
引用元:「これ絶対大ヒットするやろ…」←あんまりウケなかったアニメwwwwwwwwwwww
1: 2023/01/27(金) 10:38:31.25 ID:fK9/cUeL0
マギアレコード
2: 2023/01/27(金) 10:38:51.21 ID:KwgCxIHwd
チェンソーマン
3: 2023/01/27(金) 10:39:02.97 ID:Cty0GsPrM
チェンソーマン
4: 2023/01/27(金) 10:39:06.01 ID:hKr6s62Qd
チェーンソーマン
5: 2023/01/27(金) 10:39:07.27 ID:1hgmoaRw0
レクリエイターズ
42: 2023/01/27(金) 10:45:15.38 ID:lWgTZIeu0
>>5
何が悪かったんやろうなこれ
主人公がイライラするからか?
何が悪かったんやろうなこれ
主人公がイライラするからか?
65: 2023/01/27(金) 10:48:02.49 ID:884AkVuZM
>>42
ぶっちゃけ別にそんなにおもろいわけでもないし
ぶっちゃけ別にそんなにおもろいわけでもないし
77: 2023/01/27(金) 10:49:38.70 ID:lWgTZIeu0
>>65
素材は悪くなかったと思うんやがなぁ
素材は悪くなかったと思うんやがなぁ
223: 2023/01/27(金) 11:11:31.56 ID:sfsOkyRx0
>>77
素材はかなり良かったが
あいつを主人公にしたのが失敗よな
素材はかなり良かったが
あいつを主人公にしたのが失敗よな
362: 2023/01/27(金) 11:35:33.88 ID:V1mc7hfbd
>>77
ラスボスの強さが納得できなかったに限る
ラスボスの強さが納得できなかったに限る
409: 2023/01/27(金) 11:41:49.75 ID:884AkVuZM
>>362
電車やぞラスボス
電車やぞラスボス
84: 2023/01/27(金) 10:50:53.51 ID:LSXD52db0
>>42
真綾のやってたギザギザ歯の奴が
ストーリー上コントロールできなかった
真綾のやってたギザギザ歯の奴が
ストーリー上コントロールできなかった
6: 2023/01/27(金) 10:39:26.74 ID:QFLy8/p80
戦う司書
7: 2023/01/27(金) 10:39:28.98 ID:okCSvTy90
忍空
8: 2023/01/27(金) 10:39:31.81 ID:ufXRMEwGM
チェンソーマンは放送するたびになんG内だとお祭り状態になってたから…
18: 2023/01/27(金) 10:41:15.83 ID:dOJJ0F4Yd
>>8
草
草
27: 2023/01/27(金) 10:42:33.14 ID:J00JT+0h0
>>8
はいエアプ
10話あたりは反省会スレ200レスくらいで落ちてたから
はいエアプ
10話あたりは反省会スレ200レスくらいで落ちてたから
36: 2023/01/27(金) 10:43:50.51 ID:9etnUVLm0
>>27
ガイジ
ガイジ
40: 2023/01/27(金) 10:44:30.87 ID:O8y07t9a0
>>27
ワ、ワールドカップが悪いから……
ワ、ワールドカップが悪いから……
43: 2023/01/27(金) 10:45:21.95 ID:HGSSl86PM
>>27
あのあたりはなんGすら興味なくしてたな
10話は爆音BGMでセリフかき消したりボクササイズ岸辺とか名場面多いんやが
あのあたりはなんGすら興味なくしてたな
10話は爆音BGMでセリフかき消したりボクササイズ岸辺とか名場面多いんやが
9: 2023/01/27(金) 10:39:46.30 ID:D38VICdz0
バンドリ1期
10: 2023/01/27(金) 10:40:05.30 ID:LvbV2jRNd
16: 2023/01/27(金) 10:41:12.11 ID:Kyw5U9nHd
>>10
最初の二話だけのアニメ
最初の二話だけのアニメ
52: 2023/01/27(金) 10:46:38.66 ID:dp5mSpBA0
>>16
心のイキリが抑えられてればなぁ
心のイキリが抑えられてればなぁ
461: 2023/01/27(金) 11:48:48.75 ID:pCO8jEw20
>>52
何したんや
何したんや
28: 2023/01/27(金) 10:42:34.76 ID:fK9/cUeL0
>>10…
イキリマウントがね
イキリマウントがね
89: 2023/01/27(金) 10:51:53.89 ID:jF3pI4thd
>>10
最初はポストゆるキャンとか言われてたな
最初はポストゆるキャンとか言われてたな
133: 2023/01/27(金) 10:57:25.99 ID:Vx8He8nCd
>>10
おにまいより下やな
ぼっちざろっくには遠く及ばない
おにまいより下やな
ぼっちざろっくには遠く及ばない
180: 2023/01/27(金) 11:03:54.98 ID:h4VaVeqJ0
>>10
ばくおん!のパクリ定期
ばくおん!のパクリ定期
342: 2023/01/27(金) 11:33:08.79 ID:WVbK4/QS0
>>10
ずっと天気悪いイメージ
ずっと天気悪いイメージ
424: 2023/01/27(金) 11:43:26.44 ID:tSpG9a7h0
>>10
定番クラシック流しとけばええやろの精神がダサすぎた
定番クラシック流しとけばええやろの精神がダサすぎた
448: 2023/01/27(金) 11:47:15.81 ID:7j3PtX3u0
>>10
ワイは好きやで
ワイは好きやで
11: 2023/01/27(金) 10:40:26.34 ID:m6mlHJ670
チェンソーマン定期
12: 2023/01/27(金) 10:40:43.31 ID:Kyw5U9nHd
前期だとDIY
信者の声だけデカい枠
信者の声だけデカい枠
13: 2023/01/27(金) 10:40:43.66 ID:VE3dgdvgM
落差でチェンソーマン超えるのもう出てこないだろ
14: 2023/01/27(金) 10:40:46.09 ID:U5WdfCws0
虚構推理
15: 2023/01/27(金) 10:40:54.25 ID:gQWyFrcg0
ココロコネクト
17: 2023/01/27(金) 10:41:12.90 ID:kKxBBk7Wd
チェンソーマンはレジェンド枠
19: 2023/01/27(金) 10:41:34.68 ID:6d3RclGyd
スパイ教室
20: 2023/01/27(金) 10:41:40.70 ID:npRpoCza0
レクリエーターズ
21: 2023/01/27(金) 10:41:42.24 ID:Rg8IFs/Wd
くまみこ、な
22: 2023/01/27(金) 10:42:04.24 ID:Wvu10ORP0
けものフレンズ2
23: 2023/01/27(金) 10:42:12.79 ID:fysZFTeD0
スパイ教室やろ
24: 2023/01/27(金) 10:42:22.21 ID:884AkVuZM
レクリエーターズのラスボスが電車なのホント草
25: 2023/01/27(金) 10:42:24.40 ID:8I6hCgp/d
なんとかコメットみたいなやつ
26: 2023/01/27(金) 10:42:26.89 ID:EYZJgWjB0
タクトオーパス
29: 2023/01/27(金) 10:43:09.07 ID:ZmIeokbka
チェンソー
30: 2023/01/27(金) 10:43:09.27 ID:Rg8IFs/Wd
テラフォーマーズも進撃になれたやろに
31: 2023/01/27(金) 10:43:11.45 ID:2/A3qzPM0
チェーンソーマンは殿堂入り
32: 2023/01/27(金) 10:43:21.71 ID:fK9/cUeL0
バックアロウ
境界戦機
エガオノダイカ
グランベルム
境界戦機
エガオノダイカ
グランベルム
33: 2023/01/27(金) 10:43:39.51 ID:8I6hCgp/d
ヴァルヴレイヴ
34: 2023/01/27(金) 10:43:47.96 ID:okCSvTy90
うる星やつら
35: 2023/01/27(金) 10:43:48.14 ID:nVTg2tGxa
マギレコは2期やる前提みてぇなクソシナリオにしてたのがガイジ
誰がソシャゲのアニオリキャラにんほるんだよ馬鹿じゃねぇの
そもそもゲームのシナリオ自体賛否あるのによ
誰がソシャゲのアニオリキャラにんほるんだよ馬鹿じゃねぇの
そもそもゲームのシナリオ自体賛否あるのによ
95: 2023/01/27(金) 10:52:32.02 ID:jF3pI4thd
>>35
落としまくってグズグズの最終回迎えたのも糞だな
落としまくってグズグズの最終回迎えたのも糞だな
106: 2023/01/27(金) 10:54:06.12 ID:9fuCQ71ia
>>95
あんなもんやるならマジで三十路マミや魔獣編やTDSでもやってた方がマシだった
あんなもんやるならマジで三十路マミや魔獣編やTDSでもやってた方がマシだった
37: 2023/01/27(金) 10:44:00.70 ID:ZYDh3kIDM
トリコ、チェンソーマン
38: 2023/01/27(金) 10:44:12.21 ID:ElRrMaEWd
DIY
スパイ教室
うる星やつら
マブラブ
最近だけでもこんだけある
スパイ教室
うる星やつら
マブラブ
最近だけでもこんだけある
39: 2023/01/27(金) 10:44:12.82 ID:LSXD52db0
アズールレーン
41: 2023/01/27(金) 10:44:41.85 ID:tCcBasrG0
86
44: 2023/01/27(金) 10:45:33.08 ID:kJe7XHXY0
10月の
45: 2023/01/27(金) 10:45:42.66 ID:YnxCJGed0
ギルクラ
ビビオペ
はいふり
ビビオペ
はいふり
46: 2023/01/27(金) 10:46:06.59 ID:6g1KxK0Pd
68: 2023/01/27(金) 10:48:35.63 ID:dOJJ0F4Yd
>>46
草
草
79: 2023/01/27(金) 10:50:08.01 ID:9RVL5i/Gd
>>46
ちちはは、こいつにせもの
ちちはは、こいつにせもの
47: 2023/01/27(金) 10:46:07.38 ID:YsxEbdEv0
チェンソーは既巻売上までブルーロックに捲くられてる辺り本物
48: 2023/01/27(金) 10:46:19.58 ID:2Sqmgb4x0
wake up, girls
49: 2023/01/27(金) 10:46:25.97 ID:iE8nqHtpa
チェンソーマン
50: 2023/01/27(金) 10:46:26.43 ID:KuFhUDqz0
鬼滅の刃無限列車編
57: 2023/01/27(金) 10:47:08.82 ID:P0YFz51na
>>50
映画の円盤100万枚売れてるのに?
映画の円盤100万枚売れてるのに?
66: 2023/01/27(金) 10:48:07.09 ID:M3troqKC0
>>57
地上波版は?
地上波版は?
72: 2023/01/27(金) 10:48:59.48 ID:kdwE7BVNa
>>66
知らん
けど映画と円盤売れたからサービスみたいなもんやろ
知らん
けど映画と円盤売れたからサービスみたいなもんやろ
51: 2023/01/27(金) 10:46:35.93 ID:9RVL5i/Gd
ブルーロックは原作売れたからセーフか
53: 2023/01/27(金) 10:46:52.47 ID:M3troqKC0
ワ ン ダ ー エ ッ グ プ ラ イ オ リ テ ィ ー
54: 2023/01/27(金) 10:46:53.94 ID:8753jKyKa
チェンソーマンはチェンソーマンのデザイン以外ゴミやし
55: 2023/01/27(金) 10:47:01.82 ID:EJo7nb/J0
ブレンパワード
56: 2023/01/27(金) 10:47:04.09 ID:oZidMXAzM
71: 2023/01/27(金) 10:48:51.45 ID:8753jKyKa
>>56
ドヤ顔でこんなコメント残した挙句きららアニメ以下とか恥を知るべきやな
ドヤ顔でこんなコメント残した挙句きららアニメ以下とか恥を知るべきやな
58: 2023/01/27(金) 10:47:22.28 ID:JVVmSxUOM
チェンソーマンはレジェンドやから出すな
59: 2023/01/27(金) 10:47:24.40 ID:9RVL5i/Gd
イド
60: 2023/01/27(金) 10:47:30.11 ID:kKxBBk7Wd
ブルーロックは大成功やで
61: 2023/01/27(金) 10:47:40.89 ID:IiQwIUHL0
アクアトープ
62: 2023/01/27(金) 10:47:42.52 ID:GwJgk6bu0
チェンソーマンマジで1ミリも話題になってないんだけど大丈夫か?
映画化の話は???
映画化の話は???
70: 2023/01/27(金) 10:48:40.50 ID:WZIbJoycM
>>62
なんGでは覇権やぞ
なんGでは覇権やぞ
63: 2023/01/27(金) 10:47:53.70 ID:Pz96kN8E0
スパイ教室はオサレなヒットさせようって匂いがプンプンする
64: 2023/01/27(金) 10:47:54.10 ID:1/eJ/9Fbd
無職転生
67: 2023/01/27(金) 10:48:18.20 ID:fK9/cUeL0
シャドーハウス
69: 2023/01/27(金) 10:48:37.99 ID:LSXD52db0
東京卍2期
73: 2023/01/27(金) 10:49:02.75 ID:9RVL5i/Gd
白い砂のアクアトープはガチ
428: 2023/01/27(金) 11:43:59.08 ID:5d/io9hga
>>73
Youtubeでもう無料公開されてて草
Youtubeでもう無料公開されてて草
74: 2023/01/27(金) 10:49:14.68 ID:opKEZ/5MH
ヤマノススメはもっとウケてもいい内容だった
最初総集編だったのが痛すぎる
最初総集編だったのが痛すぎる
75: 2023/01/27(金) 10:49:36.71 ID:e76n+1Itd
87: 2023/01/27(金) 10:51:30.84 ID:VpNje8O2p
>>75
今期一のゴミクソアニメ
今期一のゴミクソアニメ
76: 2023/01/27(金) 10:49:37.83 ID:gQf+R9DE0
鬼滅2期
78: 2023/01/27(金) 10:50:04.63 ID:TMbRw7910
ラグランジェは聖地巡礼も大成功だったな
80: 2023/01/27(金) 10:50:23.98 ID:J80gXsgf0
ギルクラ
81: 2023/01/27(金) 10:50:28.37 ID:4N5fK1s/0
チェンソーマン
マジで微妙な感じになって草
東リベのが流行ってたよな
マジで微妙な感じになって草
東リベのが流行ってたよな
82: 2023/01/27(金) 10:50:29.42 ID:v0cxafIp0
コトブキ飛行隊とカバネリ
83: 2023/01/27(金) 10:50:47.63 ID:GwJgk6bu0
てかチェンソーマンのDVDの売り上げは???
91: 2023/01/27(金) 10:51:56.44 ID:9fuCQ71ia
>>83
昨日アマゾンのセルランで3桁順位の煽りスレは立ってた
昨日アマゾンのセルランで3桁順位の煽りスレは立ってた
85: 2023/01/27(金) 10:51:06.38 ID:41UXkaf4d
93: 2023/01/27(金) 10:52:20.49 ID:884AkVuZM
>>85
6億借金だっけ?ほんまかいな
6億借金だっけ?ほんまかいな
120: 2023/01/27(金) 10:56:09.46 ID:Q5fo7APrM
>>93
原作のエロゲ時代の話やでそれ
今は借金とかない
原作のエロゲ時代の話やでそれ
今は借金とかない
183: 2023/01/27(金) 11:04:09.01 ID:884AkVuZM
>>120
アニメやるのに借金こさえた言うてたやろ?
アニメやるのに借金こさえた言うてたやろ?
138: 2023/01/27(金) 10:58:31.79 ID:u9jNeYTM0
>>85
10年前に村正アニメ化するとか言ってたけど頓挫して良かった
エロゲはデモンベインを戒めにしよう
10年前に村正アニメ化するとか言ってたけど頓挫して良かった
エロゲはデモンベインを戒めにしよう
160: 2023/01/27(金) 11:00:45.60 ID:Vx8He8nCd
>>85
それは作者やないの?
それは作者やないの?
86: 2023/01/27(金) 10:51:26.13 ID:XDhlKSBMM
ワンダーエッグ・プライオリティ
527: 2023/01/27(金) 11:56:20.52 ID:bRQuLcn50
>>86
これ作画とか映像面はここ数年のアニメの中で一番レベルに良かったよな
あれはヒットしなかったが今後、クロバーワークスが新海や鬼滅並みの社会現象アニメ作る可能性はあると思うぜ
これ作画とか映像面はここ数年のアニメの中で一番レベルに良かったよな
あれはヒットしなかったが今後、クロバーワークスが新海や鬼滅並みの社会現象アニメ作る可能性はあると思うぜ
88: 2023/01/27(金) 10:51:49.65 ID:VJw8jBXtM
マギレコはよかったわ
90: 2023/01/27(金) 10:51:54.37 ID:4N5fK1s/0
ギルティクラウン
カバネリ
カバネリ
116: 2023/01/27(金) 10:55:56.11 ID:ryeXwySX0
>>90
この2つスロット当たって
アニオタよりパチンカスの方が詳しくなってる
この2つスロット当たって
アニオタよりパチンカスの方が詳しくなってる
92: 2023/01/27(金) 10:52:02.84 ID:5oPxuQwx0
チェンソー馬鹿にしにきたけどワイは好きでも世間的にはちょっと足らんかったアニメが色々出てきてダメージ受けそうやから逃げるわ
94: 2023/01/27(金) 10:52:28.43 ID:tGs2TR9s0
コトブキ飛行隊
96: 2023/01/27(金) 10:52:55.14 ID:hqRFYXPAd
ラピスリライツ
97: 2023/01/27(金) 10:52:56.52 ID:QW+AStp20
ディメンションWとマヨイガ
105: 2023/01/27(金) 10:53:56.20 ID:Rg8IFs/Wd
>>97
マヨイガは駄目な水島の典型やったな
でもらぶぽんはすき
マヨイガは駄目な水島の典型やったな
でもらぶぽんはすき
112: 2023/01/27(金) 10:54:54.46 ID:KTcgaV8o0
>>105
ワイもマヨイガはらぶぽんしか印象に残ってないな
一応ゲロインも覚えてはいるけど
ワイもマヨイガはらぶぽんしか印象に残ってないな
一応ゲロインも覚えてはいるけど
122: 2023/01/27(金) 10:56:14.26 ID:LSXD52db0
>>97
ディメンションWは途中でシリーズ構成が亡くなって
中盤からよくわからなくなった
ディメンションWは途中でシリーズ構成が亡くなって
中盤からよくわからなくなった
98: 2023/01/27(金) 10:53:08.43 ID:nqaOck9za
水星の魔女定期
もうスレ立たない模様
もうスレ立たない模様
99: 2023/01/27(金) 10:53:11.37 ID:KTcgaV8o0
大ヒットってほどではないけど、神様になった日は放送前に人気出るかもと思ったけど最初の数話でお察し状態になったね
100: 2023/01/27(金) 10:53:21.56 ID:pLILKao10
鬼滅2期は引き延ばしすぎて冷めた
101: 2023/01/27(金) 10:53:24.93 ID:6+fkI0nEd
バックアロウ ワンエグ
102: 2023/01/27(金) 10:53:26.58 ID:uXD/cxNS0
100ワニ
103: 2023/01/27(金) 10:53:45.48 ID:9Pn2M9IF0
ズヴィズダー
107: 2023/01/27(金) 10:54:08.99 ID:KTcgaV8o0
>>103
タバコ回が有名なぐらいか
タバコ回が有名なぐらいか
104: 2023/01/27(金) 10:53:56.13 ID:BJrFPilj0
甲鉄城のカバネリ
108: 2023/01/27(金) 10:54:24.35 ID:ryeXwySX0
ズヴィズダー
109: 2023/01/27(金) 10:54:25.70 ID:6+fkI0nEd
2021年秋アニメのオリジナル作品群を見てよ
境界戦機
プラオレ
セレプロ
電池少女
海賊王女
サクガン
シキザクラ
タクトオーパス
Deep Insanity THE LOST CHILD
境界戦機
プラオレ
セレプロ
電池少女
海賊王女
サクガン
シキザクラ
タクトオーパス
Deep Insanity THE LOST CHILD
110: 2023/01/27(金) 10:54:26.63 ID:EJBXZ57N0
サクガン
113: 2023/01/27(金) 10:54:57.99 ID:VREufqG80
DIY、作りが丁寧だと思うけどいまいち面白さがわからなかった
114: 2023/01/27(金) 10:55:20.63 ID:/tpewsLTd
うる星やばくね
そこらじゅうでコラボ商品とかcmメチャクチャ見るぞ
そこらじゅうでコラボ商品とかcmメチャクチャ見るぞ
117: 2023/01/27(金) 10:55:56.49 ID:cCTN4+zs0
>>114
留美子はパチンコにさえなればどうでも良さそうやしセーフ
留美子はパチンコにさえなればどうでも良さそうやしセーフ
127: 2023/01/27(金) 10:56:48.63 ID:r0RHDboBd
>>114
うるせえもチェンソーマンも電通がうるさいだけやったな
うるせえもチェンソーマンも電通がうるさいだけやったな
115: 2023/01/27(金) 10:55:37.52 ID:rh1ZsDR/d
本日のチェンソースレ
118: 2023/01/27(金) 10:55:59.98 ID:Pz96kN8E0
最近で2期もヒットした作品あんの?
飽きやすくなってるし次々と新しいアニメ出てくるし間が空くともうダメやろ
飽きやすくなってるし次々と新しいアニメ出てくるし間が空くともうダメやろ
141: 2023/01/27(金) 10:58:53.71 ID:cCTN4+zs0
>>118
一応安定した人気で良いなら鬼滅やスパイは成功の部類やろ
なんG人気基準なら知らんけど
一応安定した人気で良いなら鬼滅やスパイは成功の部類やろ
なんG人気基準なら知らんけど
119: 2023/01/27(金) 10:56:08.35 ID:zcBFBw0sd
名前忘れたけど前期のえっちな異世界アニメ
131: 2023/01/27(金) 10:57:23.43 ID:dp5mSpBA0
>>119
そもそもエロが話題になっただけで話はそんなおもんないからな
そもそもエロが話題になっただけで話はそんなおもんないからな
121: 2023/01/27(金) 10:56:11.23 ID:TRKYuGWwr
明日ちゃんのセーラー服
123: 2023/01/27(金) 10:56:21.97 ID:tznIE8LBK
アキバ冥途戦争
130: 2023/01/27(金) 10:57:22.88 ID:Rg8IFs/Wd
>>123
1話と野球回だけやったな
1話と野球回だけやったな
124: 2023/01/27(金) 10:56:30.97 ID:G3SUwc9od
チェーンソーマン!
126: 2023/01/27(金) 10:56:37.11 ID:NVKnU5Q7d
>>124
草
草
125: 2023/01/27(金) 10:56:35.30 ID:Db5jFOawd
チェンソは配信大人気だったやん
ジャンプアニメはそもそも円盤売れないのがデフォやし
ジャンプアニメはそもそも円盤売れないのがデフォやし
128: 2023/01/27(金) 10:56:55.07 ID:kKxBBk7Wd
神様になった日あったな
内容すら忘れたわ
内容すら忘れたわ
129: 2023/01/27(金) 10:57:22.25 ID:9Pn2M9IF0
ヴヴヴだのカバネリだのはパチ版権として無事ヒットしたから役目は果たした感あるな
142: 2023/01/27(金) 10:58:57.84 ID:ryeXwySX0
>>129
カバネリはスロットウケたからパチンコ別バージョン出すみたいやで
バジリスクと同じ流れになっとる
カバネリはスロットウケたからパチンコ別バージョン出すみたいやで
バジリスクと同じ流れになっとる
132: 2023/01/27(金) 10:57:24.15 ID:i1tO/hJKd
137: 2023/01/27(金) 10:58:03.37 ID:yQVkrMQZM
>>132
これ今ツイートしたら皮肉みたいになりそう
これ今ツイートしたら皮肉みたいになりそう
134: 2023/01/27(金) 10:57:30.20 ID:QW+AStp20
あと名前忘れたけど自動車会社がスポンサーのロボットアニメ
135: 2023/01/27(金) 10:57:39.08 ID:yQVkrMQZM
261: 2023/01/27(金) 11:18:33.48 ID:K9FqOkgya
>>135
広告しただけでヒットならサム8は大ヒットなんやが?
広告しただけでヒットならサム8は大ヒットなんやが?
136: 2023/01/27(金) 10:58:00.06 ID:K/YsuIx/0
坂本ですが?
人気原作豪華声優有能スタッフで出来も全然悪くなかったのに
500枚しか売れんかったのがほんま謎やった
人気原作豪華声優有能スタッフで出来も全然悪くなかったのに
500枚しか売れんかったのがほんま謎やった
146: 2023/01/27(金) 10:59:09.52 ID:J996GMRBd
>>136
売れたかは分からんけど中国では人気だったんやっけ
売れたかは分からんけど中国では人気だったんやっけ
139: 2023/01/27(金) 10:58:41.95 ID:Eityx9W1d
打ち上げ花火。上から見るか、横から見るか
金ローでやってたけど未来のミライより酷すぎて頭おかしくなると思った
金ローでやってたけど未来のミライより酷すぎて頭おかしくなると思った
140: 2023/01/27(金) 10:58:46.26 ID:tznIE8LBK
145: 2023/01/27(金) 10:59:07.84 ID:cktHySbcd
>>140
神糞アニメやんけ
神糞アニメやんけ
155: 2023/01/27(金) 11:00:23.96 ID:F7dQEsuad
>>145
今やったら4ウソとかろうきん好きな奴にウケそう
今やったら4ウソとかろうきん好きな奴にウケそう
149: 2023/01/27(金) 10:59:18.21 ID:cktHySbcd
>>140
レジェンド
レジェンド
153: 2023/01/27(金) 11:00:18.22 ID:HDigt2Rq0
>>140
水島って今なにやってんの?
水島って今なにやってんの?
163: 2023/01/27(金) 11:01:05.94 ID:Vx8He8nCd
>>153
ガルパン制作やない
ガルパン制作やない
156: 2023/01/27(金) 11:00:24.06 ID:cktHySbcd
>>140
けっきょく誰ひとり死ななかったの草
けっきょく誰ひとり死ななかったの草
189: 2023/01/27(金) 11:04:54.54 ID:884AkVuZM
>>140
結局意味不明な感じで終わるの草
結局意味不明な感じで終わるの草
143: 2023/01/27(金) 10:59:01.39 ID:Mjxy2eK/a
リリスパ
今のリコリコぐらい当てたりますか感あった
今のリコリコぐらい当てたりますか感あった
144: 2023/01/27(金) 10:59:07.56 ID:kKxBBk7Wd
パリピ孔明というOPだけバズったアニメ
(youtube再生数1300万)
(youtube再生数1300万)
158: 2023/01/27(金) 11:00:34.33 ID:Xu/cFT8Ka
>>144
カベとかいうゴミで大失速したのほんま草やった3話くらいまで覇権コースやったのに
カベとかいうゴミで大失速したのほんま草やった3話くらいまで覇権コースやったのに
147: 2023/01/27(金) 10:59:09.81 ID:R1D5AyIj0
チェ
148: 2023/01/27(金) 10:59:09.85 ID:F7dQEsuad
トネガワ
197: 2023/01/27(金) 11:06:15.11 ID:TRKYuGWwr
>>148
ナレーションで萎えて見るの止めた
ナレーションで萎えて見るの止めた
150: 2023/01/27(金) 10:59:24.32 ID:HfQDwXyNa
メガトン級ムサシはロボアニメ好きから評判ええけど狙ってるキッズにウケんな
165: 2023/01/27(金) 11:01:27.72 ID:ryeXwySX0
>>150
今のキッズが欲しいの玩具やなくてスマホやからな
玩具ウケるのホンマにキツいと思う
今のキッズが欲しいの玩具やなくてスマホやからな
玩具ウケるのホンマにキツいと思う
151: 2023/01/27(金) 10:59:38.80 ID:VJw8jBXtM
PSYCHO-PASS 2期3期
152: 2023/01/27(金) 10:59:39.60 ID:/FjBE22F0
なんgが叩いた作品
鬼滅
ワンピ
呪術
エヴァ
すずめ
スラダン
持ち上げた作品
ドラゴンボール
チェンソーマン
鬼滅
ワンピ
呪術
エヴァ
すずめ
スラダン
持ち上げた作品
ドラゴンボール
チェンソーマン
162: 2023/01/27(金) 11:01:01.19 ID:YsxEbdEv0
>>152
単純に受けまくると逆張りしたくなるんやろ
単純に受けまくると逆張りしたくなるんやろ
177: 2023/01/27(金) 11:03:22.01 ID:qdorESMk0
>>152
エヴァ以外には大敗しとるやんけ
エヴァ以外には大敗しとるやんけ
154: 2023/01/27(金) 11:00:22.68 ID:5VHeKgEz0
なんだっけ?ハバネロみたいな名前のやつ
1話見た時はガチで10年に1度のものが来たと思ったな
まあ劇場版もあったからそこそこはヒットしたんだろうけど
1話見た時はガチで10年に1度のものが来たと思ったな
まあ劇場版もあったからそこそこはヒットしたんだろうけど
157: 2023/01/27(金) 11:00:31.66 ID:q680VYz70
艦これとかわりかし絶頂ちょいすぎくらいにでたのに忘れられたアニメ
159: 2023/01/27(金) 11:00:37.18 ID:tznIE8LBK
187: 2023/01/27(金) 11:04:36.48 ID:1Ue9k6O/0
>>159
パテマは君の名はの三年前やん
パテマは君の名はの三年前やん
161: 2023/01/27(金) 11:00:58.03 ID:REDYgsuUd
妖怪ウォッチ
164: 2023/01/27(金) 11:01:23.83 ID:zxsiaBsEd
チェンソって放送前にCGリークされた時点でなんGの評価落ちてたからセーフやろ
製作委員会云々も懸念されてたし
製作委員会云々も懸念されてたし
171: 2023/01/27(金) 11:02:30.98 ID:2vBQfdw7M
>>164
ワイは不安やったけどどうせなんG内だけで騒がれて世間ではヒットの流れかと思ってたわ
ワイは不安やったけどどうせなんG内だけで騒がれて世間ではヒットの流れかと思ってたわ
184: 2023/01/27(金) 11:04:25.16 ID:u9jNeYTM0
>>164
未完成だから!とかいう謎擁護いたよなあのCG
未完成だから!とかいう謎擁護いたよなあのCG
542: 2023/01/27(金) 11:58:00.41 ID:zjfyh/EY0
>>164
むしろなんGの評価落ちたからこそ覇権確定で世間ではウケると確信したで
ワイらがストレート勝ちするとかワイらが一番思うてないやん?
むしろなんGの評価落ちたからこそ覇権確定で世間ではウケると確信したで
ワイらがストレート勝ちするとかワイらが一番思うてないやん?
552: 2023/01/27(金) 11:59:11.00 ID:UYW8R3mI0
>>164
なぜかなんgが勝ってしまったコンテンツ
なぜかなんgが勝ってしまったコンテンツ
166: 2023/01/27(金) 11:01:32.70 ID:jg21tvnPM
逆にサマータイムレンダがあまり話題にならんかったのが勿体無い
独占は悪手やね
独占は悪手やね
174: 2023/01/27(金) 11:02:53.84 ID:cktHySbcd
>>166
あの手のアニメは先の展開がわからないオリジナルじゃないと盛り上がらんよ
あの手のアニメは先の展開がわからないオリジナルじゃないと盛り上がらんよ
167: 2023/01/27(金) 11:01:37.78 ID:blECWyChr
鯖太郎のあれ
178: 2023/01/27(金) 11:03:26.17 ID:BSDr3uDla
>>167
原作のUBWやヘブンズはしっかりヒットしてたの見ると
やっぱ鯖太郎って駄目なんやなとは思った
原作のUBWやヘブンズはしっかりヒットしてたの見ると
やっぱ鯖太郎って駄目なんやなとは思った
203: 2023/01/27(金) 11:07:57.79 ID:rblRDxpEx
>>178
fate最高でも20億やったっけ
普通に五等分の花嫁以下なんよな
fate最高でも20億やったっけ
普通に五等分の花嫁以下なんよな
230: 2023/01/27(金) 11:14:07.35 ID:cCTN4+zs0
>>203
寧ろあんな古臭い絵柄でよく20億行ったよ
寧ろあんな古臭い絵柄でよく20億行ったよ
243: 2023/01/27(金) 11:16:00.82 ID:ByUV0U8b0
>>230
全部で3作って時点でだいぶハードル高いしな
全部で3作って時点でだいぶハードル高いしな
168: 2023/01/27(金) 11:01:47.96 ID:kdD32ZE10
ガンダムAGE
169: 2023/01/27(金) 11:02:25.68 ID:BrYDl4SLd
僕だけがいない町
170: 2023/01/27(金) 11:02:26.46 ID:Yq9UzTxQa
さんまがスポンサーした漁港の肉子ちゃん
面白いのに全く流行らなかった
面白いのに全く流行らなかった
202: 2023/01/27(金) 11:07:43.85 ID:p1BltMkU0
>>170
キャッチコピー「みんな望まれて生まれてきたんやで」ってやったせいで
自称毒親持ちや虐待被害者が発狂してたもんな
内容は売春で妊娠した母親に捨てられた子供を肉子ちゃんが育てるって親ガチャハズレ民の話なのに
キャッチコピー「みんな望まれて生まれてきたんやで」ってやったせいで
自称毒親持ちや虐待被害者が発狂してたもんな
内容は売春で妊娠した母親に捨てられた子供を肉子ちゃんが育てるって親ガチャハズレ民の話なのに
220: 2023/01/27(金) 11:11:14.38 ID:FlGYHNSdd
>>202
見てえな
見てえな
224: 2023/01/27(金) 11:12:04.91 ID:p1BltMkU0
>>220
ちょっと前にNHKでやってて実況民に好評やったで
ちょっと前にNHKでやってて実況民に好評やったで
213: 2023/01/27(金) 11:09:57.43 ID:MIURulcta
>>170
キノコ(ちんこ)しばいてる描写笑ったわ
キノコ(ちんこ)しばいてる描写笑ったわ
172: 2023/01/27(金) 11:02:33.62 ID:zCH0APmQd
公開すらされてないスラダンを駄作だの抜かしてたのホンマ当時からなんやと思ってたんやが
173: 2023/01/27(金) 11:02:34.00 ID:7j1qe8g2M
正解するカド
175: 2023/01/27(金) 11:02:56.49 ID:MIURulcta
パパの言うことを聞きなさい
179: 2023/01/27(金) 11:03:36.89 ID:cktHySbcd
>>175
草
草
176: 2023/01/27(金) 11:03:02.17 ID:pXUEhNAd0
個人的には思わなかったけどなんちゃらのカバネリ?は謎に期待されてたな 一話切りしたわ
181: 2023/01/27(金) 11:04:04.11 ID:cktHySbcd
チェンソースレ立ってて草
182: 2023/01/27(金) 11:04:05.61 ID:kGVoQk6yd
186: 2023/01/27(金) 11:04:33.57 ID:cktHySbcd
>>182
がらくた定期
がらくた定期
191: 2023/01/27(金) 11:05:10.69 ID:cktHySbcd
>>182
ごみの山
ごみの山
192: 2023/01/27(金) 11:05:12.23 ID:jg21tvnPM
>>182
一枚目のは最近面白い
一枚目のは最近面白い
194: 2023/01/27(金) 11:05:31.43 ID:Yq9UzTxQa
>>182
ダメそう
ダメそう
200: 2023/01/27(金) 11:06:45.77 ID:LSXD52db0
>>182
でないんだなこれが
坂本デイズぐらいやろワンチャンあるの
でないんだなこれが
坂本デイズぐらいやろワンチャンあるの
211: 2023/01/27(金) 11:09:13.77 ID:HKTUZuSTd
>>182
あやトラ低予算アニメの癖に万策尽きてて草
あやトラ低予算アニメの癖に万策尽きてて草
497: 2023/01/27(金) 11:53:08.83 ID:BtiY3p5Ea
>>182
唯一可能性あるのはアンデラやろ
絵柄のせいで不人気やからそのハンデがアニメで埋まる可能性がある
唯一可能性あるのはアンデラやろ
絵柄のせいで不人気やからそのハンデがアニメで埋まる可能性がある
640: 2023/01/27(金) 12:09:29.47 ID:3r8Deodbd
>>182
今やってるもののがたり省くのか…
今やってるもののがたり省くのか…
185: 2023/01/27(金) 11:04:27.62 ID:VJw8jBXtM
パリピ孔明はマジで途中まで楽しんでみてたのに
188: 2023/01/27(金) 11:04:42.47 ID:+PE0R2ina
となグラ
190: 2023/01/27(金) 11:05:05.44 ID:jhXAZbMld
あの夏で待ってる
196: 2023/01/27(金) 11:06:07.65 ID:2sYMucCSd
>>190
主人公とメインヒロインがメガネとかないわ
主人公とメインヒロインがメガネとかないわ
193: 2023/01/27(金) 11:05:18.66 ID:tf4srseMa
バックアロウ
195: 2023/01/27(金) 11:05:56.68 ID:W1NjhwY1r
えとたま
198: 2023/01/27(金) 11:06:18.49 ID:ZYDh3kIDM
バブルはめちゃくちゃ宣伝しまくっとったな
201: 2023/01/27(金) 11:07:23.12 ID:/CkPUJRDa
>>198
全然話題や感想見たことないな…
全然話題や感想見たことないな…
199: 2023/01/27(金) 11:06:26.35 ID:HAZlSLdy0
アルドノア
204: 2023/01/27(金) 11:08:02.72 ID:kGVoQk6yd
205: 2023/01/27(金) 11:08:26.52 ID:HKTUZuSTd
ネトフリ系
206: 2023/01/27(金) 11:08:52.19 ID:2+5hGV3dd
がっこうぐらし
207: 2023/01/27(金) 11:08:54.22 ID:vtig1Y/0a
事前の期待やこれ賭けからの落差だとチェンソーマンに並ぶものないやろ?
進撃も最初は売れたし人気あった
進撃も最初は売れたし人気あった
217: 2023/01/27(金) 11:10:24.67 ID:p1BltMkU0
>>207
外野が騒いだだけでそんな予算取ったアニメには見えんかったが
一社提供やしな
アニプレのこれ賭けオリジナルアニメのが金かかってそう
外野が騒いだだけでそんな予算取ったアニメには見えんかったが
一社提供やしな
アニプレのこれ賭けオリジナルアニメのが金かかってそう
208: 2023/01/27(金) 11:09:01.21 ID:Z+0vMv5N0
となりの山田くん
209: 2023/01/27(金) 11:09:04.25 ID:nh32XfDv0
逆は割とあるよな
210: 2023/01/27(金) 11:09:09.14 ID:p1BltMkU0
これ掛け枠がオリジナルだった時代のが見てて面白かったわ
つまらんオリジナルアニメをリアタイで見ると皆で反省会できるからええんよな
つまらんオリジナルアニメをリアタイで見ると皆で反省会できるからええんよな
212: 2023/01/27(金) 11:09:41.65 ID:gTgWfn84a
ダイの大冒険やろ
鬼滅が売れたならこれも売れる鬼滅より面白いってジジイ達が連呼してた
鬼滅が売れたならこれも売れる鬼滅より面白いってジジイ達が連呼してた
225: 2023/01/27(金) 11:12:12.91 ID:zxsiaBsEd
>>212
東映の売上上位に名を連ねることすらなかったな
東映の売上上位に名を連ねることすらなかったな
510: 2023/01/27(金) 11:54:31.78 ID:DnS+oyYga
>>212
思い出補正だけやからなあ
思い出補正だけやからなあ
519: 2023/01/27(金) 11:55:41.40 ID:BeYdFM80M
>>212
うる星やつらといい昔の名作の水準が露見しただけだったな
うる星やつらといい昔の名作の水準が露見しただけだったな
214: 2023/01/27(金) 11:09:59.41 ID:J/rBKlPJ0
お前らの売れる売れないの予想は公開前情報だけ見た話?
それともアニメ見た上で自分ははまったけど世間には受けなかったって話?
それともアニメ見た上で自分ははまったけど世間には受けなかったって話?
218: 2023/01/27(金) 11:10:55.69 ID:r0RHDboBd
>>214
まんまチェンソーマンの悪口やんお前
まんまチェンソーマンの悪口やんお前
215: 2023/01/27(金) 11:10:17.97 ID:HtWvB0lB0
グラブルアニメ
216: 2023/01/27(金) 11:10:18.96 ID:jncnDlM0d
RPG不動産
式守さん
おさまけ
先輩がうざい後輩の話
セレクションプロジェクト
式守さん
おさまけ
先輩がうざい後輩の話
セレクションプロジェクト
253: 2023/01/27(金) 11:17:00.99 ID:LSXD52db0
>>216
そん中だと式守さんぐらいちゃうか
あとはヒットしないやろ予想の方が多いやろ
そん中だと式守さんぐらいちゃうか
あとはヒットしないやろ予想の方が多いやろ
219: 2023/01/27(金) 11:11:01.39 ID:zxsiaBsEd
みつどもえ
221: 2023/01/27(金) 11:11:21.49 ID:eJuEtlExd
チェンソーマンとかいう成功が確約された原作をあそこまで落としたのはすげえわ
変なアレンジ加えずにそのままやるだけでよかったのに
変なアレンジ加えずにそのままやるだけでよかったのに
228: 2023/01/27(金) 11:12:56.90 ID:p1BltMkU0
>>221
んなわけないやん
雰囲気アニメやし作画が神レベルやないと売れんかったやろ
昔のジャンプアニメみたいに低予算よりはマシやったと思うで
んなわけないやん
雰囲気アニメやし作画が神レベルやないと売れんかったやろ
昔のジャンプアニメみたいに低予算よりはマシやったと思うで
222: 2023/01/27(金) 11:11:26.26 ID:AVyF2VPw0
タツノコってそういうの多くね
絆イーバー
残響
影のやつ
絆イーバー
残響
影のやつ
226: 2023/01/27(金) 11:12:30.65 ID:Nk4pYZsvd
セレプロラピライシャイポ等の大量生産された有象無象のアイドルアニメ
一つ一つが全力でヒット狙いに行ってるのに一本もヒットしなかったのはやべえわ
一つ一つが全力でヒット狙いに行ってるのに一本もヒットしなかったのはやべえわ
227: 2023/01/27(金) 11:12:48.06 ID:mzK+DwLta
ジビエート
229: 2023/01/27(金) 11:13:35.66 ID:rblRDxpEx
一番酷いのはバブルだと思うんだが
232: 2023/01/27(金) 11:14:27.12 ID:sfsOkyRx0
>>229
FFの映画とどっちが酷い?
FFの映画とどっちが酷い?
238: 2023/01/27(金) 11:15:19.38 ID:rblRDxpEx
>>232
FFだわ
FFだわ
262: 2023/01/27(金) 11:18:40.64 ID:EPGB2VGI0
>>229
ネトフリで事前に公開されてたから売れるわけないし
ネトフリで事前に公開されてたから売れるわけないし
231: 2023/01/27(金) 11:14:09.45 ID:vtig1Y/0a
鬼滅→呪術→(トーマン)→(スパイ)→■■■■■
ジャンプ本誌で確実にこの系譜を継ぐ予定やったろ?
炭治郎が春からまた頑張るはめに
ジャンプ本誌で確実にこの系譜を継ぐ予定やったろ?
炭治郎が春からまた頑張るはめに
233: 2023/01/27(金) 11:14:37.17 ID:zAOkLOJh0
チェンソーマンの単独出資はどこから自信湧いたんやろな?
240: 2023/01/27(金) 11:15:32.29 ID:sfsOkyRx0
>>233
というかそこまで賭けてて
よう新人監督を起用したわな
というかそこまで賭けてて
よう新人監督を起用したわな
234: 2023/01/27(金) 11:14:41.05 ID:y1o8cn/x0
幻影ヲ駆ケル太陽とかいうLiSAタイアップで唯一コケたアニメ
235: 2023/01/27(金) 11:14:47.57 ID:4gsmLZFwd
スパイファミリー
246: 2023/01/27(金) 11:16:23.55 ID:LSXD52db0
>>235
あれは予想より10倍ぐらいウケたアニメやろ
あれは予想より10倍ぐらいウケたアニメやろ
236: 2023/01/27(金) 11:14:59.54 ID:p1BltMkU0
作画さえ良ければ売れる時代に高クオリティ作画で外したバブルは逆にすごい
ネトフリ先行がなきゃもうちょっと受けたと思うで
ネトフリ先行がなきゃもうちょっと受けたと思うで
237: 2023/01/27(金) 11:15:05.78 ID:DqAlVDV60
この落差でチェンソー超えられる作品存在しないんじゃないか真面目に
239: 2023/01/27(金) 11:15:20.15 ID:ODHGK1OO0
放送前の期待との落差なら進撃ファイナルシーズン超えるものはないやろ
551: 2023/01/27(金) 11:59:05.03 ID:DnS+oyYga
>>239
ちゃんとウケたやろライナーとか
ちゃんとウケたやろライナーとか
241: 2023/01/27(金) 11:15:36.25 ID:H5DbWT16d
スパイ教室
242: 2023/01/27(金) 11:16:00.76 ID:9ycT275P0
ネフリクオリティーやろ
チェのがすごないか
チェのがすごないか
244: 2023/01/27(金) 11:16:09.48 ID:PYA1ajR90
惑星のさみだれ
245: 2023/01/27(金) 11:16:15.16 ID:YdLsiqOSd
ダイの大冒険は一部の熱狂的なファン以外は見向きもされなかったよな
247: 2023/01/27(金) 11:16:28.47 ID:VosUCWa/r
いうほど鬼滅の刃流行ったのか?
257: 2023/01/27(金) 11:17:47.49 ID:rblRDxpEx
>>247
鬼滅流行ってなかったら殆どのアニメがゴミになってしまう
鬼滅流行ってなかったら殆どのアニメがゴミになってしまう
248: 2023/01/27(金) 11:16:30.17 ID:/YZduXGKM
進撃はイキって金賭けてYOSHIKIとか使い出した所で終わったな
249: 2023/01/27(金) 11:16:32.03 ID:XT2PiWFnM
地味やけどサクガン
4社合同プロジェクトでわざわざ主役の公開オーディションとかやったのにいざ始まったらクソ過ぎて話題にすらならんかった
プロジェクトとしては売る気満々で始めたやろ
4社合同プロジェクトでわざわざ主役の公開オーディションとかやったのにいざ始まったらクソ過ぎて話題にすらならんかった
プロジェクトとしては売る気満々で始めたやろ
260: 2023/01/27(金) 11:18:10.14 ID:LSXD52db0
>>249
CD出したら仮歌のまま気づかず出してしまった
が一番盛り上がった
CD出したら仮歌のまま気づかず出してしまった
が一番盛り上がった
250: 2023/01/27(金) 11:16:40.47 ID:7pTj2RZTd
逆に「これヒットしないやろ…」って感じなのにわりと売れてしまったアニメは?
252: 2023/01/27(金) 11:16:56.13 ID:VLo7TUKLa
>>250
鬼滅の刃
鬼滅の刃
256: 2023/01/27(金) 11:17:46.49 ID:SuZSSptx0
>>250
このすば
キービジュでみんな期待してなかったからな
このすば
キービジュでみんな期待してなかったからな
258: 2023/01/27(金) 11:17:49.08 ID:K/YsuIx/0
>>250
五等分の映画
五等分の映画
263: 2023/01/27(金) 11:18:42.77 ID:YsxEbdEv0
>>250
これの落差では鬼滅超えるのないやろ
流石にワンピ超えは予想出来ん
これの落差では鬼滅超えるのないやろ
流石にワンピ超えは予想出来ん
268: 2023/01/27(金) 11:19:45.72 ID:+7OYpMz5a
>>263
ジブリも超えたしな
ワンピ全作品と無限列車の戦いは面白かったわ
ジブリも超えたしな
ワンピ全作品と無限列車の戦いは面白かったわ
277: 2023/01/27(金) 11:21:10.67 ID:IldUACfzd
>>263
ufoやしヒットするのは見え見えやったろ
ufoやしヒットするのは見え見えやったろ
285: 2023/01/27(金) 11:22:40.42 ID:LSXD52db0
>>277
ufoってそこまでそんな持ち上げられ方しておらんで
鬼滅以降のニワカがそういう持ち上げしとるだけや
ufoってそこまでそんな持ち上げられ方しておらんで
鬼滅以降のニワカがそういう持ち上げしとるだけや
286: 2023/01/27(金) 11:22:42.63 ID:LDtbJPpFa
>>277
いうて人気爆発したのヒノカミ回辺りやったから割と中盤過ぎまでは並のヒット位の認識やったやろ
いうて人気爆発したのヒノカミ回辺りやったから割と中盤過ぎまでは並のヒット位の認識やったやろ
297: 2023/01/27(金) 11:23:50.05 ID:YsxEbdEv0
>>277
ufoとかそんな毎回大当たりな所じゃねぇよ
ufoとかそんな毎回大当たりな所じゃねぇよ
300: 2023/01/27(金) 11:24:35.62 ID:/YZduXGKM
>>277
初回特典の数が最大80億分くらいまでしかないのに
無くなったまま200億行ったから絶対予測出来とらんやろ
初回特典の数が最大80億分くらいまでしかないのに
無くなったまま200億行ったから絶対予測出来とらんやろ
306: 2023/01/27(金) 11:26:15.04 ID:ar/ujcjad
>>300
80億も用意してる時点でだいぶ強気やろ
当時ジャンプの最高額50億とかやったのに
80億も用意してる時点でだいぶ強気やろ
当時ジャンプの最高額50億とかやったのに
312: 2023/01/27(金) 11:27:07.29 ID:ODHGK1OO0
>>300
80億はコナン級の大ヒットやで
80億はコナン級の大ヒットやで
749: 2023/01/27(金) 12:20:23.28 ID:3MXnPFukp
>>277
はいまなびストレート
はいまなびストレート
758: 2023/01/27(金) 12:20:55.22 ID:DaZmuSTia
>>277
UFOなんてそんな凄いとこちゃうやろ
UFOなんてそんな凄いとこちゃうやろ
776: 2023/01/27(金) 12:23:12.67 ID:UMgGHy5T0
>>758
UFOって型月におんぶだっこの制作ってイメージしか無いもんな
実際鬼滅ヒットまで型月以外当てたわけでもなし
UFOって型月におんぶだっこの制作ってイメージしか無いもんな
実際鬼滅ヒットまで型月以外当てたわけでもなし
298: 2023/01/27(金) 11:24:11.05 ID:h4rHJN0Ga
323: 2023/01/27(金) 11:29:39.26 ID:G1xAt5D3d
>>298
グロ
グロ
326: 2023/01/27(金) 11:30:11.48 ID:h4rHJN0Ga
>>323
なお円盤22万売り上げの大ヒット
なお円盤22万売り上げの大ヒット
330: 2023/01/27(金) 11:30:39.96 ID:tj8Ln+oC0
>>326
何があったらそんな売上になんねん...
何があったらそんな売上になんねん...
343: 2023/01/27(金) 11:33:14.02 ID:h4rHJN0Ga
>>330
アニメ脚本のクオリティの高さ
世界最高水準のスマホゲーのクオリティの高さ
これの相乗効果で日本テレビアニメ史上最高売り上げを記録した
エヴァのテレビアニメの売り上げが10万ちょっとだったのでまさに偉業
アニメ脚本のクオリティの高さ
世界最高水準のスマホゲーのクオリティの高さ
これの相乗効果で日本テレビアニメ史上最高売り上げを記録した
エヴァのテレビアニメの売り上げが10万ちょっとだったのでまさに偉業
558: 2023/01/27(金) 11:59:57.71 ID:DnS+oyYga
>>326
おかしいやろ
おかしいやろ
664: 2023/01/27(金) 12:11:58.79 ID:pCO8jEw20
>>326
売れたのって2期?
2期は実際いいアニメやったテイオーかわいい
アプリやと不人気みたいやが
それにしても売れすぎやな
売れたのって2期?
2期は実際いいアニメやったテイオーかわいい
アプリやと不人気みたいやが
それにしても売れすぎやな
684: 2023/01/27(金) 12:13:33.05 ID:BeYdFM80M
>>664
2期やで
ウマ娘1期の円盤は1万枚ぐらいだった筈
2期やで
ウマ娘1期の円盤は1万枚ぐらいだった筈
694: 2023/01/27(金) 12:14:09.64 ID:2UNhRNkIa
>>664
アニメテイオーは挫折が生々しくて支えたくなる
アプリテイオーはクソガキ過ぎて足折れろって思う
アニメテイオーは挫折が生々しくて支えたくなる
アプリテイオーはクソガキ過ぎて足折れろって思う
711: 2023/01/27(金) 12:16:12.94 ID:pCO8jEw20
>>694
カタカナで喋るのがすこや
アニメ見てツイッターでテイマク探しまくったのに全然なくて涙枯れますよ
カタカナで喋るのがすこや
アニメ見てツイッターでテイマク探しまくったのに全然なくて涙枯れますよ
727: 2023/01/27(金) 12:18:06.73 ID:2UNhRNkIa
>>711
アプリだとホーム画面でマックがテイオー「さん」って呼ぶからな
アニメから入った奴はそこで少し萎えてテイオー育成でクソガキテイオーにイライラして
テイオー 腹パン で検索を始める
アプリだとホーム画面でマックがテイオー「さん」って呼ぶからな
アニメから入った奴はそこで少し萎えてテイオー育成でクソガキテイオーにイライラして
テイオー 腹パン で検索を始める
744: 2023/01/27(金) 12:19:49.50 ID:pCO8jEw20
>>727
😭
😭
435: 2023/01/27(金) 11:44:36.91 ID:oyqmcGr0d
>>298
特典で売れただけのゴミ
特典で売れただけのゴミ
439: 2023/01/27(金) 11:45:32.34 ID:5yeM3D3/a
>>435
ラブライブの悪口はやめてさしあげろ
ラブライブの悪口はやめてさしあげろ
446: 2023/01/27(金) 11:46:44.36 ID:pu11RyWxa
>>298
最近少なめだった純粋にスポ根なストーリーがウケたのはあったと思うわ1期より2期が売れてるのを見ても
最近少なめだった純粋にスポ根なストーリーがウケたのはあったと思うわ1期より2期が売れてるのを見ても
460: 2023/01/27(金) 11:48:44.59 ID:884AkVuZM
>>446
スポ根要素は1期のが強いぞ
2期は感動もんやろ
スポ根要素は1期のが強いぞ
2期は感動もんやろ
467: 2023/01/27(金) 11:49:53.35 ID:p1BltMkU0
>>460
敗北挫折→特訓→勝利
をやってた1期はスポコンやった
敗北挫折→特訓→勝利
をやってた1期はスポコンやった
479: 2023/01/27(金) 11:51:17.62 ID:kYsY/8TGa
>>460
1期ってなんかスペが飯食ってボテ腹になって切り株で泣いて
スズカにんほってた記憶しかない
あと最後の横一列ゴールやるのはスポ根やないと思う白黒つけろ
1期ってなんかスペが飯食ってボテ腹になって切り株で泣いて
スズカにんほってた記憶しかない
あと最後の横一列ゴールやるのはスポ根やないと思う白黒つけろ
498: 2023/01/27(金) 11:53:09.65 ID:JrzZkkD8d
>>479
夢の第11レースに決着はあかんやろ
2期も最後にテイオーvsマックのifレースやってたが決着つけられんかったで
夢の第11レースに決着はあかんやろ
2期も最後にテイオーvsマックのifレースやってたが決着つけられんかったで
522: 2023/01/27(金) 11:55:50.04 ID:/3IlnWzOa
>>498
URA的な話にしたかったならそれこそスペの勝ちでええやん
マックテイオーはリアルでも本編内でも既に1回決着ついてるし
URA的な話にしたかったならそれこそスペの勝ちでええやん
マックテイオーはリアルでも本編内でも既に1回決着ついてるし
536: 2023/01/27(金) 11:57:17.56 ID:JrzZkkD8d
>>522
URAやなくてJRAの夢の第11レースってCMの再現やぞ
そこでも横一線になって誰が勝つかは分からない(人それぞれ好きな馬が勝つのを妄想して)
って趣旨のCMなのに決着つけたらあかんねん
アニメ一期スタッフはアニオタより競馬ファンに気を使ってたからこうなった
URAやなくてJRAの夢の第11レースってCMの再現やぞ
そこでも横一線になって誰が勝つかは分からない(人それぞれ好きな馬が勝つのを妄想して)
って趣旨のCMなのに決着つけたらあかんねん
アニメ一期スタッフはアニオタより競馬ファンに気を使ってたからこうなった
599: 2023/01/27(金) 12:04:38.79 ID:/3IlnWzOa
>>536
はえ~…そんなCMあったとは知らんかった
2期も勝敗自体はちゃんと実話通りなんやろ?飛ばしたレース含めて
>>545
可哀想というか逆境から這い上がるのが好きなんやないの
ワイもキングヘイローとか滅茶苦茶好きやし
はえ~…そんなCMあったとは知らんかった
2期も勝敗自体はちゃんと実話通りなんやろ?飛ばしたレース含めて
>>545
可哀想というか逆境から這い上がるのが好きなんやないの
ワイもキングヘイローとか滅茶苦茶好きやし
629: 2023/01/27(金) 12:08:14.57 ID:JrzZkkD8d
>>599
2期は勝敗だけは史実を完全再現してる
それ以外は都合よく変えてるよ
宝塚のテイオーの怪我を大袈裟にしたり
ターボのオールカマーの戦略を無視したり
1番は最後の有馬が全然違うわ
皆が皆テイオーを応援してる訳でもないしゴール後に号泣したりせんわ
あれは完全にオグリの引退有馬になっとる
2期は勝敗だけは史実を完全再現してる
それ以外は都合よく変えてるよ
宝塚のテイオーの怪我を大袈裟にしたり
ターボのオールカマーの戦略を無視したり
1番は最後の有馬が全然違うわ
皆が皆テイオーを応援してる訳でもないしゴール後に号泣したりせんわ
あれは完全にオグリの引退有馬になっとる
668: 2023/01/27(金) 12:12:10.69 ID:/3IlnWzOa
>>629
まぁ擬人化やし勝敗しっかり白黒してるならええやろ
戦略云々はターボのキャラ付け的に後に引けなくなった感ありそう
そりゃアニメだものリアル通りにしたら馬券飛び交って
ウマ娘を罵倒するハゲ親父が映る事になりそうやん
まぁ擬人化やし勝敗しっかり白黒してるならええやろ
戦略云々はターボのキャラ付け的に後に引けなくなった感ありそう
そりゃアニメだものリアル通りにしたら馬券飛び交って
ウマ娘を罵倒するハゲ親父が映る事になりそうやん
705: 2023/01/27(金) 12:15:14.76 ID:JrzZkkD8d
>>668
擬人化でも元ネタの馬のファンに配慮してるからこそ
競馬関係者に受けて登場できるキャラが増えたんだがなあ
でもまあアニメ内で活躍のないビワハヤヒデを史実再現のために
ぽっと出ラスボスキャラとして登場させたのはどうかと思う
そこは尺を取ったライスに改変した方が話としてはまとまりが良かった
擬人化でも元ネタの馬のファンに配慮してるからこそ
競馬関係者に受けて登場できるキャラが増えたんだがなあ
でもまあアニメ内で活躍のないビワハヤヒデを史実再現のために
ぽっと出ラスボスキャラとして登場させたのはどうかと思う
そこは尺を取ったライスに改変した方が話としてはまとまりが良かった
722: 2023/01/27(金) 12:17:43.57 ID:RCnYxyiDd
>>705
多分そんなことしたら多数派の史実派から尋常じゃないくらい叩かれるけどな
あれは大筋は史実のままでええんや
多分そんなことしたら多数派の史実派から尋常じゃないくらい叩かれるけどな
あれは大筋は史実のままでええんや
737: 2023/01/27(金) 12:18:59.90 ID:JrzZkkD8d
>>722
史実派はJCカットでもう切れて見とらんからセーフ
テイオーは有馬よりJCのが強かったって人多いのに
色々理由つけてカットしてその代わりにライス回やもん
史実派はJCカットでもう切れて見とらんからセーフ
テイオーは有馬よりJCのが強かったって人多いのに
色々理由つけてカットしてその代わりにライス回やもん
750: 2023/01/27(金) 12:20:25.92 ID:5yeM3D3/a
>>737
強いかどうかは関係ないからな
強いかどうかは関係ないからな
767: 2023/01/27(金) 12:22:16.12 ID:JrzZkkD8d
>>750
強いかどうかはともかく競馬ファンなら外しちゃ行かんであろうテイオーの活躍レースが飛ばされたからプチ炎上してた
まだソシャゲリリース前だったしオタクはあんまり見てなかったけど
強いかどうかはともかく競馬ファンなら外しちゃ行かんであろうテイオーの活躍レースが飛ばされたからプチ炎上してた
まだソシャゲリリース前だったしオタクはあんまり見てなかったけど
781: 2023/01/27(金) 12:23:39.91 ID:5yeM3D3/a
>>767
マックイーンの秋天18着降着はスルーしてもいいんですかぁ?
マックイーンの秋天18着降着はスルーしてもいいんですかぁ?
785: 2023/01/27(金) 12:24:09.01 ID:RCnYxyiDd
>>737
内容よりも結果としての史実派の方が明らかに多いやろ
JCは負けた、有馬は勝ったの方が重視されとるだけや
内容よりも結果としての史実派の方が明らかに多いやろ
JCは負けた、有馬は勝ったの方が重視されとるだけや
759: 2023/01/27(金) 12:21:18.45 ID:BeYdFM80M
>>705
ウマ娘二期って作品を単体で見たらライス辺りに変える、もしくはビワハヤヒデの強さをもう数分掛けて描写すべきやったな
アニメだけじゃ炭酸抜きおばさんでしかない
ウマ娘二期って作品を単体で見たらライス辺りに変える、もしくはビワハヤヒデの強さをもう数分掛けて描写すべきやったな
アニメだけじゃ炭酸抜きおばさんでしかない
507: 2023/01/27(金) 11:53:52.96 ID:BeYdFM80M
>>479
白黒付けたら大問題になるからしょうがないね
白黒付けたら大問題になるからしょうがないね
539: 2023/01/27(金) 11:57:43.24 ID:884AkVuZM
>>479
言うて2期ってまともにレースやったの春天だけやで
言うて2期ってまともにレースやったの春天だけやで
301: 2023/01/27(金) 11:25:00.63 ID:z+xTwNQs0
>>250
ソウルイーター
ソウルイーター
469: 2023/01/27(金) 11:49:59.80 ID:bRQuLcn50
>>250
けものフレンズがあがらんとは
けものフレンズがあがらんとは
743: 2023/01/27(金) 12:19:39.38 ID:O2O2YFyQp
>>250
これはインフィニティットストラトス
誰もがクソアニメだと予想してたし実際クソアニメだったけどめちゃくちゃ売れた
キャラ萌えの極地だわ
これはインフィニティットストラトス
誰もがクソアニメだと予想してたし実際クソアニメだったけどめちゃくちゃ売れた
キャラ萌えの極地だわ
251: 2023/01/27(金) 11:16:47.20 ID:mZmQu1BL0
約束のネバーランド2期
254: 2023/01/27(金) 11:17:02.61 ID:IldUACfzd
うる星やつら
255: 2023/01/27(金) 11:17:17.08 ID:3Ma7Gb3d0
タイバニの新しいやつ
259: 2023/01/27(金) 11:18:02.94 ID:pMs5jbXZd
黒歴史生み出しなチェンソーマンとかいうアニメ
有名ミュージシャン13人起用
https://imgur.com/0QKtWFY.jpg
https://imgur.com/BvOG0Re.jpg
渋谷・新宿ジャック







一般誌で表紙




モンスト・アメーークとスピードコラボ


原作者がアニメ実況

有名ミュージシャン13人起用
https://imgur.com/0QKtWFY.jpg
https://imgur.com/BvOG0Re.jpg
渋谷・新宿ジャック







一般誌で表紙




モンスト・アメーークとスピードコラボ


原作者がアニメ実況

272: 2023/01/27(金) 11:20:09.84 ID:f73LdsCKa
>>259
こんだけ大々的にやって話題性でスパイやぼざろ以下って100ワニみてーだな
こんだけ大々的にやって話題性でスパイやぼざろ以下って100ワニみてーだな
299: 2023/01/27(金) 11:24:23.55 ID:kKxBBk7Wd
>>259
これ以上金かけたアニメを知らない
これ以上金かけたアニメを知らない
314: 2023/01/27(金) 11:27:11.60 ID:03FUm+9Mr
>>259
電通仕草やないけー🙄
電通仕草やないけー🙄
511: 2023/01/27(金) 11:54:33.45 ID:H4rnvjwi0
>>259
テレビジョン死んだってよ
テレビジョン死んだってよ
563: 2023/01/27(金) 12:00:38.39 ID:DnS+oyYga
>>259
やーーめ
これ赤字なんちゃうの
やーーめ
これ赤字なんちゃうの
575: 2023/01/27(金) 12:01:30.34 ID:1GDWIJpm0
>>259
タフだってこれくらい宣伝してアニメ化したら成功しますよ
タフだってこれくらい宣伝してアニメ化したら成功しますよ
264: 2023/01/27(金) 11:18:55.51 ID:lDNc2y0G0
うる星やつらは原作にこだわりすぎたな
メガネ含むアニオリあっての作品なのにやらかした
メガネ含むアニオリあっての作品なのにやらかした
271: 2023/01/27(金) 11:20:05.93 ID:sfsOkyRx0
>>264
いやもう今さらリメイクやるなら原作準拠以外にやりようないよ
いやもう今さらリメイクやるなら原作準拠以外にやりようないよ
265: 2023/01/27(金) 11:19:11.81 ID:GtBpC3Q1M
fateの映画はオタクの異臭問題しか記憶にねーわw
266: 2023/01/27(金) 11:19:39.91 ID:/CkPUJRDa
バブルはキービジュと宣伝の仕方で微妙そうな気配あったわ
267: 2023/01/27(金) 11:19:40.78 ID:Es3YJiubp
チェンソーって結局円盤売れたの?
275: 2023/01/27(金) 11:20:50.61 ID:UV7DTP1p0
>>267
今日分かるらしい
今日分かるらしい
269: 2023/01/27(金) 11:19:51.10 ID:5H9E5qjl0
鬼滅はあの出来でしっかり原作の良さも再現してるからな
270: 2023/01/27(金) 11:20:04.24 ID:zxsiaBsEd
鬼滅は思った以上に跳ねただけで
売れない、失敗するという前評判ではないやろ
売れない、失敗するという前評判ではないやろ
287: 2023/01/27(金) 11:22:43.53 ID:p1BltMkU0
>>270
放送直前にufoの社長が逮捕されてお通夜ムードではあった
放送中止もあるんじゃね?って
放送直前にufoの社長が逮捕されてお通夜ムードではあった
放送中止もあるんじゃね?って
273: 2023/01/27(金) 11:20:19.02 ID:HfQDwXyNa
チェンソーマンて制作委員会方式じゃないって聞いたけど宣伝費のかけ方すごいな
274: 2023/01/27(金) 11:20:29.42 ID:tznIE8LBK
282: 2023/01/27(金) 11:22:25.63 ID:/CkPUJRDa
>>274
エッッッ!?!?
エッッッ!?!?
276: 2023/01/27(金) 11:20:58.67 ID:pMs5jbXZd
ファンや編集の事前の期待度からの落差ナンバーワンはチェンソーマンよな
もう殿堂入りやこいつ
もう殿堂入りやこいつ
283: 2023/01/27(金) 11:22:27.08 ID:h4rHJN0Ga
288: 2023/01/27(金) 11:23:10.45 ID:pMs5jbXZd
>>283
こんなん見てるのマイナーチー牛だけやろ
知らんわ
こんなん見てるのマイナーチー牛だけやろ
知らんわ
278: 2023/01/27(金) 11:21:44.77 ID:vtig1Y/0a
原作者に実況させるのホント草
そんな指令が下るのかわいそうやろ
そんな指令が下るのかわいそうやろ
284: 2023/01/27(金) 11:22:27.43 ID:tj8Ln+oC0
>>278
途中から実況し始めたんやっけ?
途中から実況し始めたんやっけ?
296: 2023/01/27(金) 11:23:48.39 ID:pMs5jbXZd
>>284
アニメ3話あたりから急にな
アニメ3話あたりから急にな
295: 2023/01/27(金) 11:23:45.98 ID:26K7oSGna
>>278
メイドインアビスは作者がずっと実況してたぞ
メイドインアビスは作者がずっと実況してたぞ
569: 2023/01/27(金) 12:01:10.85 ID:DnS+oyYga
>>278
実況してる原作って割とおるやろ
実況してる原作って割とおるやろ
279: 2023/01/27(金) 11:21:59.02 ID:qpSK1sRDa
チェチェチェチェ🤣🤣🤣
280: 2023/01/27(金) 11:21:59.82 ID:DV3g3j+Q0
レクリエイターズはガチで滑ってたな
ああいう金掛けてそうなアニメがコケるのを見るのってなんかたまらん
ああいう金掛けてそうなアニメがコケるのを見るのってなんかたまらん
290: 2023/01/27(金) 11:23:27.32 ID:pMs5jbXZd
>>280
あれ作画ゴミだったやろ
あれ作画ゴミだったやろ
281: 2023/01/27(金) 11:22:00.55 ID:caROMEwNd
艦これ2期はガチ
289: 2023/01/27(金) 11:23:12.86 ID:sgHE4vLt0
ワルブレ
291: 2023/01/27(金) 11:23:28.30 ID:nFcW9j+50
チェンソーマンは殿堂入りでええやろ
292: 2023/01/27(金) 11:23:37.64 ID:y1o8cn/x0
一般人「鬼滅作ったこのufoって会社凄いな。他のも見てみるか」
空 の 境 界
空 の 境 界
353: 2023/01/27(金) 11:34:22.42 ID:XAwMGleYp
>>292
空の境界がどうした?名作だけど?
空の境界がどうした?名作だけど?
293: 2023/01/27(金) 11:23:41.80 ID:G1xAt5D3d
ラピライ
294: 2023/01/27(金) 11:23:44.72 ID:UV7DTP1p0
艦これ2期は誰も期待してなかったやろ
302: 2023/01/27(金) 11:25:09.51 ID:2CyeHhpv0
エガオノダイカ
タツノコ55周年記念で作られたはずなのに空気
タツノコ55周年記念で作られたはずなのに空気
327: 2023/01/27(金) 11:30:23.19 ID:K/YsuIx/0
303: 2023/01/27(金) 11:25:28.08 ID:/4p6Q+RVa
艦これ2期は現役の頭提督からすら「これ無理やろ」って言われてたの草
はしゃいでたの艦これ運営だけで本山の角川すら水星に傾倒してたし
はしゃいでたの艦これ運営だけで本山の角川すら水星に傾倒してたし
304: 2023/01/27(金) 11:25:35.84 ID:vtig1Y/0a
鬼滅は先行で5話まで上映してたんよね
それが超絶クオリティでさ、脱税の余波でufoはガタガタ、6話以降の作画はゴミカスになるってアンチウキウキやったで
それが超絶クオリティでさ、脱税の余波でufoはガタガタ、6話以降の作画はゴミカスになるってアンチウキウキやったで
305: 2023/01/27(金) 11:25:37.82 ID:p1BltMkU0
鬼滅放送直前に脱税と寄付金詐欺でufoの評判は酷かったんだよなあ
まあ完パケ?っぽい作り方してるお陰で放送中に落としたりせんかったからよかったが
まあ完パケ?っぽい作り方してるお陰で放送中に落としたりせんかったからよかったが
307: 2023/01/27(金) 11:26:23.87 ID:UV7DTP1p0
鬼滅は当時脱税クオリティとか言われてたな
308: 2023/01/27(金) 11:26:26.81 ID:h4rHJN0Ga
脱税した金で作っただけあって画面作りだけは派手だったな、鬼滅
309: 2023/01/27(金) 11:26:40.23 ID:SvTUpKUdM
鬼滅遊郭編久々にみたけどあの作画はバケモンだ
名実共に日本一のアニメ
名実共に日本一のアニメ
310: 2023/01/27(金) 11:26:57.82 ID:J996GMRBd
ダーリン・イン・ザ・フランキス
311: 2023/01/27(金) 11:27:01.19 ID:LSXD52db0
ufoって空の境界とかやってた時代なんだと思ってるか
313: 2023/01/27(金) 11:27:07.78 ID:TTDDFG4S0
チェンソーは配信的にはそこそこヒットしてるし…
315: 2023/01/27(金) 11:28:40.40 ID:TiVJQ/Pfd
大日本人
316: 2023/01/27(金) 11:28:53.09 ID:p1BltMkU0
アニメ制作会社「ユーフォーテーブル」と社長の近藤光被告は売り上げの一部を除外するなどの方法で3年間でおよそ1億3800万円を脱税したとして、法人税法違反の罪などに問われています。
東京地裁は、さきほど近藤被告に懲役1年8か月執行猶予3年、会社に対して罰金3000万円の有罪判決を言い渡しました。
東京地裁は、さきほど近藤被告に懲役1年8か月執行猶予3年、会社に対して罰金3000万円の有罪判決を言い渡しました。
317: 2023/01/27(金) 11:28:59.73 ID:8QuyIvn20
レクリエイターズ
318: 2023/01/27(金) 11:29:08.63 ID:h4rHJN0Ga
特典の数じゃなくて公開館数が多い方が賭けてるんですわ
379館 128.0億 呪術廻戦
365館 403.2億 鬼滅の刃
178館 **4.2億 FGO6章 前編
156館 *20.0億 FateHF3
153館 *21.4億 エヴァガ
150館 *25.2億 SAO
143館 **2.3億 FGO6章 後編
137館 *19.0億 けいおん!
131館 *16.8億 FateHF2
129館 *20.8億 まどか叛逆
128館 *15.1億 FateHF1
128館 *14.0億 サンシャイン
128館 **3.2億 白箱
126館 *18.0億 うたプリ
121館 *28.6億 ラブライブ!
120館 *10.6億 ギアス
120館 **6.9億 ハイスピ
117館 **5.8億 傷物語2
108館 **8.2億 傷物語1
103館 **8.5億 サイコパス
*94館 **7.4億 タイバニ2
*91館 *10.1億 黒バス
*77館 *25.0億 ガルパン
*70館 **6.0億 タイバニ1
*64館 *10.4億 あの花
*39館 **6.7億 アイマス
*24館 **8.5億 ハルヒ消失
379館 128.0億 呪術廻戦
365館 403.2億 鬼滅の刃
178館 **4.2億 FGO6章 前編
156館 *20.0億 FateHF3
153館 *21.4億 エヴァガ
150館 *25.2億 SAO
143館 **2.3億 FGO6章 後編
137館 *19.0億 けいおん!
131館 *16.8億 FateHF2
129館 *20.8億 まどか叛逆
128館 *15.1億 FateHF1
128館 *14.0億 サンシャイン
128館 **3.2億 白箱
126館 *18.0億 うたプリ
121館 *28.6億 ラブライブ!
120館 *10.6億 ギアス
120館 **6.9億 ハイスピ
117館 **5.8億 傷物語2
108館 **8.2億 傷物語1
103館 **8.5億 サイコパス
*94館 **7.4億 タイバニ2
*91館 *10.1億 黒バス
*77館 *25.0億 ガルパン
*70館 **6.0億 タイバニ1
*64館 *10.4億 あの花
*39館 **6.7億 アイマス
*24館 **8.5億 ハルヒ消失
322: 2023/01/27(金) 11:29:32.47 ID:pMs5jbXZd
>>318
オワコンドラゴンボールも晒してやれよ
オワコンドラゴンボールも晒してやれよ
331: 2023/01/27(金) 11:30:48.24 ID:UV7DTP1p0
>>318
fgoで草
fgoで草
337: 2023/01/27(金) 11:31:53.46 ID:rhUvhoFwa
>>318
HF貯金を全部溶かすFGOくん
HF貯金を全部溶かすFGOくん
341: 2023/01/27(金) 11:33:04.62 ID:9YWy3xz3a
>>337
ufoとfgoは関係ないやろ
ufoとfgoは関係ないやろ
352: 2023/01/27(金) 11:34:18.05 ID:1zL2zWL7a
>>341
スタジオは別でもブランド的には大損害やないのfateはfateやろ?
スタジオは別でもブランド的には大損害やないのfateはfateやろ?
360: 2023/01/27(金) 11:35:18.76 ID:/l/BGZKTa
>>352
いやufoは関係ないやろ
いやufoは関係ないやろ
370: 2023/01/27(金) 11:36:58.05 ID:1zL2zWL7a
>>360
ああ貯金て売上的な話か
人気維持や話題性の保持的な意味かと思った
ああ貯金て売上的な話か
人気維持や話題性の保持的な意味かと思った
376: 2023/01/27(金) 11:37:49.53 ID:v0cxafIp0
>>352
FGOはゲームで儲けてるしアニメの失敗はたいしたことないやろ
原作とは違う扱いやし
ダメージあるとしたらfgoアニメ作ったとこだけやろ
FGOはゲームで儲けてるしアニメの失敗はたいしたことないやろ
原作とは違う扱いやし
ダメージあるとしたらfgoアニメ作ったとこだけやろ
399: 2023/01/27(金) 11:40:23.94 ID:ZgCfkLnPa
>>376
言うてアニメやってなかったらもしかしたら未だにセルラン上位だった可能性あるからダメージなくはない
アニメ作った所は放送時から作画が崩れまくりでufoと比較されまくってたな
言うてアニメやってなかったらもしかしたら未だにセルラン上位だった可能性あるからダメージなくはない
アニメ作った所は放送時から作画が崩れまくりでufoと比較されまくってたな
417: 2023/01/27(金) 11:42:29.64 ID:xoBlg6Mwa
>>399
FGOは新イベ出したら上位に行ってるぞ
ゲームがクソでも金出すアホ大量におるからな
FGOは新イベ出したら上位に行ってるぞ
ゲームがクソでも金出すアホ大量におるからな
432: 2023/01/27(金) 11:44:23.61 ID:ZgCfkLnPa
>>417
あんなチンパンジーみたいなキャラ出してまだ生き残ってるのは素直に凄いと思うわ
あんなチンパンジーみたいなキャラ出してまだ生き残ってるのは素直に凄いと思うわ
349: 2023/01/27(金) 11:33:59.16 ID:v0cxafIp0
>>337
FGOアニメはufoちゃうぞ
FGOアニメはufoちゃうぞ
348: 2023/01/27(金) 11:33:53.46 ID:HtWvB0lB0
>>318
385館で200億のワンピースさん…
385館で200億のワンピースさん…
357: 2023/01/27(金) 11:34:56.58 ID:EPGB2VGI0
>>348
スラダンすずめはそれより多いのに100億前半が限界だけどな
スラダンすずめはそれより多いのに100億前半が限界だけどな
398: 2023/01/27(金) 11:40:20.70 ID:wLmrU/QTM
>>318
ハルヒの頃ほんと少なかったな
県一つまたいで見にいったわ
ハルヒの頃ほんと少なかったな
県一つまたいで見にいったわ
406: 2023/01/27(金) 11:41:42.26 ID:WVbK4/QS0
>>318
アイマス派手にやばいな
アイマス派手にやばいな
444: 2023/01/27(金) 11:46:30.47 ID:rblRDxpEx
>>318
なんか色々と間違ってないか
呪術は138億だぞ
なんか色々と間違ってないか
呪術は138億だぞ
449: 2023/01/27(金) 11:47:26.46 ID:2CZp/fqJM
>>318
転スラでオタクアニメは館数増やしたところで売れる訳では無いってバレたな
転スラでオタクアニメは館数増やしたところで売れる訳では無いってバレたな
597: 2023/01/27(金) 12:04:21.81 ID:wnkR/AvsM
>>318
fgo後編の方が公開劇場少ないの泣けるな
fgo後編の方が公開劇場少ないの泣けるな
319: 2023/01/27(金) 11:29:16.19 ID:y1o8cn/x0
ガルパン、けもフレ、ぼざろ辺りは想定よりヒットしちゃった感ある
320: 2023/01/27(金) 11:29:29.10 ID:vtig1Y/0a
チェのパワーってダリフラのゼロツーやろ?
ほんまこいつペラペラやな
ほんまこいつペラペラやな
321: 2023/01/27(金) 11:29:32.25 ID:p1BltMkU0
「2019年3月に国税局のガサ入れ(家宅捜索)がありましたが、それまでのカフェとグッズの売り上げは25億円以上とみられます。ガサ入れ当日、捜査員はカフェの金庫の中身を見て『こんなにあるんだ!』と驚いていました。社長の奥さんは税理士や会計士の資格を持っておらず、杜撰な税金対策をしていたようです」
会社側はガサ入れされたことが公にならないように極力、注意を払っていた。
「ガサが入った時は鬼滅のテレビアニメ放映の直前。ここで版元の集英社やテレビ局から見離されたら、制作費として5億円以上は入るアニメの企画がつぶれ、自分たちも倒れると近藤社長が焦り、スタッフに緘口令を敷くなど躍起になっていた」(同前)
だがガサ入れの2週間後、「週刊文春デジタル」がその事実を スクープ として報じ、社内は大騒ぎに。
「カフェなどにカメラを付けるなど、社員を監視するようになりました。今回、自ら告発を発表したのは間違いなく、アニメ放映が一段落し、今年5月に原作漫画の連載が終わるタイミングを待ってのことだと思います」(同前)
会社側はガサ入れされたことが公にならないように極力、注意を払っていた。
「ガサが入った時は鬼滅のテレビアニメ放映の直前。ここで版元の集英社やテレビ局から見離されたら、制作費として5億円以上は入るアニメの企画がつぶれ、自分たちも倒れると近藤社長が焦り、スタッフに緘口令を敷くなど躍起になっていた」(同前)
だがガサ入れの2週間後、「週刊文春デジタル」がその事実を スクープ として報じ、社内は大騒ぎに。
「カフェなどにカメラを付けるなど、社員を監視するようになりました。今回、自ら告発を発表したのは間違いなく、アニメ放映が一段落し、今年5月に原作漫画の連載が終わるタイミングを待ってのことだと思います」(同前)
324: 2023/01/27(金) 11:30:04.19 ID:cPAO1KJC0
なんG民「爆死確定やろw叩くで~w」👈大ヒットした作品は?
329: 2023/01/27(金) 11:30:32.12 ID:SuZSSptx0
>>324
スラムダンク
スラムダンク
332: 2023/01/27(金) 11:30:49.37 ID:uR9MV8h/r
>>324
スラムダンク
スラムダンク
335: 2023/01/27(金) 11:31:09.05 ID:LSXD52db0
>>324
スラダンや
スラダンや
363: 2023/01/27(金) 11:36:03.21 ID:c4k27fEhd
>>324
公開前日に興収爆死スレ立てられた作品がありましたね…なんとかなんJ民の仕業に出来んかな
公開前日に興収爆死スレ立てられた作品がありましたね…なんとかなんJ民の仕業に出来んかな
593: 2023/01/27(金) 12:03:46.82 ID:DnS+oyYga
>>324
ワンピRedやろ
見たけど何が面白いのか理解できんかった😅
呪術もなんGでは叩かれてたけどヒットしたな
ワンピRedやろ
見たけど何が面白いのか理解できんかった😅
呪術もなんGでは叩かれてたけどヒットしたな
325: 2023/01/27(金) 11:30:04.51 ID:azrENxaJd
ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
328: 2023/01/27(金) 11:30:27.72 ID:q1Gz4kP50
ゴットイーターとか刀剣のこと知らない奴がufo持ち上げてんだろあとアライズ
333: 2023/01/27(金) 11:30:50.93 ID:6SS2261dr
DIYはぼざろがないクールなら売れてた←ほんまか🙄
338: 2023/01/27(金) 11:31:54.25 ID:SuZSSptx0
>>333
無理やと思う
おにまいですら3000-4000推移
無理やと思う
おにまいですら3000-4000推移
596: 2023/01/27(金) 12:04:16.93 ID:DnS+oyYga
>>338
おにまいそんな売れてるんか
謎やな
おにまいそんな売れてるんか
謎やな
614: 2023/01/27(金) 12:05:45.58 ID:cCTN4+zs0
>>596
突如原作以上のデカパイ化した妹の友達のせいやろ
突如原作以上のデカパイ化した妹の友達のせいやろ
603: 2023/01/27(金) 12:05:09.72 ID:VU0euRfj0
>>338
おにまいですら3000-4000なら売れるやん
おにまいですら3000-4000なら売れるやん
624: 2023/01/27(金) 12:07:32.54 ID:SuZSSptx0
>>603
おにまいにはフェチエロあるけど
DIYにはないじゃん
その時点で円盤売れるのは難しい
おにまいにはフェチエロあるけど
DIYにはないじゃん
その時点で円盤売れるのは難しい
641: 2023/01/27(金) 12:09:45.40 ID:mHjyxaKAd
>>624
水着回はフェチのたまものみたいな脱ぎ方してたで
水着回はフェチのたまものみたいな脱ぎ方してたで
407: 2023/01/27(金) 11:41:46.10 ID:XT2PiWFnM
>>333
DIYとかもういっぽんとか持ち上げて売上に全く貢献せん口だけの逆張り民多すぎやねん
DIYとかもういっぽんとか持ち上げて売上に全く貢献せん口だけの逆張り民多すぎやねん
418: 2023/01/27(金) 11:42:36.03 ID:pqMQUyuf0
>>333
日本人はもう金がないから円盤買えても1シーズンに1タイトルや
日本人はもう金がないから円盤買えても1シーズンに1タイトルや
334: 2023/01/27(金) 11:30:51.47 ID:LHQl4tJGd
タクトオーパス
336: 2023/01/27(金) 11:31:45.43 ID:9Pn2M9IF0
>>334
そういやこれまだソシャゲ出てへんのか?
そういやこれまだソシャゲ出てへんのか?
339: 2023/01/27(金) 11:32:15.10 ID:HtWvB0lB0
ゴッドイーターのアニメもufoやっけ?
340: 2023/01/27(金) 11:32:54.26 ID:NCbXi0mD0
ジビエート
344: 2023/01/27(金) 11:33:33.67 ID:y1o8cn/x0
オタクってほんと円盤買わなくなったよな。その金どこに行ってんねん
346: 2023/01/27(金) 11:33:51.00 ID:SuZSSptx0
>>344
ソシャゲ
ソシャゲ
372: 2023/01/27(金) 11:37:07.87 ID:V5X33Jyq0
>>346
ウマの円盤は20万売れたからな
ソシャゲにならいくらでも注ぎ込めるんやろなぁ
ウマの円盤は20万売れたからな
ソシャゲにならいくらでも注ぎ込めるんやろなぁ
347: 2023/01/27(金) 11:33:53.04 ID:h4rHJN0Ga
>>344
ガチャの課金
ガチャの課金
350: 2023/01/27(金) 11:34:07.39 ID:HfQDwXyNa
>>344
Vtuber
Vtuber
351: 2023/01/27(金) 11:34:10.61 ID:8QuyIvn20
>>344
ガチャやないの
それかスパチャか
ガチャやないの
それかスパチャか
359: 2023/01/27(金) 11:35:03.95 ID:p1BltMkU0
>>344
日本人が貧乏になっただけやぞ
日本人が貧乏になっただけやぞ
375: 2023/01/27(金) 11:37:26.78 ID:SuZSSptx0
>>359
貧乏はあんまり関係ないぞ
オタク層って独身貴族が多いから金は余裕あるやつ多いから支出以外と凄いんだわ
貧乏はあんまり関係ないぞ
オタク層って独身貴族が多いから金は余裕あるやつ多いから支出以外と凄いんだわ
384: 2023/01/27(金) 11:38:42.48 ID:7LIIeiNca
>>375
オタクなんて底辺しかいないやろ
オタクなんて底辺しかいないやろ
400: 2023/01/27(金) 11:40:37.86 ID:SuZSSptx0
>>384
平均値にしたら底辺層多いだろうけど
普通に働いてれば家族を養う金のない独身なんか趣味に金使わなかったら金余るんだわ
平均値にしたら底辺層多いだろうけど
普通に働いてれば家族を養う金のない独身なんか趣味に金使わなかったら金余るんだわ
395: 2023/01/27(金) 11:40:13.57 ID:LSXD52db0
>>359
全く関係ないで、配信が主流になったからや
全く関係ないで、配信が主流になったからや
402: 2023/01/27(金) 11:41:00.61 ID:p1BltMkU0
>>395
昔は違法サイトで全部のアニメ見れた定期
円盤なんて今も昔も本編見るために買うわけねえんだわ
昔は違法サイトで全部のアニメ見れた定期
円盤なんて今も昔も本編見るために買うわけねえんだわ
465: 2023/01/27(金) 11:49:36.27 ID:IwXiaovyp
>>402
それな
結局昔からコレクション欲と特典目当てみたいなもんだわ
それな
結局昔からコレクション欲と特典目当てみたいなもんだわ
404: 2023/01/27(金) 11:41:08.43 ID:Wo8EFZZba
>>344
なんでオタクはDVDのこと円盤って言うんや?🤔
なんでオタクはDVDのこと円盤って言うんや?🤔
412: 2023/01/27(金) 11:42:09.19 ID:5yeM3D3/a
>>404
BDも円盤だから
BDも円盤だから
415: 2023/01/27(金) 11:42:24.29 ID:884AkVuZM
>>344
むしろ最近また売上増えてきとると思うけど
むしろ最近また売上増えてきとると思うけど
459: 2023/01/27(金) 11:48:33.14 ID:rblRDxpEx
>>344
そもそも円盤なんて古いオタクしか買わんだろ
そもそも円盤なんて古いオタクしか買わんだろ
715: 2023/01/27(金) 12:16:30.93 ID:0fb/AnACa
>>344
リコリコは3万、ぼっちは2万売れてるんよな
結局アニメの出来ちゃうん
リコリコは3万、ぼっちは2万売れてるんよな
結局アニメの出来ちゃうん
726: 2023/01/27(金) 12:18:03.41 ID:c7TdkZbi0
>>715
去年は大ヒットだよね
円盤不況というか配信全盛の時代によく売れた
去年は大ヒットだよね
円盤不況というか配信全盛の時代によく売れた
732: 2023/01/27(金) 12:18:34.42 ID:s/VU2LzNd
>>726
鬼滅無限列車は100万枚やけどな
鬼滅無限列車は100万枚やけどな
742: 2023/01/27(金) 12:19:34.63 ID:5yeM3D3/a
>>732
映画じゃん
アホかよ
テレビアニメと一緒にすんな
映画じゃん
アホかよ
テレビアニメと一緒にすんな
761: 2023/01/27(金) 12:21:35.71 ID:s/VU2LzNd
>>742
話の趣旨わかってないガイジかよ
会話わかってないなら横から入らん方がええで🤣
話の趣旨わかってないガイジかよ
会話わかってないなら横から入らん方がええで🤣
775: 2023/01/27(金) 12:22:59.27 ID:tGs2TR9s0
>>344
かさばるから
かさばるから
345: 2023/01/27(金) 11:33:46.45 ID:z+xTwNQs0
ufoって前までは作画で黙らせるタイプじゃなかったのにな
361: 2023/01/27(金) 11:35:33.47 ID:p1BltMkU0
>>345
昔からエフェクトで誤魔化すタイプやん
昔からエフェクトで誤魔化すタイプやん
369: 2023/01/27(金) 11:36:51.35 ID:RJHNIPXS0
>>345
Fateのときとかすげーって持ち上げられてなかった?
何かグルングルンして撮影の光でなんとかやってるやつ
Fateのときとかすげーって持ち上げられてなかった?
何かグルングルンして撮影の光でなんとかやってるやつ
354: 2023/01/27(金) 11:34:23.34 ID:HwsKGRP6a
サマータイムレンダもっとヒットしてもええと思ったんやがなぁ
358: 2023/01/27(金) 11:34:57.15 ID:8QuyIvn20
>>354
ディズニープラス「独占するわ」
ディズニープラス「独占するわ」
364: 2023/01/27(金) 11:36:10.88 ID:SuZSSptx0
>>354
もうああいうループものは評価されんだろ
沢山作られまくったし
もうああいうループものは評価されんだろ
沢山作られまくったし
387: 2023/01/27(金) 11:39:03.38 ID:HwsKGRP6a
>>364
確かにそうなんやけど異世界転生程じゃないしワイは定期的にタイムリープ物見たくなるんや
確かにそうなんやけど異世界転生程じゃないしワイは定期的にタイムリープ物見たくなるんや
385: 2023/01/27(金) 11:38:51.66 ID:/CkPUJRDa
>>354
最後まで夢中で見たけど、心に残る作品だったかというと微妙
ギミックや設定は面白いけど
四次元時空を好きにできる眼の存在もよくわからない
最後まで夢中で見たけど、心に残る作品だったかというと微妙
ギミックや設定は面白いけど
四次元時空を好きにできる眼の存在もよくわからない
393: 2023/01/27(金) 11:40:04.68 ID:8QuyIvn20
>>385
サマレンはちょっと終盤が冗長過ぎたわ
ワイの中のピークは体育館のあたり
そのあとは互いに後出しじゃんけんが過ぎる
サマレンはちょっと終盤が冗長過ぎたわ
ワイの中のピークは体育館のあたり
そのあとは互いに後出しじゃんけんが過ぎる
425: 2023/01/27(金) 11:43:35.87 ID:/CkPUJRDa
>>393
体育館は盛り上がったな
トキコの影使役も王道展開で胸熱だった
体育館は盛り上がったな
トキコの影使役も王道展開で胸熱だった
355: 2023/01/27(金) 11:34:39.27 ID:RJHNIPXS0
うる星やつら
商品の展開だけ凄い
おっちゃんが俺の時代のが若いものに受け入れられると思ってそう
商品の展開だけ凄い
おっちゃんが俺の時代のが若いものに受け入れられると思ってそう
356: 2023/01/27(金) 11:34:46.91 ID:p1BltMkU0
ufoは最初のガサ入れが鬼滅放送直前だったけど逮捕は1年後だからな
放送中に逮捕されてたらちょっと変わったかも
放送中に逮捕されてたらちょっと変わったかも
365: 2023/01/27(金) 11:36:12.14 ID:8QuyIvn20
このスレを見ただけでも制作会社ガーがうぜーってのがよく分かる
366: 2023/01/27(金) 11:36:12.84 ID:suCKc5uSd
ここでホルホルし始めてるウマガイジきっも
374: 2023/01/27(金) 11:37:24.74 ID:WIb5GIkwd
>>366
こいつらどこでも鼻息荒くてキモいよな
こいつらどこでも鼻息荒くてキモいよな
445: 2023/01/27(金) 11:46:44.05 ID:BeYdFM80M
>>366
ウマって検索して最初に出てくるレスお前なんやが
何が見えとんねんコイツには
ウマって検索して最初に出てくるレスお前なんやが
何が見えとんねんコイツには
367: 2023/01/27(金) 11:36:32.50 ID:WVbK4/QS0
NieR:AutomataのアニメもGOD EATERみたいに忘れられそう
368: 2023/01/27(金) 11:36:38.93 ID:YD2WgQhV0
もうこの手のスレでチェンソーマン以上の最適な答えは無くなってしまったな
あれはちょっと酷すぎるよ
あれはちょっと酷すぎるよ
419: 2023/01/27(金) 11:42:48.86 ID:/CkPUJRDa
>>368
酷すぎるってほどではないけどリソース割いてそうなのにいまいち盛り上がりに欠けるのが勿体なかった
アキ君の日常シーンよりデンジ映してほしかった
酷すぎるってほどではないけどリソース割いてそうなのにいまいち盛り上がりに欠けるのが勿体なかった
アキ君の日常シーンよりデンジ映してほしかった
371: 2023/01/27(金) 11:37:00.67 ID:h4rHJN0Ga
fate ステイナイト →DEEN
fate ゼロ →ufo
FGO(TV) →A-1
FGO(劇場) →IG
fate ゼロ →ufo
FGO(TV) →A-1
FGO(劇場) →IG
383: 2023/01/27(金) 11:38:22.60 ID:5tnKb3iIa
>>371
DEENくんのは産まれるのが早すぎたな
DEENくんのは産まれるのが早すぎたな
373: 2023/01/27(金) 11:37:24.06 ID:y1o8cn/x0
でも制作会社ガチャは確実にあるだろ。会社が違えば違う結果になった作品も少なくないはず
380: 2023/01/27(金) 11:38:05.88 ID:p1BltMkU0
>>373
制作会社やなくてPガチャやぞ
制作会社やなくてPガチャやぞ
377: 2023/01/27(金) 11:37:52.36 ID:w9F0G5bf0
ポッピンQ
378: 2023/01/27(金) 11:37:53.18 ID:8QuyIvn20
新聞全面広告打ってどこだかの駅をジャックして事前にテレビCMも打ちまくったのに
クソ揃いだった2015年の中でも最強のクソ扱いのコメットルシファー
クソ揃いだった2015年の中でも最強のクソ扱いのコメットルシファー
379: 2023/01/27(金) 11:37:58.97 ID:Lv0/WGd3d
チェンソーマンが強すぎて他の爆死アニメじゃ太刀打ちできんわな
チェンソーマンよりステマされてたアニメ他にないし
チェンソーマンよりステマされてたアニメ他にないし
381: 2023/01/27(金) 11:38:14.10 ID:5H9E5qjl0
ウマガイジは俺に無料でワールドカップ見せてくれたから
382: 2023/01/27(金) 11:38:22.26 ID:tfyqhzl1H
完全に期待値くらいのヒットになるのってほぼやいよな
呪術ですら100億は期待以上やろ
呪術ですら100億は期待以上やろ
386: 2023/01/27(金) 11:38:56.09 ID:/tJ4S1hoa
チェンソーマンは普通に作るだけで良かったのにな
388: 2023/01/27(金) 11:39:04.07 ID:wDMzPcc60
バスカッシュが忘れ去られてて悲しい
389: 2023/01/27(金) 11:39:33.44 ID:Wo8EFZZba
なんとかガーデンみないなやつ
390: 2023/01/27(金) 11:39:49.91 ID:qk42SsTg0
??「00で勢い付いとるしレベル5と組んだガンダム作ったら売れるやろなぁ」→
391: 2023/01/27(金) 11:39:51.81 ID:h4rHJN0Ga
396: 2023/01/27(金) 11:40:16.21 ID:p1BltMkU0
>>391
ゲーム原作でオリジナルストーリーで成功させるのは難しいからな
ゲーム原作でオリジナルストーリーで成功させるのは難しいからな
401: 2023/01/27(金) 11:40:47.33 ID:UV7DTP1p0
>>391
原作ストーリーなんてあってないようなもんだしなこれ
原作ストーリーなんてあってないようなもんだしなこれ
416: 2023/01/27(金) 11:42:25.66 ID:ZgCfkLnPa
>>391
絶対失敗するやろGEと同じ匂いがする
絶対失敗するやろGEと同じ匂いがする
423: 2023/01/27(金) 11:43:22.13 ID:o5pjw+YLp
>>391
これTVアニメ化ってわけじゃなくてアニメ化ってだけだった
海灯祭の映像あれufoだったし
これTVアニメ化ってわけじゃなくてアニメ化ってだけだった
海灯祭の映像あれufoだったし
431: 2023/01/27(金) 11:44:05.31 ID:5yeM3D3/a
>>423
PV作らされてるだけなんだろうな
ufo可哀想
PV作らされてるだけなんだろうな
ufo可哀想
429: 2023/01/27(金) 11:43:59.27 ID:A/5/z/J4r
>>391
ゲーム原作のアニメ、成功例がアーケインとサイパンしかない説
ゲーム原作のアニメ、成功例がアーケインとサイパンしかない説
436: 2023/01/27(金) 11:44:40.33 ID:SuZSSptx0
>>429
ADV除けばペルソナ4やな
アーケインはあれ別物すぎてゲーム原作といっていいのか?
ADV除けばペルソナ4やな
アーケインはあれ別物すぎてゲーム原作といっていいのか?
437: 2023/01/27(金) 11:44:54.53 ID:BcvkePx/a
>>429
fateとシュタゲ
fateとシュタゲ
438: 2023/01/27(金) 11:44:54.68 ID:5yeM3D3/a
>>429
P4は一応ヒットした P4Gのことは忘れてくれ
P4は一応ヒットした P4Gのことは忘れてくれ
430: 2023/01/27(金) 11:44:03.05 ID:z+xTwNQs0
>>391
稼いでるんだからUfo側から寄ったんやろ
稼いでるんだからUfo側から寄ったんやろ
472: 2023/01/27(金) 11:50:17.47 ID:tSpG9a7h0
>>391
原神ヘビーユーザーだけどストーリーはマジでチンカスレベル
この前突入した第4部は苦情の多さゆえか面白くなってたけど、それ以前がなろうレベルかそれ以下
原神ヘビーユーザーだけどストーリーはマジでチンカスレベル
この前突入した第4部は苦情の多さゆえか面白くなってたけど、それ以前がなろうレベルかそれ以下
485: 2023/01/27(金) 11:52:04.50 ID:5yeM3D3/a
>>472
原神って中華製だからシナリオは一切期待できないからな
原神って中華製だからシナリオは一切期待できないからな
496: 2023/01/27(金) 11:53:04.50 ID:UIAYSxmq0
>>391
こんなん作らなくてええからまほよに力を入れてくれ~😫
こんなん作らなくてええからまほよに力を入れてくれ~😫
392: 2023/01/27(金) 11:40:03.36 ID:/CkPUJRDa
サマレンは原作が週刊だっけ
それ込みで考えるとすげえとおもう
それ込みで考えるとすげえとおもう
394: 2023/01/27(金) 11:40:04.89 ID:Wo8EFZZba
新海の被害者
すい臓食べたい
打ち上げ花火
すい臓食べたい
打ち上げ花火
410: 2023/01/27(金) 11:41:57.77 ID:RJHNIPXS0
>>394
膵臓ってそもそもアニメやってたんやな
実写はそこそこヒットしたから別にいらんのに
膵臓ってそもそもアニメやってたんやな
実写はそこそこヒットしたから別にいらんのに
397: 2023/01/27(金) 11:40:18.74 ID:HtWvB0lB0
グランブルーファンタジーは特典ゴリ押しで売れたからセーフ扱いなんか?
403: 2023/01/27(金) 11:41:06.33 ID:4vbx//Wua
シュタインズ・ゲート
405: 2023/01/27(金) 11:41:36.46 ID:5yeM3D3/a
FGO信者「バビロニアのシナリオ最高!」
↓バビロニアアニメ化
アニオタ「なんやこれ🙄」
↓バビロニアアニメ化
アニオタ「なんやこれ🙄」
408: 2023/01/27(金) 11:41:48.01 ID:u3Kh2R9w0
ダーリンインザフランキス
411: 2023/01/27(金) 11:42:03.49 ID:SuZSSptx0
ループ系はエロゲというめちゃくちゃあった媒体が強すぎて他が勝てんわ
リゼロですらスマガの後だとループ設定は驚きすらない
キャラはリゼロの勝ち
リゼロですらスマガの後だとループ設定は驚きすらない
キャラはリゼロの勝ち
413: 2023/01/27(金) 11:42:11.28 ID:oyqmcGr0d
ネトウヨウマガイジここでも暴れてんのか
414: 2023/01/27(金) 11:42:17.99 ID:EHWkrB5sa
テレビ版のワンピース
420: 2023/01/27(金) 11:42:59.09 ID:5d/io9hga
ひるね姫
ポッピンQ
ぼくらの7日間戦争
ジョゼと虎と魚たち
チェンソーマン
ポッピンQ
ぼくらの7日間戦争
ジョゼと虎と魚たち
チェンソーマン
421: 2023/01/27(金) 11:43:04.51 ID:pUQf0Cpqa
ギルティクラウン
422: 2023/01/27(金) 11:43:12.97 ID:5yeM3D3/a
ぼっちざろっくが23000枚売れてるからな
今でも円盤は売れる
今でも円盤は売れる
433: 2023/01/27(金) 11:44:26.75 ID:p1BltMkU0
>>422
配信からの深夜アニメブームがやっと円盤に反映された感じやな
2010年代後半なんてライブチケかソシャゲ特典なきゃ全く売れんかった
配信からの深夜アニメブームがやっと円盤に反映された感じやな
2010年代後半なんてライブチケかソシャゲ特典なきゃ全く売れんかった
426: 2023/01/27(金) 11:43:44.79 ID:JgauB+bmM
デカダンス
427: 2023/01/27(金) 11:43:58.10 ID:C4JObCAU0
ギルティクラウン
434: 2023/01/27(金) 11:44:32.66 ID:8nr2uY8ed
ギルクラ
ヴヴヴ
カバネリ
ヴヴヴ
カバネリ
440: 2023/01/27(金) 11:45:35.44 ID:eJuEtlExd
ウマジジイってこんなスレでもステマしなきゃならんとかオワコン化したからって大変やね
447: 2023/01/27(金) 11:46:45.34 ID:hMBRObWod
>>440
やめたれw
やめたれw
441: 2023/01/27(金) 11:45:50.14 ID:p1BltMkU0
アイドルマスターは原作ゲームが死にかけの時にアニメで蘇生させたんだよなあ
452: 2023/01/27(金) 11:47:39.71 ID:y1o8cn/x0
>>441
あのアニメほんと良かったよな。こういうのでいいんだよっていうのを素直にやってた
ミリオンもあの感じで見たかったわ
あのアニメほんと良かったよな。こういうのでいいんだよっていうのを素直にやってた
ミリオンもあの感じで見たかったわ
457: 2023/01/27(金) 11:48:30.14 ID:7j3PtX3u0
>>441
つまりミリオンライブもワンチャン?!
つまりミリオンライブもワンチャン?!
458: 2023/01/27(金) 11:48:30.64 ID:irCC9EIXa
>>441
えっゼノグラシアで蘇生を!?
えっゼノグラシアで蘇生を!?
462: 2023/01/27(金) 11:48:58.48 ID:p1BltMkU0
>>458
箱マスは好評やったし
箱マスは好評やったし
442: 2023/01/27(金) 11:46:00.26 ID:z+xTwNQs0
マガジンってアニメ制作で当たりないよな
ここの作画がいいアニメって大罪ぐらいじゃないの
ここの作画がいいアニメって大罪ぐらいじゃないの
453: 2023/01/27(金) 11:47:49.18 ID:1M2/vVRod
>>442
ヤンジャンもな
ヤンジャンもな
455: 2023/01/27(金) 11:48:18.61 ID:5yeM3D3/a
>>453
かぐや様は?
かぐや様は?
476: 2023/01/27(金) 11:50:42.83 ID:1M2/vVRod
>>455
良くも悪くもないやろあれ
良くも悪くもないやろあれ
463: 2023/01/27(金) 11:49:01.71 ID:EPGB2VGI0
>>453
かぐやめっちゃ評価高くなかったか観てないけど
かぐやめっちゃ評価高くなかったか観てないけど
456: 2023/01/27(金) 11:48:24.97 ID:/CkPUJRDa
>>442
進撃
進撃
471: 2023/01/27(金) 11:50:07.98 ID:SuZSSptx0
>>442
大罪は制作変わってから酷いがな
最近ならブルーロックはいい方では?
講談社出みればWIT進撃ヴィンサガ、8bitブルロ転スラかな
大罪は制作変わってから酷いがな
最近ならブルーロックはいい方では?
講談社出みればWIT進撃ヴィンサガ、8bitブルロ転スラかな
502: 2023/01/27(金) 11:53:33.45 ID:cC3b9l8tH
>>442
かのかり
炎炎ノ消防隊
寄宿学校
ここら辺はええやん
かのかり
炎炎ノ消防隊
寄宿学校
ここら辺はええやん
557: 2023/01/27(金) 11:59:55.02 ID:4MhNVq6J0
>>442
なお二期以降
なお二期以降
443: 2023/01/27(金) 11:46:22.47 ID:lAV1ndDaM
ヒカルのリアルカイジ
450: 2023/01/27(金) 11:47:30.33 ID:5yeM3D3/a
451: 2023/01/27(金) 11:47:38.40 ID:jg21tvnPM
ウマ娘に金かけてる人たちのおかげでワールドカップとブライトンをタダで見れるのは感謝してるわ
その調子でお願いします
その調子でお願いします
454: 2023/01/27(金) 11:48:11.42 ID:GsJy19JKp
ぼっちざろっく
464: 2023/01/27(金) 11:49:30.31 ID:4ptW0G7Ed
ワニ
466: 2023/01/27(金) 11:49:36.75 ID:DyEScLFIM
ちぇ~👶ンソーマン
468: 2023/01/27(金) 11:49:58.11 ID:7oH8nqiLa
地味にチェンソーよりやばい無職転生さん話題にすらならない
474: 2023/01/27(金) 11:50:36.03 ID:fK9/cUeL0
>>468
わりとウケてたな
わりとウケてたな
478: 2023/01/27(金) 11:51:12.81 ID:5yeM3D3/a
>>468
無職転生のやばいところは
無職転生のアニメを作るためにわざわざアニメ制作会社を立ち上げてアニメが爆死してしまったことなんだわ
無職転生のやばいところは
無職転生のアニメを作るためにわざわざアニメ制作会社を立ち上げてアニメが爆死してしまったことなんだわ
484: 2023/01/27(金) 11:51:55.18 ID:SuZSSptx0
>>478
爆死はしてないだろ
爆死はしてないだろ
492: 2023/01/27(金) 11:52:41.93 ID:1M2/vVRod
>>484
いや爆死やろあれ
あれだけのアニメで円盤4000枚とか笑えんわ
いや爆死やろあれ
あれだけのアニメで円盤4000枚とか笑えんわ
493: 2023/01/27(金) 11:52:47.01 ID:5yeM3D3/a
>>484
1万どころか5000も売れてないんやで、あのクソアニメ
1万どころか5000も売れてないんやで、あのクソアニメ
501: 2023/01/27(金) 11:53:14.05 ID:YBHgQErha
>>493
5000売れたろ
5000売れたろ
505: 2023/01/27(金) 11:53:44.74 ID:SuZSSptx0
>>493
右肩上がりで5300くらい言ってたなかったか
右肩上がりで5300くらい言ってたなかったか
489: 2023/01/27(金) 11:52:21.95 ID:/3IlnWzOa
>>478
あのスタジオが何時まで生きてられるかのかは興味ある2期は興味ないが
あのスタジオが何時まで生きてられるかのかは興味ある2期は興味ないが
486: 2023/01/27(金) 11:52:09.33 ID:/CkPUJRDa
>>468
おもろいけど原作の盛り上がるとこまでまだまだあるんだよな
おもろいけど原作の盛り上がるとこまでまだまだあるんだよな
495: 2023/01/27(金) 11:53:00.19 ID:ZZV49usb0
>>468
無職は5000は売れてなかったか?
そもそも宣伝費はMAPPAがアホみたいに費やしてるチェンソー超えてはないやろ
無職は5000は売れてなかったか?
そもそも宣伝費はMAPPAがアホみたいに費やしてるチェンソー超えてはないやろ
576: 2023/01/27(金) 12:01:34.56 ID:BvWyICQZa
>>495
無職は宣伝費どころかこれの為にアニメ会社立ち上げてるからヤバさのレベルが違うぞ
無職は宣伝費どころかこれの為にアニメ会社立ち上げてるからヤバさのレベルが違うぞ
592: 2023/01/27(金) 12:03:45.09 ID:r4yPTfjZa
>>576
無職信者が言うにはニコニコ生放送でバインド設立の経緯話してて
別に無職のために設立したわけではないらしいぞ
エッグファームの社長かPが白狐に無職転生の企画持って行って白狐の社長にスタジオ立ち上げましょうと言ったから流れで作ったとか
白狐は当時首回らない発言してて危ないからスタジオ欲しかったかなんとか言ってた
無職信者が言うにはニコニコ生放送でバインド設立の経緯話してて
別に無職のために設立したわけではないらしいぞ
エッグファームの社長かPが白狐に無職転生の企画持って行って白狐の社長にスタジオ立ち上げましょうと言ったから流れで作ったとか
白狐は当時首回らない発言してて危ないからスタジオ欲しかったかなんとか言ってた
607: 2023/01/27(金) 12:05:23.85 ID:SuZSSptx0
>>592
ホワイトフォックスってそんな経営あかんの?
ホワイトフォックスってそんな経営あかんの?
639: 2023/01/27(金) 12:09:28.58 ID:QkVGJZD4a
>>607
オリジナルアニメの装神少女まといの後からスタッフ抜けまくって
その補填で新人育成してアニメ回してたけど制作本数少ない上に円盤微妙で首回らなくった
オリジナルアニメの装神少女まといの後からスタッフ抜けまくって
その補填で新人育成してアニメ回してたけど制作本数少ない上に円盤微妙で首回らなくった
696: 2023/01/27(金) 12:14:13.57 ID:SuZSSptx0
717: 2023/01/27(金) 12:16:48.03 ID:ITq2em1Cd
>>696
普通に当たりやん
ゴブスレは言わずもがなやし
ありふれはdアニメと中国で人気やし、うたわれも中国の富豪に支えられてるで
普通に当たりやん
ゴブスレは言わずもがなやし
ありふれはdアニメと中国で人気やし、うたわれも中国の富豪に支えられてるで
734: 2023/01/27(金) 12:18:46.69 ID:I7PZc5+la
>>717
全然知らんやんお前
ありふれは1期で作者が注文つけてアニメ作り直し、2期は制作変更してる
ゴブスレは2期はホワイトフォックスからライデンフィルム
うたわれはうたわれ2一期が不評だった
全然知らんやんお前
ありふれは1期で作者が注文つけてアニメ作り直し、2期は制作変更してる
ゴブスレは2期はホワイトフォックスからライデンフィルム
うたわれはうたわれ2一期が不評だった
752: 2023/01/27(金) 12:20:30.05 ID:s/VU2LzNd
>>734
ありふれ2期がゴミなのって制作変わったからだったのかw
ゴブスレも2期期待できなさそうだな
俺ガイルといいゴトヨメといい1期円盤好調なのに2期から制作会社変わって売上落としてるアニメ多すぎやね
ありふれ2期がゴミなのって制作変わったからだったのかw
ゴブスレも2期期待できなさそうだな
俺ガイルといいゴトヨメといい1期円盤好調なのに2期から制作会社変わって売上落としてるアニメ多すぎやね
765: 2023/01/27(金) 12:21:57.53 ID:sfZlgxxsa
>>752
ゴブスレは2期やってももう盛り上がる話残ってねぇべ
ゴブスレは2期やってももう盛り上がる話残ってねぇべ
718: 2023/01/27(金) 12:16:57.92 ID:5yeM3D3/a
>>696
ごちうさ班が離脱して終わった会社
ごちうさ班が離脱して終わった会社
745: 2023/01/27(金) 12:19:59.28 ID:I7PZc5+la
>>696
リゼロのPも抜けたし、もうホワイトフォックスやばいかもなぁ
まあそのPはいせおじで大変なことになってるけど
リゼロのPも抜けたし、もうホワイトフォックスやばいかもなぁ
まあそのPはいせおじで大変なことになってるけど
754: 2023/01/27(金) 12:20:34.00 ID:JrzZkkD8d
>>745
あのPってクオリティ重視でスケジュール軽視ってまじ?
あのPってクオリティ重視でスケジュール軽視ってまじ?
777: 2023/01/27(金) 12:23:12.96 ID:I7PZc5+la
>>754
ホワイトフォックス自体がクオリティ重視、スケジュール軽視やからPがどうのでは無いと思うけど
いせおじでもスケジュール酷かったからその感覚で作ったんだろうな
ホワイトフォックス自体がクオリティ重視、スケジュール軽視やからPがどうのでは無いと思うけど
いせおじでもスケジュール酷かったからその感覚で作ったんだろうな
784: 2023/01/27(金) 12:24:01.69 ID:JrzZkkD8d
>>777
コロナのせいにしてたけどそれにしても酷いから普通にやっとっても落としてのかね
コロナのせいにしてたけどそれにしても酷いから普通にやっとっても落としてのかね
766: 2023/01/27(金) 12:22:14.07 ID:IWsY2/hb0
>>696
少女終末旅行完結編やれ
少女終末旅行完結編やれ
772: 2023/01/27(金) 12:22:40.61 ID:pCO8jEw20
>>696
今更やけどごちうさって何があんなウケたんや?
クオリティ高いきららアニメ氾濫してる今やと信じられん
別に走りってほど先行してもないやろ
今更やけどごちうさって何があんなウケたんや?
クオリティ高いきららアニメ氾濫してる今やと信じられん
別に走りってほど先行してもないやろ
783: 2023/01/27(金) 12:23:53.16 ID:yijHdLfk0
>>772
ロリコン豚向けだから
ロリコン豚向けだから
787: 2023/01/27(金) 12:24:13.79 ID:/ISILvLRa
>>772
正直話題性の維持に関してはなんJも2割くらいは貢献してたと思う
正確にはサジェスト汚染やけど
正直話題性の維持に関してはなんJも2割くらいは貢献してたと思う
正確にはサジェスト汚染やけど
628: 2023/01/27(金) 12:08:13.71 ID:ZZV49usb0
>>576
宣伝費含めて全額負担した単独出費のMAPPAを超えるとは到底思えないけどな
チェンソーよりやばいってステータスを超えるには原作1000万超えの作品のアニメ化で宣伝費数億単位かけて一般誌からテレビ番組に至るまで宣伝の幅を広げ作画は最高クオリティでイベント会場8000×2を抑えた上での円盤大爆死&総評微妙とかいう落差を超えないと無理だぞ
しかも監督がインタビューで甲子園優勝を目指す強豪校やらデンジ役の声優これでブレイクするかもねなどなど制作側の意識の裏付けも全て取れている状態
宣伝費含めて全額負担した単独出費のMAPPAを超えるとは到底思えないけどな
チェンソーよりやばいってステータスを超えるには原作1000万超えの作品のアニメ化で宣伝費数億単位かけて一般誌からテレビ番組に至るまで宣伝の幅を広げ作画は最高クオリティでイベント会場8000×2を抑えた上での円盤大爆死&総評微妙とかいう落差を超えないと無理だぞ
しかも監督がインタビューで甲子園優勝を目指す強豪校やらデンジ役の声優これでブレイクするかもねなどなど制作側の意識の裏付けも全て取れている状態
649: 2023/01/27(金) 12:10:28.21 ID:pCO8jEw20
>>628
中山はペラペラ喋りすぎたよな
あれで過剰に叩かれてる
黙々と作ってればまた違ったやろ
中山はペラペラ喋りすぎたよな
あれで過剰に叩かれてる
黙々と作ってればまた違ったやろ
672: 2023/01/27(金) 12:12:28.74 ID:mHjyxaKAd
>>649
FF15の田畑みたいやな
あいつも喋り過ぎてヘイト溜めた
FF15の田畑みたいやな
あいつも喋り過ぎてヘイト溜めた
470: 2023/01/27(金) 11:50:02.00 ID:5yeM3D3/a
1期→オリジナル要素強め
2期→史実準拠
これで2期が大ヒットした以上、ウマ娘は史実トレースするだけでアニメは確実にヒットする
2期→史実準拠
これで2期が大ヒットした以上、ウマ娘は史実トレースするだけでアニメは確実にヒットする
482: 2023/01/27(金) 11:51:49.75 ID:BeYdFM80M
>>470
2期が売れたのは忠実準拠ってよりシナリオ構成と作画の力やろ
2期が売れたのは忠実準拠ってよりシナリオ構成と作画の力やろ
483: 2023/01/27(金) 11:51:52.17 ID:JrzZkkD8d
>>470
2期のが史実のレースカットで批判されてるような
ゴリ押ししたいキャラと変に再現したい部分が噛み合ってなかった
1期は史実の改変部分含めて最後のモンジュー戦に繋げてたからな
2期のが史実のレースカットで批判されてるような
ゴリ押ししたいキャラと変に再現したい部分が噛み合ってなかった
1期は史実の改変部分含めて最後のモンジュー戦に繋げてたからな
503: 2023/01/27(金) 11:53:33.88 ID:5yeM3D3/a
>>483
テイオーが主人公だからな
カットしたの5歳秋シーズンくらいや
テイオーが主人公だからな
カットしたの5歳秋シーズンくらいや
512: 2023/01/27(金) 11:54:42.35 ID:JrzZkkD8d
>>503
JCカットしてまでライスゴリ押しはアニメとしてはあかんやろ
有馬でのラスボスをライスに改変するならともかく
完全に空気のビワハヤヒデが炭酸抜きコーラキャラとして出てくるし
JCカットしてまでライスゴリ押しはアニメとしてはあかんやろ
有馬でのラスボスをライスに改変するならともかく
完全に空気のビワハヤヒデが炭酸抜きコーラキャラとして出てくるし
526: 2023/01/27(金) 11:56:16.87 ID:5yeM3D3/a
>>512
ライスちゃんあのアニメのおかげで大人気になったから正解なんだよなあ
ちょうどゲームがリリースされてみんなライスちゃんゲットしたくらい人気あったからな
ライスちゃんあのアニメのおかげで大人気になったから正解なんだよなあ
ちょうどゲームがリリースされてみんなライスちゃんゲットしたくらい人気あったからな
541: 2023/01/27(金) 11:57:58.90 ID:JrzZkkD8d
>>526
そうソシャゲの宣伝としては正解だった
でもアニメ単体だとライスの話はぶつ切りでヒールのまま終わるから微妙だがな
そうソシャゲの宣伝としては正解だった
でもアニメ単体だとライスの話はぶつ切りでヒールのまま終わるから微妙だがな
538: 2023/01/27(金) 11:57:28.54 ID:/3IlnWzOa
>>512
でも未だにライス派閥のロリコンは根強いから商業としては正しかった
でも未だにライス派閥のロリコンは根強いから商業としては正しかった
545: 2023/01/27(金) 11:58:22.35 ID:JrzZkkD8d
>>538
可哀想な人間は日本人大好きだもんな
統一今日二世信者見てるようなもん
可哀想な人間は日本人大好きだもんな
統一今日二世信者見てるようなもん
473: 2023/01/27(金) 11:50:25.81 ID:UIAYSxmq0
無能なナナ
アニメ化前やと球詠
アニメ化前やと球詠
475: 2023/01/27(金) 11:50:40.99 ID:wnkR/AvsM
スパイ教室話題にならないあたりほんまに終わっとるんやな
ワイはプリプリに逃げるわ
ワイはプリプリに逃げるわ
481: 2023/01/27(金) 11:51:45.73 ID:UV7DTP1p0
>>475
プリプリははよ続編作れや
プリプリははよ続編作れや
500: 2023/01/27(金) 11:53:11.26 ID:wnkR/AvsM
>>481
4/7に3章やるぞ
4/7に3章やるぞ
517: 2023/01/27(金) 11:55:26.19 ID:UV7DTP1p0
>>500
もっとペース上げてほしいわ終わるまであと何年かかるんや
もっとペース上げてほしいわ終わるまであと何年かかるんや
491: 2023/01/27(金) 11:52:40.43 ID:afvZMAEOa
506: 2023/01/27(金) 11:53:45.01 ID:wnkR/AvsM
>>491
ほんまワクワクするこういうの
ほんまワクワクするこういうの
594: 2023/01/27(金) 12:03:48.07 ID:27wRkjDcp
>>491
ええな
ええな
494: 2023/01/27(金) 11:52:48.43 ID:/CkPUJRDa
>>475
ニコニコで見るんや
ニコニコで見るんや
477: 2023/01/27(金) 11:50:43.61 ID:l0TCI7CQa
僕は友達が少ない
480: 2023/01/27(金) 11:51:33.54 ID:1GDWIJpm0
リベンジャーは売る気まんまんそうやけどどうや
必殺仕事人がアニオタに受けるか分からんが
必殺仕事人がアニオタに受けるか分からんが
488: 2023/01/27(金) 11:52:16.91 ID:1M2/vVRod
>>480
むしろあれ売る気0やんけ
虚淵のインタビューもやる気なさそうやし
むしろあれ売る気0やんけ
虚淵のインタビューもやる気なさそうやし
487: 2023/01/27(金) 11:52:16.47 ID:mmbejf+Z0
昔のぼっちちゃん「私陰キャなのでwフヘヘ」ニチャァ
今のぼっちちゃん「けいおん、チェンソーマン!数字バトルしようぜ!!!!こっちは円盤7万だけどお前は???」
ぼっちちゃん、嘘だよな?
今のぼっちちゃん「けいおん、チェンソーマン!数字バトルしようぜ!!!!こっちは円盤7万だけどお前は???」
ぼっちちゃん、嘘だよな?
528: 2023/01/27(金) 11:56:28.69 ID:oYZ+9RF6a
>>487
デンジのコピペと勘違いしてないか?
デンジのコピペと勘違いしてないか?
490: 2023/01/27(金) 11:52:33.61 ID:vu4Hwa240
傷物語
499: 2023/01/27(金) 11:53:10.30 ID:RJHNIPXS0
>>490
制作遅すぎるからそっちのほうがあかんやろあれ
制作遅すぎるからそっちのほうがあかんやろあれ
504: 2023/01/27(金) 11:53:38.04 ID:Ib2x00Pmd
バブル
508: 2023/01/27(金) 11:54:16.77 ID:y1o8cn/x0
進撃の巨人の敗戦処理感やばいよな。あの歴史的作品がどうしてこうなった
521: 2023/01/27(金) 11:55:49.11 ID:mh6ixN1ld
>>508
そう思ってるのお前だけやろ
深夜で視聴率3%前後あるし配信もトップクラスやん
これでアカンとか99%のアニメが終わるで
そう思ってるのお前だけやろ
深夜で視聴率3%前後あるし配信もトップクラスやん
これでアカンとか99%のアニメが終わるで
591: 2023/01/27(金) 12:03:36.06 ID:i0tx5UZ5H
610: 2023/01/27(金) 12:05:39.91 ID:5yeM3D3/a
>>591
これで金が稼げてるわけじゃないからな
配信権売ってそれで終わりだから
これで金が稼げてるわけじゃないからな
配信権売ってそれで終わりだから
619: 2023/01/27(金) 12:06:32.73 ID:Vv3adrRYd
>>591
チェンソーマンって進撃キングダムにも負けるレベルなのか
マジでブーム来なかったんやなぁ
チェンソーマンって進撃キングダムにも負けるレベルなのか
マジでブーム来なかったんやなぁ
635: 2023/01/27(金) 12:09:02.61 ID:pCO8jEw20
>>591
キングダムさん!?
アニメクソやなかったんか
キングダムさん!?
アニメクソやなかったんか
646: 2023/01/27(金) 12:10:18.07 ID:Vv3adrRYd
>>635
実写2の公開で実写1が無料化したからそれもブーストかかってるんやろな
実写2の公開で実写1が無料化したからそれもブーストかかってるんやろな
698: 2023/01/27(金) 12:14:33.15 ID:5yeM3D3/a
>>635
キングダムとワートリは1期の出来が悪すぎるけど
2期以降はかなり良いアニメだぞ
キングダムとワートリは1期の出来が悪すぎるけど
2期以降はかなり良いアニメだぞ
671: 2023/01/27(金) 12:12:28.20 ID:EPGB2VGI0
>>508
mappaには一番面白い時の呪術があるからな
それでプラマイゼロや
mappaには一番面白い時の呪術があるからな
それでプラマイゼロや
509: 2023/01/27(金) 11:54:27.90 ID:YAhT/gH9a
無職がホントに爆死なら2期なんか作られず打ち切りだろ
516: 2023/01/27(金) 11:55:23.29 ID:JrzZkkD8d
>>509
艦これアニメ一期は思ったより売れんかったって角川言うてたけど無職はどうだったんやろ?
艦これアニメ一期は思ったより売れんかったって角川言うてたけど無職はどうだったんやろ?
565: 2023/01/27(金) 12:00:45.79 ID:IwF0rwqfa
>>516
その年のTOHO呪術ウマがあったから名前は出てなかったな
艦これはコンテンツ継続のためのメディアミックス企画は必要だから続編が作られるのはわかるけど
書籍も完結してる無職転生なんかアニメの続編作る意味なんてないから失敗ではなかったんじゃね
その年のTOHO呪術ウマがあったから名前は出てなかったな
艦これはコンテンツ継続のためのメディアミックス企画は必要だから続編が作られるのはわかるけど
書籍も完結してる無職転生なんかアニメの続編作る意味なんてないから失敗ではなかったんじゃね
513: 2023/01/27(金) 11:54:49.82 ID:D9TAHNA7M
無職はキモオタしか見てないのに円盤あんまり売れなかったのがな
520: 2023/01/27(金) 11:55:45.56 ID:JrzZkkD8d
>>513
キャラがあんまり可愛くない
あの主人公に惚れるって時点で
キャラがあんまり可愛くない
あの主人公に惚れるって時点で
514: 2023/01/27(金) 11:54:55.05 ID:5yeM3D3/a
五等分の花嫁がマガジンだってこと忘れられてるな…?
535: 2023/01/27(金) 11:57:14.87 ID:RJHNIPXS0
>>514
アニメ制作のことなら普通に外れやろ
特に1期は
アニメ制作のことなら普通に外れやろ
特に1期は
515: 2023/01/27(金) 11:55:22.69 ID:XbRsV3iKd
マギレコはマジでコケまくったなぁ
523: 2023/01/27(金) 11:55:51.14 ID:SuZSSptx0
>>515
戦犯シャフト
戦犯シャフト
518: 2023/01/27(金) 11:55:27.30 ID:PvE2d0Jgd
ぼざろは宣伝めちゃくちゃ必死で社会現象やとか騒いでた割に出てくる数字はしょぼいな
524: 2023/01/27(金) 11:56:09.93 ID:EPGB2VGI0
>>518
特典小説つけただけのよう実と大して変わらんしな
特典小説つけただけのよう実と大して変わらんしな
529: 2023/01/27(金) 11:56:47.86 ID:hoIRt2M0a
>>518
ザーチャンおはよう
ザーチャンおはよう
532: 2023/01/27(金) 11:57:04.88 ID:rblRDxpEx
>>518
オタクの中での社会現象でしょ
いつもの事やん
オタクの中での社会現象でしょ
いつもの事やん
537: 2023/01/27(金) 11:57:27.12 ID:5yeM3D3/a
>>518
ぼざろはアニメが23000売れてる
ビルボードのランキングでも1位取った
これ以上の成功ってけいおんくらいしかないぞ
ぼざろはアニメが23000売れてる
ビルボードのランキングでも1位取った
これ以上の成功ってけいおんくらいしかないぞ
560: 2023/01/27(金) 12:00:18.47 ID:WRZhY2jN0
>>537
前クールののリコリスは33000売れてるぞ
前クールののリコリスは33000売れてるぞ
568: 2023/01/27(金) 12:01:07.77 ID:zjfyh/EY0
>>560
アニプレックス有能過ぎやな
アニプレックス有能過ぎやな
525: 2023/01/27(金) 11:56:15.68 ID:lNfjnGYY0
うる星リメイクって当たってるのか?
530: 2023/01/27(金) 11:56:51.69 ID:/CkPUJRDa
PSYCHO-PASS1期→おもろい。傑作
PSYCHO-PASS2期→WC…?霜月…?まぁ一応最後まで見るか
PSYCHO-PASS3期→メンタルトレース…??はぇ~……
PSYCHO-PASS2期→WC…?霜月…?まぁ一応最後まで見るか
PSYCHO-PASS3期→メンタルトレース…??はぇ~……
531: 2023/01/27(金) 11:56:57.95 ID:jtvOxMioF
間違いなくヒットはしたけど思ったほどじゃなかったのはグリッドマンやな
533: 2023/01/27(金) 11:57:09.87 ID:SuZSSptx0
ワンエグはマジで脚本さえ良かったらね
534: 2023/01/27(金) 11:57:14.25 ID:KclNxCJH0
オッドタクシーの映画版とかいうちょっと調子乗っちゃったタイプの典型
540: 2023/01/27(金) 11:57:58.62 ID:mHjyxaKAd
とんスキってコラボやりまくってかなり本気でやっとるのに
ビュルビュルクソアニメとしてすらネタにならず影実のように空気だけど好評みたいにすらなってない
ビュルビュルクソアニメとしてすらネタにならず影実のように空気だけど好評みたいにすらなってない
556: 2023/01/27(金) 11:59:47.71 ID:8q+JQFIK0
>>540
アマプラ独占やからね……
結局ニコニコでやってない作品はあんま跳ねないよ
特になろうは
アマプラ独占やからね……
結局ニコニコでやってない作品はあんま跳ねないよ
特になろうは
543: 2023/01/27(金) 11:58:10.58 ID:VU0euRfj0
チェンソーは絶対ウケると思ってないから残等
544: 2023/01/27(金) 11:58:19.99 ID:XbRsV3iKd
鬼滅に比べたら自称社会現象のぼざろのヒットなんてチンカスみたいなもんやしな
546: 2023/01/27(金) 11:58:32.18 ID:3FzKh8urd
話題になってるからぼっちざろっく見てるんだけど7話くらいから箸が進まん
これが好きになれないワイはアニメ無理なん?
ちな人生で好きになったアニメはデスノートと進撃
これが好きになれないワイはアニメ無理なん?
ちな人生で好きになったアニメはデスノートと進撃
553: 2023/01/27(金) 11:59:16.63 ID:UIAYSxmq0
>>546
少しは自分でものを考えたら?
アニメ見るの向いてないよ
少しは自分でものを考えたら?
アニメ見るの向いてないよ
574: 2023/01/27(金) 12:01:28.85 ID:3FzKh8urd
>>553
だって話題になってたんだもん
だって話題になってたんだもん
573: 2023/01/27(金) 12:01:22.17 ID:3rEeQ+XCd
>>546
評価高い8話まで見て合わないならいいんじゃね無理する必要はないやろ
他人に判断を委ねず自分で全て見た上で判断する方がよっぽど誠実だし中身ある意見言えると思うけどな
俺もチェンソー全て見た上でこれはないなってちゃんと判断して中山ドラゴンをバカにしてるぞ
評価高い8話まで見て合わないならいいんじゃね無理する必要はないやろ
他人に判断を委ねず自分で全て見た上で判断する方がよっぽど誠実だし中身ある意見言えると思うけどな
俺もチェンソー全て見た上でこれはないなってちゃんと判断して中山ドラゴンをバカにしてるぞ
547: 2023/01/27(金) 11:58:43.38 ID:A6CnUhI0M
最近の「配信人気が高いアニメが覇権!」みたいな風潮お前らどう思ってる?
554: 2023/01/27(金) 11:59:42.62 ID:7x6AeETrM
>>547
間違ってないんじゃね
今の時代配信で見てる人が大多数だし
間違ってないんじゃね
今の時代配信で見てる人が大多数だし
562: 2023/01/27(金) 12:00:36.23 ID:A6CnUhI0M
>>554
でも配信が主流じゃなかった時代に視聴率で争ってたかといえば深夜アニメはそうでもないよな
でも配信が主流じゃなかった時代に視聴率で争ってたかといえば深夜アニメはそうでもないよな
578: 2023/01/27(金) 12:01:51.83 ID:5yeM3D3/a
>>562
視聴率はキー局しか集計されないから
U局メインの今の深夜アニメの視聴率は集計できない
視聴率はキー局しか集計されないから
U局メインの今の深夜アニメの視聴率は集計できない
567: 2023/01/27(金) 12:01:04.61 ID:zV36pUL30
>>547
覇権って単語自体アホらしいしどうでもええな
数字で作品の面白さは決まらない
覇権って単語自体アホらしいしどうでもええな
数字で作品の面白さは決まらない
548: 2023/01/27(金) 11:58:50.96 ID:I55j/ImL0
ビビオペは放送前と1話の時点でもう落差あったわな
549: 2023/01/27(金) 11:58:58.74 ID:137bF5mFM
うる星は昔のもん掘り起こしただけのリメイクでチェンソーより売れてるなら大成功やろ
555: 2023/01/27(金) 11:59:45.75 ID:RJHNIPXS0
>>549
事前に1年やるって言われてあれやろ?
しかもアニプレで宣伝きっちりしてたよに
事前に1年やるって言われてあれやろ?
しかもアニプレで宣伝きっちりしてたよに
550: 2023/01/27(金) 11:59:02.36 ID:UIWwTEHep
カバネリ
1話だけやった
1話だけやった
559: 2023/01/27(金) 12:00:16.45 ID:P3HPJmyZa
鬼滅みたいな家族愛テーマにした作品にアレルギー起こして
チェンソーマンみたいなの持ち上げる奴って言葉は悪いけど生育環境お察しやん?
そんな奴らが持ち上げる時点で原作にも中身ないってことやし
この結果はドラゴンじゃなくても残当
チェンソーマンみたいなの持ち上げる奴って言葉は悪いけど生育環境お察しやん?
そんな奴らが持ち上げる時点で原作にも中身ないってことやし
この結果はドラゴンじゃなくても残当
595: 2023/01/27(金) 12:04:05.50 ID:rh1ZsDR/d
>>559
逆張り抜きで家族恋人上司といった人間関係が希薄でデンジの方が共感できる人種がネットには多いのかもしれん
逆張り抜きで家族恋人上司といった人間関係が希薄でデンジの方が共感できる人種がネットには多いのかもしれん
616: 2023/01/27(金) 12:05:56.00 ID:vu4Hwa240
>>595
確かに家族のためには死ねないけど胸揉むためなら割と死ねるわ
確かに家族のためには死ねないけど胸揉むためなら割と死ねるわ
561: 2023/01/27(金) 12:00:18.94 ID:5yeM3D3/a
570: 2023/01/27(金) 12:01:13.55 ID:zWGManuKd
>>561
グロ
ここで鼻息荒くしてるウマジジイキモすぎ
グロ
ここで鼻息荒くしてるウマジジイキモすぎ
581: 2023/01/27(金) 12:02:26.84 ID:BeYdFM80M
>>561
一期主人公と二期主人公いて最下位!?
一期主人公と二期主人公いて最下位!?
585: 2023/01/27(金) 12:02:56.22 ID:5yeM3D3/a
>>581
黙れ😡
黙れ😡
564: 2023/01/27(金) 12:00:45.05 ID:y1o8cn/x0
澤野とか梶浦使って滑ってるアニメ見ると悲しくなるわ
566: 2023/01/27(金) 12:00:55.05 ID:8q+JQFIK0
ゲームはともかくウマのアニメは普通に良作やろ
571: 2023/01/27(金) 12:01:15.20 ID:UV7DTP1p0
チェンソーってちゃんと元取れてるんかな
572: 2023/01/27(金) 12:01:19.62 ID:u3Kh2R9wd
無職主人公はよっこらふぉっくすより売れてないってなんJで聞いた
577: 2023/01/27(金) 12:01:47.90 ID:afvZMAEOa
579: 2023/01/27(金) 12:02:11.19 ID:pqMQUyuf0
ザーチャン湧いてきたのすぐわかるな
582: 2023/01/27(金) 12:02:31.25 ID:mHjyxaKAd
坂本ですがは原作の期待値とビリビリの再生数回り方すごかったのに国内では大爆死してたな
メイドラゴンも似たようなもんやけどあれは日本以外で稼いで2期決めたし
メイドラゴンも似たようなもんやけどあれは日本以外で稼いで2期決めたし
583: 2023/01/27(金) 12:02:36.22 ID:jtvOxMioF
ウマ娘アニメ叩いてるのって絶対10年前は艦これ叩いてただろ
620: 2023/01/27(金) 12:06:45.63 ID:yijHdLfk0
>>583
艦これ豚はウマに寄生するなよ
艦これ豚はウマに寄生するなよ
584: 2023/01/27(金) 12:02:42.66 ID:Y2vUzuZra
クソアニメってパチ、スロ化したら成功した例多いよな
なにとは言わんが
なにとは言わんが
586: 2023/01/27(金) 12:03:01.28 ID:/iX9Mldw0
チェンソーマンは事前番組がヤバかったな
ただの声優とOPEDの発表の場やのに出演してた声優たちがファン感謝イベントの如く内輪受けのノリをかましてた
ただの声優とOPEDの発表の場やのに出演してた声優たちがファン感謝イベントの如く内輪受けのノリをかましてた
587: 2023/01/27(金) 12:03:19.81 ID:X96DaczP0
チェンソーマンは冰剣のノリで作れば良かったんじゃないかと割と真面目に思ってる
タツキは切れたかもしれんが
タツキは切れたかもしれんが
588: 2023/01/27(金) 12:03:24.71 ID:K2814wJYM
艦これは?
とくさん大興奮からのクソアニメ連続やし
とくさん大興奮からのクソアニメ連続やし
589: 2023/01/27(金) 12:03:27.25 ID:zjfyh/EY0
A-1 Picturesは今やってる鏡の孤城も評価高いしクローバーワークスはスパイにボザロにと覇権やし
やっぱMAPPAがゴミなだけちゃうんか?
前者2つのどっちかがチェンソーマンやれば覇権やったはず
やっぱMAPPAがゴミなだけちゃうんか?
前者2つのどっちかがチェンソーマンやれば覇権やったはず
598: 2023/01/27(金) 12:04:34.80 ID:5yeM3D3/a
>>589
A-1は年末にfateのアニメ落として今期もニーアが万策尽きたぞ
笑いが止まらん
A-1は年末にfateのアニメ落として今期もニーアが万策尽きたぞ
笑いが止まらん
613: 2023/01/27(金) 12:05:45.31 ID:137bF5mFM
>>589
それらよりMAPPAの呪術の円盤の方が売れとるやん
それらよりMAPPAの呪術の円盤の方が売れとるやん
623: 2023/01/27(金) 12:07:29.24 ID:zjfyh/EY0
>>613
チェンソーマンの死体でプラマイ0やん
チェンソーマンの死体でプラマイ0やん
663: 2023/01/27(金) 12:11:48.55 ID:137bF5mFM
>>623
それいうたら前者の2つの制作でチェンソーやってもプラマイ0になるだけやと思うで…
掲載順もキャラ人気も元々高い訳やないし
それいうたら前者の2つの制作でチェンソーやってもプラマイ0になるだけやと思うで…
掲載順もキャラ人気も元々高い訳やないし
590: 2023/01/27(金) 12:03:31.89 ID:5yeM3D3/a
ウマ娘アニメを叩いてるのはだいたいプリコネ信者かヨースター信者
600: 2023/01/27(金) 12:04:48.87 ID:yijHdLfk0
pv第一弾発表から4年近く待たせた期待作だった艦これ2期
601: 2023/01/27(金) 12:05:06.09 ID:wiLnlZQda
ケイオスドラゴンてもう忘れられたのか
602: 2023/01/27(金) 12:05:08.25 ID:XNivGk4ZH
これは
神様になった日
やろ!
神様になった日
やろ!
611: 2023/01/27(金) 12:05:42.34 ID:Vv3adrRYd
>>602
誰も期待してなかっただろ
誰も期待してなかっただろ
604: 2023/01/27(金) 12:05:18.81 ID:qY8yXmV+d
ヴァルブレイブ
なおスロットは大ヒット
なおスロットは大ヒット
605: 2023/01/27(金) 12:05:21.19 ID:9CYV4iYod
無職転生は角川本社から嫌われてる作品なんだっけ
なんか派閥がいろいろあるんだろ
なんか派閥がいろいろあるんだろ
606: 2023/01/27(金) 12:05:22.98 ID:w414cNxl0
MAPPAのアニメ作画はええんやけどなんか違うんよ
五条のくちびるツヤッツヤにしたのまだ許してへんぞ
五条のくちびるツヤッツヤにしたのまだ許してへんぞ
699: 2023/01/27(金) 12:14:39.33 ID:V6D7AZwR0
>>606
草
草
608: 2023/01/27(金) 12:05:34.60 ID:mHjyxaKAd
おそ松ポプテピ魔王さまみたいに機を逃して悲惨なナイアガラ決めたタイプはどういう分類なんやろ
632: 2023/01/27(金) 12:08:26.68 ID:rOJVjB1b0
>>608
おそ松は結構なペースで作ってたろ
腐女子飽きスピードが予想外だっただけで
おそ松は結構なペースで作ってたろ
腐女子飽きスピードが予想外だっただけで
609: 2023/01/27(金) 12:05:36.58 ID:kmQH6UnA0
チェンソーマン
612: 2023/01/27(金) 12:05:42.47 ID:wVXUcFiO0
宇宙パトロール ルル子
615: 2023/01/27(金) 12:05:49.72 ID:L2Fi0r8yM
その作品にわざわざ金を使わない層に人気出た所でどうするんってのが配信人気の虚しさなんだよな
それで決める覇権なんてもう形骸化が見えてる
それで決める覇権なんてもう形骸化が見えてる
617: 2023/01/27(金) 12:06:28.70 ID:B6HJxpWUd
無職転生は原作もまったく売れてないからな
618: 2023/01/27(金) 12:06:29.64 ID:zjfyh/EY0
チェンソーマンは客が自然と期待度上げたわけでもなくMAPPAは自分から嬉々としてアホみたいハードル上げてた印象やわ
626: 2023/01/27(金) 12:07:46.44 ID:Vv3adrRYd
>>618
ザ・ロックの悲劇を忘れたのか?
ザ・ロックの悲劇を忘れたのか?
637: 2023/01/27(金) 12:09:19.49 ID:zjfyh/EY0
>>626
それもMAPPAのせいやろ?あれだけ社運や威信かけてアホみたいに宣伝したからこそロックくんがああなったわけで
それもMAPPAのせいやろ?あれだけ社運や威信かけてアホみたいに宣伝したからこそロックくんがああなったわけで
621: 2023/01/27(金) 12:07:14.31 ID:5yeM3D3/a
でもダービーにエルコンドルパサーが出走してスペちゃんと同着にしたのは賛否両論なのは仕方ないと思ってる
643: 2023/01/27(金) 12:09:54.50 ID:JrzZkkD8d
>>621
エルコンはその後に毎日王冠と凱旋門で負けるのが仕事だから
その前に強キャラであるのを示す話が必要だったからダービー出走は分かる
ファンに配慮して決着つけられんかったのも仕方ないわ
エルコンはその後に毎日王冠と凱旋門で負けるのが仕事だから
その前に強キャラであるのを示す話が必要だったからダービー出走は分かる
ファンに配慮して決着つけられんかったのも仕方ないわ
622: 2023/01/27(金) 12:07:23.39 ID:jtvOxMioF
チェンソーマンって面白いつまらないは置いといて「好み別れるけど俺には『良さ』が分かるんだよなぁ」ってのをたくさんの人に感じさせるのはめちゃくちゃ上手いと思うわ
アニメはいかにもヒットさせる気満々でその良さが薄れた気がする
アニメはいかにもヒットさせる気満々でその良さが薄れた気がする
625: 2023/01/27(金) 12:07:43.28 ID:UMgGHy5T0
ビビパン
ヴァルヴレイヴ
カバネリ
リクリエイターズ
チェンソーマン
ヴァルヴレイヴ
カバネリ
リクリエイターズ
チェンソーマン
631: 2023/01/27(金) 12:08:23.57 ID:Vv3adrRYd
>>625
ヴヴヴとカバネリは今パチで大成功してるから除外でええな
ヴヴヴとカバネリは今パチで大成功してるから除外でええな
630: 2023/01/27(金) 12:08:18.09 ID:xF2XXPKDx
なんJでむちゃくちゃ絶賛されてた本好きの下剋上は主人公の性格が悪過ぎてあわなかった
647: 2023/01/27(金) 12:10:19.32 ID:M3troqKC0
>>630
あんなん持ち上げてんの隠れまんカスだけや
あんなん持ち上げてんの隠れまんカスだけや
708: 2023/01/27(金) 12:15:59.25 ID:a6gHFUN3a
>>630
わいもちょっと期待して見たらなんか違ったわ
わいもちょっと期待して見たらなんか違ったわ
724: 2023/01/27(金) 12:17:47.24 ID:bLMz0AiT0
>>708
アニメでやってたのはつまらなくなる前やから
あそこから更にひどくなってアンチ量産やで
アニメでやってたのはつまらなくなる前やから
あそこから更にひどくなってアンチ量産やで
633: 2023/01/27(金) 12:08:28.69 ID:mHjyxaKAd
ニンジャスレイヤーはウケると思ってあれやったが期待値的には分相応という
677: 2023/01/27(金) 12:12:41.29 ID:pCO8jEw20
>>633
しかも製作トリガーやからな
真面目に予算付けて作れば今頃一大コンテンツやったかもしれないのに
もう旬過ぎたしな
しかも製作トリガーやからな
真面目に予算付けて作れば今頃一大コンテンツやったかもしれないのに
もう旬過ぎたしな
634: 2023/01/27(金) 12:08:31.57 ID:KclNxCJH0
王様ランキング見てないんやけど最初の頃凄い話題になってたはずなのに後半空気だったよな?
何があったんやあれ
何があったんやあれ
638: 2023/01/27(金) 12:09:23.49 ID:Vv3adrRYd
>>634
そもそも円盤400枚レベルの雑魚やし漫画も発行部数100万部とかだから見てる人が少ない
そもそも円盤400枚レベルの雑魚やし漫画も発行部数100万部とかだから見てる人が少ない
645: 2023/01/27(金) 12:10:14.67 ID:tj8Ln+oC0
>>634
おもろかったけどなあ
おもろかったけどなあ
651: 2023/01/27(金) 12:10:30.18 ID:rOJVjB1b0
>>634
終盤は敵ポジションのおばさんを作者が好きすぎてなんかよくわからんことになってる
終盤は敵ポジションのおばさんを作者が好きすぎてなんかよくわからんことになってる
656: 2023/01/27(金) 12:11:05.14 ID:r0RHDboBd
>>634
刃牙の娘の獣漫画といっしょで電通のステマがすごかっただけやろ
刃牙の娘の獣漫画といっしょで電通のステマがすごかっただけやろ
686: 2023/01/27(金) 12:13:38.60 ID:pCO8jEw20
>>634
ただのステマで内容全くないゴミだから
>>656
ビースターズはまだ中身ある
コネとか関係ない海外にウケてるの見てもわかるやろ
ワイは好きやないけど
ただのステマで内容全くないゴミだから
>>656
ビースターズはまだ中身ある
コネとか関係ない海外にウケてるの見てもわかるやろ
ワイは好きやないけど
709: 2023/01/27(金) 12:16:01.45 ID:pqMQUyuf0
>>686
ワイもあのコネ漫画が連載になった時点でチャンピオン読むのやめたし漫画界のコネが嫌いな層って確実におるな
ワイもあのコネ漫画が連載になった時点でチャンピオン読むのやめたし漫画界のコネが嫌いな層って確実におるな
720: 2023/01/27(金) 12:17:26.25 ID:pCO8jEw20
>>709
連載当初って娘なこと明かしてなかったはずやけどやっぱチャンピオンスレ民とかは勘付いてたんか?
連載当初って娘なこと明かしてなかったはずやけどやっぱチャンピオンスレ民とかは勘付いてたんか?
735: 2023/01/27(金) 12:18:48.62 ID:bLMz0AiT0
>>720
ビーストコンプレックスの短期集中が好評なうちから内情知っとる誰かがリークして
ビースターズ連載でマジやんけとなった
ビーストコンプレックスの短期集中が好評なうちから内情知っとる誰かがリークして
ビースターズ連載でマジやんけとなった
753: 2023/01/27(金) 12:20:31.42 ID:pCO8jEw20
>>735
はえ~
まあ苗字同じやしな……
はえ~
まあ苗字同じやしな……
723: 2023/01/27(金) 12:17:45.41 ID:a6gHFUN3a
>>634
おもろかったけど
キャラのどっちつかずを何回もやってテンポ悪くなってたな
あとはボッジの力の成長が意外となろう系だったこと
おもろかったけど
キャラのどっちつかずを何回もやってテンポ悪くなってたな
あとはボッジの力の成長が意外となろう系だったこと
636: 2023/01/27(金) 12:09:14.49 ID:yijHdLfk0
なろう系オタが「なろう系の最終兵器!」とか進めてくるアニメ全般
644: 2023/01/27(金) 12:10:00.11 ID:zjfyh/EY0
>>636
でもMAPPAがいまやってるなろうの飯アニメはチェンソーマンより好評やで
でもMAPPAがいまやってるなろうの飯アニメはチェンソーマンより好評やで
662: 2023/01/27(金) 12:11:46.04 ID:yijHdLfk0
>>644
ゴミやん
エバラのタレがーって頭リュウジかよ
ゴミやん
エバラのタレがーって頭リュウジかよ
666: 2023/01/27(金) 12:12:09.47 ID:8QWn2Z+va
>>662
ゴミやけどチェンソー比じゃようやってるで
ゴミやけどチェンソー比じゃようやってるで
673: 2023/01/27(金) 12:12:32.79 ID:rblRDxpEx
>>644
チェンソーマンより配信人気なの?
チェンソーマンより配信人気なの?
678: 2023/01/27(金) 12:12:45.23 ID:pqMQUyuf0
>>644
日本でサラリーマンとして働くより一日中イッヌのメシ用意してるほうがつらそうなんやが🤔
日本でサラリーマンとして働くより一日中イッヌのメシ用意してるほうがつらそうなんやが🤔
648: 2023/01/27(金) 12:10:22.98 ID:xF2XXPKDx
>>636
本好きだけは違うし男でも見るべき
とか言われてたのに女主人公が周りをいじめたり使いパシリ扱いするだけやったわ
本好きだけは違うし男でも見るべき
とか言われてたのに女主人公が周りをいじめたり使いパシリ扱いするだけやったわ
681: 2023/01/27(金) 12:13:18.93 ID:yijHdLfk0
>>648
本好きと似たような時期にやってた慎重勇者もやたらオススメされてたから何話か見たけど
レベルがーステータスがーのゴミなろうやったw
本好きと似たような時期にやってた慎重勇者もやたらオススメされてたから何話か見たけど
レベルがーステータスがーのゴミなろうやったw
695: 2023/01/27(金) 12:14:09.68 ID:UV7DTP1p0
>>681
慎重勇者は最後まで見ないとなんでオススメされてるかわからんで
慎重勇者は最後まで見ないとなんでオススメされてるかわからんで
725: 2023/01/27(金) 12:17:57.02 ID:yijHdLfk0
>>695
最後まで見てもゴミに決まってるから時間の無駄
最後まで見てもゴミに決まってるから時間の無駄
642: 2023/01/27(金) 12:09:54.46 ID:Z1xGJ7vYa
アニプレクソオリジナルアニメ定期
リコリコも内容だけで言えばその程度だった筈なんやが
リコリコも内容だけで言えばその程度だった筈なんやが
653: 2023/01/27(金) 12:10:38.07 ID:JrzZkkD8d
>>642
あれどの層に売れたのかわからんな
うるさいオタクたちはぼっちざろっくのが好きなのに
あれどの層に売れたのかわからんな
うるさいオタクたちはぼっちざろっくのが好きなのに
650: 2023/01/27(金) 12:10:30.16 ID:RCnYxyiDd
チェンソーマンとかいうアニメスルーして漫画読んでるだけの方が明らかにいいアニメはなんでああなったんや
652: 2023/01/27(金) 12:10:36.74 ID:232wsNHja
シグルリ…
キャラはほんとすこなのに
キャラはほんとすこなのに
654: 2023/01/27(金) 12:10:48.14 ID:YapEmTw8a
チェンソーマンが何故死んだのかを話合ってて草
655: 2023/01/27(金) 12:11:02.02 ID:R3PgUUNkp
正直チェンソーマンの鬼宣伝見た後だとどの深夜アニメもちょっと物足りないよな
集英社ってのもあるけどあれほど売ろうとしてるってのがダダ漏れしてるアニメもそうそうない
集英社ってのもあるけどあれほど売ろうとしてるってのがダダ漏れしてるアニメもそうそうない
657: 2023/01/27(金) 12:11:18.36 ID:YsxEbdEv0
実際9月頃はチェンソーは呪術位の成功は完全に見据えてたな
658: 2023/01/27(金) 12:11:22.36 ID:8QWn2Z+va
チェンソーマンほどのネタアニメってあと数年は出ないやろ
100ワニに匹敵するでほんま
100ワニに匹敵するでほんま
674: 2023/01/27(金) 12:12:33.06 ID:YapEmTw8a
>>658
100ワニは電通でも半分インディーズ作品やろ
チェンソーは天下のジャンプ作品やからな
レベルが違う
100ワニは電通でも半分インディーズ作品やろ
チェンソーは天下のジャンプ作品やからな
レベルが違う
685: 2023/01/27(金) 12:13:36.26 ID:8QWn2Z+va
>>674
100ワニをこえたか…わからんもんやなほんま
100ワニをこえたか…わからんもんやなほんま
659: 2023/01/27(金) 12:11:30.37 ID:jmHekX3f0
鬼滅は何故か割と最初から期待されてたやろ
無名原作のくせに声優が豪華で作画いい~みたいな感じでTwitter規模だと夏辺りから流行ってたイメージ
無名原作のくせに声優が豪華で作画いい~みたいな感じでTwitter規模だと夏辺りから流行ってたイメージ
670: 2023/01/27(金) 12:12:21.93 ID:JrzZkkD8d
>>659
放送直前にufoがやらかしてお通夜ムードではあったぞ
放送中止や延期の可能性も見えてた
放送直前にufoがやらかしてお通夜ムードではあったぞ
放送中止や延期の可能性も見えてた
675: 2023/01/27(金) 12:12:34.31 ID:UMgGHy5T0
>>659
無名ってほど売れてなかったわけじゃない
普通に期待してアニメ化されるくらいには売れてたしネット人気も高かった
無名ってほど売れてなかったわけじゃない
普通に期待してアニメ化されるくらいには売れてたしネット人気も高かった
660: 2023/01/27(金) 12:11:38.33 ID:tEF3nReqa
原作2300万部様のチェンソーマンが失敗なわけないやろ
今も単行本売れてるぞ
今も単行本売れてるぞ
669: 2023/01/27(金) 12:12:13.35 ID:RCnYxyiDd
>>660
アニメより漫画の方が出来がいいだけな模様
アニメより漫画の方が出来がいいだけな模様
661: 2023/01/27(金) 12:11:44.99 ID:82zk0E5ia
スマホ太郎とかいうなろう系ブームを終わらせたヤツwww
あそこから一気に風向き変わったよな
あそこから一気に風向き変わったよな
665: 2023/01/27(金) 12:12:06.91 ID:8RtS06RR0
704: 2023/01/27(金) 12:15:09.71 ID:pCO8jEw20
>>665
古すぎて見たことないけどエロ同人が結構あるのは知ってる
知らんかったけどこれキャラデザ佐藤ショウジか?
古すぎて見たことないけどエロ同人が結構あるのは知ってる
知らんかったけどこれキャラデザ佐藤ショウジか?
667: 2023/01/27(金) 12:12:09.67 ID:GwJgk6bu0
はよチェンソーマンの売り上げ枚数出て欲しいわ
676: 2023/01/27(金) 12:12:39.94 ID:t3T0FX10d
かぐや姫の物語
ゲド戦記
ゲド戦記
680: 2023/01/27(金) 12:13:18.05 ID:c7TdkZbi0
>>676
ゲド戦記はヒットしただろ
ゲド戦記はヒットしただろ
679: 2023/01/27(金) 12:13:08.01 ID:EPPUdbmPa
クオリディアコード
683: 2023/01/27(金) 12:13:22.04 ID:aSzCV3u3d
Re:CREATORS
687: 2023/01/27(金) 12:13:45.79 ID:O98jVQr2p
アキバ冥土戦争めちゃくちゃ面白かったけど売る気0で草
729: 2023/01/27(金) 12:18:11.06 ID:WqSlJRAz0
>>687
個人的にはあんま面白くなかったな
ところどころ目を見張るところはあるしチャレンジ精神も感じたけど
全体的に作り込み甘かった印象
個人的にはあんま面白くなかったな
ところどころ目を見張るところはあるしチャレンジ精神も感じたけど
全体的に作り込み甘かった印象
688: 2023/01/27(金) 12:13:55.69 ID:ovpafnjid
テラフォーマーズ自主規制まみれでやらないほうがマシレベルやったな
689: 2023/01/27(金) 12:13:57.94 ID:VU0euRfj0
チェンソーは莫大な宣伝量とoped豪華アーティスト陣、芸能人に司会やらせた放送前の特別番組と中身以外に金かけまくったのが印象悪いわ
今やってるスパイ教室も豪華声優陣を売りに宣伝頑張ってたけどあれも印象悪くて爆死予定やし
今やってるスパイ教室も豪華声優陣を売りに宣伝頑張ってたけどあれも印象悪くて爆死予定やし
700: 2023/01/27(金) 12:14:48.68 ID:8QWn2Z+va
>>689
深夜で面白かったバラエティがゴールデン行ってコレじゃないってなる感覚に似てる
深夜で面白かったバラエティがゴールデン行ってコレじゃないってなる感覚に似てる
691: 2023/01/27(金) 12:14:03.35 ID:tVCx6qRq0
チェンソーマン
692: 2023/01/27(金) 12:14:07.79 ID:WqSlJRAz0
チェンソーマンは餃子の盛り方の形が統一されてないの見てクソアニメだって確信したわ
良いアニメってのはこういう細かいところまで必ず注意払ってるからな。ぼざろがまさにそうだった
良いアニメってのはこういう細かいところまで必ず注意払ってるからな。ぼざろがまさにそうだった
693: 2023/01/27(金) 12:14:09.35 ID:77nYYHkJp
ヴヴヴといえば?
なんG民「ヴァルヴレイヴ」
一般人「ヴィーナスヴァーサスヴァライアス」
これな
なんG民「ヴァルヴレイヴ」
一般人「ヴィーナスヴァーサスヴァライアス」
これな
697: 2023/01/27(金) 12:14:21.57 ID:K1w0vxb70
境界戦機はどう責任とるんや?
小売がかわいそうやろ
小売がかわいそうやろ
701: 2023/01/27(金) 12:14:54.78 ID:fg8Rjz7E0
702: 2023/01/27(金) 12:15:05.81 ID:HfHqwC22M
チェンソー円盤数字出たん?
爆死爆死騒いでるけどこれでめっちゃ売れてたらどうするんや君ら
爆死爆死騒いでるけどこれでめっちゃ売れてたらどうするんや君ら
707: 2023/01/27(金) 12:15:35.31 ID:DaZmuSTia
>>702
2期もドラゴン確定で狂喜乱舞や
2期もドラゴン確定で狂喜乱舞や
714: 2023/01/27(金) 12:16:23.75 ID:jmHekX3f0
>>702
3000(再アニメ化署名よりちょっと多いくらい)がなんG勝利ラインだわ
3000(再アニメ化署名よりちょっと多いくらい)がなんG勝利ラインだわ
703: 2023/01/27(金) 12:15:08.54 ID:ITq2em1Cd
まぁチェンソーマン規模のステマ&最速テレビ出演しまくってる作品は他にないわな
アニメ放送中にアメトーク出たりさんま御殿出演は流石に早撃ちすぎて引いたわ
しかもアニメ全然流行ってないから尚更会場ヒエヒエ
アニメ放送中にアメトーク出たりさんま御殿出演は流石に早撃ちすぎて引いたわ
しかもアニメ全然流行ってないから尚更会場ヒエヒエ
738: 2023/01/27(金) 12:19:01.04 ID:UMgGHy5T0
>>703
でもジャンプアニメはもはや一般レベルで注目されてるやろ!って鬼滅呪術で思ってもしゃーないで
一般に最初から宣伝しとけばええやんって一般向けの宣伝試してうまく行かんかったってだけや
でもジャンプアニメはもはや一般レベルで注目されてるやろ!って鬼滅呪術で思ってもしゃーないで
一般に最初から宣伝しとけばええやんって一般向けの宣伝試してうまく行かんかったってだけや
706: 2023/01/27(金) 12:15:33.74 ID:i69U5fcqa
チェ
710: 2023/01/27(金) 12:16:03.41 ID:Z1xGJ7vYa
アソボット戦記悟空
712: 2023/01/27(金) 12:16:16.40 ID:jtvOxMioF
ゲド戦記はぶっちゃけゲド戦記の名前抜いた方が…というか素直にシュナの旅映画化でよかったやろ
713: 2023/01/27(金) 12:16:21.06 ID:5yeM3D3/a
ネットで盛り上がってる割に配信も視聴率も円盤もクソ雑魚な水星の魔女ってのがありましてね
あれはチェンソーマン以下なんじゃないかな
あれはチェンソーマン以下なんじゃないかな
739: 2023/01/27(金) 12:19:08.83 ID:jtvOxMioF
>>713
ガンダムはガンプラさえ売れてれば成功扱いにできるからズルいわ
ガンダムはガンプラさえ売れてれば成功扱いにできるからズルいわ
763: 2023/01/27(金) 12:21:45.37 ID:K1w0vxb70
>>739
運営もガンプラしか見てないやろな
円盤を売りたいならあのラストは無いわ
運営もガンプラしか見てないやろな
円盤を売りたいならあのラストは無いわ
716: 2023/01/27(金) 12:16:43.73 ID:DaZmuSTia
チェンソーって放送終わってもまだこれから
・円盤の売上枚数
・キャパ16000の箱でのイベント
となんG民が楽しめるイベント盛りだくさんやからな
・円盤の売上枚数
・キャパ16000の箱でのイベント
となんG民が楽しめるイベント盛りだくさんやからな
730: 2023/01/27(金) 12:18:29.79 ID:RJHNIPXS0
>>716
特典のイベント券応募できるのってただの先行申し込みやっけ?
売れなさすぎたら一般発売するしかないよな
特典のイベント券応募できるのってただの先行申し込みやっけ?
売れなさすぎたら一般発売するしかないよな
747: 2023/01/27(金) 12:20:11.68 ID:DaZmuSTia
>>730
円盤にすら金落とさん層がそんなイベント行くやろか?入場無料ならともかく
円盤にすら金落とさん層がそんなイベント行くやろか?入場無料ならともかく
719: 2023/01/27(金) 12:17:04.29 ID:KclNxCJH0
リコリコがうけてリリスパがうけなかったのなんや
両方ともキャラデザだけやんそこにちょちょっとアクションつけてるだけ
両方ともキャラデザだけやんそこにちょちょっとアクションつけてるだけ
721: 2023/01/27(金) 12:17:30.22 ID:JrzZkkD8d
>>719
なもりのキャラデザはセンスないから
なもりのキャラデザはセンスないから
751: 2023/01/27(金) 12:20:29.29 ID:KclNxCJH0
>>721
まあせやな
ゆるゆり信者あのときなもりにキレてるやついたよな
まあせやな
ゆるゆり信者あのときなもりにキレてるやついたよな
733: 2023/01/27(金) 12:18:45.22 ID:5yeM3D3/a
>>719
アニメは引きの演出が重要なんだよ
どんなクソ展開でもラストに百合っぽくして花の塔のイントロが流れてきたら神回に感じるだろ?
アニメは引きの演出が重要なんだよ
どんなクソ展開でもラストに百合っぽくして花の塔のイントロが流れてきたら神回に感じるだろ?
770: 2023/01/27(金) 12:22:29.04 ID:bLMz0AiT0
>>719
ちさたきのコンビがうまく噛み合ってたからやな
どっちか1人だけだとくっさとなってた
ちさたきのコンビがうまく噛み合ってたからやな
どっちか1人だけだとくっさとなってた
728: 2023/01/27(金) 12:18:09.78 ID:s/VU2LzNd
MAPPA「よーーし、チェンソー円盤にはキャパ16000人のイベントの抽選申し込み券いれるで~w」
ってことはこれ円盤売上のハードルは16000枚でええか?
ってことはこれ円盤売上のハードルは16000枚でええか?
741: 2023/01/27(金) 12:19:14.81 ID:DaZmuSTia
>>728
円盤購入者が全員イベントに行くわけじゃないこと考えたらMAPPAの想定では3万は見込んでたんちゃうか?
ちょうど鬼滅1巻がそれ位やし
円盤購入者が全員イベントに行くわけじゃないこと考えたらMAPPAの想定では3万は見込んでたんちゃうか?
ちょうど鬼滅1巻がそれ位やし
731: 2023/01/27(金) 12:18:34.02 ID:a6gHFUN3a
逆パターンなら転スラや
736: 2023/01/27(金) 12:18:49.41 ID:PD16t3tSa
配信とかいう独占配信じゃないと全く金にならないゴミ
あんなんでランキング1位とっても意味ねぇンだわ
あんなんでランキング1位とっても意味ねぇンだわ
740: 2023/01/27(金) 12:19:13.49 ID:gQN38/BXp
カバネリも4話くらいまでは面白かったから…
746: 2023/01/27(金) 12:20:01.79 ID:lhqFBln7d
鬼滅の刃→呪術廻戦→東京アベンジャーズ→
と流れてきた人は今どこいったん
と流れてきた人は今どこいったん
755: 2023/01/27(金) 12:20:40.57 ID:abJEsPn8d
>>746
なんだかんだ呪術が根強い
pixivもずっと強い
なんだかんだ呪術が根強い
pixivもずっと強い
756: 2023/01/27(金) 12:20:48.77 ID:nzX/Kwbya
>>746
サッカーのアニメでマンコビチャビチャにしとるで
サッカーのアニメでマンコビチャビチャにしとるで
764: 2023/01/27(金) 12:21:52.14 ID:5yeM3D3/a
>>756
ブルーロック円盤は死んでるくせに原作がバカ売れしてるの笑える
ブルーロック円盤は死んでるくせに原作がバカ売れしてるの笑える
757: 2023/01/27(金) 12:20:50.52 ID:5yeM3D3/a
>>746
今はみんなちいかわ見てるよ
今はみんなちいかわ見てるよ
762: 2023/01/27(金) 12:21:42.82 ID:DaZmuSTia
>>746
それこそぼざろやろ
それこそぼざろやろ
771: 2023/01/27(金) 12:22:30.08 ID:EPGB2VGI0
>>762
ゲェジさぁ
ゲェジさぁ
780: 2023/01/27(金) 12:23:39.64 ID:slKB8k/fa
>>771
いやぼっちやろ
流行ってる深夜アニメに群がる層がぼっちに食いつかんわけないやん
いやぼっちやろ
流行ってる深夜アニメに群がる層がぼっちに食いつかんわけないやん
786: 2023/01/27(金) 12:24:09.67 ID:EPGB2VGI0
>>780
規模が全然違うだろゲェジ
規模が全然違うだろゲェジ
748: 2023/01/27(金) 12:20:15.46 ID:AlXnFp9b0
おにぱん
760: 2023/01/27(金) 12:21:34.14 ID:a6gHFUN3a
水星は?
768: 2023/01/27(金) 12:22:18.94 ID:jSOQegp0r
プラチナエンド
779: 2023/01/27(金) 12:23:33.91 ID:a6gHFUN3a
>>768
アニメ見たら暗くて草
アニメ見たら暗くて草
769: 2023/01/27(金) 12:22:28.72 ID:lhqFBln7d
Gの評論家のみなさんはどんなアニメが好きなんや
782: 2023/01/27(金) 12:23:45.75 ID:nzX/Kwbya
>>769
宇宙よりも遠い場所が好きやな
宇宙よりも遠い場所が好きやな
773: 2023/01/27(金) 12:22:57.78 ID:5yeM3D3/a
ガンプラが売れてるかどうかはマジでブラックボックスだから信用しない方がいい
774: 2023/01/27(金) 12:22:58.84 ID:kVjVmRFPd
水星とかいうトレンドバズ乞食も爆死したんか
つまんなかったもんな
つまんなかったもんな
778: 2023/01/27(金) 12:23:20.09 ID:xWcrhh6ad
788: 2023/01/27(金) 12:24:17.78 ID:bRQuLcn50
押井のイノセンスとか
高畑のかぐや姫とか
沖浦のももへの手紙とか
新房の打ち上げ花火とか
クソ制作費や広告費使って爆死したアニメ映画あるけど
ああいうのは本当にヒットすると思ってたのだろう?
高畑のかぐや姫とか
沖浦のももへの手紙とか
新房の打ち上げ花火とか
クソ制作費や広告費使って爆死したアニメ映画あるけど
ああいうのは本当にヒットすると思ってたのだろう?
大体思ってたの出てた
コメント
コメント一覧 (44)
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
話がつまらなすぎる
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
190人のP全員が見るかと思ってたけどそうでもなかった
ブログ運営はーちゃん
が
しました
あとボソボソ喋りやめてくれ映像はすごいのに残念
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
wiki見れば分かるけどとにかくネット局が多すぎて普段深夜アニメなんて放送しないウチの地元ローカルCHでも流れてたからな
当時基準でも決して売れなかった訳ではないけどヒットとまでは行かなかったわな
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
まずこれ賭けの域に達してない有象無象のアニメ挙げてる時点でスレタイ読めてないんだわ
G民ってアホしかおらんな
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
かえでのおっぱい盛ったり謎に髪をインナーカラーにしたりする前にもっと原作に近いゆるふわ感を出してくれ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
鉄は熱いうちに打てとはまさにこのこと
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
コメントする