
「ピカチュウも来てるよ✨」
— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) June 23, 2022
日本共産党・梅村さえこさん、クオリティ低めのピカチュウを任天堂に無許可で政治利用し炎上
ピカチュウも公安の監視対象へ pic.twitter.com/eqpImN5F2l
引用元:【悲報】任天堂、共産党候補がピカチュウの着ぐるみを連れて街頭演説した問題にブチギレ
1: 2022/06/28(火) 06:47:29.89 ID:JxosJEqU0
参院選候補者、公示前の「ピカチュウ写真」拡散騒動 映り込みの真相は(J-CASTニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1e46b7cf531ebcaf82aa2c50b8334a86c216548
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1e46b7cf531ebcaf82aa2c50b8334a86c216548
2: 2022/06/28(火) 06:47:43.43 ID:JxosJEqU0
参院選(2022年7月10日投開票)の立候補者が、ツイートをきっかけに注目を集めている。
<【実際の写真】>
ポケットモンスターの人気キャラクター「ピカチュウ」の着ぐるみを選挙運動に使ったとの見方が広まり、「政治利用はさすがにダメでは」などと指摘されている。この候補者は、共産党の公認候補。共産党はJ-CASTニュースの取材に、党が用意したものではないと釈明している。
■候補者とピカチュウが一緒に
この候補者は公示前の6月18日、ツイッターに「高校生からは高い学費を引き下げて!と。○○参院議員(伏せ字は編集部)と街頭トーク。たくさんの子どもさんが手をふってくださいました」などと書き込んだ。党ののぼり旗を立てて街頭演説する姿を映した写真を添付している。
たすきを掛けた姿で、有権者とみられる女性たちと触れ合う写真も添えてあったが、なぜか一緒にピカチュウの着ぐるみが収まっていた。共産党の市議も同日、「○○駅東口にて○○さんと○○さんの訴えなう~ピカチュウも来てるよ」とピカチュウの写真をツイートしていた(現在は削除)。
候補者が選挙活動のために用意したとの見方が広まり、SNSでは疑問視する声が寄せられている。ポケモン広報室は24日、取材に「弊社として許可をしたものではございません」と回答。対応については「本件に限らず、適宜、検討しておりますので、詳細に関する回答は差し控えさせて頂きます」とした。
共産党「現地でも無下にはできないといいますか...」
候補者が立候補している県の共産党県委員会は27日、「宣伝に参加された方の中に着ぐるみを着た方がいました」と取材に話し、「現地でも無下にはできないといいますか、対応については色々とご批判もあるのですが、その時は宣伝に参加されていたという事実は承知しています」と続けた。
この日以降、着ぐるみの出番はなく、「そういうことには慎重にならないといけないなということで、今回の反省といいますか教訓として今後対応していきたい」とした。
着ぐるみは非正規品ではないかとの憶測もあるが、「ちゃんとした正規品で、来ていた方いわく市販品」と答えた。
<【実際の写真】>
ポケットモンスターの人気キャラクター「ピカチュウ」の着ぐるみを選挙運動に使ったとの見方が広まり、「政治利用はさすがにダメでは」などと指摘されている。この候補者は、共産党の公認候補。共産党はJ-CASTニュースの取材に、党が用意したものではないと釈明している。
■候補者とピカチュウが一緒に
この候補者は公示前の6月18日、ツイッターに「高校生からは高い学費を引き下げて!と。○○参院議員(伏せ字は編集部)と街頭トーク。たくさんの子どもさんが手をふってくださいました」などと書き込んだ。党ののぼり旗を立てて街頭演説する姿を映した写真を添付している。
たすきを掛けた姿で、有権者とみられる女性たちと触れ合う写真も添えてあったが、なぜか一緒にピカチュウの着ぐるみが収まっていた。共産党の市議も同日、「○○駅東口にて○○さんと○○さんの訴えなう~ピカチュウも来てるよ」とピカチュウの写真をツイートしていた(現在は削除)。
候補者が選挙活動のために用意したとの見方が広まり、SNSでは疑問視する声が寄せられている。ポケモン広報室は24日、取材に「弊社として許可をしたものではございません」と回答。対応については「本件に限らず、適宜、検討しておりますので、詳細に関する回答は差し控えさせて頂きます」とした。
共産党「現地でも無下にはできないといいますか...」
候補者が立候補している県の共産党県委員会は27日、「宣伝に参加された方の中に着ぐるみを着た方がいました」と取材に話し、「現地でも無下にはできないといいますか、対応については色々とご批判もあるのですが、その時は宣伝に参加されていたという事実は承知しています」と続けた。
この日以降、着ぐるみの出番はなく、「そういうことには慎重にならないといけないなということで、今回の反省といいますか教訓として今後対応していきたい」とした。
着ぐるみは非正規品ではないかとの憶測もあるが、「ちゃんとした正規品で、来ていた方いわく市販品」と答えた。
3: 2022/06/28(火) 06:47:54.41 ID:JxosJEqU0
20: 2022/06/28(火) 06:51:47.68 ID:TyOkPhZmd
>>3
ドンキに売ってるようなパチモンかと思ったら割とちゃんとしてて草
ドンキに売ってるようなパチモンかと思ったら割とちゃんとしてて草
4: 2022/06/28(火) 06:48:39.67 ID:W0pTluTv0
ピカカスさあ
5: 2022/06/28(火) 06:48:48.20 ID:HQjC3W3ma
あーこれか
絶対アウトよな
絶対アウトよな
6: 2022/06/28(火) 06:48:59.05 ID:HwHVtuxB0
中国感ある
11: 2022/06/28(火) 06:49:55.68 ID:xHFiTgrka
>>6
共産党ってそういう
共産党ってそういう
7: 2022/06/28(火) 06:49:19.36 ID:EtTyqawba
アカならヒトカゲやろ
8: 2022/06/28(火) 06:49:34.58 ID:hskhlY9U0
こんなの通しちゃう周りのレベルも伺い知れる
9: 2022/06/28(火) 06:49:42.77 ID:TY5zPI1/0
何で事前にこれが良いか悪いか判断出来ないのかと
31: 2022/06/28(火) 06:54:55.66 ID:f0Oy6ZLp0
33: 2022/06/28(火) 06:55:21.16 ID:o6bX6Drb0
>>31
きめえ
きめえ
58: 2022/06/28(火) 07:04:01.16 ID:4AaCOrUp0
>>31
牛…?
牛…?
10: 2022/06/28(火) 06:49:50.43 ID:FIJBgmRTa
共産党意識低すぎだろw
12: 2022/06/28(火) 06:49:57.99 ID:248oLQVf0
ピカチュウの好物はケチャップ
ケチャップの色は赤
あっ……
ケチャップの色は赤
あっ……
13: 2022/06/28(火) 06:50:24.88 ID:8mC/z51V0
支持者が勝手にやったことにすれば版権いくら使っても無罪か
頭ええな
頭ええな
14: 2022/06/28(火) 06:50:29.11 ID:wswrfvSX0
アカチュウ
74: 2022/06/28(火) 07:07:31.65 ID:6nJZgYR90
15: 2022/06/28(火) 06:50:53.66 ID:I6mbfNb/M
著作権ガン無視してるYouTuberのクズじゃないんだからさぁ...
16: 2022/06/28(火) 06:51:04.00 ID:3/lnrRbCa
共産党って著作権すら知らないのに表現規制しようとしてんのか
17: 2022/06/28(火) 06:51:26.94 ID:KyuTDKRLa
このピカチュウ自民党のスパイやろ
18: 2022/06/28(火) 06:51:31.79 ID:5377xdaha
レッド(意味深)
19: 2022/06/28(火) 06:51:34.00 ID:8mC/z51V0
ジジイばっか集めて雇った女に売春させまくっても支持者が勝手にやったでええやん
酒池肉林作れや共産党なら
酒池肉林作れや共産党なら
21: 2022/06/28(火) 06:52:03.01 ID:DLdYe4jP0
全然ブチギレてないやんけ
22: 2022/06/28(火) 06:52:13.76 ID:kNnWfhxEa
23: 2022/06/28(火) 06:52:22.57 ID:WPv/ca8A0
ピカチュウは共産主義だった?
24: 2022/06/28(火) 06:53:06.07 ID:jjGgUtbF0
共産のピカチュウ、れいわの反維新タイガース。なぜこいつらは利用規約すら守れないのか
35: 2022/06/28(火) 06:55:37.20 ID:moBWTKpG0
25: 2022/06/28(火) 06:53:07.66 ID:a0AAIX350
なんG民、着ぐるみ来て街頭演説に紛れ込んで手を振るという遊びを思いつく
90: 2022/06/28(火) 07:14:11.83 ID:cl9u0WXc0
>>25
普通の政党なら通報されて終わりやろ
普通の政党なら通報されて終わりやろ
27: 2022/06/28(火) 06:53:22.01 ID:lnwW+M5L0
さすがにきれて当然
28: 2022/06/28(火) 06:53:24.93 ID:IgeQbaj9x
正規品にしては出来悪くないか…?
29: 2022/06/28(火) 06:53:25.79 ID:EjSHgJQ+0
謝らないあたり共産党も国会に生息するアホの一族なんやなって
30: 2022/06/28(火) 06:53:52.70 ID:Y2Ya4yXV0
パジャマ的なんかとおもたら後ろにガッツリおるやん
32: 2022/06/28(火) 06:55:01.57 ID:uqy5YnyP0
正規品ねえ
34: 2022/06/28(火) 06:55:26.84 ID:pMPUljlxM
たまたまピカチュウが寄ってきただけだからギリセーフやろ
36: 2022/06/28(火) 06:55:40.14 ID:AgNdjOuU0
最強の任天堂法務部を敵にまわしちゃったねぇニチャア
37: 2022/06/28(火) 06:56:59.32 ID:OsILk67L0
なおアニメは規制する模様
38: 2022/06/28(火) 06:57:21.42 ID:Uo6BN1Q00
Amazonにあるアイコラタペストリーは市販品だから正規品くらい無理があるやろ
39: 2022/06/28(火) 06:57:49.65 ID:3ciLVPLha
たまたま野生のピカチュウが現れて共産党応援し始めただけだからセーフ
という主張をガチでしている模様
という主張をガチでしている模様
40: 2022/06/28(火) 06:57:51.33 ID:ZZYBhwYB0
共産党って基本的にアニメゲーム系の著作物を下に見てるよな
44: 2022/06/28(火) 06:58:54.08 ID:+MpRbk3U0
>>40
支持者のボリュームゾーンが70代やからね
支持者のボリュームゾーンが70代やからね
57: 2022/06/28(火) 07:03:23.34 ID:Pf7ncqzpx
>>40
そもそも共産主義は「すべての芸術、著作活動は共産主義のために」って半分くらい宗教みたいなことを言ってるし
そもそも共産主義は「すべての芸術、著作活動は共産主義のために」って半分くらい宗教みたいなことを言ってるし
41: 2022/06/28(火) 06:57:56.78 ID:pSxa5bbd0
共産党は支持者が勝手に無休で働いてるだけだからね
42: 2022/06/28(火) 06:58:43.01 ID:BYqihDzja
キレるのは任天堂なんか?
43: 2022/06/28(火) 06:58:48.53 ID:h/juE5S00
支持者が勝手にやった!
→候補者がピカチュウもきてるよー!としている
もうこれ支持者が勝手にやなく確信犯やろ
→候補者がピカチュウもきてるよー!としている
もうこれ支持者が勝手にやなく確信犯やろ
45: 2022/06/28(火) 06:59:00.32 ID:Uo6BN1Q00
公示前のタスキもあかんやろ
46: 2022/06/28(火) 07:00:28.44 ID:j6nAMzkQ0
中国ロシアあたりのオマージュ説
47: 2022/06/28(火) 07:01:03.10 ID:YW+T4/4Xa
これは総括やろなぁ
48: 2022/06/28(火) 07:01:05.88 ID:8o3gtJkFd
赤松だって似たような事やってるやんけ
49: 2022/06/28(火) 07:01:11.40 ID:hi5cRYCZH
子供に受けたところで選挙権ないだろ
50: 2022/06/28(火) 07:01:14.02 ID:AUzY9J6Ld
53: 2022/06/28(火) 07:01:48.29 ID:YW+T4/4Xa
>>50
牛(迫真)
牛(迫真)
51: 2022/06/28(火) 07:01:27.97 ID:ZCeTGX5Ra
野生のピカチュウでしょ
52: 2022/06/28(火) 07:01:38.28 ID:DnLWWb6d0
ぽっとでの支援者のはずの割に連絡はつくんだな
それとも当日に市販品かどうか聞いてたのか?
それとも当日に市販品かどうか聞いてたのか?
55: 2022/06/28(火) 07:03:15.20 ID:/eHAjVcJp
共産ピカチュウとか風評被害じゃん
56: 2022/06/28(火) 07:03:15.64 ID:kniimutQ0
こんなことをして駄目ということが分からない馬鹿は絶対政治家になるべきではないやろ
59: 2022/06/28(火) 07:04:13.81 ID:99NH0EcP0
もっとライン超えた行動やって任天堂ガチでキレさせてくんねえかな
どうなるか興味あるわ
どうなるか興味あるわ
60: 2022/06/28(火) 07:04:27.68 ID:Y0WiGRyV0
ピカチュウ「ピカピカピカ!(全ての国民が平等なパラダイスみたいな国を作りてえ)」
70: 2022/06/28(火) 07:06:26.20 ID:SgLJc/ZZ0
>>60
ポリゴン「嘘つけ」
ポリゴン「嘘つけ」
61: 2022/06/28(火) 07:04:27.80 ID:KbLMbC+MM
一般市民がたまたま来た説に切り替えたのか
62: 2022/06/28(火) 07:04:49.76 ID:tCqw2pVw0
なおアニメゲームゴリゴリに規制する模様
ほんま中国の下位互換やな
ほんま中国の下位互換やな
63: 2022/06/28(火) 07:04:50.64 ID:YHlCsKm30
やっぱポリゴンでクソだわ
64: 2022/06/28(火) 07:05:12.89 ID:uqy5YnyP0
自作じゃなくて売ってるのを買っただけです
って意味で言ってるのかもな
って意味で言ってるのかもな
65: 2022/06/28(火) 07:05:27.53 ID:7OiQhN4d0
なんでこんな常識的なことがわからんねん
こんな奴らに政治家が務まるわけ無いやろ
こんな奴らに政治家が務まるわけ無いやろ
66: 2022/06/28(火) 07:05:34.04 ID:ep47/rlE0
そら共産主義ではすべての著作物は共産党のものやし
67: 2022/06/28(火) 07:05:52.27 ID:5va1/UZod
そら共産主義って知的財産権は共有が主やしな
68: 2022/06/28(火) 07:06:03.23 ID:n7RkS8zU0
モリカケも支援者が勝手にやったで済むよね?
69: 2022/06/28(火) 07:06:04.77 ID:6+0hLwpE0
選挙カーにマリカー使ってたらまだ許されてた
71: 2022/06/28(火) 07:06:51.92 ID:xfyxHguk0
前外国で日本の火力発電に抗議してた政治団体がピカチュウの着ぐるみ使ってたけど許可取ってるわけないよな
呑気に日本のテレビが環境問題で取材してたけど
呑気に日本のテレビが環境問題で取材してたけど
72: 2022/06/28(火) 07:06:53.27 ID:MTgZ58wNM
正規品なわけねえだろクソアカww
75: 2022/06/28(火) 07:08:05.11 ID:v/7qd0bA0
共産党のこういう所ほんと嫌い
76: 2022/06/28(火) 07:08:46.90 ID:UoJ2qFSB0
著作権ガン無視政治利用でアニメゲーム規制とか無敵かよ
77: 2022/06/28(火) 07:09:10.46 ID:fvIIJ4OA0
なんかクオリティ低いけどどこの正規品だ
78: 2022/06/28(火) 07:09:43.66 ID:1EkeE0vR0
長万部のゆるキャラのまんべ君だったらセーフだったのに
80: 2022/06/28(火) 07:10:10.69 ID:FySNMl+Td
支持者が勝手に着てきたとかいうのも嘘だろうな
81: 2022/06/28(火) 07:10:16.38 ID:MTgZ58wNM
ダメだと分かっててやっちゃいました
これを平気で言えるのが共産ガイジ
これを平気で言えるのが共産ガイジ
82: 2022/06/28(火) 07:10:53.60 ID:ZWOVbCvld
ピカチュウって共産主義か
83: 2022/06/28(火) 07:12:09.60 ID:EXShErtzp
勝手に着てきたとしても止めるのが正解だろうに
84: 2022/06/28(火) 07:12:12.34 ID:/JbMPwT70
なにがアウトなの
86: 2022/06/28(火) 07:13:18.06 ID:n7RkS8zU0
>>84
頭共産主義者?
頭共産主義者?
85: 2022/06/28(火) 07:12:39.26 ID:FXLQrB4E0
ディズニー「キャラクターの政治利用はいかんでしょ」
87: 2022/06/28(火) 07:13:32.86 ID:/JbMPwT70
著作権法違反なの?
具体的に何が駄目なのか教えてほしい
具体的に何が駄目なのか教えてほしい
88: 2022/06/28(火) 07:13:46.28 ID:32j9KtSu0
煉獄さんの選挙参加認めてる集英社の器のデカさよ
89: 2022/06/28(火) 07:13:56.75 ID:qGFmAvpha
このスレ単発ID多すぎやろ😅
93: 2022/06/28(火) 07:15:21.42 ID:JLxZnmY60
安倍のマリオは
94: 2022/06/28(火) 07:15:38.90 ID:6uNzBdtd0
市販品(ネットで買った中国製)
95: 2022/06/28(火) 07:16:07.94 ID:f5l2KYWY0
馬鹿でも法に触れてるって分かるようなことが理解できないのが政治家として立候補してる恐怖よ
この国終わってるわ
この国終わってるわ
98: 2022/06/28(火) 07:17:21.29 ID:7mcqTgQVr
>>95
トップが法を犯してもお咎めなしの国やぞ
トップが法を犯してもお咎めなしの国やぞ
103: 2022/06/28(火) 07:19:02.05 ID:qGFmAvpha
>>98
はいロジハラ
はいロジハラ
99: 2022/06/28(火) 07:17:23.32 ID:/JbMPwT70
>>95
何法に触れるの?
何法に触れるの?
96: 2022/06/28(火) 07:16:45.80 ID:zkOyGqTPM
社会主義では知的財産権も国家が所有するのが当然だぞ
100: 2022/06/28(火) 07:17:38.26 ID:TgqcI5eh0
101: 2022/06/28(火) 07:18:09.40 ID:+9lOao13M
これで子供釣ってもそれはピカチュウが人気あるだけやないか
102: 2022/06/28(火) 07:18:37.72 ID:XugZXlzap
ポケットモンスター共産党レッドNATOブルー
108: 2022/06/28(火) 07:20:22.75 ID:VJGk2Pf+0
>>102
ポケットモンスター クメールルージュ
ポケットモンスター クメールルージュ
104: 2022/06/28(火) 07:19:35.55 ID:vYEhrQNP0
何処らへんがブチ切れなんや?
105: 2022/06/28(火) 07:19:38.38 ID:O1M8W3Mt0
よりによって共産党かよ
106: 2022/06/28(火) 07:20:00.17 ID:xS2IeXh70
著作物も共有財産やぞ
107: 2022/06/28(火) 07:20:15.89 ID:pUPjdQzhF
さすが共産党
著作権なんてゴミとしか思ってないんだろうな
著作権なんてゴミとしか思ってないんだろうな
110: 2022/06/28(火) 07:21:17.89 ID:izxQRl2Y0
ピカチュウが応援する日本共産党
ここに決めた!
ここに決めた!
111: 2022/06/28(火) 07:22:51.49 ID:S3+2GTZFM
パヨクの倫理観なんてこんなもんだろ
常識がなさすぎて言葉もない
売ってるのかよ!
コメント
コメント一覧 (16)
ブログ運営者
が
しました
ブログ運営者
が
しました
ブログ運営者
が
しました
ブログ運営者
が
しました
ブログ運営者
が
しました
官僚役人行政を監視・指導できる政治屋は居ない現状では誰が大臣になっても同じで、せいぜい支持者など血税寄生虫への血税ばら撒きが変わるだけで最大の仕事は担当官僚の不正などで辞任して終わらす仕事。
五輪だ万博だで多額な血税をばら撒く政治屋が人気高いのは、血税・公共料金寄生虫が選挙で頑張る輩が多いから。日本の金持ちを調べれば血税・公共料金寄生虫が多いのでは?
未来を担う若者が増税・借金増の腐敗行政・闇税制と戦わないから天変地異や疫病の天罰も続く!
ブログ運営者
が
しました
ブログ運営者
が
しました
ブログ運営者
が
しました
そもそも、正規品だとしても客寄せのための政治利用しちゃアカンでしょ
ブログ運営者
が
しました
世界的にも普及してる有名なキャラクターに変なイメージつけるわけにいかないので脱いでくださいって注意出来ない時点でアカン
ブログ運営者
が
しました
ここの住人れいわ支持者多そう
ブログ運営者
が
しました
コメントする