
641: 2022/12/01(木) 12:48:07.74 ID:LBPsOox2d


644: 2022/12/01(木) 12:49:16.35 ID:yL2CNhP1d
コラボって単語はぼったくりの英訳でしたっけ?
652: 2022/12/01(木) 12:51:39.67 ID:1ddK+AJTd
>>644
金を取る人が増えるんだから高くなるに決まっとろう
>>650
会議室で事件起きたら大変やんな
金を取る人が増えるんだから高くなるに決まっとろう
>>650
会議室で事件起きたら大変やんな
654: 2022/12/01(木) 12:52:42.77 ID:N6xeh8o1d
>>652
すぐ解決しそうやん
すぐ解決しそうやん
666: 2022/12/01(木) 12:57:25.31 ID:4QOaPn3Td
>>652
会議「(前の2人がちゃんと見てるだろうから)ヨシッ!」
会議「(前の2人がちゃんと見てるだろうから)ヨシッ!」
647: 2022/12/01(木) 12:50:05.37 ID:WK961yqY0
ぼっ(ざろ)たくり店
661: 2022/12/01(木) 12:55:08.44 ID:m8KJVkEA0


664: 2022/12/01(木) 12:56:07.54 ID:NBmcNwvK0
>>661
ココアのが高いじゃん
ココアのが高いじゃん


672: 2022/12/01(木) 12:58:25.99 ID:IijLipuQr
>>661
レジェンディアない…
レジェンディアない…
663: 2022/12/01(木) 12:56:06.71 ID:XGDoXZ2r0
花やしきにいくPみんなU149のリュック背負ってそう
665: 2022/12/01(木) 12:56:16.59 ID:yL2CNhP1d
上は現場を知らないって言う人間は大体現場しか知らない
670: 2022/12/01(木) 12:57:46.92 ID:NvzxJBry0
>>665
そして両方知ってる人が板挟みで苦労するんだよね
そして両方知ってる人が板挟みで苦労するんだよね
667: 2022/12/01(木) 12:57:27.08 ID:E6aNhPA+0
大人の遊園地…
669: 2022/12/01(木) 12:57:43.30 ID:FS+eKWDCa
踊る大捜査線ももう10年くらい前なんだよね…
671: 2022/12/01(木) 12:57:49.23 ID:283jCSwdd
ガラス瓶の蓋を切ってレコードにしよう。
625: 2022/12/01(木) 12:45:09.26 ID:ETdbU5540
花やしきって母体がバンナムらしいし何ならアニメ企画出たくらいから動く予定は立ててたんでない?
627: 2022/12/01(木) 12:45:42.05 ID:ZvJQC56ka
せんせぇトイレ!!
628: 2022/12/01(木) 12:46:04.91 ID:CDhVpvGEa
U149は健全だからコラボ展開しやすいよね
630: 2022/12/01(木) 12:46:25.49 ID:Vjz1HC/+d
アニメ化されたら、アニメーターが性癖盛り込んだようなちょっとエッチな描き下ろしイラストがアニメ雑誌とかに公然と掲載されたりするんでしょ?
楽しみだなあ
楽しみだなあ
631: 2022/12/01(木) 12:46:35.71 ID:bz4wr2sHa
そうか何も知らなければ絵面は地味めな女児アニメだなU149
633: 2022/12/01(木) 12:46:56.44 ID:0HHhN3c9a
ロリはどこまでもマイナーだと思うけどね
水着すらなしにロウきゅーぶわたてんになれると思うな
水着すらなしにロウきゅーぶわたてんになれると思うな
673: 2022/12/01(木) 12:59:34.23 ID:vb6X7jEHa
赤ちゃんのできない安全日
赤ちゃんのできる安全な日
赤ちゃんのできる安全な日
674: 2022/12/01(木) 12:59:37.80 ID:0HHhN3c9a
ニート探偵とかいうアニメありましたね
クソつまんなかったけど
クソつまんなかったけど
675: 2022/12/01(木) 12:59:57.24 ID:iZ7Z9sKI0
セネルいるだろ
677: 2022/12/01(木) 13:00:58.62 ID:cAyRgxldd
鷺沢文香は静かに暮らしたい
678: 2022/12/01(木) 13:01:29.96 ID:NvzxJBry0
ふみふみは安楽椅子探偵が似合いすぎる
681: 2022/12/01(木) 13:02:31.25 ID:Vjz1HC/+d
文香自体は推理力めっちゃ低そうなんやが
683: 2022/12/01(木) 13:02:55.10 ID:VcNzBbaU0
コーヒー屋の女性店員が謎解きする小説ありますねえ…
685: 2022/12/01(木) 13:03:50.14 ID:yL2CNhP1d
鷺沢文香は動かない
686: 2022/12/01(木) 13:03:55.41 ID:N6xeh8o1d
ありすと茜が文香の手足となって推理する
691: 2022/12/01(木) 13:05:41.30 ID:z0yvD81R0
>>686
絶対誤認逮捕されるわ
絶対誤認逮捕されるわ
694: 2022/12/01(木) 13:06:37.71 ID:cAyRgxldd
>>691
5人も!大漁ですね!
5人も!大漁ですね!
720: 2022/12/01(木) 13:18:30.16 ID:19UazM+G0
>>686
ユッコと藍子ちゃんも足そう
ユッコと藍子ちゃんも足そう
687: 2022/12/01(木) 13:04:46.13 ID:Hcrt3P0ka
鷺沢文香のプライベート生放送
688: 2022/12/01(木) 13:04:55.43 ID:ICUvnhdl0
助手の橘です
480: 2022/12/01(木) 12:11:20.88 ID:4K45Miui0
まだアニメやる前なのに花やしきコラボやるんかw
493: 2022/12/01(木) 12:13:27.86 ID:R2pIIipOp
>>480
今公開されてる素材だけでグッズやりくりするのすごいな
そんなに生き急がなくても…
今公開されてる素材だけでグッズやりくりするのすごいな
そんなに生き急がなくても…
501: 2022/12/01(木) 12:15:03.05 ID:SycgfJASa
花やしきの運営ってバンナムの子会社なのか
初めて知った
初めて知った
519: 2022/12/01(木) 12:20:36.79 ID:cAyRgxldd
意外に思われるかもしれませんが
東京ディズニーランドの運営は京成の子会社
スカイツリーの運営は東武鉄道子会社
西武園ゆうえんちの運営は西武鉄道の子会社
東京ディズニーランドの運営は京成の子会社
スカイツリーの運営は東武鉄道子会社
西武園ゆうえんちの運営は西武鉄道の子会社
522: 2022/12/01(木) 12:21:31.01 ID:yL2CNhP1d
>>519
1つ明らかに意外じゃないのがありますね
1つ明らかに意外じゃないのがありますね
526: 2022/12/01(木) 12:22:02.57 ID:WK961yqY0
>>519
にしぶえん?
にしぶえん?
577: 2022/12/01(木) 12:32:14.11 ID:WK961yqY0
キンハーコラボ
KFCコラボ
コナンコラボ
585: 2022/12/01(木) 12:33:42.02 ID:Sd9Z1CrVp
>>577
キンハーコラボは雪美ちゃんが半角カナで喋り出しそうなのでやめとこう
554: 2022/12/01(木) 12:28:23.09 ID:BQpBQpuo0
としまえんは来年夏にハリポタ園ができるからコラボして(?)
565: 2022/12/01(木) 12:30:10.32 ID:9X0nHY8Fd
東京デレマスランド
ユニバーサルデレステジャパン
チヒロパーク
どれがいい?
566: 2022/12/01(木) 12:30:12.65 ID:WK961yqY0
ハリーポッターって若い子に通じるの?
もう10年以上前やろ
571: 2022/12/01(木) 12:31:27.79 ID:N6xeh8o1d
中の人はハリーポッター好きな人多そう
コラボしたら喜びそうだな
572: 2022/12/01(木) 12:32:00.27 ID:9X0nHY8Fd
ハリポタは小学校の図書館にデフォであるはず
絵本から小説に移る最初の1冊によく選ばれる
580: 2022/12/01(木) 12:32:51.28 ID:NvzxJBry0
>>572
あれ小説入門にするの重くない?
576: 2022/12/01(木) 12:32:09.40 ID:BQpBQpuo0
ファンタビ3は今年公開だったから・・
主人公全然活躍してなかったけど・・
581: 2022/12/01(木) 12:33:02.87 ID:9ES82DIJa
>>576
ジョニデ生き返れ・・・
579: 2022/12/01(木) 12:32:35.89 ID:iZ7Z9sKI0
ハリーポッターのオープンワールドゲー楽しみだよな
582: 2022/12/01(木) 12:33:10.38 ID:AQ4y0bPn0
入園券もガチャになってんのか
583: 2022/12/01(木) 12:33:32.22 ID:H7CuepPxd
やはりここは国民的コンテンツとコラボを
584: 2022/12/01(木) 12:33:37.20 ID:WK961yqY0
ルピシアのアールグレイ茶葉50gが800円くらいだぞ
586: 2022/12/01(木) 12:33:47.11 ID:0IjjmqdQ0
高いな
588: 2022/12/01(木) 12:34:19.91 ID:Ip0UaDbLa
海外小説は登場人物の名前が覚えられなくて苦手…
635: 2022/12/01(木) 12:47:08.62 ID:cAyRgxldd
花やしきコラボで響子ちゃんもニッコリ
637: 2022/12/01(木) 12:47:32.58 ID:4QOaPn3Td
店員「待てますか…?」
638: 2022/12/01(木) 12:47:47.36 ID:0NlV1kP7a
夕美ちゃんの花やしきを堪能したい
639: 2022/12/01(木) 12:47:48.72 ID:yY9/JWt9a
ハリーポッターはハグリッドと入学準備してるとこが一番面白くてそこからゆるやかに右肩下がりしてくよね
655: 2022/12/01(木) 12:53:24.41 ID:LtlnJiRAp
>>639
今年のスーパー戦隊のメイン脚本家が「戦隊ものってのはメンバーが5人揃うまでの過程が一番面白い。揃ってからの話は全部蛇足」って言ってたのと似たようなものかしら
今年のスーパー戦隊のメイン脚本家が「戦隊ものってのはメンバーが5人揃うまでの過程が一番面白い。揃ってからの話は全部蛇足」って言ってたのと似たようなものかしら
コメント
コメント一覧 (46)
例えば最も高価な茶葉とされる中国茶の大紅袍(だいこうほう)は 約1395万円/100g(`18年当時)。
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
オタクくん行った事無いからわからないだろうけど平気でこのくらいの値段はする。ケーキとか頼むと会計2000円とか平気で行くんだ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
https://i.imgur.com/Kh38df7.jpg
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
持ち帰りでこれだったら高すぎだけど
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
キララとは違った生々しい感じがキモい
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
コメントする