
本日締切!「アイドルマスター15周年記念純金メダル」受注期間は1月24日(日)まで! #idolmaster https://t.co/gyNOsPUxRz
— アイドルマスター公式ツイッター (@imas_official) January 24, 2021


バンナムの株主特典が強い
右端いらん
バンナム株主優待でこんなの配ってんの?
去年は500株でこれとランバ・ラルのどっちかもらえた
マジか、今年買ってみるかな
昔、イタリアントマトの優待貰ってたけど使わんと腐らしてたしバンナム株売ったわ
毎年変わるから今年どうなるかわからんけどね
あと今の値段で500株はかなりきつい
片目失明しすぎやろ
株の方割と利益でとるやろ
羨ましい
何故かバンナムの株上がった出来事あったしな
ガンプラバカ売れしてるんやっけ
なぜか今フランスでバカ売れしてるってニュース流れてたわ
小学校にもガンプラキット無料配布しとるんだと
5600円くらいで買ったから含み益かなりあるわ
いらねえ…
これええな
アソビストアくんの会員特典でもセンター5人のイラスト貰ったけど
無職が失業保険使ってアイドルマスター15周年記念メダルを80セット(約2240万)買った話(理由)
こんばんは♪
そもそも「アイドルマスター15周年記念メダル」を買うとは?
アソビストアから、アイドルマスター15周年純金メダルが完全受注生産で登場します!
— アイドルマスター公式ツイッター (@imas_official) December 29, 2020
受注期間は本日12月29日から1月24日までとなります!
詳細は、受注開始後のアソビストア販売ページをご確認ください。https://t.co/pdPJdEfk0M#ゆくマスくるマス2020 #idolmaster pic.twitter.com/RNOmK263tc
12/29(水)の「ゆくマスくるマス2020」の配信が発端です。
連日、🐷さんは「ポプマス」を多くの人に事前登録してもらうためにクラファンや団体様無料プレゼントなど仕掛けていました。

その一つに今回の「ポッカサッポロ 富良野ラベンダーティー」を原価で仕入れ、サロンメンバーが販売できる権利がありました。販売代行のような形です。
アイマス純金メダル 今日の金価格は1gで6941円 15gで約10万だから アイマスブランド代で18万上乗せされてるな pic.twitter.com/uTBTooLZtN
— クワティー (@QWERTY5104) December 29, 2020
金10万円の原価で価格28万円など値段を上げて売れば、利益が出て、サロンメンバーさんのお小遣い稼ぎいもなるし、ポプマスも広まる。こういう仕組みです。
40セットで計1120万、80セットで2240万で決して安くはない金額です。

イオンに20ケース発注しようと思った経緯
『ユイマキノに謝罪風寄生リプライで自己顕示欲を満たそうとするmomotaを見た時にこれに挑戦しないと人生このまま変わらないなと思った!』
以前の記事でmomotaラベンダーティー炎上騒動の経緯を事細かく書いておりますが、「ミリオンを辞めてやりたいことをやる!今しか出来ないポプマスをする」と思って5月にミリシタを辞めました。
でも結果、「何も変わらない」。時間があって「何かしてる感」を出しているけど何も生み出せてない。むしろ挑戦もしないし怠惰になっていく。貯金と時間が増えていくだけ💦

ポプマスの正式サービスが始まり、豚小屋に行けば何か変わるかも。すごいミリ信と繋がれたりデレをボロクソ言ってくれている人がいるかも...と思ってました。
現実は何も生まれない。「自分は何をしているんだ」行動している感に満足してただけで何も残っていない。豚小屋は楽しいけど帰り道は周りとの劣等感や何も出来てない自分が見えてしまい、落ち込みながら帰る日々でしたね💦
やりたい事はないけど何かはしたい。今の行動している感を出してくすぶっている自分が嫌だと思ってました。
その時に金メダル28万円の告知が流れてきて、これは買うしかないと思いましたね!
このアイマス15周年という環境がある中で挑戦しなかったら30.40歳になっても絶対に後悔する!と思いました。
(これでミスったら原神に帰ろうかと少し思ってました)
「挑戦している自分でありたかった」「セルランで輝いているソシャゲの土俵に立ちたかった...」
でも正直、一人で踏み出す勇気はなかったです💦ビビってました。
あとは単純に誰かと一緒にするのが好きです!
同じ目標に向かって悩んで試行錯誤したり、時にはぶつかりながらも一緒にもがいてみたり...!
(こういう青春ドラマのようなことに憧れを感じてます笑)
同い年ぐらいの人を私含めて3人でやろうと決まりました!
金メダルを80セットにしたのは?
正直、普通に売れると思ってました。
3人いるし40じゃインパクト弱いと思ってましたね!
そこの計算が私は出来ないんです(笑)
自分の見えてる世界だけで判断しちゃってました...
あの時の自分に何か言えるとしたら、
「泥船、お前はナゲットカーニバルをし続けろ!」
と言ってやりたい。
実は80セットでもやばいとか言っているのに100セットとか言ってましたね(笑えない)
もっと買おうと言われてたら120セットになってました!
~恥ずかしくて消し去ったナゲットカーニバル参加ツイート…笑~

そんな甘くないし、挑戦している自分!とカッコつけてましたね💦
その時は変な自信があったんだと思いますね
工藤忍に需要はあるだろう、声無しがやると面白いだろうとか、自分が考えたアイディアに乗ってくれる人がいるだろうと!
すでに売り切った時の達成感なんて考えていたり(笑)
キリよく100がなかったのでとりあえず20ケース(480本)にしましたね
(売れたら追加しようと思ってたなんて言えない...)
そこからどう売っていくつもりだったのか、
リプで教えて頂き、それを引用させて頂いていたのですが、裏側での経緯までは事務所側も私も情報として把握しておらず、
— 牧野由依 (@yuiyui_makino) September 2, 2019
、
みなさまのお気持ちをざわつかせてしまったようなので、先程のツイートは消しますね🙇♀️ pic.twitter.com/pcefJF4H07
なぜ牧野由依に謝罪させたのかをまた書いていきます!!
最後まで読んでいただきありがとうございました😁
コメント
コメント一覧 (106)
実際なんかテンプレあんの?それとも闇鍋をとりあえず文章っぽく並べ立てたの?
=カオス
アイマスのネタはほぼわかるけども
考えるな感じるんだ?
好きなネタを万人が分かるわけじゃないんでアイマス外のネタならもっと分からん
マックス80位台って下手すると圏外いけるやつ?
坂神の導きに従うかどうかです
感謝の気持ちを添えて28万円を捧げるのです
アイマス最高を唱えなさい
そのうち坂上を休ませる権利とか売り出しそうだよな
あの元ネタのブログ、ちょこちょこ読んでたけど本人あれ危機感とかそこら辺全くお持ちでない方で引いた
あれ誰の字なんだ?
80セット…芸能人の●野が自分のオンラインサロンで前売りチケットを販売。これを購入した人のnoteが拡散されマルチ商法では?と炎上
ラベンダーティー…厄介まゆPが幕張ライブに合わせて近くのイオンにラベンダーティーを仕入れさせた事件 売れ残りが大量に発生して店に損害を与えるところだった(別のPが買取って配布した)まゆの声優が経緯を知らずツイッターで触れてしまい謝罪する事に。
ナゲット…ナゲットカーニバル。去年まで主に工藤PのツイッターTL上で見られた奇祭。近年は開催されることもなくなっているがマックのナゲットは絶対にお得だよ!
サムネの🍗が恋しい
コメントする