
D/Zealの歌声を聞きましたね?
— リバスト (@nagishinn) November 23, 2020
デレステ勢の方へ。このユニットが来ます。ロック・ザ・ビートとコラボします。(曲は多分もう一個の方だと思うけど) #アイマス三昧 pic.twitter.com/rbjXit3yG5

知ってる!
Vtuberにカバーされてオタクがブチ切れてた奴ね!
------------------------------------------------
ミリシタ次回イベント楽曲発表。次回はMTGユニットのカップリング曲が登場するプラチナスターチューンイベント
— アイマス通信 (@imas_tsushin) October 29, 2020
「餞の鳥」
歌唱:D/Zeal(静香、ジュリア)
MVを公開 pic.twitter.com/E7AyQiaVp9
イベントビジュアルも公開。11/2 15:00から開始とのことです。(報酬カードについての情報は公開されませんでした) pic.twitter.com/pLK7LAyJuX
— アイマスDB [unofficial IMAS fan account] (@imas_DB) October 29, 2020
ミリシタ次回イベント
— アイマス通信 (@imas_tsushin) October 29, 2020
「餞の鳥」のイベントキービジュアル公開 pic.twitter.com/TWVoSG7Pss
#ミリシタ 次回プラチナスターチューンイベント「餞の鳥」。ミリオンラジオ!でMVが流れています pic.twitter.com/FP09g5KGBI
— アイマスDB [unofficial IMAS fan account] (@imas_DB) October 29, 2020
#星街すいせい さんという #Vtuber は高い歌唱力を持ち、#アイドルマスター というコンテンツに一種憧憬を抱いていることは分かる。#ミリマス の楽曲も好いていることは分かる。
— Mgr.2D6 (@Mgr_2D6) August 2, 2020
なのにどうして、CD内ドラマパートも把握しているのに、軽々に #餞の鳥を独自解釈を加えカバーをしてしまったのか。
#餞の鳥 に先んじて #アライブファクター のカバーも披露している。この曲も #ミリマス を代表するものであり、特別視される曲だ。
— Mgr.2D6 (@Mgr_2D6) August 2, 2020
一つには「君に憧れ」「君を待ち焦がれ」と、如月千早と最上静香による蒼の継承。
もう一つには「君と憧れ」「君と待ち焦がれ」とアレンジされた3edライブでの昇華。
「歌での殴りあい」とも評されるこの曲は、互いの全力を引き出し、それを受け止めて我が糧と昇華し、更なる高みを目指すエネルギッシュなものであると私は捉えている。
— Mgr.2D6 (@Mgr_2D6) August 2, 2020
並び立つだけは足りず、競演者が「どうやったら相手に勝てるか」とギラつかせる。#アライブファクター は競い合うことこそが華だ。
アイマス楽曲は他をカバーすることはあっても、カバーされたとの話はあまり覚えがない。
— Mgr.2D6 (@Mgr_2D6) August 2, 2020
だから #星街すいせい という歌唱を売りにしている #Vtuber が挑んできたこと、楽曲が広まることは
「聞かせてもらおうか、 #ホロライブ の歌姫の歌唱力とやらを!」
と好ましく思う。https://t.co/IevM2DMVXt
だが #餞の鳥 はそうではない。
— Mgr.2D6 (@Mgr_2D6) August 2, 2020
楽曲評価とドラマCD内劇中劇がぴたりと噛み合った結果、「D/Zeal」というユニット以外の演奏が受け入れられない曲なのだ。
さらに6th福岡の演出で「青い羽」が舞い散った姿にあるように、「如月千早の喪失」という物語を内包することが、より一層に話を重くする。
如月千早はアイマス屈指の重い物語、「喪失からの復活」を物語に持つキャラクターだ。その背景と演者である #今井麻美 さんの熱演もあり、今年15年を迎えるアイマスを代表するキャラクターだ。
— Mgr.2D6 (@Mgr_2D6) August 2, 2020
もし彼女がアイマスから失われてしまったなら、千早Pのみならず、コンテンツ全体が揺らぐだろう。
古くは9・18事件などというものもあった。また世代交代や演者の健康など、言葉にできない不安もある。
— Mgr.2D6 (@Mgr_2D6) August 2, 2020
例えそれが劇中劇でも、「如月千早の喪失」は大きな情動をPに与える。劇中劇のその向こうに、現実のifを見てしまう。
だからその喪失からの再生を歌った #餞の鳥 に、いつかの未来を重ねてしまう。
「餞」は死者への手向けでもあり、旅立つ者への贈り物でもある。
— Mgr.2D6 (@Mgr_2D6) August 2, 2020
アイマスPにとって普段考えないようにしている「喪失」へのアンサーとして、#餞の鳥 はこれ以上なく完璧であった。
だからこそ「D/Zeal」という作中ユニット以外、例え同じミリオンの中であっても、カバーは受け入れられないのだ。
#デレステ でも総選挙曲 #キミのそばでずっと を別ユニットが「奪った」ことで炎上した過去がある。
— Mgr.2D6 (@Mgr_2D6) August 2, 2020
これはシナリオライターにも問題があったが、特別な背景と共に披露された曲は、同じアイドルであっても取り扱いを間違えると致命傷となる。
まして他企業の #Vtuber ならいわんをや。
#星街すいせい さん自身は #アイドルマスター に憧れと敬意を抱いており、過去に「カラオケ」レベルで #餞の鳥 を歌ったことも承知している。
— Mgr.2D6 (@Mgr_2D6) August 2, 2020
こういった「好きな曲を歌いたい!」といったアクションだけなら、Pもそう拒絶することもなかっただろう。https://t.co/uJDgbvumZShttps://t.co/ZCONrR9cwN
だが #シャニマス で営利目鉄器の無許諾配信を行っていた #ホロライブ 所属の者が、明らかにCD収録やMVでの宣伝といった営利を見据えて、よりにもよって #餞の歌 という取り扱い注意のものに手を出してきた。
— Mgr.2D6 (@Mgr_2D6) August 2, 2020
これで警戒するな、拒絶するなというのは無理があるだろう。閉鎖的との批判も的外れだ。
重ねて言うが、 #星街すいせい さんが #餞の鳥 ひいては #アイドルマスターに心を震わせたことは分かっている。
— Mgr.2D6 (@Mgr_2D6) August 2, 2020
なのにどうして、よりにもよってこれをカバーしようとしたのか。
この楽曲の背景、劇中劇を分かりながら、「Vtuberらしく落としこんだ」と臆面もなく言い放つ。https://t.co/i8Hn3jbp9C
#餞の鳥 とその物語に対し、Pと同じ目線で「喪失からの再生」を感じろとはまでは求めない。
— Mgr.2D6 (@Mgr_2D6) August 2, 2020
だが劇中劇と切っても切り離せない曲だと分かっていながら、それを自分と共演者の物語に置き換える。
それはオリジナルへの冒涜以外の、一体何であるのだろうか?https://t.co/i8Hn3jbp9C
#アイドルマスター にミリも興味がない人には、私達の抱える感情は理解不能だろう。
— Mgr.2D6 (@Mgr_2D6) August 2, 2020
ダイアナ元英皇太子妃への追悼曲、「Candle in the wind 1997」は葬儀以降、CDのための録音を除き演奏されていない。
それがどこぞのメタラーによってカバーされて大々的に公開された、と言えば伝わるだろうか?
#星街すいせい さんばかり槍玉に挙げてしまったが、#餞の鳥 はデュオだ。もう一人の #ときのそら さんは、この曲に対してどんな思い入れがあったのか。
— Mgr.2D6 (@Mgr_2D6) August 2, 2020
全く情報はない。
これもまたPが不快さを覚える一因だろう。
星街すいせいさんは好きだから歌った。なら、あなたはどうして歌ったのですか?
#星街すいせい さんばかり槍玉に挙げてしまったが、#餞の鳥 はデュオだ。もう一人の #ときのそら さんは、この曲に対してどんな思い入れがあったのか。
— Mgr.2D6 (@Mgr_2D6) August 2, 2020
全く情報はない。
これもまたPが不快さを覚える一因だろう。
星街すいせいさんは好きだから歌った。なら、あなたはどうして歌ったのですか?
ミリPを名乗れるほどプレイしていない、知識も足りない私ですら、ここまで感情を持て余すのだ。当のミリPらの心中はいかほどか。#星街すいせいさん自身は嫌いではない。#佐賀事変 などはオリジナルより私は好ましく感じすらする。
— Mgr.2D6 (@Mgr_2D6) August 3, 2020
だから余計に #餞の鳥 の安易なカバー、その姿勢を残念に思う。
餞の鳥のカバーだけは許されない。
— ぜっか (@Aquarius_cnm) July 28, 2020
Vカスが餞の鳥カバーするって流れてきてガチで死ねって連呼してる
— 袖なしコガネムシ (@Sode74Kogane64) July 28, 2020
餞の鳥カバーするってことは
— NERU-Ⅱ@紗代子82位 (@nerusecond83) July 28, 2020
ちゃんと覚悟持ってやってるんですよね!?
餞の鳥カバー
— ふをん (@Fwonkk) July 29, 2020
ミリオン好きならそれは選ばねーだろというのが根っこにあるわな
最初はD/Zの餞の鳥が好きなのにそれが侵害される、vの人がアイマス15年に便乗してカバーしたって思ったけど、じゃなくてちゃんと餞が好きで歌ったのかと思ったらそこまで悪くはないなと思いました
— こるにあ (@corunear) July 28, 2020
餞の鳥Vカバーと言う話を聞いたのでそっとブロックした
— モック⚾️🐒死 (@unlmit_drill) July 28, 2020
餞の鳥カバーは軽率にやるとそりゃまぁこうなるよなぁ……
— しゃけべん (@syake_benn0112) July 28, 2020
Vが餞の鳥カバーしたって聞いてさすがに怒りを感じた
— 南邪 (@Sea_Slug52149) July 29, 2020
この気持ちは何だろう
この気持ちは何だろう
餞の鳥カバーって同じアイマス内ですら荒れそう
— バクガ㐅ス (@NM_1107) July 29, 2020
急にどうしたと思ったら、餞の鳥がカバーされるのか
— Jayce (@Jayce_STE) July 28, 2020
餞の鳥カバー燃えそうだなーっておもったら案の定で草
— りょーさと (@Komiya_rio110) July 28, 2020
餞の鳥カバーで星街燃えてるのか
— 凛🏢 (@RIN3rDay) July 29, 2020
餞の鳥カバーするなら上手い人にやって欲しかった
— K-GO (@SP6891) July 29, 2020
餞の鳥カバーにお気持ち表明してもいいって聞いたけどホント?
— ドラ男 (@D_dorao_O) July 29, 2020
前まで配信見てたVが餞の鳥カバーしててへーって言いながらブロックした
— クソ雑魚(ハル) (@haluts_88) July 29, 2020
餞の鳥を気安くカバーするな(クソ厄介並感)
— eいとSあーる (@thirteen39VIRGO) July 29, 2020
まじでめんどくさいオタクだから餞の鳥カバーじゃなくて他に曲は無かったのかなってなってる
— オカ (@gorioka1414) July 29, 2020
Vtuberが餞の鳥をカバーねぇ…D/Zealの2人のための曲であることはCDのドラマの部分で明白なわけで、あえてそこ選んだ心意気はすごいね
— タツ(&ベリアル) (@gakitatsu1221) July 29, 2020
@tos めちゃくちゃヒリついてる アライブファクターからの餞の鳥っていう選曲にもなのかな アイドルマスターというかキャラコンテンツの曲をカバーするならある程度のリスペクトはあって欲しいんだけどこの流れにリスペクトを感じない 歌を中心にしている方ならそういうところさぁ……
— みんと (@foohoRU1cx36KLU) July 28, 2020
約束や餞の鳥(ストーリーがしっかり組み込まれているからこそいい曲、他にも対象となる曲はある)は軽率にVがカバーしてほしくはないです。
— 薄味の普通くん (@normalrestp) July 29, 2020
------------------------------------------------
Vが餞の鳥カバーしたら荒れてて草
— ぽん (@minyaaaaaa0122) July 29, 2020
餞の鳥Vtuberカバーの荒れ方見て俺アイマスP辞めたいなって素直に思った
— シャドウ (@Shadow_0808) July 29, 2020
Vtuberがアイマスの曲をカバー(笑)するのキツすぎる…
— 坪庭 (@tuboniwa_) July 29, 2020
Vtuberのアイマス曲カバーのやつ荒れてるの?って軽く見たら
— のめる (@nomeru73) July 29, 2020
①カバーの予告動画を出したらその曲を歌うなというお気持ちオタクや権利に厳しい?オタクが衣装や歌の権利に切れて公式凸するとか切れる
②騒ぎを観測したアイマスオタクが取り敢えず「Vtuberはクソ」と騒ぐ
まあこの曲カバーしてる人はアイマス好きっぽいけどアイマスオタクからしたら所属のホロライブが収益アウトのシャニマスで勝手な判断で収益化オンしてスパチャで荒稼ぎして軽く燃えてスタッフすら「怒られたら外せばいいんでしょ」とか煽ってたとこなので権利に切れるのもうーんとはなるけどw
— のめる (@nomeru73) July 29, 2020
普段Vtuberってだけでその人の性格も声も何も知らずにブロックして叩いてる連中が、曲の出来た経緯とか歌詞の意味とか知らずにカバーしないでほしいって文句言ってるのこの上なくブーメランだな
— しずく (@blazingeye) July 29, 2020
アイマスの曲をVtuberがカバーしてyoutubeに投稿した
— しずく (@blazingeye) July 29, 2020
それにアイマスPが切れて怒ってる 終わり
そもそも勝手にVtuberがカバーしたんじゃなくて、アイマス運営側からの依頼の可能性も割かしあるからね
— しずく (@blazingeye) July 29, 2020
オリジナリティも何もオリ曲も持ってるし、声優より自分のキャラデザも自分で描いて、事務所にも入らずソロで活動始めた人がようやく有名になってきたとこだし、そういう背景も知らずにー以下略
アイマス曲カバーするVtuber、悪くないっすね〜
— fortuna (@Fortuna_BM1006) July 29, 2020
まだカバーの話してるよ
— 酔いどれ (@kuwayama417) July 29, 2020
このねちっこさと執念深さは全国探してもアイマスPくらいだろ
尊敬すらする
アライブファクターや餞の鳥がVにカバーされて怒っている人がいるっぽいけど、そういう人が1人も観測できないのでTL構築に成功している
— まろみ♨️ (@malo_yaka) July 29, 2020
そらお前、ミリオンがASの曲カバーしたらブチギレる集団やぞ
— 酔いどれ (@kuwayama417) July 29, 2020
今回の1件で何人か殺してるよ知らんけど
餞の鳥 カバーで調べた感想
— shun (@shun62129) July 28, 2020
Pこっわ…近寄らんとこ…
765曲たくさんカバーしてるくせに「餞の鳥のカバーは許されない」とか笑わせんな
— 竹輪 (@NoNoWar4) July 29, 2020
餞の鳥カバーで荒れてるってマジかぁ……
— タイター💫 (@Juhn_Titor) July 28, 2020
今後のこと考えるとマジで勘弁して欲しいんだけど……
餞の鳥のひりつき全然分からん。煽りとかじゃなくて単純に疑問なんだけど、デレとかも結構カバーやってるけどあれとは違うの?本家からしたら軽い気持ちでカバーされたくなかったような曲もあったかも知れないし。
— Newあいぽん (@Aipon70P) July 29, 2020
愛のないカバーは嫌いなのはくっそ分かるけれども。
キレてる人は餞の鳥をカバーされたってことにキレてるんだろうねー
— fortuna (@Fortuna_BM1006) July 28, 2020
------------------------------------------------
餞の鳥カバーでミリオン閉じコンは別でしょ。勝手にカバーして勝手にスパチャしてかつこの選曲やぞ。あたまミリシタか?
— ぺいぺいPPPP (@XqGkv) July 29, 2020
vtuberが餞の鳥カバーしたらミリマスに興味持ってくれる人もいるとか言ってるけどゲーム実況してたシャニマスのアクティブ10万切ってるから全然信用できないよね ゲーム実況ですらこれなんだから
— しらす (@Z2wYoOiKLUbxYGF) July 29, 2020
すいちゃんが餞の鳥カバーするってのめちゃくちゃに言われてて本当に辛い、どちらも好きなので。歌枠やラジオでも餞の鳥めっちゃ好き!って言ってて自分の声収録して1人2役で歌いながら配信とかしてる努力の話が一向に無いのもうマジで耐えられない。
— おれんじ (@orange_Vnuma) July 29, 2020
なんか弟から「餞の鳥荒れてる」って聞いたから色々見てたけど、ボロクソ言われて泣いたね
— ゆ〜いん@低浮上かも (@furyou0423) July 28, 2020
固定概念に囚われててごめんなさいって感じ
僕はそもそもカバーって概念が好きじゃないけど、別にボロクソ言う気ないし……
好きな人は好きで、嫌いな人は嫌いで良いじゃん
お互いを貶す必要性の無さよ
餞の鳥カバーが荒れてるっぽいけどなんでそこまで''''閉じ''''ようとするんだよ
— めったん (@konomisanhateru) July 29, 2020
「カバー」と銘打ってるけど要は「好きだから歌う」ってことで、そこにいちゃもんをつけるのは無粋すぎるだろ
YouTubeだから金が関わってくる←いやそんなこと言ったらアイマス自体、アイドル自体商業だろうが
まぁでもカバーされる事によって
— AnnaP (@AnnaP0907) July 28, 2020
アイマス を知らない人にもアラファクや
餞の鳥を知って貰えるのは良いことだよね
餞の鳥ですね
— よっし〜 (@superflyer0225) July 29, 2020
今までアイマス曲のカバー色々あったのに今更って感じです
デレとかがっつりカバーを売りにしてきてるし765もカバー曲大量にあるからな笑
— みこさん(島クリ進まん) (@mikoreki710) July 29, 2020
自分はしてるのにされたら嫌ってのは筋が通らんわな
まあ燃えそうな選曲をしたなーとは思ったけどw
ぶっちゃけ餞の鳥とかアイル辺り以外なら絶対そこまで燃えないw
------------------------------------------------
☄お知らせ☄
— 星街すいせい☄️ホロライブ (@suisei_hosimati) July 28, 2020
ときのそら × 星街すいせい
「 餞の鳥 」
7月30日 🕖 19時
Suisei Channelにてプレミア公開‼
そらちゃんと初のデュエットコラボです!
おたのしみに!!✨
🔽音ありverの告知動画はこちら🔽https://t.co/LiaLkVq772pic.twitter.com/H4iWHt8gWz
餞の鳥カバーされてヒリつく気持ちを否定する気はないけど、コンテンツが伸びる可能性を潰してまでギャーギャー騒ぎ立てるのは違うと思うし、そんなんだから現在の扱いなのでは。
— 天堂幹人 (@Hetarecious) July 29, 2020
カラオケで餞の鳥歌われたらお前は毎回ヒリつくのかと。
餞の鳥めちゃくちゃ良いなぁ
— たいやきP (@29taiyaki_2525) August 5, 2020
6thのBD欲しくなっちゃう
今日と昨日の面白出来事まとめ
— 葉子summer (@kalpsoyatu) July 30, 2020
・すいちゃんが「餞の鳥」カバー→ミリPが荒れる
・noteにお気持ち表明、「アイマスって素晴らしいな」「Vの方も嫌うだけじゃなくて~」など収束し始める
・ミリオン声優の桐谷蝶々さんと平山笑美がVtuber化←NEW!
みんなの感情ぐちゃぐちゃ!(^^)!おもれーや^^
私はどうやら古い人間みたいで、この先永遠的にVtuberを受け入れられないみたいです
— ないろ@かな子P (@knk_hizamakura) August 3, 2020
餞の鳥とアライブファクターのカバーに今でも納得できない
きもい
— ザキ (@zakinikiP) August 2, 2020
Vtuberの星街すいせいが餞の鳥をカバーした事についての一連の感想|機関銃の小夜 #note https://t.co/wnypO6lTaG
背景を知らないので何が何だか分からない……。星街すいせいもアイマスも動画で多少見る程度。「餞の鳥」はどうして歌っちゃ駄目なんだろ。一部の人にとって思い入れのある曲だってのは想像できるけど。 / “Vtuberの星街すいせいが餞の鳥をカバーした事についての一連の感…” https://t.co/NAa0mUZBMw
— ite eyo (@iteeyot) August 1, 2020
検索結果に本家で無く馬の骨の歌ってみたが混じるのは心底鬱陶しいが、歌う事自体は問題無いだろう。権利なら動画投稿サイトならカバーしてるしアイマスの曲を歌うなというのは権利者以外が要求出来る事ではない。 / “Vtuberの星街すいせいが餞の鳥をカバーした事について…” https://t.co/z2b69VdqRS
— sekiryo (@sekiryo) August 1, 2020
星街すいせいの「餞の鳥」問題の本質はVtuberが歌を歌ったことではない https://t.co/3N0FOXp0Ue
— とし (@tttoshi) July 31, 2020
よりにもよってあの曲を選ぶとは 勇気があるなぁ
— アイル (@IsleDzeal0926) July 31, 2020
という感じです…
聴いてみました
— しゅりー (@Sully43te) July 30, 2020
普通に良いカバーだと感じました
現時点ではミリシタゲーム内にない餞の鳥をカバーしてくれているので、ゲームで実装された時に賑わってくれることを期待したいです
Vtuberは私も馴染みがないですが、新しい可能性を個々人の好き嫌いを押し付けて消すのは違うと思ってます
んとねー
— 🧂塩味そると🍴@新人Vtuber(準備中?) (@salt_shioaji) July 30, 2020
ホロライブの人が餞の鳥カバーしてミリPにめっちゃ叩かれてるみたい
(ガシャ配信見たい)
人気らしいVTuber(V自体に興味ないので自分はよく分からん)が2人で歌った餞の鳥の「カバー動画」を上げたけど、一部の過激派が「やすやすとカバーしていい曲じゃない」って言ったとか言わないとか
— たきよん (@tachy_yonP) July 30, 2020
日本語って難しいね、アイマスPめんどくさいねってお話
件の動画https://t.co/wanvmzVmtr
何やらVtuberがD/Zealの餞の鳥カバーしたらしいが
— アルミン (@aruminw) July 30, 2020
まあ当然の如く興味はない
けどまあ好きな人は好きなんじゃないかなって思う
次に餞の鳥をVTuberがカバーしてほしくなかった
— エルザドル@常時アイマス雑談相手募集中 (@eruzadoru) July 30, 2020
個人的にVTuberが嫌いなのは結構ですがいまやVは一杯います
あなたの物差しでVを全員同じに見ないでください
ジュリアパートのサビがエグくってですね。サビは主旋律の追っかけだからリズム別に取らないといけないし。サビと大サビで上ハモ下ハモ違うし。愛美の技量にぶん投げてるんすよ。よくライブでやったなぁ!と福岡で感動してました。そういう曲。
— 運び屋 (@hak0131ya) July 30, 2020
あと難しいなー思ってるのはGet lol! Get lol! SONGの輪唱、Sweet Sweet Soulのフリースタイル、Eternal Spiralに感情を1mmも乗せない歌い方とかっすかね。。。
— 運び屋 (@hak0131ya) July 30, 2020
Vtuberのアライブファクターと餞の鳥、どっちも聞いたけど、なんかカラオケで聞いてるみたいな感じで普通だった
— 32度寝 (@32donenemuii) July 30, 2020
D/zealの餞の鳥がカバーされたとのこと。それはそれは。知れてよかった。音楽は誰かが再解釈して紡ぎ直される度に新たな命脈がつながれていくんだと思ってます。この曲が遠く遠く広がり世界を旅することを願います。どんどん自由にカバーしてほしい。
— kaneko (@kaneko_hk) July 30, 2020
ミリオンライブとVtuber https://t.co/skBOmj6iNO
某Vtuberのカバーを聞いた。まずカバーしてくださること自体はありがたく思います。が、やっぱ私の中には餞の鳥はジュリアと静香と千早だけの曲だなって、改めて確認しました。
— アンタレス・リメイク(/・∇・)/ (@Vincent_zh_ML) July 30, 2020
『餞の鳥』をVtuberがカバーすることに否定的な意見が多いらしい…
— 炭酸*fam (@EGOISTixfam_) July 30, 2020
カバーする側の界隈知らんけど、バ○ドリみたいな界隈で、カバー曲を『バンドリの曲だ!』なんてネタでも言うのが面白いと思ってる文化があるようならそれはやめてくれって思うけど、多分無いと思う(信じてる)のでヨシ!の気持ち
というか嫌いなら口出さず放っておけよというオタクくんそれだからアレなんだぞって所でもあるのが悲しいね
— リキマル (@Rikifreeze09) July 30, 2020
Vtuberの星街すいせいが餞の鳥をカバーした事についての一連の感想|機関銃の小夜 #note https://t.co/sVzxntnT0J
“歌ったというだけで批判されるコンテンツだ”/と私も思うのでミリオンライブ!の可能性を狭める一部の人と闘わねばならない / 1件のコメント https://t.co/MDRCHZVN8C “Vtuberの星街すいせいが餞の鳥をカバーした事についての一連の感想|機関銃の小夜|note” https://t.co/WVW97Y6mM8
— まっしゅ@お酒によわい (@Mash_tw) July 30, 2020
餞の鳥を聞いたピンチケ1年生「あ!Vtuberの曲だ!!w」
— ほていさん (@_choukihozon) July 30, 2020
Vtuberによるシャニの実況を羨ましがってたミリPの皆さん!今回の件でVからのミリへの印象は最低最悪になったので可能性は万一にもなくなりましたおめでとうございます!「餞の鳥カバーしたから」だ?Vにそんな理由分かるわけないだろ。あっちからすりゃ関わったら燃えるから近寄らんどこで終わりだよ
— ミリ般人 (@millionzonbi) July 30, 2020
------------------------------------------------
Vtuberの星街すいせいが餞の鳥をカバーした事についての一連の感想|機関銃の小夜 #note https://t.co/aC0u5yh6tn
— 機関銃の小夜🍬 (@Koyoko_to3) July 30, 2020
「餞の鳥」初めて曲を聴いたときの衝撃はものスゴかったです。この美しい旋律に一体どんなコトバを乗せたらいいのだろう、と。サビの絡みも絶妙で、それぞれのコトバだけを聴いても、また2人のコトバを重ね合わせて聴いても、また違った世界が広がる仕掛けを仕込みました。是非! #imas_ml#ミリシタ
— nano.RIPE きみコ (@nanoripekimiko) December 13, 2018
"餞の鳥"掛け合いも多層的な構造ですが、美しい詩と歌の力をぜひ感じてほしいです。
— 高橋諒[Void_Chords] (@RyoTakahashi111) December 13, 2018
ラストの展開にはもうひとつ、救済と自由へと高く飛ぶメロディを用意しています
アレンジにも沢山の意味を込めました。
ぜひ26日リリースのフルバージョンで。爆音で。#imas_mi #ミリシタ
「餞の鳥」は、最初から(ハーモニクスがあったから)高橋諒さんきみコさんにお願いしよう、と決めていたわけではなく、どんなカップリングがいいのか…考えて突き詰めていった結果、お二人しかいないなと思って、作って頂きました。敢えて2人の歌をセンターに置かないのも怯えながらの挑戦でした。
— ランティス保坂 (@LT_hosaka) December 13, 2018
#餞の鳥 とその物語に対し、Pと同じ目線で「喪失からの再生」を感じろとはまでは求めない。
— Mgr.2D6 (@Mgr_2D6) August 2, 2020
だが劇中劇と切っても切り離せない曲だと分かっていながら、それを自分と共演者の物語に置き換える。
それはオリジナルへの冒涜以外の、一体何であるのだろうか?https://t.co/i8Hn3jbp9C
コメント
コメント一覧 (97)
ミリのアイドルの曲聴きたけりゃミリで聞くし、デレはデレのアイドルの曲だけにしろ
ノイジーマイノリティがよ
むしろこっちのが選ばれしもののみが歌えるものを部外者が軽々しく歌うな!とか井の中の蛙過ぎるから性質悪いまである
何度でも言うが別にやらなくてええんやで?
Pどころかスタッフレベルでやりたくねーって気分出してんのに空気読めんの?
パチシタの曲カバーしたらヒリつかれるわ👴が暴れるわだし、李衣菜はキムと歌うとどうしても見劣りするからお粗末なもん晒すことになるしどう足掻いても地獄しかねぇの本当ゴミ
トレンド買ったろ!👿
3月は卒業シーズンで忙しいから延期
4月は入学シーズンで忙しいから延期
5月は眠いから延期
6月はオリンピック準備で忙しいし、なんとなく50000マニーで販売してコラボしたことにして終わりでいい
お前らより遥かに人気のV様にカバーしていただけるだけ有り難く思えや😁
シャニマス三昧なら良かったのに、デレもミリもホモも曲つまんなぁしゴミなんだわ
シャニマスだけ流した方が良かったろ
他とは違うのよね
ツオにポエム撒くときと余所にイキるときだけしか興味ないんだろうなあ
なーにが「聞きましたね?」じゃパチシタンが
地下室に監禁されててミミの曲しか聞いたことないんだろうな😭
曲調だけなんか重たげだけど軽いノリのMVでそんな持ち上げるような曲に感じられん
コミュありきの曲なん?これ
具体的にはバリボーとか。
どんなに歌が上手かろうがキャラゲーである以上キャラの声で歌えないと話にならんと思う
なぁ、こずえ
それ以外の妄言は一切不要である
そもそも歌ってみたじゃないんかね
RtBも出るリスアニに来りゃコラボ企画の延長でおもしろいことになっただろうに
てかミミの人選おかしくね?
これ見て流石にミミシンに呆れたわ
ミリの心配をしろよ
コメントする