
群馬県桐生市にあるステーキ屋つかさに、缶バッジを渡して店員を混乱させたPが居ると聞いて、悲しい気持ちになってしまった……
— みすず (@46534zu_P) May 22, 2020
意図してそういう屋号にしたわけじゃないだろうし、全てがやよい軒高槻店みたく好意的に受け止めてくれるとは限らないよ。そういうところだぞ。 pic.twitter.com/UvYHGLtUvK
早速本性表してるわね
そう!それなんです。上手く説明や前振りできなかったのかと思ってしまいますね……店や地域社会が盛り上がること自体は良いと思います。
— みすず (@46534zu_P) May 22, 2020
それ自体は全然良いんですよ。
— みすず (@46534zu_P) May 22, 2020
ただ、一番最初につかさの缶バッジを渡した人が説明不足だったようで……もっと上手いやり方無かったのかなと思います。
オタクってなんか言葉が足らない事が多いなぁ。(自戒を込めつつ)
— えまのん (@eman_on_774) 2020年5月23日
来たお客さんが「この子が3位なんですよ!」と言ってた感じらしくて色々と説明が足りなかったみたいなんですよね……
— つつじ (@j_tutuzi) 2020年5月23日
お客さんが沢山来てくれたことには喜んでましたし、桐生市の活性化につながる可能性があるのはありがたいですが
相手側はあくまで一般人、ということを踏まえて欲しかったですね……
つかさPのやらかしに擁護まで出て来とるやんけ
アイマスにかぶせた店が悪いってなんやねん
つかさ界隈こんなんばっかけ