
1: 2023/01/25(水) 11:45:55.89 ID:3TJ2MeDma
飲食店
営業終了
スポーツスタジアムサッポロ
グル麺ドーム
勝つ丼 どーむ庵
おおーい北海道
鉄板 鐵一
エスコンフィールドへ移転
ピザーラ
串鳥
銀だこ
グッズショップ Goods☆jam 営業終了
イオン銀行 廃止
公衆電話及びWi-Fi廃止
営業終了
スポーツスタジアムサッポロ
グル麺ドーム
勝つ丼 どーむ庵
おおーい北海道
鉄板 鐵一
エスコンフィールドへ移転
ピザーラ
串鳥
銀だこ
グッズショップ Goods☆jam 営業終了
イオン銀行 廃止
公衆電話及びWi-Fi廃止
27: 2023/01/25(水) 11:52:09.89 ID:3TJ2MeDma
なお>>1には入ってないけどなぜかケンタッキーが無期限臨時休業の模様
33: 2023/01/25(水) 11:53:06.16 ID:fhYkQTDV0
>>27
なんでやろなぁ
なんでやろなぁ
447: 2023/01/25(水) 13:09:49.28 ID:mCYOortqr
>>410
ならこれはなんだい?>>1
サッカーファンってマジでこういう奴ばっかだよな
ならこれはなんだい?>>1
サッカーファンってマジでこういう奴ばっかだよな
465: 2023/01/25(水) 13:13:01.40 ID:+BsXr5r1d
>>447
石屋製菓が不祥事で経営難になってコンサのスポンサー続けられなくなった時、「なら石屋製菓立ち直るまでやったるわ」と手を挙げてくれたのがニトリ
そのニトリが「石屋製菓大丈夫になったからあと任せるで」と去って日ハムのスポンサーになったら「裏切り者!」と罵倒したのがコンササポ
石屋製菓が不祥事で経営難になってコンサのスポンサー続けられなくなった時、「なら石屋製菓立ち直るまでやったるわ」と手を挙げてくれたのがニトリ
そのニトリが「石屋製菓大丈夫になったからあと任せるで」と去って日ハムのスポンサーになったら「裏切り者!」と罵倒したのがコンササポ
2: 2023/01/25(水) 11:46:26.64 ID:3TJ2MeDma
2/1以降
生ビール
・現行価格670円のもの ⇒ 改定価格750円
・現行価格770円のもの ⇒ 改定価格850円
ソフトドリンク
・現行価格260円 ⇒ 改定価格300円
サワー類
・現行価格450円 ⇒ 改定価格500円
ノンアルコールビール
・現行価格450円 ⇒ 改定価格500円
ソフローズン
・現行価格210円 ⇒ 改定価格250円
生ビール
・現行価格670円のもの ⇒ 改定価格750円
・現行価格770円のもの ⇒ 改定価格850円
ソフトドリンク
・現行価格260円 ⇒ 改定価格300円
サワー類
・現行価格450円 ⇒ 改定価格500円
ノンアルコールビール
・現行価格450円 ⇒ 改定価格500円
ソフローズン
・現行価格210円 ⇒ 改定価格250円
10: 2023/01/25(水) 11:48:25.04 ID:GreT7+/60
>>2
価格上げても買う機会がないじゃない
価格上げても買う機会がないじゃない
3: 2023/01/25(水) 11:46:36.09 ID:3TJ2MeDma
もう終わりだよこのドーム
4: 2023/01/25(水) 11:47:02.67 ID:3TJ2MeDma
なお試算ではなぜか前年と同じくらいの売上が見込める模様
88: 2023/01/25(水) 12:07:26.64 ID:IrUHs4OK0
>>4
見込まないと役員報酬が出ないし
見込まないと役員報酬が出ないし
5: 2023/01/25(水) 11:47:28.02 ID:AjlBvtxza
そもそもハムが使わない時何しとるんや?
6: 2023/01/25(水) 11:47:28.21 ID:XAyuR5fVM
秋元落選させなきゃ
7: 2023/01/25(水) 11:47:33.76 ID:3TJ2MeDma
コンサドーレなんとかしてやれやw
8: 2023/01/25(水) 11:47:47.97 ID:Qiq2VUoba
北広島初のピザーラやんけ
13: 2023/01/25(水) 11:49:29.56 ID:gyZ7eRBBa
>>8
テンフォー、逝く
テンフォー、逝く
9: 2023/01/25(水) 11:47:55.81 ID:OKhac0tn0
毎日コンサドーレが試合すれば余裕で日ハム超える
11: 2023/01/25(水) 11:48:26.33 ID:1MUNaU+tM
日ハムのチケット販売が全体の売上の三割くらいやっけ?
それ以外もめちゃくちゃ影響ありそう
それ以外もめちゃくちゃ影響ありそう
93: 2023/01/25(水) 12:08:51.46 ID:RuP1pvWq0
>>11
グッズ売り上げのピンはね分、飲食店売り上げ、駐車場売り上げ、日ハムの中継あること前提の広告料等
グッズ売り上げのピンはね分、飲食店売り上げ、駐車場売り上げ、日ハムの中継あること前提の広告料等
100: 2023/01/25(水) 12:10:19.14 ID:MSSgmCHi0
>>11
試算だと日ハム絡みは39億中27億円だといわれてる
ようするにテナントとか看板などのスポンサー
試算だと日ハム絡みは39億中27億円だといわれてる
ようするにテナントとか看板などのスポンサー
12: 2023/01/25(水) 11:48:48.68 ID:Qiq2VUoba
銀だこもか
試合だけでなく通年営業してくれ
試合だけでなく通年営業してくれ
14: 2023/01/25(水) 11:49:31.54 ID:G8uGR/Qx0
動物園にでもすれば?
340: 2023/01/25(水) 12:51:03.29 ID:dcnO5w2ua
>>14
もうあるんだがw
もうあるんだがw
15: 2023/01/25(水) 11:49:33.68 ID:wYD6RuHCr
そら真駒内のコンサートや厚別のサッカーを削って全部札幌ドームに振れば稼働するよ。他所の稼働が減るだけで何もプラスになってないけどな
16: 2023/01/25(水) 11:49:36.13 ID:tlOiRlQE0
冬場のイベント会場としても活用できるから維持費くらいは稼げるやろ
17: 2023/01/25(水) 11:50:12.84 ID:a0OgQI+Ja
ヨーカドー「助けて!駐車場収入が入らないの!」
18: 2023/01/25(水) 11:50:32.45 ID:3TJ2MeDma
なお2月の予定
2/4 マイナビ就活フェア
2/11~12 全道フットサル大会
2/18 ほっかいどう大運動会
2/25 コンサドーレ札幌vsヴィッセル神戸
2/4 マイナビ就活フェア
2/11~12 全道フットサル大会
2/18 ほっかいどう大運動会
2/25 コンサドーレ札幌vsヴィッセル神戸
469: 2023/01/25(水) 13:13:49.30 ID:RPLA78Daa
>>18
札ドが就活すべき定期
札ドが就活すべき定期
19: 2023/01/25(水) 11:50:38.80 ID:sKTWMJzx0
テナント料も高いんだし
稼働日数減るのに残ってもな
稼働日数減るのに残ってもな
20: 2023/01/25(水) 11:51:01.06 ID:mIwXmAyca
福住の住民は逆に喜んでそう
25: 2023/01/25(水) 11:52:03.11 ID:Ds2fmDtpM
>>20
そう思うと試合日かわいそうやな
そう思うと試合日かわいそうやな
26: 2023/01/25(水) 11:52:07.66 ID:lMFHYxCxM
>>20
渋滞減るのはええけど
東豊線の利用者減ると廃止もあるからな
渋滞減るのはええけど
東豊線の利用者減ると廃止もあるからな
21: 2023/01/25(水) 11:51:01.48 ID:kSagOsOd0
雪捨て場として利用しよっか
59: 2023/01/25(水) 12:01:21.28 ID:otQg2PyJd
>>21
氷室かな
氷室かな
22: 2023/01/25(水) 11:51:08.03 ID:a8Ardpb+d
逆に何が残ってくれたんや
23: 2023/01/25(水) 11:51:20.69 ID:domL5+1J0
サザンとミスチル以外で誰かコンサートに使ってくれるんか?
24: 2023/01/25(水) 11:51:48.84 ID:a8Ardpb+d
>>23
嵐復活公演でもしてもらえ
嵐復活公演でもしてもらえ
31: 2023/01/25(水) 11:52:45.33 ID:azyIYwN50
>>23
今年B’zやるで
今年B’zやるで
89: 2023/01/25(水) 12:07:34.85 ID:xI0VPFHMa
>>23
ワンオクがやるで
ワンオクがやるで
28: 2023/01/25(水) 11:52:20.94 ID:vgjKhB120
コンサドーレたすけてくれ
29: 2023/01/25(水) 11:52:36.03 ID:OtRS+V6v0
アンチ乙
ワンオクロックが来るんだよなぁ
ワンオクロックが来るんだよなぁ
30: 2023/01/25(水) 11:52:43.66 ID:a0OgQI+Ja
野球が見たくて福住で家買った奴は秋元ぶちのめしても許されると思う
106: 2023/01/25(水) 12:11:25.76 ID:EpazOKdza
>>30
そんなやつは移転先近いんだから見に行くだろ
そんなやつは移転先近いんだから見に行くだろ
111: 2023/01/25(水) 12:13:01.33 ID:rhWxmBYj0
>>106
福住はおろか東豊線駅からはシャトルバスでないけどな
福住はおろか東豊線駅からはシャトルバスでないけどな
32: 2023/01/25(水) 11:52:46.05 ID:pQ1kGjbd0
いうて不人気やきう6試合と大人気サッカー1試合ならサッカー1試合のほうが観客多いやろ?
日本で一番人気のあるサッカーなら5万6万入るしフォロワー数多いサッカーのほうが広告も集まるだろうし黒字余裕じゃねの?
日本で一番人気のあるサッカーなら5万6万入るしフォロワー数多いサッカーのほうが広告も集まるだろうし黒字余裕じゃねの?
36: 2023/01/25(水) 11:53:26.91 ID:3TJ2MeDma
>>32
日本代表の試合ですら日ハムvs巨人の試合に負けたんだよなぁ…
日本代表の試合ですら日ハムvs巨人の試合に負けたんだよなぁ…
84: 2023/01/25(水) 12:06:20.77 ID:b3Jwrt47d
120: 2023/01/25(水) 12:13:30.33 ID:a8Ardpb+d
>>32
嫌味かな?
コンサドーレなんて1試合が日ハム1試合に負けるぞ
嫌味かな?
コンサドーレなんて1試合が日ハム1試合に負けるぞ
446: 2023/01/25(水) 13:09:47.18 ID:+sk6YaJRa
>>32
ネタなの分かっとるけど、サッカーだけで黒字余裕ならセ・リーグの開催招致なんてしないんだよなあ
ネタなの分かっとるけど、サッカーだけで黒字余裕ならセ・リーグの開催招致なんてしないんだよなあ
34: 2023/01/25(水) 11:53:15.02 ID:/cN0LXVPa
まともな飯屋がモスとケンタしかないクソドームだったのに何が残るんだよ
35: 2023/01/25(水) 11:53:15.95 ID:9C+JnBcI0
札幌ドーム日ハムどっちも不幸だわ
誰も北広島市なんか行かないし
誰も北広島市なんか行かないし
97: 2023/01/25(水) 12:09:55.16 ID:1PyWgNRea
>>35
とエアプ猿が申しております
福住も町外れだろ
とエアプ猿が申しております
福住も町外れだろ
173: 2023/01/25(水) 12:22:48.88 ID:a8Ardpb+d
>>35
札幌ドームは身から出た錆やろ
札幌ドームは身から出た錆やろ
37: 2023/01/25(水) 11:55:36.25 ID:/nTAr7/J0
札幌ドーム出てった飲食店もエスコンには入れないんだよな
プリンス系多いから当然なんだが
プリンス系多いから当然なんだが
38: 2023/01/25(水) 11:55:51.37 ID:zMZIFuHP0
でも札幌ドームには「北海道コンサドーレ札幌」があるから
39: 2023/01/25(水) 11:55:55.42 ID:M3u5kacx0
決算が楽しみやね
42: 2023/01/25(水) 11:57:10.48 ID:sKTWMJzx0
>>39
さすがに今年は赤字や
来年からは黒字にする有能運営が頑張るんだろう
さすがに今年は赤字や
来年からは黒字にする有能運営が頑張るんだろう
40: 2023/01/25(水) 11:56:16.59 ID:VrrCdIVz0
コンサ、逝く
41: 2023/01/25(水) 11:56:53.77 ID:zMZIFuHP0
北広島はアクセスが!混乱する!とか言ってるけど
札ドもアクセス良くないし帰り死ぬほど混んでたよな
札ドもアクセス良くないし帰り死ぬほど混んでたよな
46: 2023/01/25(水) 11:58:02.91 ID:/cN0LXVPa
>>41
駅から凄い歩くとかいう奴もいるけど福住と距離は変わらん模様
駅から凄い歩くとかいう奴もいるけど福住と距離は変わらん模様
51: 2023/01/25(水) 11:59:03.57 ID:zMZIFuHP0
>>46
階段めちゃくちゃあるしな
北広島はシャトルバスあるしむしろ良くなったまであるやろ
階段めちゃくちゃあるしな
北広島はシャトルバスあるしむしろ良くなったまであるやろ
48: 2023/01/25(水) 11:58:32.83 ID:domL5+1J0
>>41
どこに住んでるかによるけどJR使うのはハードル高く感じるのは確かやけどな
どこに住んでるかによるけどJR使うのはハードル高く感じるのは確かやけどな
43: 2023/01/25(水) 11:57:35.78 ID:hNAjl+Sxp
札幌市の財政にも影響を与えそうやな
44: 2023/01/25(水) 11:57:44.34 ID:FIX9doBe0
嵐が毎週ライブでもやれば埋まるんちゃう?
45: 2023/01/25(水) 11:57:52.54 ID:EAzm8SIOp
ケンタとモスは脱出してエスコンに割り込めなかったのか
47: 2023/01/25(水) 11:58:26.26 ID:NVVobJUza
コンサの飯関係ズタボロで草
49: 2023/01/25(水) 11:58:47.55 ID:by8eAkBgp
札幌ドームはハムからぼったくってたんやからその貯金で生きていけるぞ
50: 2023/01/25(水) 11:59:02.17 ID:3TJ2MeDma
残ってるの
モスバーガー
サブウェイ
ケンタッキー(無期限休業)
銀座ライオン
PERFECT CLASSIC BAR(臨時休業)
プリンスホテル
モスバーガー
サブウェイ
ケンタッキー(無期限休業)
銀座ライオン
PERFECT CLASSIC BAR(臨時休業)
プリンスホテル
52: 2023/01/25(水) 11:59:25.60 ID:HRFJf1RAa
避難所に使えるな
53: 2023/01/25(水) 11:59:26.20 ID:+LFS1IFka
野球とかやってない日って人いるの?
54: 2023/01/25(水) 11:59:54.90 ID:YC8CxY6Ra
>>53
熊(切り株)がいる
熊(切り株)がいる
55: 2023/01/25(水) 12:00:06.01 ID:0bL47Tuh0
無能市長だな
56: 2023/01/25(水) 12:01:07.18 ID:GvF59Ywna
北広島ファイターズは札幌ドームの事笑ってたら自分達も爆死するで
62: 2023/01/25(水) 12:02:29.75 ID:hNAjl+Sxp
>>56
人口の多い札幌市民を敵に回したらかな
札幌市民vs日ハムだわ
人口の多い札幌市民を敵に回したらかな
札幌市民vs日ハムだわ
77: 2023/01/25(水) 12:05:09.36 ID:NVVobJUza
>>62
市民でもJR沿線民という賤民は北広島の方が便利になりそうでな
市民でもJR沿線民という賤民は北広島の方が便利になりそうでな
348: 2023/01/25(水) 12:52:04.21 ID:dcnO5w2ua
>>62
秋元はよ切腹しろ
秋元はよ切腹しろ
57: 2023/01/25(水) 12:01:10.24 ID:YhehQ0dGM
ケンタッキーまで消えたらモス一人勝ちやんけ。やったやん
58: 2023/01/25(水) 12:01:18.69 ID:IIrgjFODp
64: 2023/01/25(水) 12:03:27.17 ID:yPypwtNK0
>>58
来年から4億円売り上げが増えるのはどういう仕組みなんや?
来年から4億円売り上げが増えるのはどういう仕組みなんや?
73: 2023/01/25(水) 12:04:16.43 ID:YC8CxY6Ra
>>64
そこに税金があるじゃろ?
そこに税金があるじゃろ?
101: 2023/01/25(水) 12:10:19.76 ID:yPypwtNK0
>>73
税金アップ加味した損益評価とか許されんやろそこまでアホじゃないと思う
税金アップ加味した損益評価とか許されんやろそこまでアホじゃないと思う
69: 2023/01/25(水) 12:04:07.95 ID:hNAjl+Sxp
>>58
売上は半減しても純利益は億超維持の経営予想凄い
売上は半減しても純利益は億超維持の経営予想凄い
74: 2023/01/25(水) 12:04:31.39 ID:QZAOZ4R40
>>58
こんなガバ計算で金もらえるって楽な仕事やな
こんなガバ計算で金もらえるって楽な仕事やな
95: 2023/01/25(水) 12:09:28.14 ID:MSSgmCHi0
>>58
スポンサーがまだいてくれるというガバガバ試算定期
スポンサーがまだいてくれるというガバガバ試算定期
102: 2023/01/25(水) 12:10:25.47 ID:QgwlZISD0
>>58
この試算23年から24年の間に無から3億くらい生み出してるよな
この試算23年から24年の間に無から3億くらい生み出してるよな
109: 2023/01/25(水) 12:12:28.24 ID:RuP1pvWq0
>>58
23年以降売上高一定なのに純損益コロコロ変わるのも意味不明やしな
23年以降売上高一定なのに純損益コロコロ変わるのも意味不明やしな
206: 2023/01/25(水) 12:28:49.48 ID:a8Ardpb+d
>>58
市役所わいでもこんな試算だせんわいくらプラスやいわなあかんとしても
どういう試算なんや
市役所わいでもこんな試算だせんわいくらプラスやいわなあかんとしても
どういう試算なんや
229: 2023/01/25(水) 12:33:34.26 ID:BeeJrPk1a
>>206
新たなスポンサー
コンサの試合増やす
カーテンで区切って小規模のコンサートを開く
イベント誘致
市民向けにブルペンなど解放
命名権
ほら黒字や
新たなスポンサー
コンサの試合増やす
カーテンで区切って小規模のコンサートを開く
イベント誘致
市民向けにブルペンなど解放
命名権
ほら黒字や
260: 2023/01/25(水) 12:38:54.28 ID:a8Ardpb+d
>>229
試合数ってホーム・アウェイあるし増やすことできんの?
国際試合に呼ぶとか?
試合数ってホーム・アウェイあるし増やすことできんの?
国際試合に呼ぶとか?
278: 2023/01/25(水) 12:42:22.69 ID:/CnaT1Aia
>>260
今まで日ハムが札ドで試合やってた日にコンサのホーム試合が重なった時は厚別でやってたから
それが全部札ドになる
今まで日ハムが札ドで試合やってた日にコンサのホーム試合が重なった時は厚別でやってたから
それが全部札ドになる
291: 2023/01/25(水) 12:43:43.49 ID:a8Ardpb+d
>>278
コンサってハムに助けてもらってたって話だけどそれ大丈夫か?負担増えて払えるならええけど
コンサってハムに助けてもらってたって話だけどそれ大丈夫か?負担増えて払えるならええけど
222: 2023/01/25(水) 12:31:41.61 ID:BePpH49D0
>>58
良かった、なら安心だね
良かった、なら安心だね
401: 2023/01/25(水) 13:02:28.39 ID:uGSk1rB40
>>58
実態とかどうでもよくて結論ありきの論を補強するためだけの見積もりってほんま虚無よな
実態とかどうでもよくて結論ありきの論を補強するためだけの見積もりってほんま虚無よな
417: 2023/01/25(水) 13:05:13.03 ID:f9Zxo/p40
>>58
【悲報】「それではこちらをごらんください」実在した
【悲報】「それではこちらをごらんください」実在した
476: 2023/01/25(水) 13:14:29.78 ID:wjrlsdut0
>>58
25年度以降純利益率めっちゃアップしとるやん
すげーなぁ!
25年度以降純利益率めっちゃアップしとるやん
すげーなぁ!
533: 2023/01/25(水) 13:26:19.22 ID:AdRLyXGRa
>>58
第三セクターの施設が赤字たれながす理由が1枚で分かる画像
第三セクターの施設が赤字たれながす理由が1枚で分かる画像
60: 2023/01/25(水) 12:02:15.94 ID:EetejIKX0
公衆電話廃止は草
61: 2023/01/25(水) 12:02:25.81 ID:GuSNV7Qv0
改訂前のビールやっす
どこも800円はすると思ってたわ
どこも800円はすると思ってたわ
63: 2023/01/25(水) 12:03:16.11 ID:YhehQ0dGM
札幌ドームファンに頼らなきゃあかんのにグッズショップにすら逃げられてて草
75: 2023/01/25(水) 12:04:44.30 ID:hNAjl+Sxp
>>63
札幌市からの完全決別やな
強い覚悟を感じる
札幌市からの完全決別やな
強い覚悟を感じる
65: 2023/01/25(水) 12:03:28.53 ID:EetejIKX0
一応、たま蹴りは残るんじゃないの
66: 2023/01/25(水) 12:03:31.70 ID:65Zf6E0S0
合同説明会会場兼中古車市会場兼嵐のコンサート会場と化した謎の屋内球場
67: 2023/01/25(水) 12:03:49.38 ID:+LFS1IFka
天然芝と入れ替える費用って誰が出すの?
もう日ハムは出してくれないんだろ
もう日ハムは出してくれないんだろ
68: 2023/01/25(水) 12:03:54.20 ID:fEuFU8kH0
サッカーは全試合札幌ドームなんやろ?
飯とかどうするんや?
飯とかどうするんや?
70: 2023/01/25(水) 12:04:13.67 ID:QgwlZISD0
もう閉鎖したほうがええやろ
71: 2023/01/25(水) 12:04:14.69 ID:n0KB7Osl0
北広島で観客動員減っても
ネーミングライツや広告料入るのは大きいよね
命名権だけでも10年50億円やし
ネーミングライツや広告料入るのは大きいよね
命名権だけでも10年50億円やし
76: 2023/01/25(水) 12:05:03.77 ID:Gt+/d+WUa
>>71
搾り取られるもんがなくなったのが1番やろ
搾り取られるもんがなくなったのが1番やろ
72: 2023/01/25(水) 12:04:15.85 ID:zMZIFuHP0
ほんまエスコン楽しみやな
遠征民からしたら札幌から遠いとか関係ないし
遠征民からしたら札幌から遠いとか関係ないし
81: 2023/01/25(水) 12:05:58.48 ID:domL5+1J0
>>72
遠征するときはどこに泊まる予定なんや?
北広島に宿とるん?
遠征するときはどこに泊まる予定なんや?
北広島に宿とるん?
82: 2023/01/25(水) 12:06:00.37 ID:YhehQ0dGM
>>72
なんなら空港からならむしろ近くなるという事実
なんなら空港からならむしろ近くなるという事実
78: 2023/01/25(水) 12:05:13.16 ID:3TJ2MeDma
買い手がつかない広告をなぜか試算に組み込んでて草
79: 2023/01/25(水) 12:05:51.22 ID:qw3m+ytD0
コンサートで稼げばええやん
嵐、SMAP、安室奈美恵なら5万人なんて一瞬で埋まるぞ
嵐、SMAP、安室奈美恵なら5万人なんて一瞬で埋まるぞ
86: 2023/01/25(水) 12:06:32.09 ID:EetejIKX0
>>79
その3組はもう誰も…
その3組はもう誰も…
80: 2023/01/25(水) 12:05:55.75 ID:CCyueDl6M
川崎や藤井寺移転してもしばらく使ってたんだから札幌ドームも使えや
83: 2023/01/25(水) 12:06:07.85 ID:TuYy8QtiM
ハムファンじゃないけどエスコンは一回行ってみたいな
85: 2023/01/25(水) 12:06:27.96 ID:zMZIFuHP0
そもそも札幌市がハムのお願いを全部突っぱねたのが悪いんだよなあ
ハムが頭きた出てく!😡したら慌てて野球専用にする!とか言い出してコンサドーレも怒らせるし
ハムが頭きた出てく!😡したら慌てて野球専用にする!とか言い出してコンサドーレも怒らせるし
87: 2023/01/25(水) 12:06:33.82 ID:otQg2PyJd
エスコンの開幕戦先行外れたぞ😡
90: 2023/01/25(水) 12:07:43.96 ID:YhehQ0dGM
もう札幌ドーム競馬場でええやろ。冬でも競馬できるで
91: 2023/01/25(水) 12:07:58.91 ID:+LFS1IFka
新千歳~北広島で完結して札幌に行かなくなる人増えるんかな?
92: 2023/01/25(水) 12:08:38.23 ID:MSSgmCHi0
103: 2023/01/25(水) 12:10:44.37 ID:domL5+1J0
>>92
ニトリ撤退は本当にヤバいわ
あそこは地元の文化スポーツに協賛しまくっとるのに
ニトリ撤退は本当にヤバいわ
あそこは地元の文化スポーツに協賛しまくっとるのに
249: 2023/01/25(水) 12:37:02.66 ID:rnkHHPI+0
>>103
ゴルフに注力してるけどコンサからは撤退してるぞ
ゴルフに注力してるけどコンサからは撤退してるぞ
112: 2023/01/25(水) 12:13:03.28 ID:epsDrJOS0
>>92
これはファイターズのスポンサーと侍ジャパンのスポンサーが違うから当たり前の話
それにしても少なすぎだけどな
これはファイターズのスポンサーと侍ジャパンのスポンサーが違うから当たり前の話
それにしても少なすぎだけどな
540: 2023/01/25(水) 13:29:17.07 ID:AdRLyXGRa
>>112
侍ジャパンでこれなら今年以降日ハム無しでどうするのかって話になっちゃうんよな
侍ジャパンでこれなら今年以降日ハム無しでどうするのかって話になっちゃうんよな
94: 2023/01/25(水) 12:09:28.05 ID:spjQHrYc0
back numberライブするらしいけど埋まんの?
96: 2023/01/25(水) 12:09:46.20 ID:20n7E5RUH
札幌市民の血税を信じろ
98: 2023/01/25(水) 12:09:58.03 ID:yhoaJRu90
エスコンって屋根閉まったりする?
雨天中止が増えるの嫌やわ
雨天中止が増えるの嫌やわ
193: 2023/01/25(水) 12:26:20.36 ID:3H3uVjGhD
>>98
今まで何を見てきたんだよ
今まで何を見てきたんだよ
99: 2023/01/25(水) 12:10:12.81 ID:rhWxmBYj0
エスコンがどんなかはシーズンシート買った俺が1年通って確かめてやるよ
104: 2023/01/25(水) 12:11:04.09 ID:1c1UQhsR0
高校野球に使わせると市から税金がドームへ入る仕組み草
105: 2023/01/25(水) 12:11:18.27 ID:OtRS+V6v0
札幌のカス共がエスコン行かなくてもワイら北広島、江別、岩見沢民が毎日通うから心配しなくてもええぞ
129: 2023/01/25(水) 12:15:13.05 ID:NVVobJUza
>>105
岩見沢から北広島はごくろうさんだわ
岩見沢から北広島はごくろうさんだわ
155: 2023/01/25(水) 12:19:54.17 ID:+AZbT8BUa
>>129
自動車で12から道道江別恵庭経由で274やな
自動車で12から道道江別恵庭経由で274やな
107: 2023/01/25(水) 12:12:03.04 ID:zMZIFuHP0
来年から高校野球で札ド使うらしいな
ただの罰ゲームやんエスコン使わせろや
ただの罰ゲームやんエスコン使わせろや
125: 2023/01/25(水) 12:14:03.42 ID:uEKS7wDEa
133: 2023/01/25(水) 12:15:28.42 ID:zMZIFuHP0
>>125
それ今年やろ?
来年からは札ドらしいぞ
それ今年やろ?
来年からは札ドらしいぞ
139: 2023/01/25(水) 12:17:10.21 ID:oU+cDvlkM
>>107
本拠地チームないしロッカーやら風呂やらも使わせてあげてほしい
本拠地チームないしロッカーやら風呂やらも使わせてあげてほしい
108: 2023/01/25(水) 12:12:13.47 ID:ER0Ux+Wb0
試される大地
110: 2023/01/25(水) 12:12:30.80 ID:EetejIKX0
札幌ラーメンスタジアムとジンギスカンスタジアムとスープカレースタジアムと海鮮丼スタジアムに変更すればインバウンドでうはうはや
127: 2023/01/25(水) 12:14:13.77 ID:domL5+1J0
>>110
昔札幌すすきのラーメン館ってのがあってな…
昔札幌すすきのラーメン館ってのがあってな…
113: 2023/01/25(水) 12:13:04.86 ID:KhtPeTQna
124: 2023/01/25(水) 12:13:57.49 ID:OtRS+V6v0
>>113
これ市民体育館と同レベルじゃん
これ市民体育館と同レベルじゃん
126: 2023/01/25(水) 12:14:03.88 ID:USGB3NFEa
>>113
スケボーええやん
むだに敷地広いし
スケボーええやん
むだに敷地広いし
128: 2023/01/25(水) 12:14:33.82 ID:MSSgmCHi0
>>126
ただ駅から遠いんよね
ただ駅から遠いんよね
161: 2023/01/25(水) 12:20:42.94 ID:fpcQqHhK0
>>113
ドームが公園になっとるやん
ドームが公園になっとるやん
172: 2023/01/25(水) 12:22:41.83 ID:/CnaT1Aia
>>113
使われない人工芝がなんか適当放置されてるのが悲しいね
使われない人工芝がなんか適当放置されてるのが悲しいね
382: 2023/01/25(水) 12:59:35.06 ID:QoQmxfEw0
>>113
スケボもランニングも大通り周りでこと済みそう
スケボもランニングも大通り周りでこと済みそう
114: 2023/01/25(水) 12:13:05.04 ID:8bp4AMoF0
ハムいなくなってもスポンサーどれくらいいなくなるやろか
121: 2023/01/25(水) 12:13:39.74 ID:RuP1pvWq0
>>114
そもそもテレビに映らんのに広告なんか出すわけない
そもそもテレビに映らんのに広告なんか出すわけない
115: 2023/01/25(水) 12:13:10.76 ID:j1xFepUV0
移転に文句言ってるサッカーファンいるけど
移転決定前はやきうは後から来た余所者とか邪魔者って毛嫌いしてたのに
その邪魔者が出ていくのに文句言ってるサッカーファンが謎よね
嫌いな連中が出ていくんだから喜ぶべきとこでは?
移転決定前はやきうは後から来た余所者とか邪魔者って毛嫌いしてたのに
その邪魔者が出ていくのに文句言ってるサッカーファンが謎よね
嫌いな連中が出ていくんだから喜ぶべきとこでは?
116: 2023/01/25(水) 12:13:16.09 ID:OtRS+V6v0
ゴールデンマーケット毎日やるんやろ
117: 2023/01/25(水) 12:13:23.84 ID:QjcP+UG00
坂道グループのライブできるんちゃう?
118: 2023/01/25(水) 12:13:25.67 ID:YhehQ0dGM
拷問官「モスバーガー、銀座ライオン、サブウェイ、プリンスホテルだけで前年と同じ売上を稼げ。あっ日ハムは移転ね」
119: 2023/01/25(水) 12:13:28.86 ID:uPm4P+1ar
サッカー様には天然芝差し上げます
野球?カチカチ人工芝で十分でしょw
よっぽどサッカーの収入すごいんやろうなぁ
野球?カチカチ人工芝で十分でしょw
よっぽどサッカーの収入すごいんやろうなぁ
122: 2023/01/25(水) 12:13:53.12 ID:K79biU7D0
ワイ手稲やからJR1本で行けるのメチャクチャありがてえ
123: 2023/01/25(水) 12:13:53.64 ID:dHT47+Vw0
札ド叩いてるネット民たくさんいるけど箱物行政なんてああするしかなくね
そしてハムが出ていくのも当然だよねってだけで、札ド自体の対応が悪かったとは思えないわ
強いていうなら建てたのが悪い
そしてハムが出ていくのも当然だよねってだけで、札ド自体の対応が悪かったとは思えないわ
強いていうなら建てたのが悪い
131: 2023/01/25(水) 12:15:20.37 ID:Zjq8Oeotd
>>123
天下り先の第三セクター無くしたくないからああなっただけで他は運営委託とかするからな
天下り先の第三セクター無くしたくないからああなっただけで他は運営委託とかするからな
135: 2023/01/25(水) 12:15:51.24 ID:MSSgmCHi0
>>123
他所の球場やチームがほぼ指定管理者になってるのに
指定管理者すら、おいちいお金吸えなくなるからって拒否やで
他所の球場やチームがほぼ指定管理者になってるのに
指定管理者すら、おいちいお金吸えなくなるからって拒否やで
145: 2023/01/25(水) 12:18:39.78 ID:dHT47+Vw0
>>135
仕方なくね
札幌ドーム立てたのは札幌市なんやから、プロ野球メインで運用するほうが建前的にはおかしいじゃん
あくまで市の税金で作った、市の持ち物や
だからハムに捨てられてもしゃーないわな、どうすることもできんよ
仕方なくね
札幌ドーム立てたのは札幌市なんやから、プロ野球メインで運用するほうが建前的にはおかしいじゃん
あくまで市の税金で作った、市の持ち物や
だからハムに捨てられてもしゃーないわな、どうすることもできんよ
154: 2023/01/25(水) 12:19:53.74 ID:MSSgmCHi0
>>145
だから仙台も横浜も千葉もそれだったのが譲ったんよ
他球団がそうしているのに、札幌だけおいちいお金お金で
出ていかれたんや
だから仙台も横浜も千葉もそれだったのが譲ったんよ
他球団がそうしているのに、札幌だけおいちいお金お金で
出ていかれたんや
192: 2023/01/25(水) 12:26:19.15 ID:dHT47+Vw0
>>154
そりゃ札幌市が市民の税金で建てちゃったんだから、1円でも多く札幌市においちいお金が入るような仕組みにするのって間違ってなくね
昔のハマスタだって不当だ不当だって言われたけど、横浜市民からしたらベイスターズが強かろうが弱かろうが市にお金が入る仕組みじゃなきゃ、税金で立てた意味がないわけで
その結果大口顧客は出ていったが、じゃあ野球を優遇する理屈あるんですかって言ったらそれは難しいよね
そりゃ札幌市が市民の税金で建てちゃったんだから、1円でも多く札幌市においちいお金が入るような仕組みにするのって間違ってなくね
昔のハマスタだって不当だ不当だって言われたけど、横浜市民からしたらベイスターズが強かろうが弱かろうが市にお金が入る仕組みじゃなきゃ、税金で立てた意味がないわけで
その結果大口顧客は出ていったが、じゃあ野球を優遇する理屈あるんですかって言ったらそれは難しいよね
198: 2023/01/25(水) 12:27:21.18 ID:NVVobJUza
>>192
結果大金を失ってて草
結果大金を失ってて草
202: 2023/01/25(水) 12:28:01.32 ID:dHT47+Vw0
>>198
箱物ってそういうもんやで
立てちゃった以上、目先の金に飛びつくしかないんや
大阪ドームとかその典型やん
箱物ってそういうもんやで
立てちゃった以上、目先の金に飛びつくしかないんや
大阪ドームとかその典型やん
210: 2023/01/25(水) 12:30:05.12 ID:NVVobJUza
>>202
1円でも多く回収せなあかんのに、0円になったのだから大間違いやろ
1円でも多く回収せなあかんのに、0円になったのだから大間違いやろ
238: 2023/01/25(水) 12:35:55.69 ID:o3qy3q3A0
>>210
結果的にはね。
でも、札幌市は札幌市民のために札幌ドーム建てた分の借金を返してかなきゃなんない
長期的には日ハムがいてくれた方がいいんですって言ったって、札幌市民からしたら「いや、とれるところからキッチリ取れよ」 となるやろ
箱物ってのはそういうもんなんや
結果的にはね。
でも、札幌市は札幌市民のために札幌ドーム建てた分の借金を返してかなきゃなんない
長期的には日ハムがいてくれた方がいいんですって言ったって、札幌市民からしたら「いや、とれるところからキッチリ取れよ」 となるやろ
箱物ってのはそういうもんなんや
253: 2023/01/25(水) 12:37:47.05 ID:JYy8vnBIp
>>248
今時IDなんか何もしてなくても変わることあるのにこういうレスするやつほんま不快やわ
いつまで過去の認識やねん
今時IDなんか何もしてなくても変わることあるのにこういうレスするやつほんま不快やわ
いつまで過去の認識やねん
251: 2023/01/25(水) 12:37:34.71 ID:NVVobJUza
>>238
その結果が全てやろ
その結果が全てやろ
286: 2023/01/25(水) 12:43:15.02 ID:o3qy3q3A0
>>251
だからそう言ってんじゃん
ハムが出ていくのも至極当然
札幌市と札幌市民は顧客を失ったが、箱物行政ってそうなる運命だよねって話よ
だからそう言ってんじゃん
ハムが出ていくのも至極当然
札幌市と札幌市民は顧客を失ったが、箱物行政ってそうなる運命だよねって話よ
276: 2023/01/25(水) 12:42:04.72 ID:3H3uVjGhD
>>238
札幌市民が値下げするな、日ハムから搾取しろって言ったのか?
札幌市民が値下げするな、日ハムから搾取しろって言ったのか?
299: 2023/01/25(水) 12:46:05.18 ID:o3qy3q3A0
>>276
質問の意図がよくわからんけど、札幌市は札幌市が一番儲かるように動くのが当たり前じゃん
税金で箱物立てたら、取れるところからきっちり取るのは球場だけじゃない
質問の意図がよくわからんけど、札幌市は札幌市が一番儲かるように動くのが当たり前じゃん
税金で箱物立てたら、取れるところからきっちり取るのは球場だけじゃない
319: 2023/01/25(水) 12:48:31.46 ID:3H3uVjGhD
>>299
>長期的には日ハムがいてくれた方がいいんですって言ったって、札幌市民からしたら「いや、とれるところからキッチリ取れよ」 となるやろ
市民が言ったんだろ?
>長期的には日ハムがいてくれた方がいいんですって言ったって、札幌市民からしたら「いや、とれるところからキッチリ取れよ」 となるやろ
市民が言ったんだろ?
351: 2023/01/25(水) 12:52:33.97 ID:o3qy3q3A0
>>319
???
市民の税金で建てた箱物を、行政が1円でも多く回収しようとしないのっておかしくない?
???
市民の税金で建てた箱物を、行政が1円でも多く回収しようとしないのっておかしくない?
355: 2023/01/25(水) 12:53:21.80 ID:3H3uVjGhD
>>351
それなら日ハムにいてもらうようにするよね
それなら日ハムにいてもらうようにするよね
359: 2023/01/25(水) 12:55:22.76 ID:o3qy3q3A0
>>355
そりゃ札幌ドームからしたらいつまでも日ハムがいて高いお金払い続けてくれるのが理想だろうね
だからといって日ハムにいてもらうために目先のお金を見逃すって判断も箱物行政では難しいよね
だから当然日ハムは出ていくよね
仕方ないよね
これだけのことよ
そりゃ札幌ドームからしたらいつまでも日ハムがいて高いお金払い続けてくれるのが理想だろうね
だからといって日ハムにいてもらうために目先のお金を見逃すって判断も箱物行政では難しいよね
だから当然日ハムは出ていくよね
仕方ないよね
これだけのことよ
365: 2023/01/25(水) 12:56:13.33 ID:3H3uVjGhD
>>359
まず目先のお金ってなに?
まず目先のお金ってなに?
314: 2023/01/25(水) 12:48:17.73 ID:AP2+OZMf0
>>238
> 箱物ってのはそういうもんなんや
そうなん?
誰が言うとるのそれ
> 箱物ってのはそういうもんなんや
そうなん?
誰が言うとるのそれ
200: 2023/01/25(水) 12:27:28.30 ID:MSSgmCHi0
>>192
うんだから君の理論だと
だから出ていかれたんやw
うんだから君の理論だと
だから出ていかれたんやw
207: 2023/01/25(水) 12:29:17.82 ID:dHT47+Vw0
>>200
そうそう。
だから、仕方なかったよねって話
札幌市にあんな不良債権を建ててしまった以上、こうなる運命だったと思うし、札幌市のやり方が悪かったとは俺は思えないなってだけのことよ
そうそう。
だから、仕方なかったよねって話
札幌市にあんな不良債権を建ててしまった以上、こうなる運命だったと思うし、札幌市のやり方が悪かったとは俺は思えないなってだけのことよ
214: 2023/01/25(水) 12:30:45.91 ID:4VmfWqoza
>>207
不良債権を建ててしまったのならやり方が悪かったことになるのでは
不良債権を建ててしまったのならやり方が悪かったことになるのでは
228: 2023/01/25(水) 12:33:16.75 ID:dHT47+Vw0
>>214
不良債権になるリスクを抱えなきゃ箱物なんて建てられないからなあ
そんなん球場だけじゃなくて美術館でもコンサートホールでも同じ
不良債権になるリスクを抱えなきゃ箱物なんて建てられないからなあ
そんなん球場だけじゃなくて美術館でもコンサートホールでも同じ
244: 2023/01/25(水) 12:36:26.49 ID:4VmfWqoza
>>228
この場合はドーム側が不良債権にしたくないと駄々をこねすぎて不良債権化していったからリスクの話じゃないと思うの
この場合はドーム側が不良債権にしたくないと駄々をこねすぎて不良債権化していったからリスクの話じゃないと思うの
272: 2023/01/25(水) 12:41:17.18 ID:o3qy3q3A0
>>244
箱物を不良債権にしたい自治体なんて存在するわけないやん
箱物を建てるときは超希望的観測で強引に立てて、その後はお察しってパターンはいくらでもある
だから、結果的には建てたのが悪いけど、それが札幌市の行動が悪かったからってのはまた別の問題やと思う
箱物を不良債権にしたい自治体なんて存在するわけないやん
箱物を建てるときは超希望的観測で強引に立てて、その後はお察しってパターンはいくらでもある
だから、結果的には建てたのが悪いけど、それが札幌市の行動が悪かったからってのはまた別の問題やと思う
284: 2023/01/25(水) 12:42:43.25 ID:Ki6Sn1Qm0
>>228
なんか君って分かりきってた事も結果論で叩くなって言いそうw
なんか君って分かりきってた事も結果論で叩くなって言いそうw
321: 2023/01/25(水) 12:48:36.82 ID:o3qy3q3A0
>>284
わかりきってたことが、わかりきった結果になったときって、叩くことなくね
公共事業ってそういうもんやで
わかりきってたことが、わかりきった結果になったときって、叩くことなくね
公共事業ってそういうもんやで
205: 2023/01/25(水) 12:28:39.31 ID:6UQwJdnTd
>>192
いや大口顧客逃してるやん
いや大口顧客逃してるやん
224: 2023/01/25(水) 12:31:59.74 ID:dHT47+Vw0
>>205
仕方ない。
市民のために目先の金に走った結果がこれ
なんならハマスタだって株式の大半をDeNAに売却して株式会社横浜スタジアムは一時的にお金もらったよ
でも横浜市民にとっては過去の契約のほうが長期的には儲かったかもしれないだろ
そこは経営判断だし、正解はわかんないんだよ
仕方ない。
市民のために目先の金に走った結果がこれ
なんならハマスタだって株式の大半をDeNAに売却して株式会社横浜スタジアムは一時的にお金もらったよ
でも横浜市民にとっては過去の契約のほうが長期的には儲かったかもしれないだろ
そこは経営判断だし、正解はわかんないんだよ
235: 2023/01/25(水) 12:35:17.90 ID:MSSgmCHi0
>>224
横浜スタジアムは、アマや市や県主催のイベントや貸しだしとセットで許可しているから
横浜市民にとっても儲かってるいわゆるウインウインの関係や
実際ベイスの試合無い時めちゃ稼働しとるであそこ
横浜スタジアムは、アマや市や県主催のイベントや貸しだしとセットで許可しているから
横浜市民にとっても儲かってるいわゆるウインウインの関係や
実際ベイスの試合無い時めちゃ稼働しとるであそこ
234: 2023/01/25(水) 12:35:00.46 ID:xK2bTNIA0
>>192
自己矛盾の理論がすごい
自己矛盾の理論がすごい
130: 2023/01/25(水) 12:15:17.68 ID:K79biU7D0
大中古車市毎週やればなんとかなるやろ
132: 2023/01/25(水) 12:15:22.27 ID:rhWxmBYj0
スケボーパークは滝野に良いのあるからなあ
134: 2023/01/25(水) 12:15:49.48 ID:20n7E5RUH
日本ハム「直営店出したろか?」
136: 2023/01/25(水) 12:16:26.24 ID:+r3/csBJa
WiFi廃止とか死刑宣告やん
140: 2023/01/25(水) 12:17:29.43 ID:otQg2PyJd
>>136
球場のWi-Fiスポットなんか糞詰まりしてまともに使えんやろ
携帯すら電波なくなるし
球場のWi-Fiスポットなんか糞詰まりしてまともに使えんやろ
携帯すら電波なくなるし
137: 2023/01/25(水) 12:16:46.98 ID:3TJ2MeDma
札幌市長やドーム職員ってグリム童話すら読んだことなさそう
138: 2023/01/25(水) 12:16:53.62 ID:zMZIFuHP0
今どきは球団に実質運営権渡すのが普通やしなあ
そうしないと出ていかれるってわかってるし
そうしないと出ていかれるってわかってるし
141: 2023/01/25(水) 12:17:37.09 ID:AGP94eO80
すっかり悪名が広まってて草も生えない
142: 2023/01/25(水) 12:17:40.51 ID:SsJUPZcR0
客が来なくなったらやめるってクズやん
札幌に対する義理とかないんかこいつら
札幌に対する義理とかないんかこいつら
143: 2023/01/25(水) 12:17:45.55 ID:/CnaT1Aia
コンサドーレの試合の時の売店減るって事?
146: 2023/01/25(水) 12:18:45.69 ID:MSSgmCHi0
>>143
そもそもサッカーのサポーターってあまり金つかわんからな
鹿島とかが例外で
そもそもサッカーのサポーターってあまり金つかわんからな
鹿島とかが例外で
153: 2023/01/25(水) 12:19:52.85 ID:oU+cDvlkM
>>146
鹿やけど高速バス代にお金掛かりすぎてスタジアムで殆ど使わわ
鹿やけど高速バス代にお金掛かりすぎてスタジアムで殆ど使わわ
156: 2023/01/25(水) 12:20:22.65 ID:MSSgmCHi0
>>153
そうなんか、あそこだけいつも試合前に祭りのように飲食店たべとるやん
そうなんか、あそこだけいつも試合前に祭りのように飲食店たべとるやん
170: 2023/01/25(水) 12:22:14.53 ID:oU+cDvlkM
>>156
田舎過ぎて周りに店ないからなあ。
ワイは夏以外は大丸地下で食べ物買っとるわ
田舎過ぎて周りに店ないからなあ。
ワイは夏以外は大丸地下で食べ物買っとるわ
144: 2023/01/25(水) 12:18:11.09 ID:YhehQ0dGM
札幌ドーム「他のやきうチームに試合してもらう!」
日ハム「保護権」
日ハム「保護権」
147: 2023/01/25(水) 12:18:59.79 ID:rhWxmBYj0
札ドのWi-Fiはセキュリティチェックびんびんで繋げる気しなかったが使ってた奴おるのか?
148: 2023/01/25(水) 12:19:06.68 ID:iEl/sQFEa
毎日ジュディマリとグレーが歌えばトントンくらいかな
149: 2023/01/25(水) 12:19:09.67 ID:YYCn1L4B0
黒字余裕なんだが?
150: 2023/01/25(水) 12:19:17.68 ID:zMZIFuHP0
そもそも仮にハムが許したとして札ドで他球団がやるメリットないんだよなあ
客来ないし使用料高いしで
客来ないし使用料高いしで
151: 2023/01/25(水) 12:19:32.05 ID:3TJ2MeDma
DAZN「700円値上げしただけで文句言う連中が現地で万とか使うわけないやん」
152: 2023/01/25(水) 12:19:46.32 ID:cbOnziUK0
でも黒字になる予想だから…
157: 2023/01/25(水) 12:20:34.24 ID:CgcJC+IH0
そして、今後へ向けてドームが新たに打ち出した戦略が「新コンサートモード」。天井からおろしたカーテンで客席を仕切って2万人規模の会場を作るというものだ。3月から稼働の予定で、2024年度以降に単年度黒字転換するための柱の1つと見込んでいるが、どれだけイベントを誘致できる効果があるかは今のところ不透明だ。
「コンサートは映像配信の普及もあり2万人規模の箱でも埋めるのは難しくなっている。それができる演者なら3万人以上の規模で開催する。ファン側も大箱というプレミア感を感じたい。カーテンで仕切ることで音質も下がるはずで、中途半端な戦略にも思える」(音楽雑誌編集者)

ドームはカーテンで区切って集客見込んでたのに…
「コンサートは映像配信の普及もあり2万人規模の箱でも埋めるのは難しくなっている。それができる演者なら3万人以上の規模で開催する。ファン側も大箱というプレミア感を感じたい。カーテンで仕切ることで音質も下がるはずで、中途半端な戦略にも思える」(音楽雑誌編集者)

ドームはカーテンで区切って集客見込んでたのに…
158: 2023/01/25(水) 12:20:36.42 ID:XBc9St0y0
アンチ乙
来年度からは黒字だから
来年度からは黒字だから
159: 2023/01/25(水) 12:20:36.70 ID:mBQqxG2Kd
160: 2023/01/25(水) 12:20:41.30 ID:ZFdJ2his0
ファイターズもいま誤れば許してもらえると思う
162: 2023/01/25(水) 12:20:47.41 ID:zMZIFuHP0
サッカーのサポーターはシーズンシート民が多いからいちいちスタジアムに金落とさんのよ
シーズンシート3万で買えるから
シーズンシート3万で買えるから
163: 2023/01/25(水) 12:20:57.63 ID:ycrCq7/Qr
おおーい札幌ドーム
164: 2023/01/25(水) 12:21:01.78 ID:gU+7xnlbp
Jリーグの試合とかほんま誰も見ないからな
165: 2023/01/25(水) 12:21:07.38 ID:vnlCWyyM0
自治体の第三セクター消失、10年で800超
観光施設やスキー場事業者などの経営悪化が相次いで表面化し、全国の団体数は10年前と比べて800超減少している。
事業低調な三セクは将来の財政リスクにつながるとみて、自治体が整理を加速させる。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65374940T21C22A0EA1000/
いまはどこの自治体も解散や民間に売却で三セク処分する方向になってるし
札幌ドームも売却して民間で運営するか解体が時代の流れな感もあるよね
サッカースタジアムとしても魅力ないからサッカー専用スタ立てたほうがいいだろうし
観光施設やスキー場事業者などの経営悪化が相次いで表面化し、全国の団体数は10年前と比べて800超減少している。
事業低調な三セクは将来の財政リスクにつながるとみて、自治体が整理を加速させる。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65374940T21C22A0EA1000/
いまはどこの自治体も解散や民間に売却で三セク処分する方向になってるし
札幌ドームも売却して民間で運営するか解体が時代の流れな感もあるよね
サッカースタジアムとしても魅力ないからサッカー専用スタ立てたほうがいいだろうし
166: 2023/01/25(水) 12:21:36.34 ID:geNH3+VV0
球児の膝壊すのか
167: 2023/01/25(水) 12:21:39.08 ID:pKMvWnfD0
単なる箱物になるだけやから撤退して当然やろ
168: 2023/01/25(水) 12:22:09.73 ID:YhehQ0dGM
モスとサブウェイ残るならなんとかなるやろ(適当)
169: 2023/01/25(水) 12:22:13.81 ID:MN8Mf47e0
サカ豚は野球でてけって言ってたからどうにかするやろ
171: 2023/01/25(水) 12:22:30.72 ID:UmGuj9DVr
ニッポンの国技のサッカーの地元チームコンサドーレに助けて貰えばええやん
177: 2023/01/25(水) 12:23:56.28 ID:sKTWMJzx0
>>171
コンサドーレにとっても邪魔なんや
規約上試合しないとあかんからやっとるだけで
厚別でいいならとっくにそうしとる
コンサドーレにとっても邪魔なんや
規約上試合しないとあかんからやっとるだけで
厚別でいいならとっくにそうしとる
186: 2023/01/25(水) 12:25:33.29 ID:zMZIFuHP0
>>177
ただ厚別も市に改修して貰わないとjの規定違反だから詰んでるっていうね
ただ厚別も市に改修して貰わないとjの規定違反だから詰んでるっていうね
174: 2023/01/25(水) 12:22:53.72 ID:cbOnziUK0
コンサドーレは毎日試合したれよ
175: 2023/01/25(水) 12:23:18.82 ID:otQg2PyJd
コンサドーレも裸足で逃げ出しそう
176: 2023/01/25(水) 12:23:54.03 ID:4VmfWqoza
>>175
行くとこあるんか?
行くとこあるんか?
180: 2023/01/25(水) 12:24:28.01 ID:D2XiqCxAp
>>176
エスコン使わせてもらおう
エスコン使わせてもらおう
178: 2023/01/25(水) 12:24:17.94 ID:K85Il8WY0
試算では今年度以降も黒字の見込みって言ってたし余裕やろ(適当)
179: 2023/01/25(水) 12:24:20.81 ID:VrrCdIVz0
サッカーって試合中売り子おらんしな
181: 2023/01/25(水) 12:24:32.60 ID:y6LbSv9K0
コンサドーレが年143試合やって嵐が週一でコンサートすればいいよね
182: 2023/01/25(水) 12:24:51.02 ID:3TJ2MeDma
コンサドーレも厚別増築してハッピーエンドや
183: 2023/01/25(水) 12:25:03.18 ID:ZFdJ2his0
もうゴルフ場にでもするか
184: 2023/01/25(水) 12:25:07.68 ID:1C8UDy/fa
こんな札幌ドームを許容してる札幌市民は偉いわ
あんたらの税金で札幌ドーム役員食わせてるんだから
あんたらの税金で札幌ドーム役員食わせてるんだから
190: 2023/01/25(水) 12:26:04.26 ID:NVVobJUza
>>184
道内マスコミが出資&天下りしとるから、世論操作もできるわな
道内マスコミが出資&天下りしとるから、世論操作もできるわな
185: 2023/01/25(水) 12:25:19.95 ID:iE6S0B9V0
札幌ドームは解体して
別にサッカー専用スタ建てるほうが現実的だよね
別にサッカー専用スタ建てるほうが現実的だよね
195: 2023/01/25(水) 12:26:28.62 ID:/CnaT1Aia
>>185
サッカー専用にすると赤字確定だから野球もできるようにしたのが札幌ドームの始まりなんや
サッカー専用にすると赤字確定だから野球もできるようにしたのが札幌ドームの始まりなんや
209: 2023/01/25(水) 12:29:25.67 ID:iE6S0B9V0
>>195
当時と違って野球人気とサッカー人気が逆転した今なら赤字にはならんだろうし
当然クラブが自費で建てるんだから収益は向上するんじゃないか?
当時と違って野球人気とサッカー人気が逆転した今なら赤字にはならんだろうし
当然クラブが自費で建てるんだから収益は向上するんじゃないか?
216: 2023/01/25(水) 12:31:05.50 ID:MSSgmCHi0
>>209
サッカーが人工芝でいいならそうなるけど
天然芝のせいで大赤字や、札幌に限らず
だから税リーグなんていわれてるわけで
正直JFAは不相応なスタジアム基準求め過ぎてるのよ
サッカーが人工芝でいいならそうなるけど
天然芝のせいで大赤字や、札幌に限らず
だから税リーグなんていわれてるわけで
正直JFAは不相応なスタジアム基準求め過ぎてるのよ
236: 2023/01/25(水) 12:35:31.02 ID:iE6S0B9V0
>>216
それもようわからんのよな
ここ最近特に聞くけどサッカーは大人気大人気ってやたらと他競技煽ってるし
大人気サッカーなら5万人集客してチケット代と広告や命名権で十分ペイできそうだけどな
それもようわからんのよな
ここ最近特に聞くけどサッカーは大人気大人気ってやたらと他競技煽ってるし
大人気サッカーなら5万人集客してチケット代と広告や命名権で十分ペイできそうだけどな
242: 2023/01/25(水) 12:36:24.28 ID:zMZIFuHP0
>>236
やめたれ
jリーグは週一で1万人くらいしか入らんのや
やめたれ
jリーグは週一で1万人くらいしか入らんのや
243: 2023/01/25(水) 12:36:24.79 ID:NVVobJUza
>>236
サッカーは人気でもJリーグが人気とは限らんからな
サッカーは人気でもJリーグが人気とは限らんからな
245: 2023/01/25(水) 12:36:35.01 ID:MSSgmCHi0
>>236
よく日本代表クラスやって5万集客している
埼玉スタジアムが赤字や あとはわかるな
よく日本代表クラスやって5万集客している
埼玉スタジアムが赤字や あとはわかるな
256: 2023/01/25(水) 12:38:26.15 ID:Vshao4UG0
>>236
野球はマイナースポーツでサッカーは大人気やからそんなん余裕やで
フォロワー数も大谷よりメッシの方が多いし
野球はマイナースポーツでサッカーは大人気やからそんなん余裕やで
フォロワー数も大谷よりメッシの方が多いし
396: 2023/01/25(水) 13:01:29.29 ID:V5qkNQbw0
>>256
お前のレス保存しとくわ 今年の12月が楽しみや
お前のレス保存しとくわ 今年の12月が楽しみや
187: 2023/01/25(水) 12:25:37.41 ID:MSSgmCHi0
厚別がJ1規格クリアしたら(高すぎる)札幌ドームすぐにでも撤退したい言うとるしな
188: 2023/01/25(水) 12:25:46.88 ID:QlBzIHhca
変わる北海道の高校野球 夏南北大会準決・決勝を日本ハム新球場開催、秋全道を札幌ドーム開催に
https://news.yahoo.co.jp/articles/279e73e947de163e227a5462e7706f27d911d84a
札幌ドームの人工芝への対策を考えないといけないから大変やね
https://news.yahoo.co.jp/articles/279e73e947de163e227a5462e7706f27d911d84a
札幌ドームの人工芝への対策を考えないといけないから大変やね
189: 2023/01/25(水) 12:25:51.39 ID:rb4XsHrAa
北広島って今でも広島弁話すん?
191: 2023/01/25(水) 12:26:11.27 ID:aZ2rOsk50
道民が税金でしんどくなるだけやしどうでもええわ
194: 2023/01/25(水) 12:26:23.57 ID:ZFdJ2his0
規約違反とか、ごり押せば通るだろう
196: 2023/01/25(水) 12:26:30.65 ID:y5H3phLfa
福住駅とかいうドーム以外パットしない駅
197: 2023/01/25(水) 12:26:56.09 ID:MSSgmCHi0
壊すのが一番金かからないのだけど
札幌オリンピックやりたい計画が市の方にあるから壊すに壊せないのよな
札幌オリンピックやりたい計画が市の方にあるから壊すに壊せないのよな
199: 2023/01/25(水) 12:27:27.84 ID:ZFdJ2his0
いっそ役所をドームに移転
201: 2023/01/25(水) 12:27:45.21 ID:5E7EL44R0
大人気サッカーがいるのになんの不都合が?
220: 2023/01/25(水) 12:31:40.29 ID:6D8dNYrBp
>>201
大人気なのは日本代表だけでJリーグなんて誰も見てないし試合数も少ないからや
大人気なのは日本代表だけでJリーグなんて誰も見てないし試合数も少ないからや
203: 2023/01/25(水) 12:28:10.45 ID:6V1b2/knM
地下鉄の終点の更に奥にあるから別の駅も使えないし
アクセスも不便よなあ
アクセスも不便よなあ
204: 2023/01/25(水) 12:28:19.15 ID:TiacO26f0
これでコンサがJ3とかだったらヤバかったな
208: 2023/01/25(水) 12:29:18.80 ID:y6LbSv9K0
>>204
一時期J2に落ちかけてなかった?
一時期J2に落ちかけてなかった?
215: 2023/01/25(水) 12:30:48.45 ID:oU+cDvlkM
>>208
数年前までJ1J2のエレベータークラブやった
数年前までJ1J2のエレベータークラブやった
211: 2023/01/25(水) 12:30:08.16 ID:aDT+jeyla
やはり野球に出て行かれるのはデカいんやなって
212: 2023/01/25(水) 12:30:35.04 ID:T5eStF11a
でも“規定”満たしてるのは札幌ドームだよね
213: 2023/01/25(水) 12:30:36.19 ID:a8Ardpb+d
ちなみに札幌からどのくらい離れてるんや?
30分くらいなら臨時バスとかでるなら大して差がないんちゃう
ペイペイだって博多駅から30分臨時バスでかかるのに集客は上位だし
30分くらいなら臨時バスとかでるなら大して差がないんちゃう
ペイペイだって博多駅から30分臨時バスでかかるのに集客は上位だし
218: 2023/01/25(水) 12:31:18.30 ID:3H3uVjGhD
>>213
道路が貧弱すぎてな
道路が貧弱すぎてな
225: 2023/01/25(水) 12:32:05.56 ID:a8Ardpb+d
>>218
北海道広いから道路網とかはしっかりしてるんとちゃうんか
それともそれゆえに行き届いてないんか?
北海道広いから道路網とかはしっかりしてるんとちゃうんか
それともそれゆえに行き届いてないんか?
233: 2023/01/25(水) 12:34:58.64 ID:NVVobJUza
>>225
完成前に開業
完成前に開業
237: 2023/01/25(水) 12:35:41.20 ID:3H3uVjGhD
>>225
今でも渋滞するのに球場できたら身動きとれんぞ
新設道路計画見てもたいして緩和されない
北広島駅からのシャトルバスすらまともに動けなさそう
今でも渋滞するのに球場できたら身動きとれんぞ
新設道路計画見てもたいして緩和されない
北広島駅からのシャトルバスすらまともに動けなさそう
250: 2023/01/25(水) 12:37:28.40 ID:rhWxmBYj0
>>237
北広駅からのシャトルバスが機能しないってどんな理論?
渋滞する場所なんてないと思うが
北広駅からのシャトルバスが機能しないってどんな理論?
渋滞する場所なんてないと思うが
265: 2023/01/25(水) 12:40:17.68 ID:3H3uVjGhD
>>250
駅から一本道で車で来る観客と同ルートになるだろ
ピストン輸送も厳しいぞ
駅から一本道で車で来る観客と同ルートになるだろ
ピストン輸送も厳しいぞ
283: 2023/01/25(水) 12:42:40.32 ID:rhWxmBYj0
>>265
土地勘なさすぎて話にならんわ
車で来る客が北広駅経由するわけねえだろ
土地勘なさすぎて話にならんわ
車で来る客が北広駅経由するわけねえだろ
304: 2023/01/25(水) 12:47:11.94 ID:3H3uVjGhD
>>283
車で来る客と合流するだろ
現時点でエスコンに入る道路は2カ所しかないのになんで渋滞しないと思うんだよ
車で来る客と合流するだろ
現時点でエスコンに入る道路は2カ所しかないのになんで渋滞しないと思うんだよ
339: 2023/01/25(水) 12:51:01.76 ID:rhWxmBYj0
>>304
同ルートから合流にすり替えてんの?
同ルートから合流にすり替えてんの?
350: 2023/01/25(水) 12:52:23.68 ID:3H3uVjGhD
>>339
シャトルバスは一本道だろ
くだらん揚げ足取りしてないでシャトルバスが機能するのか言えよ
シャトルバスは一本道だろ
くだらん揚げ足取りしてないでシャトルバスが機能するのか言えよ
363: 2023/01/25(水) 12:55:47.84 ID:rhWxmBYj0
>>350
北広⇄エスコンのシャトルバスは機能するだろ
車客が通るのは1080でそことシャトルバスが走る道路との接続拡幅は1番最初に工事終わってるよ
北広⇄エスコンのシャトルバスは機能するだろ
車客が通るのは1080でそことシャトルバスが走る道路との接続拡幅は1番最初に工事終わってるよ
375: 2023/01/25(水) 12:58:50.18 ID:3H3uVjGhD
>>363
バス専用レーンみたいのできるの?
それなら俺が悪かった
片側2車線程度なら渋滞捌けんけど専用レーンできるならなんとかなるな
バス専用レーンみたいのできるの?
それなら俺が悪かった
片側2車線程度なら渋滞捌けんけど専用レーンできるならなんとかなるな
227: 2023/01/25(水) 12:33:15.85 ID:NVVobJUza
>>213
JRで最寄り駅まで20分しないが、その着いた駅から離れている
JRで最寄り駅まで20分しないが、その着いた駅から離れている
217: 2023/01/25(水) 12:31:09.37 ID:cX6Gb5gTp
239: 2023/01/25(水) 12:35:55.98 ID:3sqp1Mgya
>>217
ワイが3年くらい前に貼った画像がまだ活躍中してるとは
なんか嬉しい
ワイが3年くらい前に貼った画像がまだ活躍中してるとは
なんか嬉しい
219: 2023/01/25(水) 12:31:25.65 ID:a8Ardpb+d
コンサだけになったらダゾーンがJリーグ独占してるしほぼ広告いなくなるんとちゃう
221: 2023/01/25(水) 12:31:40.43 ID:+Kk+Nx0Da
嵐がおるから大丈夫や
223: 2023/01/25(水) 12:31:56.94 ID:66Xiqr6Sr
嵐が活動辞めるときに一番泣いたのが札度言われてたの草
226: 2023/01/25(水) 12:32:52.18 ID:cf+RqaNs0
プロレスやればいいのに
231: 2023/01/25(水) 12:34:27.12 ID:oU+cDvlkM
>>226
移動の費用や周辺人口考えたら首都圏優先よ
移動の費用や周辺人口考えたら首都圏優先よ
230: 2023/01/25(水) 12:33:39.58 ID:tRXm4bW70
大谷の自宅兼練習場に立候補する
232: 2023/01/25(水) 12:34:53.00 ID:Ki6Sn1Qm0
コンサファンは何か言ってるの?
240: 2023/01/25(水) 12:36:03.94 ID:rhWxmBYj0
エスコン周辺だけはめっちゃ整備されたが幹線道路と繋げるのはこれから
241: 2023/01/25(水) 12:36:24.39 ID:6ElN7TU3p
札幌ドームアンチには悪いがジャニーズとか呼べば黒字なんだよなあ
252: 2023/01/25(水) 12:37:36.85 ID:MSSgmCHi0
>>241
ジャニーズとか唐突に消え始めたグループ
まあ先代が亡くなってお家騒動とかで追い出したり
ジャニーズとか唐突に消え始めたグループ
まあ先代が亡くなってお家騒動とかで追い出したり
246: 2023/01/25(水) 12:36:37.41 ID:8nd54Dnu0
殿様商売やらんで三方一両損の精神があればハムも残っただろうに
247: 2023/01/25(水) 12:36:38.25 ID:1C8UDy/fa
世界で大人気で若者に大人気のサッカーが札幌ドームの救世主やろ
三笘とか大谷軽く越えたで
三笘とか大谷軽く越えたで
254: 2023/01/25(水) 12:38:16.58 ID:K4NECvl6d
札幌は五輪誘致できそうなんか?
264: 2023/01/25(水) 12:40:08.56 ID:NVVobJUza
>>254
無理にやらされるんじゃないかなとは思っとるわ
無理にやらされるんじゃないかなとは思っとるわ
255: 2023/01/25(水) 12:38:16.74 ID:CLFjAhs+M
乃木坂あたりは埋まらんのか?
262: 2023/01/25(水) 12:39:34.45 ID:zSDZIKtLa
この話題で札ドdisりじゃなくてサッカーdisりとかほんとハゲ焼き豚さぁ
263: 2023/01/25(水) 12:39:52.30 ID:JYy8vnBIp
280: 2023/01/25(水) 12:42:23.54 ID:b+q+Z7ydd
>>270,272
頑張って稼いでなw
頑張って稼いでなw
285: 2023/01/25(水) 12:43:03.07 ID:JYy8vnBIp
>>280
そうやってお前はいつも逃げるんやな
そうやってお前はいつも逃げるんやな
292: 2023/01/25(水) 12:43:54.62 ID:JYy8vnBIp
>>280みたいなやつって「IDが~」とか誤字とかで必死にレスバトルに勝とうとしてそう
本当情けないやつだよな
本当情けないやつだよな
294: 2023/01/25(水) 12:44:41.29 ID:Ki6Sn1Qm0
>>292
自分のレス見返せよw
効いてるねえ!
自分のレス見返せよw
効いてるねえ!
303: 2023/01/25(水) 12:46:58.91 ID:JYy8vnBIp
>>294
論点ずらしで勝った気になるやつって情けないよね
論点ずらしで勝った気になるやつって情けないよね
310: 2023/01/25(水) 12:47:53.77 ID:Ki6Sn1Qm0
>>303
IDチェンジに論点をズラしてるのは君もだな!
IDチェンジに論点をズラしてるのは君もだな!
322: 2023/01/25(水) 12:48:43.19 ID:JYy8vnBIp
>>310
ワイがこのスレ見ててムカついたのはID指摘でそこについてずっと言ってるから何もずらしてないで
ワイがこのスレ見ててムカついたのはID指摘でそこについてずっと言ってるから何もずらしてないで
266: 2023/01/25(水) 12:40:19.05 ID:a8Ardpb+d
1日草野球で2時間10万とかならやるとこあるんちゃう
わいもそれでペイペイでどのぐらいやったのかは少年野球のときやったからしらんけどやらせてもらったで
わいもそれでペイペイでどのぐらいやったのかは少年野球のときやったからしらんけどやらせてもらったで
268: 2023/01/25(水) 12:40:35.19 ID:JYy8vnBIp
このIDだってたまに勝手に変わるしな
何がID変えたの?だよ死ねよ
何がID変えたの?だよ死ねよ
269: 2023/01/25(水) 12:40:47.52 ID:PBitR17N0
週6で試合出来るくらいサッカーチーム増せば解決や
296: 2023/01/25(水) 12:45:20.35 ID:a8Ardpb+d
>>269
サッカーチーム増やすより多すぎるのを吸収して選手の枠増やして負担へらしゃ試合はできるんとちゃう
サッカーチーム増やすより多すぎるのを吸収して選手の枠増やして負担へらしゃ試合はできるんとちゃう
271: 2023/01/25(水) 12:41:11.88 ID:CwP5P0b60
なぁに、他の日韓W杯で作ったスタジアムと同じで赤字垂れ流し続けるだけや
問題ない
問題ない
273: 2023/01/25(水) 12:41:19.30 ID:CviGcvcg0
日ハム関係が30%しか無いって絶対嘘だわ
日ハムが直接札幌ドームに払った金が30%なだけで80%くらい日ハム関係だろ
日ハムが直接札幌ドームに払った金が30%なだけで80%くらい日ハム関係だろ
277: 2023/01/25(水) 12:42:18.77 ID:CwP5P0b60
>>273
80%はなくても60%くらいはそうやな
80%はなくても60%くらいはそうやな
287: 2023/01/25(水) 12:43:21.54 ID:8nd54Dnu0
>>273
使用料収入しかカウントしとらんのちゃうかな
ハムの試合の時に入る広告収入やら飲食グッズの売り上げ計上してないとか
使用料収入しかカウントしとらんのちゃうかな
ハムの試合の時に入る広告収入やら飲食グッズの売り上げ計上してないとか
288: 2023/01/25(水) 12:43:22.00 ID:MSSgmCHi0
>>273
27/39 億円いわれてるから 日ハム関連は70%どうみてもしめている
頭おかしい札幌ドーム側の試算だと、看板や広告スポンサーが日ハム絡みじゃないと試算しているw
当たり前だけど中継やニュースで使われるから広告だしているのに
27/39 億円いわれてるから 日ハム関連は70%どうみてもしめている
頭おかしい札幌ドーム側の試算だと、看板や広告スポンサーが日ハム絡みじゃないと試算しているw
当たり前だけど中継やニュースで使われるから広告だしているのに
274: 2023/01/25(水) 12:41:33.66 ID:YBi989/10
よくわからんのだけど、こういうドームって一般の人も借りられるんか?
275: 2023/01/25(水) 12:41:44.01 ID:OmgNAbIC0
第三セクターで札幌市と道内の大企業の天下り先になってるからメディアも批判出来ないと言う闇
290: 2023/01/25(水) 12:43:34.03 ID:domL5+1J0
>>275
札幌の全テレビ局の天下り先やぞ
札幌の全テレビ局の天下り先やぞ
307: 2023/01/25(水) 12:47:26.72 ID:NVVobJUza
>>275
道内企業も静観しとる感があるな
シャトルバスは大手がおらんし、JRも及び腰
飲食も道外企業ばかり
道内企業も静観しとる感があるな
シャトルバスは大手がおらんし、JRも及び腰
飲食も道外企業ばかり
329: 2023/01/25(水) 12:49:26.20 ID:MSSgmCHi0
>>275
道新とか新聞社やTV局側が札幌市側だから、批判出来なかったのよね
逆に京都サンガの移転の時は京都系のマスメディアがひたすら叩いてた
京都市以外に移転するから
道新とか新聞社やTV局側が札幌市側だから、批判出来なかったのよね
逆に京都サンガの移転の時は京都系のマスメディアがひたすら叩いてた
京都市以外に移転するから
279: 2023/01/25(水) 12:42:22.71 ID:a8Ardpb+d
コンサってちなみに地元に根付いて人気あるんか?
福岡のアビスパとギラヴァンツは全く人気無いし下手したらサガン鳥栖のが人気まであるが
福岡のアビスパとギラヴァンツは全く人気無いし下手したらサガン鳥栖のが人気まであるが
281: 2023/01/25(水) 12:42:36.40 ID:+EFzNh1+d
もう北海道物産展常設するしかないやろ
289: 2023/01/25(水) 12:43:33.58 ID:Yv/uUk0c0
毎日嵐にコンサートしてもらえば余裕やろ
293: 2023/01/25(水) 12:44:01.05 ID:3jsecWAYa
札幌のアナ集合して北海道のスポーツ宣伝してるCMしっかり日ハムはぶられてて草や
295: 2023/01/25(水) 12:45:13.55 ID:iEl/sQFEa
赤字分は札幌市職員が人数で割って払えば余裕
297: 2023/01/25(水) 12:45:37.28 ID:ha1UWJ/Aa
札幌市民ってアホが多いわ
298: 2023/01/25(水) 12:45:53.17 ID:YBi989/10
札幌に試合見に行きたいとずっと思ってたのに行けないまま時間だけたってしまった...
北広島には絶対行きたいわ
北広島には絶対行きたいわ
312: 2023/01/25(水) 12:48:05.17 ID:rhWxmBYj0
>>298
野球ファンなら札ドも一回体験しといて損はないと思うよ
これからはオープン戦でしか見れないが……
野球ファンなら札ドも一回体験しといて損はないと思うよ
これからはオープン戦でしか見れないが……
342: 2023/01/25(水) 12:51:24.36 ID:YBi989/10
>>312
魚介大好きだから北海道にはぜひ行きたかったんだけどね...
北広島行ったときに食べまくるわ
魚介大好きだから北海道にはぜひ行きたかったんだけどね...
北広島行ったときに食べまくるわ
300: 2023/01/25(水) 12:46:08.25 ID:JYy8vnBIp
このスレで札幌ドーム側の意見出してるやつはわりとまともなこと言ってるのに
「なんでID変えたの?」だからな
こういうやつって本当にゴミ
論点ずらしせずに正々堂々論破すりゃいいじゃん基本札幌ドーム側に着く方が負け戦なんだから
「なんでID変えたの?」だからな
こういうやつって本当にゴミ
論点ずらしせずに正々堂々論破すりゃいいじゃん基本札幌ドーム側に着く方が負け戦なんだから
306: 2023/01/25(水) 12:47:26.55 ID:Ki6Sn1Qm0
>>300
(レス返してたら不利になった…)
(レス返してたら不利になった…)
311: 2023/01/25(水) 12:47:58.30 ID:JYy8vnBIp
>>306
お前の脳内だと自演してることになってるんだろうけど全く関係ない第三者だからな
お前の脳内だと自演してることになってるんだろうけど全く関係ない第三者だからな
317: 2023/01/25(水) 12:48:29.89 ID:zMZIFuHP0
>>311
それまで全くレスしてなかったのにね🤭
それまで全くレスしてなかったのにね🤭
326: 2023/01/25(水) 12:49:05.14 ID:JYy8vnBIp
>>317
そりゃROMって見てたからな
そりゃROMって見てたからな
318: 2023/01/25(水) 12:48:30.58 ID:Ki6Sn1Qm0
>>311
必死やんw
必死やんw
331: 2023/01/25(水) 12:49:40.49 ID:JYy8vnBIp
>>318
論点ずらししてまで勝とうとするやつよりは必死じゃないと思うよ
論点ずらししてまで勝とうとするやつよりは必死じゃないと思うよ
301: 2023/01/25(水) 12:46:14.53 ID:tI1lu6boa
広告とかも全部なくなるんじゃ?🤔
313: 2023/01/25(水) 12:48:10.24 ID:MSSgmCHi0
>>301
そうなのよ
でも札幌ドームの試算だと、スポンサーは残ってくれる友情パワー
そうなのよ
でも札幌ドームの試算だと、スポンサーは残ってくれる友情パワー
302: 2023/01/25(水) 12:46:46.64 ID:d8cPj6Vnp
野球に依存しなきゃやってけない他のドームは恥ずかしくないのか
305: 2023/01/25(水) 12:47:19.08 ID:EHuCm6ZOa
>>302
球団の持ち物だから当たり前では🤔
球団の持ち物だから当たり前では🤔
352: 2023/01/25(水) 12:52:35.69 ID:V6nbZ/cV0
>>302
野球並みに儲かるコンテンツてないし
野球並みに儲かるコンテンツてないし
308: 2023/01/25(水) 12:47:40.06 ID:+D4bmjX+0
ナゴドの開幕初年度は雨漏りしたんだっけ
マツダの初年度トラブルは知らないが
ここは何が起きるんやろか
マツダの初年度トラブルは知らないが
ここは何が起きるんやろか
316: 2023/01/25(水) 12:48:28.37 ID:sKTWMJzx0
>>308
オープン前から既に改修決まってるやん
オープン前から既に改修決まってるやん
330: 2023/01/25(水) 12:49:31.67 ID:+D4bmjX+0
>>316
すっかり忘れとったわ草
まあルール改正でやらなくて良い事にするやろ
すっかり忘れとったわ草
まあルール改正でやらなくて良い事にするやろ
332: 2023/01/25(水) 12:49:55.45 ID:/CnaT1Aia
>>308
すでに規定違反してるだろ
すでに規定違反してるだろ
309: 2023/01/25(水) 12:47:52.75 ID:5LV1m0oWp
東豊線は黒字だったんだっけ?今後は赤字か
315: 2023/01/25(水) 12:48:24.70 ID:gnPqB69S0
サッカー見るとき何食べたらええんよ😰
325: 2023/01/25(水) 12:48:57.58 ID:5JxlDKlWa
>>315
コンビニで予めうまい棒を買っておくとか
コンビニで予めうまい棒を買っておくとか
333: 2023/01/25(水) 12:50:01.72 ID:tI1lu6boa
>>315
近くにあるスープカレー屋さん
近くにあるスープカレー屋さん
336: 2023/01/25(水) 12:50:32.20 ID:a8Ardpb+d
>>315
サッカーってなんか試合中は席離れるのあかんみたいになってるらしくてハーフタイムのときにトイレとか買うもの買うらしくてあんまり買う時間ないらしいしそんなに少しありゃええんとちゃう?
サッカーってなんか試合中は席離れるのあかんみたいになってるらしくてハーフタイムのときにトイレとか買うもの買うらしくてあんまり買う時間ないらしいしそんなに少しありゃええんとちゃう?
344: 2023/01/25(水) 12:51:44.56 ID:zMZIFuHP0
>>336
野球みたいに攻撃と守備の区切りがないからな
ハーフタイムくらいしか
野球みたいに攻撃と守備の区切りがないからな
ハーフタイムくらいしか
341: 2023/01/25(水) 12:51:04.19 ID:NVVobJUza
>>315
開始と終了がわかっとるんやから、先に食うなり終わってから食えばええ話
開始と終了がわかっとるんやから、先に食うなり終わってから食えばええ話
381: 2023/01/25(水) 12:59:29.97 ID:eMrDXhGQa
>>341
試合中食べたい奴も多いやろ
試合中食べたい奴も多いやろ
389: 2023/01/25(水) 13:00:27.29 ID:zMZIFuHP0
>>381
いやそれなら試合中に買いに行けばいいだけやん
別にルールで禁止になってるわけじゃないし
いやそれなら試合中に買いに行けばいいだけやん
別にルールで禁止になってるわけじゃないし
320: 2023/01/25(水) 12:48:36.12 ID:MU0VJIlW0
札幌ドームと日ハムってどっちが終わコン?
323: 2023/01/25(水) 12:48:48.15 ID:ha1UWJ/Aa
頭おかしい
324: 2023/01/25(水) 12:48:53.21 ID:4MJEW/Kf0
大中古車市って安いんか
327: 2023/01/25(水) 12:49:10.41 ID:Cbcg88Qy0
ハムの人気も北海道にきてから今が最悪やと思うけどな
札幌ドーム最終戦ですらタダ券ばらまかないと埋まらなかったし
普通に共倒れするんちゃうか?
札幌ドーム最終戦ですらタダ券ばらまかないと埋まらなかったし
普通に共倒れするんちゃうか?
335: 2023/01/25(水) 12:50:10.13 ID:3jsecWAYa
>>327
やばかったら流石に本社が資金注入するんちゃう
球場建てた時点で絶対にプロ野球は手放さないって意思表示やろ
やばかったら流石に本社が資金注入するんちゃう
球場建てた時点で絶対にプロ野球は手放さないって意思表示やろ
353: 2023/01/25(水) 12:52:58.66 ID:ODh6GxH50
>>327
日本人馬鹿だから新しいの出来たら喜んで行ってしまうからのう…
日本人馬鹿だから新しいの出来たら喜んで行ってしまうからのう…
328: 2023/01/25(水) 12:49:13.03 ID:06RNcSTt0
コンサドーレが年間70試合くらいやればいいだけやろ
337: 2023/01/25(水) 12:50:39.40 ID:zMZIFuHP0
346: 2023/01/25(水) 12:52:02.32 ID:NVVobJUza
>>337
同じ試合見てて草
同じ試合見てて草
343: 2023/01/25(水) 12:51:40.43 ID:MSSgmCHi0
もうすでに10年50億のネーミングライツもとってるからな
これも札幌ドーム側の無能の例やけど
札幌ドームの時は 札幌○○ドームにしろとか言い出して、ネーミングライツが成立しなかった
そりゃ札幌ドームで略されておわりやんけ
これも札幌ドーム側の無能の例やけど
札幌ドームの時は 札幌○○ドームにしろとか言い出して、ネーミングライツが成立しなかった
そりゃ札幌ドームで略されておわりやんけ
345: 2023/01/25(水) 12:51:53.28 ID:JYy8vnBIp
IDが~とかいうやつは死ねばええねん
347: 2023/01/25(水) 12:52:03.11 ID:06RNcSTt0
サッカーってホント人気ないし金にならないからな
だからサカ豚もセカイガーセカイガーいうしかない
だからサカ豚もセカイガーセカイガーいうしかない
354: 2023/01/25(水) 12:53:01.38 ID:uBUYb0UO0
早くニッポンハム食品を使ったホットドックをクラフトビールで流し込みてえわ
357: 2023/01/25(水) 12:54:27.99 ID:zMZIFuHP0
強くなったら北海道のファン熱は熱くなるやろ
監督が😎🤙の限り無理そうやが
監督が😎🤙の限り無理そうやが
358: 2023/01/25(水) 12:54:46.29 ID:Wsu5d7ml0
札幌冬季五輪資材置き場になるんか?
360: 2023/01/25(水) 12:55:29.55 ID:NVVobJUza
>>358
解体して資材になればええけどな
解体して資材になればええけどな
362: 2023/01/25(水) 12:55:46.35 ID:CXL/Szqq0
>>358
冬季五輪のビッグエアー会場になるぞ
冬季五輪のビッグエアー会場になるぞ
361: 2023/01/25(水) 12:55:45.73 ID:FEnEB6oIa
㌈㌢㌈㌢㌰㍐㍆㌋㍀㌑㌘
364: 2023/01/25(水) 12:55:48.26 ID:uBUYb0UO0
美味い飯食って温泉入ってサウナ入ってついでに野球も見たるわ
366: 2023/01/25(水) 12:56:16.14 ID:4rJTfr88a
日ハムが儲かろうが北海道経済に関係ないからな
大阪の人間が喜ぶだけ
大阪の人間が喜ぶだけ
367: 2023/01/25(水) 12:56:51.50 ID:06RNcSTt0
>>366
日本ハム野球団は札幌の企業だろ
日本ハム野球団は札幌の企業だろ
368: 2023/01/25(水) 12:56:52.82 ID:MSSgmCHi0
>>366
それいったら大半のチームが関係ないからな
ソフバンにしろ楽天にしろ
それいったら大半のチームが関係ないからな
ソフバンにしろ楽天にしろ
369: 2023/01/25(水) 12:57:01.55 ID:zMZIFuHP0
新駅間に合わないの普通に無能じゃね?
開業に合わせろや何年あったんだよ
開業に合わせろや何年あったんだよ
372: 2023/01/25(水) 12:58:00.76 ID:NVVobJUza
>>369
JRに金がない上に北広島市が負担を渋ったから
JRに金がない上に北広島市が負担を渋ったから
378: 2023/01/25(水) 12:59:09.40 ID:zMZIFuHP0
>>372
ハムが全額出せや、ハムのわがままで建てたんやから
金持ってるしそれくらいしろ
ハムが全額出せや、ハムのわがままで建てたんやから
金持ってるしそれくらいしろ
370: 2023/01/25(水) 12:57:11.55 ID:8nd54Dnu0
目先の金が欲しいなら土地ごと全部とっとと売っ払うのが一番お金入るんちゃう
373: 2023/01/25(水) 12:58:17.24 ID:MSSgmCHi0
>>370
試算査定、土地1億円程度で箱物に価値はないとおもわれる
試算査定、土地1億円程度で箱物に価値はないとおもわれる
379: 2023/01/25(水) 12:59:18.41 ID:8nd54Dnu0
>>373
それでもサッカーの試合1試合の収入よりは多いやろ
それでもサッカーの試合1試合の収入よりは多いやろ
390: 2023/01/25(水) 13:00:28.17 ID:4rJTfr88a
>>379
サッカー一試合と土地を売った収入を比べる…?
サッカー一試合と土地を売った収入を比べる…?
394: 2023/01/25(水) 13:01:23.25 ID:3H3uVjGhD
>>390
目先の金に対する皮肉だろ
目先の金に対する皮肉だろ
374: 2023/01/25(水) 12:58:38.28 ID:5JxlDKlWa
>>370
買い手はつくんだろうか
札幌のことだし無駄に値段を吊り上げそうな気はする
買い手はつくんだろうか
札幌のことだし無駄に値段を吊り上げそうな気はする
386: 2023/01/25(水) 13:00:07.57 ID:MSSgmCHi0
>>374
場所が悪い、維持費が高い、まあ無理やろ
大半がタダでもいらない
場所が悪い、維持費が高い、まあ無理やろ
大半がタダでもいらない
377: 2023/01/25(水) 12:59:09.28 ID:NVVobJUza
>>370
天下り先を無くせないから
天下り先を無くせないから
383: 2023/01/25(水) 12:59:42.28 ID:N9rlBSTda
>>370
それなら日ハムに売ってればよかったやんってなるだけや
それなら日ハムに売ってればよかったやんってなるだけや
388: 2023/01/25(水) 13:00:25.06 ID:o3qy3q3A0
>>370
買い手がつくならそれも選択肢だろうけど、それができれば箱物行政はこんなに困らん
買い手がつくならそれも選択肢だろうけど、それができれば箱物行政はこんなに困らん
371: 2023/01/25(水) 12:57:52.20 ID:5E6Te6qDM
カタールはワールドカップ中に使わなくなった会場ぶっ壊してたんだけど札幌もぶっ壊してもらえば?
376: 2023/01/25(水) 12:59:00.10 ID:06RNcSTt0
完全にサッカー専用スタジアムにして札幌圏内でやるアマチュアサッカーの試合も全部札幌ドームでやればいいんじゃね
384: 2023/01/25(水) 12:59:56.85 ID:V6nbZ/cV0
>>376
サッカー専用スタジアムにしたら余計儲からないんじゃ
サッカー専用スタジアムにしたら余計儲からないんじゃ
380: 2023/01/25(水) 12:59:22.48 ID:4F8uetqKa
熱く燃えたぎる勝ちパ見ればファンも戻ってくるからヘーキヘーキ
385: 2023/01/25(水) 12:59:58.67 ID:QgwlZISD0
>>380
熱く燃えたぎる(炎上)
熱く燃えたぎる(炎上)
387: 2023/01/25(水) 13:00:11.77 ID:06RNcSTt0
395: 2023/01/25(水) 13:01:26.94 ID:zMZIFuHP0
>>387
お前こないだも見たぞ
いつもの楽天ガイジか
お前こないだも見たぞ
いつもの楽天ガイジか
391: 2023/01/25(水) 13:00:35.80 ID:06RNcSTt0
393: 2023/01/25(水) 13:01:10.93 ID:06RNcSTt0
397: 2023/01/25(水) 13:01:57.42 ID:IKh3VD780
更地にして再開発したほうがダメージ少ないんちゃう
400: 2023/01/25(水) 13:02:24.68 ID:MSSgmCHi0
>>397
だと思うけどね
だと思うけどね
399: 2023/01/25(水) 13:02:07.37 ID:A7Lnw4j+a
札幌五輪招致→札幌ドームをスケート会場に魔改造して逆転ホームラン
これある?
これある?
402: 2023/01/25(水) 13:02:58.81 ID:gIhDielu0
>>399
また税金突っ込むんか
また税金突っ込むんか
428: 2023/01/25(水) 13:07:04.01 ID:o1k8yZLX0
>>399
札幌市民でオリンピック賛同する奴おらんやろ
札幌市民でオリンピック賛同する奴おらんやろ
403: 2023/01/25(水) 13:03:06.91 ID:X1TbRRDaF
これさ札幌市や3セクがわりと優秀だから起こった悲劇だと思うんだよね
実際3セク箱物って赤字だらけなのに札幌ドームはずっと黒字で優等生扱いだったし
実態は日ハムから搾り取ってただけといえ、いい言い方すればしっかりと利益を産む辣腕とも言えるしな
そうやって運営側が調子乗ってた結果出ていかれたわけだけど
実際3セク箱物って赤字だらけなのに札幌ドームはずっと黒字で優等生扱いだったし
実態は日ハムから搾り取ってただけといえ、いい言い方すればしっかりと利益を産む辣腕とも言えるしな
そうやって運営側が調子乗ってた結果出ていかれたわけだけど
412: 2023/01/25(水) 13:04:17.61 ID:domL5+1J0
>>403
黒字いうても償却費を札幌市に肩代わりさせてたり見た目だけで実質赤字やぞ
それで有能言うのは無理がある
黒字いうても償却費を札幌市に肩代わりさせてたり見た目だけで実質赤字やぞ
それで有能言うのは無理がある
442: 2023/01/25(水) 13:09:17.92 ID:X1TbRRDaF
>>412
それでも十分やろ
3セクなんか莫大な赤字作るだけのところをちゃんと経営してるんやから
市に償却させて黒字になる時点ですごいことやで
実際日ハムが出ていかなければ費用回収しきれるペースやったし
絞りすぎて出ていかれたから結局無能になったが
まぁ3セクなんかやるなよってのが今時の結論やけど
それでも十分やろ
3セクなんか莫大な赤字作るだけのところをちゃんと経営してるんやから
市に償却させて黒字になる時点ですごいことやで
実際日ハムが出ていかなければ費用回収しきれるペースやったし
絞りすぎて出ていかれたから結局無能になったが
まぁ3セクなんかやるなよってのが今時の結論やけど
451: 2023/01/25(水) 13:10:20.31 ID:domL5+1J0
>>442
償却費どれだけなんか理解してるか?
償却費どれだけなんか理解してるか?
404: 2023/01/25(水) 13:03:10.93 ID:V5qkNQbw0
野球だって本気出せば160試合くらいやれるやろ オープン戦も要らんし シーズンも11月末までやれるだろ
408: 2023/01/25(水) 13:03:56.15 ID:zMZIFuHP0
>>404
ばーか
ばーか
419: 2023/01/25(水) 13:05:45.30 ID:V5qkNQbw0
>>408
どうしたよ そんなイライラしてw
どうしたよ そんなイライラしてw
423: 2023/01/25(水) 13:06:19.67 ID:zMZIFuHP0
>>419
馬鹿すぎて呆れてただけや
馬鹿すぎて呆れてただけや
436: 2023/01/25(水) 13:08:34.80 ID:V5qkNQbw0
>>423
草 馬鹿も何もできたやん去年
草 馬鹿も何もできたやん去年
445: 2023/01/25(水) 13:09:30.41 ID:zMZIFuHP0
>>436
馬鹿すぎて草
馬鹿すぎて草
449: 2023/01/25(水) 13:10:14.35 ID:V5qkNQbw0
>>445
それしか言えなくなってて草
それしか言えなくなってて草
452: 2023/01/25(水) 13:10:53.70 ID:zMZIFuHP0
>>449
馬鹿には馬鹿としか言えない
馬鹿には馬鹿としか言えない
481: 2023/01/25(水) 13:15:51.54 ID:V5qkNQbw0
>>452
お前につける薬はねーよw
お前につける薬はねーよw
405: 2023/01/25(水) 13:03:18.34 ID:rnkHHPI+0
新札幌にサッカースタジアム立てて欲しい
409: 2023/01/25(水) 13:03:56.59 ID:4F8uetqKa
>>405
クッソボロい聖地があるだろ大谷地だけど
クッソボロい聖地があるだろ大谷地だけど
406: 2023/01/25(水) 13:03:27.38 ID:CHUYyqaX0
オリンピックあるかな
407: 2023/01/25(水) 13:03:41.46 ID:wIVNwgmf0
福住にマンションとか買ってた人貝価値下がって大変だろうな
410: 2023/01/25(水) 13:03:57.33 ID:4AJqKzckM
ホンマに札幌ドームスレってエアプの他府県民がバカ晒してるよな
コンサって凄い人気なんやでこっちでは
やきうなんて誰も見てない
コンサって凄い人気なんやでこっちでは
やきうなんて誰も見てない
415: 2023/01/25(水) 13:05:05.62 ID:rnkHHPI+0
>>410
それはない
それはない
421: 2023/01/25(水) 13:06:14.94 ID:4F8uetqKa
>>410
それはちょっと無理あるよ
それはちょっと無理あるよ
430: 2023/01/25(水) 13:07:20.41 ID:domL5+1J0
>>410
コンササポがミスドで日ハムの悪口言うててリアルでもこんなやつおるんやってビビった記憶がある
コンササポがミスドで日ハムの悪口言うててリアルでもこんなやつおるんやってビビった記憶がある
432: 2023/01/25(水) 13:07:26.06 ID:ptrHH6Vgd
>>410
鈴井貴之「メディアは野球の報道しかしない😡もっとサッカーについてやれ😡」
鈴井貴之「メディアは野球の報道しかしない😡もっとサッカーについてやれ😡」
532: 2023/01/25(水) 13:26:14.59 ID:1C8UDy/fa
>>410
こいつが叩かれてるのおかしいだろ
世界で人気若者に大人気のサッカーが儲からないわけないし観客が少ないわけねぇし
こいつが叩かれてるのおかしいだろ
世界で人気若者に大人気のサッカーが儲からないわけないし観客が少ないわけねぇし
411: 2023/01/25(水) 13:04:02.54 ID:EmMaG0LEa
毎週ふわふわアドベンチャーやれ
413: 2023/01/25(水) 13:04:18.57 ID:CHUYyqaX0
ハムだって東京から逃げてきたんやし
414: 2023/01/25(水) 13:04:29.14 ID:slZw7d6sp
更地にするのが一番なんだがいくらくらいかかるんやろ
416: 2023/01/25(水) 13:05:08.77 ID:3K6YgKOed
何か必死に札幌市擁護してる奴おるけど市の人間かな?
418: 2023/01/25(水) 13:05:41.86 ID:NVVobJUza
>>416
マスコミ関係者やろ
マスコミ関係者やろ
420: 2023/01/25(水) 13:06:08.88 ID:mBQqxG2Kd
>>418
マスコミこそ札幌市擁護はしないやろ
マスコミこそ札幌市擁護はしないやろ
427: 2023/01/25(水) 13:07:00.95 ID:NVVobJUza
>>420
マスコミの天下り先やぞ
マスコミの天下り先やぞ
424: 2023/01/25(水) 13:06:43.43 ID:uGSk1rB40
>>416
キチガイコンサファンは札幌の数少ない観光名物やで
観客数さっぱりのくせにキチガイの数は圧倒的や
キチガイコンサファンは札幌の数少ない観光名物やで
観客数さっぱりのくせにキチガイの数は圧倒的や
422: 2023/01/25(水) 13:06:19.17 ID:t05HsF3L0
毎回このスレサカ豚が発狂してるだけやなw
自分達の不人気を自覚しろ
自分達の不人気を自覚しろ
425: 2023/01/25(水) 13:06:50.68 ID:MSSgmCHi0
コンサドーレもコロナのせいで連続赤字でやべえからな
そこで1億円以上のスタジアム使用料が高すぎ、厚別でやりたいが本音
そこで1億円以上のスタジアム使用料が高すぎ、厚別でやりたいが本音
426: 2023/01/25(水) 13:06:57.95 ID:4AJqKzckM
ただでさえ見向きされてないのに自分から出てくって笑えるよな
429: 2023/01/25(水) 13:07:17.43 ID:mCYOortqr
公衆電話とWi-Fi廃止は草
431: 2023/01/25(水) 13:07:21.31 ID:uBUYb0UO0
エスコンに京都のラーメン屋の麺屋 優光っての入るみたいだが美味しいのここ
食べログは3.7あったけど
食べログは3.7あったけど
433: 2023/01/25(水) 13:07:48.24 ID:plbZhozX0
【急募】
食肉部門 世界6位
加工肉部門 世界3位
↑
コイツに喧嘩ふっかけた理由
食肉部門 世界6位
加工肉部門 世界3位
↑
コイツに喧嘩ふっかけた理由
434: 2023/01/25(水) 13:07:52.30 ID:t05HsF3L0
黒字にできるのがプロ野球だけという現実
Jリーグという赤字と税金使うだけの無駄なコンテンツ
この差よ
Jリーグという赤字と税金使うだけの無駄なコンテンツ
この差よ
444: 2023/01/25(水) 13:09:25.79 ID:V5qkNQbw0
>>434
日本不況になったのは間違いなく税リーグのせいだからな
日本不況になったのは間違いなく税リーグのせいだからな
448: 2023/01/25(水) 13:10:00.67 ID:vJHRoVvKp
>>434
阪急とかあった時代のパリーグって明らかに全球団赤字だったと思うんだけどいつくらいからこんなに客入るようになったんやっけ?
イチローとか松坂辺り?
阪急とかあった時代のパリーグって明らかに全球団赤字だったと思うんだけどいつくらいからこんなに客入るようになったんやっけ?
イチローとか松坂辺り?
456: 2023/01/25(水) 13:11:34.18 ID:MSSgmCHi0
>>448
BSやCS放送が出来たあたりやと思う、それ以前はパリーグは地上波で放送される事が
ローカルU局以外なかったけどBSCS出来てから、全球団放送されるようになった
BSやCS放送が出来たあたりやと思う、それ以前はパリーグは地上波で放送される事が
ローカルU局以外なかったけどBSCS出来てから、全球団放送されるようになった
468: 2023/01/25(水) 13:13:41.77 ID:vJHRoVvKp
>>456
テレビで見れるかどうかでかなり影響あるんやな
ハマればテレビより生で見たいと思うしな
テレビで見れるかどうかでかなり影響あるんやな
ハマればテレビより生で見たいと思うしな
478: 2023/01/25(水) 13:15:16.28 ID:MSSgmCHi0
>>468
当時はセリーグ特に巨人以外人権無しみたいな状態だったからなあ
巨人戦が強くて視聴率も稼げた時代
当時はセリーグ特に巨人以外人権無しみたいな状態だったからなあ
巨人戦が強くて視聴率も稼げた時代
474: 2023/01/25(水) 13:14:20.11 ID:mCYOortqr
>>448
イチローでちょいプラスだが焼け石に水程度
松坂でまあマシに
球界再編で一気に良化
松坂のあたりからパの選手がピンで地上波cmに出始めてたわ
松坂と黒木とノリと川崎
イチローでちょいプラスだが焼け石に水程度
松坂でまあマシに
球界再編で一気に良化
松坂のあたりからパの選手がピンで地上波cmに出始めてたわ
松坂と黒木とノリと川崎
435: 2023/01/25(水) 13:08:30.94 ID:vJHRoVvKp
日ハムは今年から大幅に黒字になるってこと?
437: 2023/01/25(水) 13:08:38.63 ID:q4xgWwK6a
嵐に毎週やって貰ってたまにGLAY呼べばええ
438: 2023/01/25(水) 13:08:48.23 ID:hrU+3dF/0
これもう半分廃墟やろ
439: 2023/01/25(水) 13:08:51.30 ID:zsHv6Jdq0
もう札ドでは今年から試合一切やらんの?
467: 2023/01/25(水) 13:13:15.44 ID:rhWxmBYj0
>>439
今年もオープン戦はやるしファン感も札幌ドームでやってほしいけどね
エスコンじゃアリーナ席作るの難しいだろうし
今年もオープン戦はやるしファン感も札幌ドームでやってほしいけどね
エスコンじゃアリーナ席作るの難しいだろうし
440: 2023/01/25(水) 13:09:08.12 ID:QdFHEEb60
パワプロ2022にエスコン実装されるかどうかだけ気になる
441: 2023/01/25(水) 13:09:08.26 ID:EL1wegQEa
毎日ウマ娘のライブすればええやろ
443: 2023/01/25(水) 13:09:23.57 ID:Yv+Qa4kl0
元々が日韓ワールドカップの為に作られてる施設だしその後たまたま日ハムが来ただけなんだよね
それがなくてもなんとかなる見通しがあるから建ててたはず
それがなくてもなんとかなる見通しがあるから建ててたはず
499: 2023/01/25(水) 13:18:56.69 ID:CHUYyqaX0
>>443
西武が準フランチャイズ化する予定やったからある程度の試合数は確保できたやろな
西武が準フランチャイズ化する予定やったからある程度の試合数は確保できたやろな
450: 2023/01/25(水) 13:10:19.92 ID:3sqp1Mgya
言うて新球場はアクセス悪いんやろ?
札幌市民は見に行けるんか?
道民教えてください
札幌市民は見に行けるんか?
道民教えてください
453: 2023/01/25(水) 13:11:07.04 ID:4F8uetqKa
>>450
福住に足腰鍛えられてるから余裕や!
福住に足腰鍛えられてるから余裕や!
455: 2023/01/25(水) 13:11:24.15 ID:NVVobJUza
>>450
一度行ってえらい目にあって二度と行くかになるな
一度行ってえらい目にあって二度と行くかになるな
454: 2023/01/25(水) 13:11:23.57 ID:iaOYp9whd
保育園にしようぜ
カッチカチの床で膝ぶっ壊れまくり
カッチカチの床で膝ぶっ壊れまくり
457: 2023/01/25(水) 13:11:39.89 ID:N1yVnhuA0
なにかヘンだな…
458: 2023/01/25(水) 13:11:59.38 ID:PtDBPz8W0
そもそももう行く機械なくなったやろ
459: 2023/01/25(水) 13:12:00.83 ID:iaOYp9whd
札幌ドーム は?黒字だぞ😡
460: 2023/01/25(水) 13:12:42.45 ID:AKfi7bpI0
全面的に札幌市が悪い
461: 2023/01/25(水) 13:12:45.37 ID:iaOYp9whd
札幌ドーム 助けて
札幌市 ええんやで💰
WINWIN
札幌市 ええんやで💰
WINWIN
462: 2023/01/25(水) 13:12:50.67 ID:wIVNwgmf0
道民はマジで飽きっぽくて面倒くさがりだから初年度だけだな
463: 2023/01/25(水) 13:12:58.23 ID:1c1UQhsR0
ホバリングシステムが金食い虫なんやから
MLBで使ってる人工芝にしたらええねん
天然芝とあんま変わらんらしい
MLBで使ってる人工芝にしたらええねん
天然芝とあんま変わらんらしい
470: 2023/01/25(水) 13:13:52.08 ID:EHuCm6ZOa
>>463
小太りのドーム「お金」
小太りのドーム「お金」
477: 2023/01/25(水) 13:14:48.05 ID:1c1UQhsR0
>>470
ホバリング動かすこと考えたら安いやろ
ホバリング動かすこと考えたら安いやろ
473: 2023/01/25(水) 13:14:20.03 ID:hHdfT/P6d
>>463
札ドができた当時はJリーグが人工芝認めないとかいう狂ったことやってたからな
札ドができた当時はJリーグが人工芝認めないとかいう狂ったことやってたからな
531: 2023/01/25(水) 13:26:12.03 ID:WPQZS5dDd
>>473
今関係ないの?
なら人工芝でええやん
ハムの人工芝譲ってやるわ
今関係ないの?
なら人工芝でええやん
ハムの人工芝譲ってやるわ
464: 2023/01/25(水) 13:13:01.41 ID:DELNhmk4r
スポンサーもテナントも逃げるしどうやって稼ぐねん
466: 2023/01/25(水) 13:13:08.99 ID:7G5cGjzb0
どうせ嵐のドームツアーが入ってくるから余裕
471: 2023/01/25(水) 13:13:59.43 ID:zMZIFuHP0
仮に北広島に平均1万人しか入らなくてもこのまま札ドにいるよりはマシって計算だからな
それだけ奴隷契約だったってことや
それだけ奴隷契約だったってことや
472: 2023/01/25(水) 13:14:01.50 ID:Yv+Qa4kl0
わざとサッカーを過剰に持ち上げてる奴とそれに釣られてる奴のマッチポンプ
486: 2023/01/25(水) 13:16:15.94 ID:mCYOortqr
>>472
いや前者はただの平均的サッカーファンですやん
いや前者はただの平均的サッカーファンですやん
475: 2023/01/25(水) 13:14:28.80 ID:y+BDacY/F
みんな逃げてったな
479: 2023/01/25(水) 13:15:28.29 ID:iaOYp9whd
SMAPと嵐のライブで黒字だぞ
480: 2023/01/25(水) 13:15:39.48 ID:YLCFOBgt0
ウマ娘のライブに使ってええか?
482: 2023/01/25(水) 13:16:01.28 ID:4ozEin06M
今すぐ潰して羊たちに土地を開放しろ
488: 2023/01/25(水) 13:16:38.58 ID:b/hr4HgI0
>>482
羊「…………」
羊たちの沈黙
羊「…………」
羊たちの沈黙
483: 2023/01/25(水) 13:16:11.06 ID:b/hr4HgI0
今年のハムはそこそこやるような気がする
新庄のクビと名誉がかかってるからおふざけはしないだろうし
中継ぎと抑えだけなんとかなってくれれば
新庄のクビと名誉がかかってるからおふざけはしないだろうし
中継ぎと抑えだけなんとかなってくれれば
484: 2023/01/25(水) 13:16:11.07 ID:iaOYp9whd
??? 札幌市民の責任!!!!
485: 2023/01/25(水) 13:16:13.51 ID:EL1wegQEa
今年の札幌ドームのイベント(上半期)
2/4 マイナビ就活フェア
2/11~12 全道フットサル大会
2/18 ほっかいどう大運動会
2/25 札幌vs神戸
3/4~5 オープン戦 日ハムvs楽天
3/7~8 マイナビ就活EXPO
3/25 Nissy Entertainment 4th LIVE
4/1 札幌vs川崎
4/8 back number in your humor tour 2023
4/19 札幌vs鳥栖
4/23 札幌vs福岡
4/29~30 サッポロ モノヴィレッジ 2023春
5/3 札幌vs鹿島
5/6 札幌vsFC東京
5/13 ONE OK ROCK 2023 JAPAN TOUR
5/19 札幌vs京都
5/24 札幌vs横浜FM
5/27 札幌vs名古屋
6/24 札幌vs C大阪
休館日7日、稼働可能日173日中稼働日22日
2/4 マイナビ就活フェア
2/11~12 全道フットサル大会
2/18 ほっかいどう大運動会
2/25 札幌vs神戸
3/4~5 オープン戦 日ハムvs楽天
3/7~8 マイナビ就活EXPO
3/25 Nissy Entertainment 4th LIVE
4/1 札幌vs川崎
4/8 back number in your humor tour 2023
4/19 札幌vs鳥栖
4/23 札幌vs福岡
4/29~30 サッポロ モノヴィレッジ 2023春
5/3 札幌vs鹿島
5/6 札幌vsFC東京
5/13 ONE OK ROCK 2023 JAPAN TOUR
5/19 札幌vs京都
5/24 札幌vs横浜FM
5/27 札幌vs名古屋
6/24 札幌vs C大阪
休館日7日、稼働可能日173日中稼働日22日
489: 2023/01/25(水) 13:16:56.52 ID:zMZIFuHP0
>>485
もうマジで潰せよ
もうマジで潰せよ
492: 2023/01/25(水) 13:17:40.40 ID:NVVobJUza
>>485
もう解体して資材を厚別に集めたらええねん
もう解体して資材を厚別に集めたらええねん
506: 2023/01/25(水) 13:20:01.80 ID:domL5+1J0
>>485
西島 隆弘とかバックナンバーようやるな
さすがに赤字やろ
西島 隆弘とかバックナンバーようやるな
さすがに赤字やろ
514: 2023/01/25(水) 13:22:41.55 ID:mCYOortqr
>>485
サッカー以外スカスカやんけ
そのサッカーも当然のようにスカスカ
サッカー以外スカスカやんけ
そのサッカーも当然のようにスカスカ
525: 2023/01/25(水) 13:25:28.13 ID:QoQmxfEw0
>>485
当たり前のようにday1なのがツラい…
機材設営費的にも2日やりたいだろうに
当たり前のようにday1なのがツラい…
機材設営費的にも2日やりたいだろうに
487: 2023/01/25(水) 13:16:25.95 ID:Ygs7tpKWp
札幌ドームって総工費550億、維持費10億くらいだよね?
減価償却分もあるだろうしもう大分回収したんちゃうの?
2500億かけて維持費20億のゴミ国立競技場よりは全然いいと思うけど
減価償却分もあるだろうしもう大分回収したんちゃうの?
2500億かけて維持費20億のゴミ国立競技場よりは全然いいと思うけど
494: 2023/01/25(水) 13:17:54.06 ID:MSSgmCHi0
>>487
日ハムのおかげで90%は建築費と有利子
返済したはずだがまだ10%程度は残ってるはず
日ハムのおかげで90%は建築費と有利子
返済したはずだがまだ10%程度は残ってるはず
505: 2023/01/25(水) 13:19:54.79 ID:Ygs7tpKWp
>>494
そんだけ回収できてるなら十分やろな
あとは株式会社札幌ドームの経営が上手くいかなくなるだけやし
そんだけ回収できてるなら十分やろな
あとは株式会社札幌ドームの経営が上手くいかなくなるだけやし
526: 2023/01/25(水) 13:25:45.31 ID:MSSgmCHi0
>>505
まあもう潰してもええよっては思う
それが一番金銭的には一番かからんし
まあもう潰してもええよっては思う
それが一番金銭的には一番かからんし
490: 2023/01/25(水) 13:17:19.67 ID:dXFGkHji0
どんな理由捏ねても日本でプロ野球チームに出ていかれるデメリットの前じゃゴミみたいなもんなんだわ
491: 2023/01/25(水) 13:17:34.64 ID:8sLjyVu4p
丸ごとぶっ壊して新札幌競馬場作ろう
493: 2023/01/25(水) 13:17:40.77 ID:EZn182kx0
ぶっ壊した方がいいよね
495: 2023/01/25(水) 13:18:15.07 ID:zMZIFuHP0
札ド潰してその金を厚別の改修にした方がええやろマジで
496: 2023/01/25(水) 13:18:34.06 ID:AH+l9DVw0
コンサドーレも移転してえ絵か?
497: 2023/01/25(水) 13:18:44.19 ID:EL1wegQEa
札幌ドームの跡地でなんか別のやつ作った方がマシなレベル
498: 2023/01/25(水) 13:18:44.96 ID:rlRewEqI0
札ド「紙パック、水筒は持ち込みOKです」
エスコン「すべての飲食物(カップ等への移し替え、お預かりサービスも行いません)禁止」
エスコン「すべての飲食物(カップ等への移し替え、お預かりサービスも行いません)禁止」
500: 2023/01/25(水) 13:19:10.05 ID:5i4gbbqf0
10年後に廃墟になってそう
501: 2023/01/25(水) 13:19:30.65 ID:b/hr4HgI0
建設業者守るために定期的に箱を作るんなら
解体業者に仕事やる為にもぶっ壊しやすい建物にしようや
解体業者に仕事やる為にもぶっ壊しやすい建物にしようや
502: 2023/01/25(水) 13:19:33.29 ID:bq1bVlW60
昔は巨人が試合やってたな
今はやろうとするとハムが許可しなきゃいかんのだろ
今はやろうとするとハムが許可しなきゃいかんのだろ
512: 2023/01/25(水) 13:22:11.12 ID:1dC6ihpoa
>>502
西武がねじ込んだ約束がまだ生きてるなら北海道はハムのフランチャイズだけど他球団も好きに試合できる
移転のときに北海道サブに使いたかった西武がそういうの条件に入れてる
まぁ西武の経営悪化とか他もわざわざ北海道行く必要もないから空気なんやけど
西武がねじ込んだ約束がまだ生きてるなら北海道はハムのフランチャイズだけど他球団も好きに試合できる
移転のときに北海道サブに使いたかった西武がそういうの条件に入れてる
まぁ西武の経営悪化とか他もわざわざ北海道行く必要もないから空気なんやけど
503: 2023/01/25(水) 13:19:47.00 ID:EYdsaKBQd
一番有能な球場ってどこやろ?
504: 2023/01/25(水) 13:19:50.05 ID:UCupwrx+0
ドラえもんが未来に帰った後の、のび太の部屋状態
507: 2023/01/25(水) 13:20:05.98 ID:/Z5fU5EX0
税金で運営するだけだからへーきへーき
508: 2023/01/25(水) 13:20:09.49 ID:3K6YgKOed
確かにTwitterで札幌ドーム関連見ると日ハムをやたら敵視しとるコンサファンがわんさか出てくるな
アホすぎるやろ
アホすぎるやろ
510: 2023/01/25(水) 13:21:21.91 ID:hHdfT/P6d
>>508
コンサは地元発祥で日ハムは外様とか平気で言い出すにわかおるからな
お前らの全身東芝やんかと
コンサは地元発祥で日ハムは外様とか平気で言い出すにわかおるからな
お前らの全身東芝やんかと
509: 2023/01/25(水) 13:20:29.67 ID:AH+l9DVw0
わいサカ豚やけどコンサはいうほど人気ないよな
1万あつまればいいほう7
1万あつまればいいほう7
511: 2023/01/25(水) 13:22:05.99 ID:t05HsF3L0
もう金になるプロ野球に土下座して試合してもらうしかないやろうなあ、わざわざ赤字生み出すJリーグなんてやめてさあ
513: 2023/01/25(水) 13:22:11.15 ID:CHUYyqaX0
ハムが来る前はコンサドーレは結構人気あったんよ
地元マスコミも好意的に取り上げてて露出も多かった
それがハムが来てから1年位で立場逆転してしまったからな
地元マスコミも好意的に取り上げてて露出も多かった
それがハムが来てから1年位で立場逆転してしまったからな
537: 2023/01/25(水) 13:27:53.56 ID:hHdfT/P6d
>>513
ハムがくる直前には人気ガタ落ちしてたぞ
柱谷哲二とかいうど無能のせいで
ハムがくる直前には人気ガタ落ちしてたぞ
柱谷哲二とかいうど無能のせいで
515: 2023/01/25(水) 13:23:00.44 ID:Yv+Qa4kl0
大災害が起きた時の避難所として大きな役割を果たしそう
516: 2023/01/25(水) 13:23:13.14 ID:/KabdhGLa
札幌市民を敵に回した北広島ファイターズはやっていけるんでしかねえ
仲良く沈没していくようにしか思えないが
仲良く沈没していくようにしか思えないが
530: 2023/01/25(水) 13:26:04.28 ID:b/hr4HgI0
>>516
市民は敵になっとらんやろ
市職員ですら別にあっそう程度の対応で怒ってもおらんわ
市民は敵になっとらんやろ
市職員ですら別にあっそう程度の対応で怒ってもおらんわ
538: 2023/01/25(水) 13:28:01.35 ID:rlRewEqI0
>>516
飲食代やチケット代で搾取する気満々やからな
飲食代やチケット代で搾取する気満々やからな
517: 2023/01/25(水) 13:23:17.37 ID:qk1wzHkW0
言うほど玉蹴りに人気そんなないやろ
518: 2023/01/25(水) 13:23:26.26 ID:hBmU2DZ2a
他のチーム呼ぶとか言っとるが誰があんなドームでやりたいと思うんや
せっかくやったらエスコンでやってみたいやろ
せっかくやったらエスコンでやってみたいやろ
519: 2023/01/25(水) 13:23:43.97 ID:8nd54Dnu0
野球ファンとしてはペラペラ人工芝で試合して欲しくないんよなあ
520: 2023/01/25(水) 13:23:56.93 ID:EL1wegQEa
上半期稼働日22日内訳
10日 コンサドーレ
3日 マイナビ就活
3日 ライブ
2日 日ハム
2日 フットサル大会
2日 モノヴィレッジ
合計22日
10日 コンサドーレ
3日 マイナビ就活
3日 ライブ
2日 日ハム
2日 フットサル大会
2日 モノヴィレッジ
合計22日
521: 2023/01/25(水) 13:24:04.73 ID:CHUYyqaX0
野球用の芝も天然芝に出来れば良かったんけどな
522: 2023/01/25(水) 13:24:10.32 ID:t05HsF3L0
このスレガチでサッカーが人気あると思ってるやついそうで怖いんやけど…
まあネタなんだと信じたいけど
まあネタなんだと信じたいけど
527: 2023/01/25(水) 13:25:51.03 ID:NVVobJUza
>>522
サッカーは人気あるやろ
サッカーそのものは
サッカーは人気あるやろ
サッカーそのものは
545: 2023/01/25(水) 13:29:57.07 ID:1C8UDy/fa
>>522
サッカーは人気あるだろ
世界でもナンバーワンやし他のスポーツは雑魚だよ
これサッカーファンが言うてるから
サッカーは人気あるだろ
世界でもナンバーワンやし他のスポーツは雑魚だよ
これサッカーファンが言うてるから
523: 2023/01/25(水) 13:24:33.15 ID:uf+rBQjWa
交流戦たった三試合だけど贔屓の選手が怪我しないかだけが心配だった
524: 2023/01/25(水) 13:25:26.72 ID:t05HsF3L0
コンサとか2週間に1試合なのに
あれだけ試合数あるハムの試合の1試合より少ないんやで…
あれだけ試合数あるハムの試合の1試合より少ないんやで…
528: 2023/01/25(水) 13:25:58.66 ID:UfBIAujzd
別に札幌市を批判してるわけではないんだよな
バカにしてるだけなんだよな
バカにしてるだけなんだよな
529: 2023/01/25(水) 13:25:59.49 ID:CsFwAlhMd
B'zのツアーも札幌ドームは1日だけやからな
他の会場は2days以上やるのに
他の会場は2days以上やるのに
534: 2023/01/25(水) 13:26:38.59 ID:mCYOortqr
ツイッターで札幌ドーム絡めてハム叩きしてる連中悉くサッカーファンで草はえる
535: 2023/01/25(水) 13:26:50.53 ID:CHUYyqaX0
宮城とエコパよりはええやん
536: 2023/01/25(水) 13:27:38.26 ID:EL1wegQEa
ぶっちゃけシーズン前に残る飲食店より出ていく飲食店の方が多い時点で答え出てるよな
539: 2023/01/25(水) 13:28:43.48 ID:WNaQAWJr0
コンサドーレもエスコン行ったらええわな
お互い相乗効果で高め合える
お互い相乗効果で高め合える
547: 2023/01/25(水) 13:30:36.32 ID:b/hr4HgI0
>>539
サッカー用でも使えるなら貸し出した方がええな
サッカー用でも使えるなら貸し出した方がええな
541: 2023/01/25(水) 13:29:41.49 ID:ldKtBmYE6
駅近ということだけを考えてらベルドに勝るものはないな
542: 2023/01/25(水) 13:29:44.98 ID:hBmU2DZ2a
コンササポは「店減った!ビール値上げした!!ハムのせいや!!」ってキレてんの?アホやん
543: 2023/01/25(水) 13:29:52.15 ID:dZSmbeQZ0
懐かしの映像で新庄が田中幸雄と抱きついたりスレッジが満塁ホームラン打ったりするのでセーフ
544: 2023/01/25(水) 13:29:52.35 ID:dXFGkHji0
サッカーも選手増やして週3でやればええのに
546: 2023/01/25(水) 13:30:07.62 ID:iKRtSRk4a
マイナビ就活イベ行ったなぁ
548: 2023/01/25(水) 13:30:48.31 ID:uGSk1rB40
更地にしてその費用は土地売って補填とかってできないんか?
死んどけとしか思わん模様
コメント
コメント一覧 (14)
ブログ運営はーちゃん
が
しました
まじで辺境の地にドーム建てるのやめてくれや…
ブログ運営はーちゃん
が
しました
札幌ドームは地下鉄が主だがバスでも行ける分幾分かマシだけどエスコンは現状JRで北広島まで行ってだいぶ歩かないといけないからな😭 一応駅からバスで行けるはずだけど本数カスだから歩いた方が早いまである
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
MV無しアイドル🤭
ブログ運営はーちゃん
が
しました
これから人口減るし、いずれプロ野球自体が北海道撤退だろうなあ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
豚小屋かよ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
コメントする