
(´・ω・`)この1枚のコモンからマミ単構築が安定するようになったのは言うまでもない
(´・ω・`)滝壺マミを運用するため50枚中32枚が「マミ」ネームのほぼマミ単デッキ
------------------------------------------------
L3 11
(´・ω・`)滝壺マミを運用するため50枚中32枚が「マミ」ネームのほぼマミ単デッキ
------------------------------------------------
L3 11
4 巴 マミ(MM/W17-002)【cip回復/CXコンボ】
3 五十鈴 れん(MR/W59-063)【バーン/扉連動】
4 傭兵の戦い方 フェリシア(MR/W59-003)【cip回復早出し】
L2 6
L2 6
2 銀の魔銃 マミ(MM/W17-001)【L3メタ/ソウル2】
2 標的看破 なぎさ(MM/W35-013)【cip9000/リバース時サーチ】
2 “乙女の決意”タルト(MR/W59-014)【2000応援/起動回復】
L1 10
L1 10
4 ほむらとの対峙 マミ(MM/W35-001)【CXコンボ/新田】
2 絶好調 マミ(MM/W35-004)【1500助太刀/黄シフト】
1 望んだあり方 マミ(MM/W35-005)【1/0/6000クロアン】
3 “聖女降臨”ホーリーマミ(MR/W59-021)【1/0/7000】
L0 21+3
4 新たな物語 マミ(MR/W59-002)【リバース時3ルックルーター】
2 頼れる先輩 マミ(MR/W59-005)【相打ち/パンプ】
1 マミ&なぎさ(MM/W35-003) 【朝礼小鳥互換】
1 先輩魔法少女 マミ(MM/W17-004)【cip2コスサーチ/黄シフト】
4 マミへの憧れ さやか(MM/W17-084)【cip手札交換/AT手札交換】
------------------------------------------------
L3 11
(´・ω・`)ほぼれんぱすの独壇場
(´・ω・`)残りはターンを繋ぐためのcip回復持ち

(´・ω・`)扉トリガーを採用することで黄単の弱さである墓地回収要素が取り込める
(´・ω・`)まどマギタイトルは扉の連動先が弱くて扉だけ積む構築が多かったんだけど
(´・ω・`)これは最強と呼べるフィニッシャーに連動している

(´・ω・`)れんぱすは何のアドバンテージも生み出さない代わりに詰め特化
(´・ω・`)後列たるとで16500~18500のパワーラインを形成し1発毎のCXコンボが致死ダメージ(´・ω・`)返しにほぼチャンプされて能力腐るのが辛いところだけど
(´・ω・`)このデッキはクロック回復が10枚積まれているのである程度の持久戦もやれる

(´・ω・`)L3フェリシアは条件の緩い早出しガウル
(´・ω・`)マミ単の弱みだった2帯を支える強カード
(´・ω・`)疑似リフが緑の役割になっているので黄単では
(´・ω・`)上手い具合に滝壺と新田でデッキ枚数を調整しないと条件を達成できない

(´・ω・`)L3マミさんはcip回復付いてるだけのソウル2バニラカード
(´・ω・`)共鳴の条件になっているので仕方なく4枚積まれている足枷みたいな存在
(´・ω・`)一応滝壺マミで2000パンプされる
(´・ω・`)2000/1のティロ・フィナーレは2枚くらい挿してもいいけど
(´・ω・`)新田れんぱすのCXコンボ、扉トリガーの重要性高いから余裕ないんだよね
------------------------------------------------
L2 6
2 銀の魔銃 マミ(MM/W17-001)【L3メタ/ソウル2】
2 標的看破 なぎさ(MM/W35-013)【cip9000/リバース時サーチ】
2 “乙女の決意”タルト(MR/W59-014)【2000応援/起動回復】
(´・ω・`)ソウル2早出しメタ、殴ってサーチ、2000応援
(´・ω・`)2帯直後は早出しフェリシアを叩きつけて後列の滝壺マミをタルトと入れ替え
(´・ω・`)13000~15000からなる高パワーラインを形成して盤面を有利に働かせる
(´・ω・`)れんぱすタルトが揃ってない場合はL2なぎさでサーチしてハンドに抱えておきたい
------------------------------------------------(´・ω・`)れんぱすタルトが揃ってない場合はL2なぎさでサーチしてハンドに抱えておきたい
L1 10
4 ほむらとの対峙 マミ(MM/W35-001)【CXコンボ/新田】
2 絶好調 マミ(MM/W35-004)【1500助太刀/黄シフト】
1 望んだあり方 マミ(MM/W35-005)【1/0/6000クロアン】
3 “聖女降臨”ホーリーマミ(MR/W59-021)【1/0/7000】

(´・ω・`)相変わらず新田マミが主力
(´・ω・`)島風効果をメタった相手に影響されることなくアドバンテージを稼ぎリフレッシュを早める
(´・ω・`)1回目のリフレッシュを早めることはL3フェリシアの早出し条件を満たす上で重要
(´・ω・`)1帯の安定剤として
(´・ω・`)L3帯までの繋ぎだったアンコール絆対応の「真実を知る者なぎさ」が抜けて
夢に見た毎日 マミ(MM/W35-008)【絆&パンプ「真実を知る者 なぎさ」】
真実を知る者 なぎさ(MM/W35-006)【1/0/6500アンコ】
(´・ω・`)滝壺対応の「望んだあり方 マミ」「 “聖女降臨”ホーリーマミ」がタッチされている

(´・ω・`)デメリットのないオーバースペックバニラ
(´・ω・`)1500助太刀で単体8500に到達可能
------------------------------------------------

(´・ω・`)デメリットのないオーバースペックバニラ
(´・ω・`)1500助太刀で単体8500に到達可能
------------------------------------------------
L0 21+3
4 新たな物語 マミ(MR/W59-002)【リバース時3ルックルーター】
2 頼れる先輩 マミ(MR/W59-005)【相打ち/パンプ】
1 マミ&なぎさ(MM/W35-003) 【朝礼小鳥互換】
1 先輩魔法少女 マミ(MM/W17-004)【cip2コスサーチ/黄シフト】
4 マミへの憧れ さやか(MM/W17-084)【cip手札交換/AT手札交換】
4 新たな物語杏子【相打ち中央移動】
(´・ω・`)0帯は滝壺で拾えるようほぼ「マミ」ネーム

(´・ω・`)新たな物語 マミは強力な3ルックルーター
(´・ω・`)ほぼ黄色単色で構築を余儀なくされるものの「暁」未収録のまどマギでは重要なポジション

(´・ω・`)唯一赤いのは「新たな物語杏子」
(´・ω・`)L3れんぱすを出すための条件として赤のカードをレベル置き場に1枚は置かなければならない
(´・ω・`)「意外な一面 千棘」の互換
(´・ω・`)移動によってレベル1以上で2面抑える必要があるため
(´・ω・`)有利交換で打ち取られ難い究極の相打ちカード
-----------------------------------------------
------------------------------------------------
(´・ω・`)ファンデッキの観点からするとマギレコの介入は如何なものか(´・ω・`)

“今が幸せ”マミ(MM/W35-007)【早出し/cipショット】
(´・ω・`)ファンデッキの観点からするとマギレコの介入は如何なものか(´・ω・`)

“今が幸せ”マミ(MM/W35-007)【早出し/cipショット】
“魔法少女たちのお茶会”マミ(MM/W35-012)【全体1000/ドロチェン】
(´・ω・`)抜けてしまったL3詰めマミ
(´・ω・`)「“乙女の決意”タルト」の登場で後列パンプの有用性がなくなってしまった
新しい出会い(MM/W35-022)【全体強化イベントカード】

(´・ω・`)元々あったマミ単の詰め「新しい出会い」
コメント
コメント一覧 (1)
管理人様が作られたこのデッキにとても感銘を受け作ろうと思いました
しかし、カードの枚数を数えてみたところ50枚をオーバーしている気がいたします(間違えていましたら、お詫び申し上げます 申し訳ございまさん)
もし50枚納めるとしたら、どう調整するか教えていただけないでしょうか?
コメントする