
20%OFF トライアルデッキ チェンソーマン
引用元:楠木ともりさんの代表作「チェンソーマン」のアニメBlu-ray売上、1,310枚の大爆死……
1: 2023/01/31(火) 17:07:55.38 ID:+YNO8XMJ
425 それでも動く名無し[] 2023/01/31(火) 17:06:17.76 ID:V8okoAKEa
チェンソー
"trend(w)"
"--boy--"
21381 21381 23/1/25 リコリスリコ
16205 16205 23/1/25 ボッチザ
10461 10461 23/1/27 ラブライフ
3744 3744 23/1/27 アイドリッ
2751 2751 23/1/25 不徳ノキ
2698 22560 22/12/28 ボッチザ
2327 2327 23/1/25 陰ノ実�
2295 2295 23/1/27 TIGER
2232 2232 23/1/27 ONE PI
1782 1782 23/1/25 異世界
1650 1650 23/1/25 ヨウコソ実
1467 1467 23/1/25 バクテン
1383 1383 23/1/27 ダンジョ
1310 1310 23/1/27 チェンソーマ
1275 1275 23/1/25 ルミナスウィ
1205 1205 23/1/30 勇者特
1198 1198 23/1/25 Engage
1111 1111 23/1/25 デリシャス
988 988 23/1/27 TVマブラ
979 979 23/1/25 デリシャス
チェンソー
"trend(w)"
"--boy--"
21381 21381 23/1/25 リコリスリコ
16205 16205 23/1/25 ボッチザ
10461 10461 23/1/27 ラブライフ
3744 3744 23/1/27 アイドリッ
2751 2751 23/1/25 不徳ノキ
2698 22560 22/12/28 ボッチザ
2327 2327 23/1/25 陰ノ実�
2295 2295 23/1/27 TIGER
2232 2232 23/1/27 ONE PI
1782 1782 23/1/25 異世界
1650 1650 23/1/25 ヨウコソ実
1467 1467 23/1/25 バクテン
1383 1383 23/1/27 ダンジョ
1310 1310 23/1/27 チェンソーマ
1275 1275 23/1/25 ルミナスウィ
1205 1205 23/1/30 勇者特
1198 1198 23/1/25 Engage
1111 1111 23/1/25 デリシャス
988 988 23/1/27 TVマブラ
979 979 23/1/25 デリシャス
2: 2023/01/31(火) 17:08:57.68 ID:mnzYcZGI
正直虹信で原作大好きだけどスルーしたわ
小綺麗すぎて原作の荒々しさとか狂っぷりが映像に出てない
小綺麗すぎて原作の荒々しさとか狂っぷりが映像に出てない
3: 2023/01/31(火) 17:09:35.94 ID:D48ziiNn
自業自得としか言いようがない
4: 2023/01/31(火) 17:09:49.97 ID:421LdtS7
鬼滅呪術にはなれなかったか
5: 2023/01/31(火) 17:10:08.59 ID:+YNO8XMJ
各話エンディング変えたのにどうして😭😭😭😭
6: 2023/01/31(火) 17:10:21.92 ID:nUmOzdlh
これにもスパスタみたいな集計外ガイジ湧いてるらしくて草
7: 2023/01/31(火) 17:10:31.03 ID:bTPbaj9t
爆死請負人
8: 2023/01/31(火) 17:10:31.82 ID:olg8Ug4n
握手会チケットつけた?
9: 2023/01/31(火) 17:10:45.67 ID:Sz0kX+1j
どうすんだこれ
10: 2023/01/31(火) 17:11:05.73 ID:4cEh1X+e
ともりの代表作になるはずだったのにどうして…
11: 2023/01/31(火) 17:11:12.66 ID:JRGLyRDR
逆に歴史に残るだろこれ
12: 2023/01/31(火) 17:11:37.66 ID:WjCbFMjv
でも配信だと一位なんだろ?
271: 2023/01/31(火) 19:15:37.39 ID:IflU8hQ1
>>12
2022年ランキングだと7位
2022年ランキングだと7位
13: 2023/01/31(火) 17:12:21.03 ID:rJrFyhje
最初から「絶対バズるから見なきゃだめ!」みたいな推し方を公式からされて冷めた
24: 2023/01/31(火) 17:14:52.91 ID:sUZtDkaY
>>13
スパスタ1期6話思い出すな
スパスタ1期6話思い出すな
119: 2023/01/31(火) 17:51:44.43 ID:Jc0MGGrC
>>13
これ
これ
15: 2023/01/31(火) 17:13:17.06 ID:8i/Kn8/q
昨日というか今日のラジオでチェンソーマンフェス超絶楽しみにしてたぞともり
16: 2023/01/31(火) 17:13:20.69 ID:PAXXT9Ad
なお円盤イベントは東京ガーデンシアターで2公演やる模様
どうすんだこれ…
どうすんだこれ…
18: 2023/01/31(火) 17:13:50.78 ID:+YNO8XMJ
>>16
一般で埋まるから……!!!
一般で埋まるから……!!!
17: 2023/01/31(火) 17:13:40.22 ID:LKRXTcXI
ペイ子「この先輩の出るアニメ爆死ばっかだな」
19: 2023/01/31(火) 17:14:09.41 ID:6roo8CnZ
内容は原作の良さ全然ないのに余計なことばっかりしてたからな
途中で切ったからスパスタ2期以下やわ
途中で切ったからスパスタ2期以下やわ
20: 2023/01/31(火) 17:14:19.26 ID:Vz35jkkF
配信って広告代理店のバイトが回してるだけよな
21: 2023/01/31(火) 17:14:26.58 ID:zhPDcL+8
ニュー速でマキマの声のせいって言われてて悲しいよ
22: 2023/01/31(火) 17:14:43.49 ID:RIPySd5o
そもそもストーリー主体のアニメで円盤はどんなに神アニメでも買わんし
円盤は買わんけど劇場版になったら3回は見に行くよ
今はそんなもんじゃない?
円盤は買わんけど劇場版になったら3回は見に行くよ
今はそんなもんじゃない?
23: 2023/01/31(火) 17:14:47.11 ID:y4N7jLp9
ガーデンシアターのイベントどうなんの
41: 2023/01/31(火) 17:21:09.63 ID:iuX4XLPO
>>23
今から米津呼べば余裕で埋まるから
今から米津呼べば余裕で埋まるから
50: 2023/01/31(火) 17:24:29.16 ID:sdhOPnSY
>>41
当日ツアーの北海道から瞬間移動すればいけるな!
当日ツアーの北海道から瞬間移動すればいけるな!
432: 2023/02/01(水) 00:38:01.73 ID:xfOHrwAw
>>23
1巻2巻武道館みたいに中止になるんでないの
1巻2巻武道館みたいに中止になるんでないの
25: 2023/01/31(火) 17:15:15.79 ID:x6bbKX1x
先月出たぼっちの1巻に粉砕されてて草
26: 2023/01/31(火) 17:16:41.08 ID:1QoG2UWl
正直こうなったのルックバックのせいだよな
あそこからチェンソーが高尚な漫画扱いされてドラゴンも何故かそれを間に受けたし
あそこからチェンソーが高尚な漫画扱いされてドラゴンも何故かそれを間に受けたし
35: 2023/01/31(火) 17:19:50.69 ID:zCuJ4IcA
>>26
ルックバックであの感じの映像ならあってるな
チェンソーと作風が全くあってない
ルックバックであの感じの映像ならあってるな
チェンソーと作風が全くあってない
27: 2023/01/31(火) 17:17:32.93 ID:+YNO8XMJ
真面目な話なんで爆死したと思う?
28: 2023/01/31(火) 17:17:49.16 ID:vfxb/1po
それよりうじよんが心配だよ…
覇権アニメーターけろりらが居るのに
覇権アニメーターけろりらが居るのに
36: 2023/01/31(火) 17:19:56.79 ID:h9uhHuYZ
>>28
スパスタの円盤買いなよ無職さん
スパスタの円盤買いなよ無職さん
29: 2023/01/31(火) 17:18:07.19 ID:jsDI9JwI
スパスタ3期も他人事じゃないんだよなあ
30: 2023/01/31(火) 17:18:09.75 ID:93ykXxx0
下手したら3期頓挫するんじゃね
31: 2023/01/31(火) 17:18:11.81 ID:Vz35jkkF
中○ドラゴンズ定期
32: 2023/01/31(火) 17:18:55.08 ID:Ftoi+trZ
ぼろざ(爆笑)⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞
あんなチギュ顔ヲタク向けアニメもチェンソーマンを比べないでよ⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞笑
あんなチギュ顔ヲタク向けアニメもチェンソーマンを比べないでよ⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞笑
33: 2023/01/31(火) 17:19:05.81 ID:9ViNaMPT
は?マジで?
34: 2023/01/31(火) 17:19:19.38 ID:LIuUTltO
これでも海外にはウケてるから黒字なんだっけ?
マジで日本国内のファンのこと全く考えてないんだな
出羽守かな?
マジで日本国内のファンのこと全く考えてないんだな
出羽守かな?
37: 2023/01/31(火) 17:20:24.87 ID:1A4bmqP8
このスレで、いわゆる萌アニメ系以外の円盤を最近買ったやついる?
少なくとも俺はラブライブ以外の円盤なんて全く買ってないんだが
少なくとも俺はラブライブ以外の円盤なんて全く買ってないんだが
38: 2023/01/31(火) 17:20:46.34 ID:Ftoi+trZ
姫野先輩いいよね⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞
まあ、「女の子は僕とセックスするまで処女じゃ無いとダメっちゃああああ!!!」みたいな
きしょい理想持ってる黒髪眼鏡チギュ男ディズムさんは、ああいうキャラ苦手そうだけど⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞笑
まあ、「女の子は僕とセックスするまで処女じゃ無いとダメっちゃああああ!!!」みたいな
きしょい理想持ってる黒髪眼鏡チギュ男ディズムさんは、ああいうキャラ苦手そうだけど⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞笑
39: 2023/01/31(火) 17:20:46.96 ID:oImpSX2n
監督が無能でどうしようもなかったしな
40: 2023/01/31(火) 17:20:53.70 ID:lg2M1KAE
www
42: 2023/01/31(火) 17:21:19.26 ID:wZFiOlxJ
放送前から大々的に押してたからフラグに思えた
43: 2023/01/31(火) 17:21:29.46 ID:1QoG2UWl
あとルックバックから信者がますます暴徒化して余計なヘイト買ったしな
ほんまルックバックが全てのターニングポイントだわ
完全に売り出し方間違えた
ほんまルックバックが全てのターニングポイントだわ
完全に売り出し方間違えた
44: 2023/01/31(火) 17:21:35.45 ID:4rwfqu2o
タイバニにともり出てるからそっちが代表作な
45: 2023/01/31(火) 17:21:48.81 ID:/PrHHE9m
署名人数が勝利!!
チェンソーマン 1735枚
"trend(w)"
"--girl--"
425 425 23/1/27 チェンソーマン
412 412 23/1/25 陰の実力者になりたくて!
"--boy--"
1310 1310 23/1/27 チェンソーマン
1275 1275 23/1/25 ルミナスウィッチーズ
アニメ『チェンソーマン』を新たな監督で作り直してください
チェンソーマン チェンソーマン再アニメ化
この状況を踏まえ私は、原作理解度の高い新たな監督を据えた
『チェンソーマン』再アニメ化を求めた署名を集英社及びスタジオ・MAPPAへ提出します。
↓
署名の提出を完了しました
合計 2,915名様
ご協力ありがとうございました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
チェンソーマン 1735枚
"trend(w)"
"--girl--"
425 425 23/1/27 チェンソーマン
412 412 23/1/25 陰の実力者になりたくて!
"--boy--"
1310 1310 23/1/27 チェンソーマン
1275 1275 23/1/25 ルミナスウィッチーズ
アニメ『チェンソーマン』を新たな監督で作り直してください
チェンソーマン チェンソーマン再アニメ化
この状況を踏まえ私は、原作理解度の高い新たな監督を据えた
『チェンソーマン』再アニメ化を求めた署名を集英社及びスタジオ・MAPPAへ提出します。
↓
署名の提出を完了しました
合計 2,915名様
ご協力ありがとうございました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
46: 2023/01/31(火) 17:21:52.82 ID:Ftoi+trZ
ORE CHANはドラゴンボールと響けユーフォと氷菓は円盤持ってるな⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞
すまん、ラブライブ!は買ったことないっす⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞笑
すまん、ラブライブ!は買ったことないっす⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞笑
47: 2023/01/31(火) 17:22:10.91 ID:oImpSX2n
署名の悪魔にボロ負けで情けない
48: 2023/01/31(火) 17:22:25.65 ID:s4GqwvXJ
これ買えばイベント絶対行けるってコト…!?
49: 2023/01/31(火) 17:23:17.64 ID:Ftoi+trZ
ユーフォと氷菓を見たことない黒髪眼鏡弱男チギュズムさんは流石にいないよね?⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞
キドガンみたいなくだらないロボットアニメの1億倍は面白いから是非見てみ⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞
ほな今日はこの辺にて落ちます。⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞
んなーい。⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞
キドガンみたいなくだらないロボットアニメの1億倍は面白いから是非見てみ⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞
ほな今日はこの辺にて落ちます。⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞
んなーい。⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞
51: 2023/01/31(火) 17:25:13.33 ID:blrU58Y+
単行本は買ったので許してください
52: 2023/01/31(火) 17:26:52.77 ID:3Kqpzrg3
署名の悪魔強すぎだろ
53: 2023/01/31(火) 17:27:48.37 ID:aYceuxhZ
売りスレ祭りになってて草
54: 2023/01/31(火) 17:28:15.80 ID:wDhzw88d
ともり地味にこいつ爆死アニメ糞アニメ請負声優になってないか?
55: 2023/01/31(火) 17:29:01.26 ID:LIuUTltO
>>54
最初からそうやぞ
最初からそうやぞ
58: 2023/01/31(火) 17:29:58.15 ID:3JXcH04T
>>54
メルヘン・メドヘンの頃からずっとです
メルヘン・メドヘンの頃からずっとです
61: 2023/01/31(火) 17:30:59.77 ID:6roo8CnZ
>>54
アニメは評判良い虹から離脱するんだから筋金入りやな
アニメは評判良い虹から離脱するんだから筋金入りやな
65: 2023/01/31(火) 17:31:57.63 ID:9ViNaMPT
>>54
チェンソーマンなんて失敗するわけがないと思ってたがこれは草だわ
チェンソーマンなんて失敗するわけがないと思ってたがこれは草だわ
56: 2023/01/31(火) 17:29:06.41 ID:cwZIjLhU
監督が自分のセンス()をゴリ押して滑ったな
コンテンツの規模が違うが悪の華みたいなもんか
コンテンツの規模が違うが悪の華みたいなもんか
59: 2023/01/31(火) 17:30:31.70 ID:4rwfqu2o
>>56
マジで監督のセンス自体も悪くは無いんだろうけどあまりにもチェンソーとハマって無かったな
マジで監督のセンス自体も悪くは無いんだろうけどあまりにもチェンソーとハマって無かったな
87: 2023/01/31(火) 17:41:50.74 ID:oImpSX2n
>>56
まぁそんな感じだね
内容は限りなく駄目な実写映画に近かった
まぁそんな感じだね
内容は限りなく駄目な実写映画に近かった
57: 2023/01/31(火) 17:29:43.76 ID:+QO7vUXw
ネットで不評だったとはいえ、楽しんで見てたら人の数もかなりいるであろうチェンソーマンが1300で
視聴者がほぼ呆れてるであろうスパスタ2期が1万売れるんじゃ
本当にもう円盤の売り上げなんて何の意味もないな
この結果でチェンソーがダメだったと思う奴は
スパスタ2期がその期の中じゃトップクラスの良アニメだと思うわけだな
視聴者がほぼ呆れてるであろうスパスタ2期が1万売れるんじゃ
本当にもう円盤の売り上げなんて何の意味もないな
この結果でチェンソーがダメだったと思う奴は
スパスタ2期がその期の中じゃトップクラスの良アニメだと思うわけだな
60: 2023/01/31(火) 17:30:32.49 ID:rMD5lxWZ
ぼっち1巻まだ売れてるのか
62: 2023/01/31(火) 17:31:05.78 ID:MpPRmeYn
■2022秋アニメ 売上
1巻 │ 2巻 |
25686│17619|ぼっち・ざ・ろっく!
16242│*5619|アイドリッシュセブン Third BEAT! 第2クール
*7816│+++++|SPY×FAMILY 第2クール
*3315│*3194|不徳のギルド
*3163│+++++|陰の実力者になりたくて!
*1735│+++++|チェンソーマン
*1055│+++++|転生したら剣でした
**988│+++++|マブラヴ オルタネイティヴ 第2期
**862│+++++|アキバ冥途戦争
**810│+++++|僕のヒーローアカデミア 第6期
**578│+++++|勇者パーティーを追放されたビーストテイマー
**316│+++++|後宮の烏
**166│+++++|ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra
**135│—–|うちの師匠はしっぽがない
1巻 │ 2巻 |
25686│17619|ぼっち・ざ・ろっく!
16242│*5619|アイドリッシュセブン Third BEAT! 第2クール
*7816│+++++|SPY×FAMILY 第2クール
*3315│*3194|不徳のギルド
*3163│+++++|陰の実力者になりたくて!
*1735│+++++|チェンソーマン
*1055│+++++|転生したら剣でした
**988│+++++|マブラヴ オルタネイティヴ 第2期
**862│+++++|アキバ冥途戦争
**810│+++++|僕のヒーローアカデミア 第6期
**578│+++++|勇者パーティーを追放されたビーストテイマー
**316│+++++|後宮の烏
**166│+++++|ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra
**135│—–|うちの師匠はしっぽがない
67: 2023/01/31(火) 17:33:36.65 ID:G4lkW3wV
>>62
チェンソーマン信者ってすぐスパイファミリーを叩いてたけど、円盤売り上げでも負けてどうすんだよ
ファン層広いんじゃなかったのかよ!?
チェンソーマン信者ってすぐスパイファミリーを叩いてたけど、円盤売り上げでも負けてどうすんだよ
ファン層広いんじゃなかったのかよ!?
270: 2023/01/31(火) 19:15:34.35 ID:ZYPS45kh
>>62
これ水星の魔女入ってないんだな
水星も登録されたら良い線いくだろう
これ水星の魔女入ってないんだな
水星も登録されたら良い線いくだろう
281: 2023/01/31(火) 19:19:25.28 ID:YBULahUF
>>62
あれ
よくみるとともりさんマブラヴでも爆死してません?
あれ
よくみるとともりさんマブラヴでも爆死してません?
283: 2023/01/31(火) 19:20:22.15 ID:D0tihqNd
>>281
マブラヴは一期で既に爆死してたから
マブラヴは一期で既に爆死してたから
63: 2023/01/31(火) 17:31:24.22 ID:xCzsoOLL
ガーデンシアター1/3も入らんだろこれ
64: 2023/01/31(火) 17:31:44.13 ID:EAanFL1f
ガーデンシアターのイベチケ入ってるんやろ
何でキャパ8000押さえちゃたんですかね…
何でキャパ8000押さえちゃたんですかね…
66: 2023/01/31(火) 17:32:27.58 ID:Ae3U0afc
スパイは売れてるのに…
68: 2023/01/31(火) 17:34:14.03 ID:t1yvfBVj
(プロセカに)切り替えていく
69: 2023/01/31(火) 17:34:24.65 ID:MWZCVVTA
10000超え安定の虹から降板
集英社の筋金入りのチェンソーまさかの1300枚
これもう爆死の悪魔だろ
集英社の筋金入りのチェンソーまさかの1300枚
これもう爆死の悪魔だろ
75: 2023/01/31(火) 17:38:19.60 ID:5SLymsHL
>>69
カチャ…カチャ…
カチャ…カチャ…
228: 2023/01/31(火) 18:57:35.34 ID:SPPgF0Yi
>>75
なんでベルトはずしてんの?
なんでベルトはずしてんの?
70: 2023/01/31(火) 17:36:21.42 ID:TttmQjGE
チェンソーまで爆死させるとかともり最強かよ
71: 2023/01/31(火) 17:36:36.85 ID:4ceqSZmz
ちゃんと爆死アニメ負債人やってんの草
本人はマジで可哀想だけど
本人はマジで可哀想だけど
72: 2023/01/31(火) 17:36:42.19 ID:6kfCOjdx
筋金入りって言うけど元から掲載順位とか売上とか二軍レベルの漫画だったよな
ルックバック辺りから希代の天才漫画家の渾身の一作みたいに言われてたけど
ルックバック辺りから希代の天才漫画家の渾身の一作みたいに言われてたけど
73: 2023/01/31(火) 17:36:43.18 ID:KKAa0j0w
海外で売れてるから良い!って言い訳はわかったけどさ、だったらもう最初から海外にしか売らなくていいんじゃない?さよなら
74: 2023/01/31(火) 17:37:36.06 ID:L2QN7zb6
ぼざろ1巻の5週目に負けてて草
93: 2023/01/31(火) 17:43:54.35 ID:t5fceltQ
>>74
逆に伸びすぎだろぼっち
逆に伸びすぎだろぼっち
76: 2023/01/31(火) 17:39:14.40 ID:b6q4tjw0
ぼっちと完全に立場が逆転したなぁ ここまでの番狂わせはそうそうないわ
77: 2023/01/31(火) 17:39:36.04 ID:dRiXEoKH
ヒロアカやダンまち見てたら配信強いならやってけんことはないんだろけど、まさかやな
78: 2023/01/31(火) 17:39:56.66 ID:Jjyp7F13
ぼっち1巻はイベント申込期間伸びたのもあるけど、2巻はイベントシリアル無いし単純に買ってる人多いのはある
79: 2023/01/31(火) 17:40:11.73 ID:1j0ho98q
ガーデンシアター埋まるやろと思ってた事実に草生える
80: 2023/01/31(火) 17:40:26.39 ID:edKEtdS8
マジでスパスタやん
なんでガーデンシアター押さえちゃったんだとか、めっちゃ金かけてそうでゴリ押しされて大コケするところとか
なんでガーデンシアター押さえちゃったんだとか、めっちゃ金かけてそうでゴリ押しされて大コケするところとか
85: 2023/01/31(火) 17:41:31.34 ID:6kfCOjdx
>>80
1万売っとるやんけ
あの内容でw
1万売っとるやんけ
あの内容でw
81: 2023/01/31(火) 17:40:43.23 ID:u6h4RZ5H
本日の騎士団スレか?
82: 2023/01/31(火) 17:40:51.03 ID:SCKlX+dr
MAPPA金かけすぎたから少なくとも鬼滅一期並に円盤売れないとMAPPA死ぬって聞いたんだけどマジなの?
83: 2023/01/31(火) 17:41:15.12 ID:Wq3oeFhw
声も不評になった原因の1つ
84: 2023/01/31(火) 17:41:23.43 ID:oyNwx6hg
うそだろおまえ
86: 2023/01/31(火) 17:41:31.37 ID:gxs7caOQ
安定のクソアニメ請負人
88: 2023/01/31(火) 17:42:26.56 ID:VDGOW3Im
声が合ってないと叩かれるわ、本編はドラゴンにぐちゃぐちゃにされるわ踏んだり蹴ったりだったな
89: 2023/01/31(火) 17:43:13.21 ID:9zZik6F9
MAPPAで緊急会議開かれてそう
92: 2023/01/31(火) 17:43:47.23 ID:edKEtdS8
>>89
緊急というには遅過ぎるだろ
緊急というには遅過ぎるだろ
90: 2023/01/31(火) 17:43:29.38 ID:QNqjDN6K
著名の悪魔に負けてて草
91: 2023/01/31(火) 17:43:30.91 ID:Jo1SLqqT
まさか自身のヒット作が虹ヶ咲でしかも離脱するとは思ってなかったろうよ
94: 2023/01/31(火) 17:44:02.23 ID:K3b8f0VC
いやその前にすパスタ
リコリコぼっちに結局大敗やんw
リコリコぼっちに結局大敗やんw
95: 2023/01/31(火) 17:44:30.09 ID:vt1u2QPD
痛いヤツが好きそうなアニメだからこんなもんだよw
チェーンソーwwwwww
チェーンソーwwwwww
96: 2023/01/31(火) 17:44:32.70 ID:b6q4tjw0
チェンソーにもレズの悪魔がいれば…
97: 2023/01/31(火) 17:45:07.06 ID:oyNwx6hg
進撃とチェンソー爆死させるとかなかなか恐ろしい会社やなここ
98: 2023/01/31(火) 17:45:21.88 ID:HJXGW8Ma
虹抜けたから一番売れたのが新人の頃のGGOになっちゃったなともり
99: 2023/01/31(火) 17:45:38.89 ID:MWZCVVTA
あんだけネットで工作もされてただろうに
それでいてここまで爆死させられるって狙っても出来んわ
それでいてここまで爆死させられるって狙っても出来んわ
100: 2023/01/31(火) 17:46:08.96 ID:BVSytaYJ
ダイの大冒険1が1474枚だったのに今人気のチェンソーマンで1300は逆にすげえ
101: 2023/01/31(火) 17:46:26.02 ID:PFsKprCv
AZUNAで満員のガーデンシアターで引退した後にガラッガラのイベントはつれぇわ
105: 2023/01/31(火) 17:48:35.78 ID:aqygI1EA
>>101
人の心無いんか?
人の心無いんか?
123: 2023/01/31(火) 17:52:25.26 ID:96LzpimV
>>101
効くなこれ
効くなこれ
126: 2023/01/31(火) 17:52:59.63 ID:4tN/unb1
>>101
声出せそうじゃん
声出せそうじゃん
434: 2023/02/01(水) 00:45:44.99 ID:aNF0lf3X
>>101
同じイベント会場だったのか
笑っちゃいけないけど笑ってしまう
同じイベント会場だったのか
笑っちゃいけないけど笑ってしまう
102: 2023/01/31(火) 17:47:00.25 ID:fw9uIGgo
どれもサブスクでいくらでも見れるのに売れるのと売れないのに何の差があるんだろう
104: 2023/01/31(火) 17:47:58.27 ID:K3b8f0VC
>>102
アニオタは現物主義だからいいものは
手元に残したいらしい
アニオタは現物主義だからいいものは
手元に残したいらしい
113: 2023/01/31(火) 17:50:03.01 ID:oImpSX2n
>>102
円盤はもはやファンアイテムで製作者への感謝の印として買う様なもんだからな
チェンソーの様に監督のイキリ発言とブロック芸で原作ファン敵に回しちゃお終いよ
円盤はもはやファンアイテムで製作者への感謝の印として買う様なもんだからな
チェンソーの様に監督のイキリ発言とブロック芸で原作ファン敵に回しちゃお終いよ
103: 2023/01/31(火) 17:47:16.19 ID:8z6kKYT2
MAPPA「PV出すンゴ~」
信者「(数秒の音声だけ聞いて)マキマの声あってない!」
ともり「えぇ...」
演技指導「洋画みたいにボソボソ喋ってください」
ともり「ボソボソ...」
信者「マキマの声ふざけてんのか!声優変えろ!」
ともり「えぇ...」
デンジ役「演技わかんないンゴ~」
ともり「アドバイスするで」
運営「余計なことやめてください」
ともり「えぇ...」
これともり悪いか?
信者「(数秒の音声だけ聞いて)マキマの声あってない!」
ともり「えぇ...」
演技指導「洋画みたいにボソボソ喋ってください」
ともり「ボソボソ...」
信者「マキマの声ふざけてんのか!声優変えろ!」
ともり「えぇ...」
デンジ役「演技わかんないンゴ~」
ともり「アドバイスするで」
運営「余計なことやめてください」
ともり「えぇ...」
これともり悪いか?
112: 2023/01/31(火) 17:49:58.82 ID:SDDIk9J6
>>103
今回の爆死は実際はほぼ監督が悪いけどここまで爆死続きで期待作のチェンソー爆死、売れてた虹降板はともりが何か持ってるとしか思えん
今回の爆死は実際はほぼ監督が悪いけどここまで爆死続きで期待作のチェンソー爆死、売れてた虹降板はともりが何か持ってるとしか思えん
222: 2023/01/31(火) 18:51:35.09 ID:xdd26DpI
>>103
虹信が買い支えなかったのが悪い
つまり虹信が悪い
虹信が買い支えなかったのが悪い
つまり虹信が悪い
106: 2023/01/31(火) 17:48:51.37 ID:MWZCVVTA
bd自体に意味はそこまでなくてお布施のおまけでもらえるのが円盤って感じなんじゃね?
107: 2023/01/31(火) 17:48:54.59 ID:iWScRi2U
円盤って若い人買ってるのかな
買ってるのってもうある一定層より上のオタクだけなんじゃない?
鬼滅と呪術は高齢腐女子が買ってるけど
チェンソーファンはあんまり腐女子もキャラ萌えオタクもいないだろうしなぁ
買ってるのってもうある一定層より上のオタクだけなんじゃない?
鬼滅と呪術は高齢腐女子が買ってるけど
チェンソーファンはあんまり腐女子もキャラ萌えオタクもいないだろうしなぁ
116: 2023/01/31(火) 17:50:25.35 ID:6DiTFIm3
>>107
その理屈だとチェンソーマンには若いオタクもいないんじゃないの
その理屈だとチェンソーマンには若いオタクもいないんじゃないの
124: 2023/01/31(火) 17:52:42.28 ID:iWScRi2U
>>116
若いオタクが中心だから、話題や視聴者数の割に円盤が売れないんじゃない
多分映画になれば円盤売り上げは低かったわりに、興行収入は伸びると思うよ。もちろん呪術やワンピには全然届かないだろうけど
若いオタクが中心だから、話題や視聴者数の割に円盤が売れないんじゃない
多分映画になれば円盤売り上げは低かったわりに、興行収入は伸びると思うよ。もちろん呪術やワンピには全然届かないだろうけど
130: 2023/01/31(火) 17:53:44.10 ID:udIHjzGo
>>107
人気作品はそれなりに円盤も売れる
チェンソー以上にオタクの少なそうなSPY×FAMILYですら8,000から1万売れてるし
人気作品はそれなりに円盤も売れる
チェンソー以上にオタクの少なそうなSPY×FAMILYですら8,000から1万売れてるし
108: 2023/01/31(火) 17:49:08.48 ID:FJa+e86A
チェンソー信者の必殺技「原作が弱い」がまた発動されるのか?
109: 2023/01/31(火) 17:49:18.56 ID:n08fkHzu
ぼっち1巻そろそろ虹2期一巻超えた?
110: 2023/01/31(火) 17:49:27.62 ID:K3b8f0VC
大人の事情マシマシな作品はアニオタには刺さらない
一般認知高いんだから成功なんだろ
一般認知高いんだから成功なんだろ
111: 2023/01/31(火) 17:49:53.81 ID:Nt4YubNJ
呪術信者やがにっこにこやわ
チェンソーマン信者の「俺たちはわかってる」みたいなノリクソキモいから飯うま
チェンソーマン信者の「俺たちはわかってる」みたいなノリクソキモいから飯うま
114: 2023/01/31(火) 17:50:10.59 ID:0KwRtHT1
代表作はまだ虹だな
115: 2023/01/31(火) 17:50:14.36 ID:Jo1SLqqT
監督の趣味でオサレに作りすぎたな
117: 2023/01/31(火) 17:50:43.63 ID:BCcIBhM8
ともり せっかくジャンプ声優に羽ばたけたのに、悲しいなぁ
120: 2023/01/31(火) 17:52:16.16 ID:0sIzDYEv
>>117
BASTARDがあるじゃん
BASTARDがあるじゃん
118: 2023/01/31(火) 17:51:17.02 ID:Nt4YubNJ
約束されたクソアニメスパイ教室さんを忘れるな
121: 2023/01/31(火) 17:52:20.90 ID:+QSgSdem
せめて原作1部を一括でアニメ化すべきだった
122: 2023/01/31(火) 17:52:23.01 ID:YExLx01X
初代優木せつ菜
125: 2023/01/31(火) 17:52:54.97 ID:GpiVSbnA
マキマは悪くないだろ!
ドラゴン🐲
ドラゴン🐲
128: 2023/01/31(火) 17:53:40.43 ID:4tN/unb1
>>125
正直ドラゴンの演技指導なくても合わんかったわ
正直ドラゴンの演技指導なくても合わんかったわ
127: 2023/01/31(火) 17:53:36.37 ID:7CO1I4OY
あれだけ全方位に喧嘩売っといてこれはダサいよ
ここまでひどいのは久しぶりに見た
ここまでひどいのは久しぶりに見た
129: 2023/01/31(火) 17:53:42.79 ID:Jo1SLqqT
特典でマキマさんのASMRつけて淫語を言わせろ
131: 2023/01/31(火) 17:53:50.05 ID:MWZCVVTA
やっぱ監督って最重要なのでは??
135: 2023/01/31(火) 17:54:43.23 ID:JsRoDYd7
>>131
そうだよ
そうだよ
132: 2023/01/31(火) 17:53:50.81 ID:qJ4xAHph
ぼざろも普通にリコリコに負けとるし言うほどなんやな
133: 2023/01/31(火) 17:54:01.33 ID:b6q4tjw0
鬼滅、呪術と上手くいったから勢いよく後釜を作りたかったんだろうけど急ぎ過ぎたかな もっとちゃんと練るべきだった
134: 2023/01/31(火) 17:54:42.31 ID:D2Aa6im8
むしろスパスタようやっとるのでは?
あんだけ叩かれても1万は売ってるし
あんだけ叩かれても1万は売ってるし
136: 2023/01/31(火) 17:55:08.13 ID:qzW6eEi9
映画化しても大コケしそう
137: 2023/01/31(火) 17:55:08.98 ID:YfK24L3Y
どうやっても成功する案件でここまで大コケできるの凄いな
138: 2023/01/31(火) 17:55:14.92 ID:anA0hLlm
しゃーない
オリコン集計外で売れてる! 使ってええぞチェンソー
オリコン集計外で売れてる! 使ってええぞチェンソー
139: 2023/01/31(火) 17:55:36.62 ID:YwF1WkMO
MAPPA不相応に請け負いすぎ
140: 2023/01/31(火) 17:56:07.93 ID:qDlkKvBV
鬼滅呪術で金をアホみたいに注ぎ込んで作れば売れると勘違いした集英社頭抱えてそう
141: 2023/01/31(火) 17:56:26.96 ID:l/MfP9Mn
お前の代表作は虹ヶ咲なんだよともり
142: 2023/01/31(火) 17:56:32.74 ID:w7tpj7AC
スパスタで爆死wとか言ってるのがおままごとなレベルで爆死してるじゃん ヤバいなおい
143: 2023/01/31(火) 17:56:42.22 ID:bRxhVTfe
星とチェンソーマンでガラスレ大盛りあがりだなw
144: 2023/01/31(火) 17:57:13.47 ID:Jo1SLqqT
対象年齢がね…
鬼滅は子供も興味あるし呪術は純愛だよとかで中高生も見てた
チェンソーマンは性的表現が露骨で限定されてたのもある
鬼滅は子供も興味あるし呪術は純愛だよとかで中高生も見てた
チェンソーマンは性的表現が露骨で限定されてたのもある
145: 2023/01/31(火) 17:57:26.12 ID:qDlkKvBV
ラブライバーよ、これが爆死だ
146: 2023/01/31(火) 17:58:06.09 ID:zyKWMD9/
鬼滅最強!鬼滅最強!あかりん最強!
147: 2023/01/31(火) 17:58:25.38 ID:rTrKvqli
配信で売れてる!っつっても同じく配信も結構伸びたSPY×FAMILYはチェンソーの何倍も円盤うれてるやんけ
あれだけ目の敵にして叩いておいてこれかよ
あれだけ目の敵にして叩いておいてこれかよ
148: 2023/01/31(火) 17:59:01.18 ID:Yv9pURMa
アニガサキが始まる前は覇権請負人の鬼頭明里と爆死請負人の楠木ともりがいるからアニガサキはまあまあの売上になるって言ってる人いたな
151: 2023/01/31(火) 17:59:37.64 ID:Nt4YubNJ
>>148
当たってて草
当たってて草
152: 2023/01/31(火) 17:59:43.34 ID:Jo1SLqqT
>>148
相殺は草
相殺は草
154: 2023/01/31(火) 18:00:42.67 ID:rTrKvqli
>>148
あれ、じゃあともりが抜けたら虹は売り上げ伸びるのでは......🤔
あれ、じゃあともりが抜けたら虹は売り上げ伸びるのでは......🤔
157: 2023/01/31(火) 18:01:25.34 ID:SpBGY/xq
>>148
流石に草
ともりが出るアニメが爆死しないためにはあかりん呼んでくるしかないな
流石に草
ともりが出るアニメが爆死しないためにはあかりん呼んでくるしかないな
149: 2023/01/31(火) 17:59:13.24 ID:Jo1SLqqT
というかチェンソーマンのイベント東京ガーデンシアターなのかw
これはAZNと天と地の差確定やん・・・第2第3バルコニーは暗幕かな
これはAZNと天と地の差確定やん・・・第2第3バルコニーは暗幕かな
150: 2023/01/31(火) 17:59:25.33 ID:1UCNRPDZ
10代に人気のアーティストで週替わりOPとか言い出した時点で怪しかったろ。あれで萎えて1話も見てないわ
153: 2023/01/31(火) 18:00:29.01 ID:qDlkKvBV
>>150
しかも尽く曲も微妙だったという奇跡
しかも尽く曲も微妙だったという奇跡
159: 2023/01/31(火) 18:01:30.64 ID:4tN/unb1
>>150
ゲロチュー(激寒)
ゲロチュー(激寒)
155: 2023/01/31(火) 18:00:53.17 ID:H24/sscL
鬼頭も鬼滅以前は…ていうか鬼滅がイレギュラー?
156: 2023/01/31(火) 18:01:08.05 ID:1UCNRPDZ
明里にはわたてんと安達があるからな。
158: 2023/01/31(火) 18:01:26.63 ID:Jo1SLqqT
あかりんにはバディゴルがあるから…
160: 2023/01/31(火) 18:01:47.42 ID:bdIaZBNC
「自分の代表作となるのは大前提」とかインタビューで言ってたけど
現場ではみんなが社会現象になると信じて疑わなかったんだろうな…
現場ではみんなが社会現象になると信じて疑わなかったんだろうな…
161: 2023/01/31(火) 18:01:51.14 ID:qDlkKvBV
嘘つけ鬼頭もそこそこ爆死アニメやってるぞ!!!
162: 2023/01/31(火) 18:02:57.56 ID:bRxhVTfe
>>161
そら声優界のヒエラルキー上位層は大量にアニメ出てるんだからそうなるだろ
そら声優界のヒエラルキー上位層は大量にアニメ出てるんだからそうなるだろ
178: 2023/01/31(火) 18:12:43.94 ID:3V2GYcT1
>>162
花田やって作品数が多いから爆死してるだけってことになるけどええんか?
花田やって作品数が多いから爆死してるだけってことになるけどええんか?
180: 2023/01/31(火) 18:14:15.36 ID:qDlkKvBV
>>178
評価はさておきスーパースターとか艦これですら枚数だけで言えば超売れっ子なんだよなあ…
評価はさておきスーパースターとか艦これですら枚数だけで言えば超売れっ子なんだよなあ…
181: 2023/01/31(火) 18:14:28.28 ID:bRxhVTfe
>>178
いいわけ無いやろ
脚本家は声優と違ってギャラと印税保証されてるんだからクソ作ったら叩かれて当然やぞ
いいわけ無いやろ
脚本家は声優と違ってギャラと印税保証されてるんだからクソ作ったら叩かれて当然やぞ
164: 2023/01/31(火) 18:03:38.46 ID:YlUEiCkc
>>161
爆死率が段違いなんだよなあ
爆死率が段違いなんだよなあ
163: 2023/01/31(火) 18:03:20.13 ID:4tN/unb1
ぼっちリコリコってなんか特典あるん?
173: 2023/01/31(火) 18:09:37.24 ID:sbof8qm0
>>163
どっちも一巻にイベチケ
リコリコは3巻にもイベチケだったかな
だがリコリコの安定感見るとあんま関係なさそう
どっちも一巻にイベチケ
リコリコは3巻にもイベチケだったかな
だがリコリコの安定感見るとあんま関係なさそう
179: 2023/01/31(火) 18:13:03.33 ID:oS/J2fRi
>>173
つまりアニメの出来がそのまま円盤売上にって事やな
よってチェンソーマンはクソアニメ、スパスタは神アニメ
つまりアニメの出来がそのまま円盤売上にって事やな
よってチェンソーマンはクソアニメ、スパスタは神アニメ
165: 2023/01/31(火) 18:03:45.38 ID:nz/vi6gR
あかりは出まくってるからその中に神アニメもクソアニメもあるよ
ともりも数自体は出てるけど…
ともりも数自体は出てるけど…
166: 2023/01/31(火) 18:04:14.18 ID:qDlkKvBV
と思ったけどそれなり数こなしてほぼ全部微妙なともりすげーわ
167: 2023/01/31(火) 18:04:35.00 ID:xQlxcBNC
メドヘン売れへんよりは売れたん?
168: 2023/01/31(火) 18:04:37.97 ID:VZcUO3bs
ともりももう結構な人気声優なのに虹抜けると爆死アニメしか出てないの面白い
169: 2023/01/31(火) 18:04:50.86 ID:guhmUsqa
鬼頭明里さんの代表作「よう実2期」にボコされてるじゃん
あれの予算チェの1/10くらいだろ
あれの予算チェの1/10くらいだろ
170: 2023/01/31(火) 18:07:32.89 ID:xFi4VzuA
ここで反省できるかどうかがスパスタ化するかどうかだぞ
既定路線で2期決まってるにしろまだ挽回を目指せ
1期のこの爆死は歴史に刻まれるが
既定路線で2期決まってるにしろまだ挽回を目指せ
1期のこの爆死は歴史に刻まれるが
171: 2023/01/31(火) 18:08:25.08 ID:u4pzWprT
大きい作品だと思ったけどある意味ともり凄いな
172: 2023/01/31(火) 18:09:22.29 ID:GCKdhUfT
頭のおかしいやつしかいないアニメだった
これを持ち上げようとしてたやつも頭おかしい
監督以前の問題
これを持ち上げようとしてたやつも頭おかしい
監督以前の問題
174: 2023/01/31(火) 18:09:58.58 ID:qDlkKvBV
製作陣視聴者登場人物全員頭おかしかったアニメ
175: 2023/01/31(火) 18:10:34.25 ID:X5KGO45o
ブラック残業して作った挙げ句に売れないとかアニメーターはどんな気持ちなんだろう
176: 2023/01/31(火) 18:10:43.59 ID:e2h9h3Ob
リコリコは全巻セットが一番売れているから殆ど落ちない
177: 2023/01/31(火) 18:11:56.95 ID:oyNwx6hg
一番の理解者が米津な時点で察するべきだった
185: 2023/01/31(火) 18:16:12.58 ID:6roo8CnZ
>>177
米津は毎回原作ものの解釈一致すぎておかしいレベルやからなあ
米津は毎回原作ものの解釈一致すぎておかしいレベルやからなあ
182: 2023/01/31(火) 18:14:55.64 ID:1UCNRPDZ
でも原作者にとっては理想のチェンソーマンなんだろ?スラムダンクは原作者の意向に沿ってヒットしたぞ
183: 2023/01/31(火) 18:15:00.58 ID:VDGOW3Im
原作の売り上げもブルーロックに負けたんやろ?
もうウェイボー(10月)しかないじゃん…
もうウェイボー(10月)しかないじゃん…
184: 2023/01/31(火) 18:15:43.04 ID:CMScFuZW
>>183
ほんま草
ほんま草
186: 2023/01/31(火) 18:17:56.42 ID:A3F9SjAj
レゼ編の最後あたりはあの空気雰囲気が合ってると思う
でもシャークネードのあたりはボソボソやられたら困る
でもシャークネードのあたりはボソボソやられたら困る
187: 2023/01/31(火) 18:18:19.15 ID:mX73yOZ6
イベントに米津くん呼んどけば良かったのに
188: 2023/01/31(火) 18:18:35.47 ID:kuHZxGcM
セレプロ矢野
まえせつ!大西
メルメド楠木
戦闘員村上
プラオレ相良
球詠前田
サクラクエスト田中
エクスアーム鬼頭
イセスマ2久保田
ビステマ指出
まえせつ!大西
メルメド楠木
戦闘員村上
プラオレ相良
球詠前田
サクラクエスト田中
エクスアーム鬼頭
イセスマ2久保田
ビステマ指出
440: 2023/02/01(水) 01:27:23.22 ID:wT9Oc1Dj
>>188
村上はどう考えてもミュークルやろ…
村上はどう考えてもミュークルやろ…
189: 2023/01/31(火) 18:19:16.60 ID:Ggw5lBAQ
さすが3代目クソアニメ請負人の名は伊達じゃないな
190: 2023/01/31(火) 18:20:54.30 ID:TCu1EmA8
水瀬の運を少しは分けてもらえ
191: 2023/01/31(火) 18:21:05.35 ID:Ng4Gx2Rj
いや
爆死にしても爆死しすぎだろ
またともりる爆死声優の名前更新しちゃうじゃん
爆死にしても爆死しすぎだろ
またともりる爆死声優の名前更新しちゃうじゃん
192: 2023/01/31(火) 18:21:26.88 ID:SHQBUiI4
爆死請負人凄いな
始まる前は覇権だってラ板で大はしゃぎしてたやん
始まる前は覇権だってラ板で大はしゃぎしてたやん
193: 2023/01/31(火) 18:24:10.71 ID:Ng4Gx2Rj
これこそ上の人のクビ飛ぶレベルだろ
194: 2023/01/31(火) 18:24:44.23 ID:9SwzFi5G
まぁデンジもマキマも声合って無かったし残当
199: 2023/01/31(火) 18:33:18.92 ID:gxdBTQ9J
>>194
まあキャスティングからミスってたな
無難に大御所呼んどくべきだった
まあキャスティングからミスってたな
無難に大御所呼んどくべきだった
195: 2023/01/31(火) 18:25:24.25 ID:CszBP61u
せせせせせせせ、1000枚?wwwwwww
196: 2023/01/31(火) 18:27:57.75 ID:dEIVTx4q
ええ…まじかよ
見てないけどさ
見てないけどさ
197: 2023/01/31(火) 18:30:17.85 ID:aqygI1EA
中山ドラゴン監督はともりとLINEできて満足してそう
198: 2023/01/31(火) 18:32:55.10 ID:jJH9QFjJ
こりゃレゼ編お蔵入りだわな
200: 2023/01/31(火) 18:35:29.49 ID:Bjzfbwuk
>>198
今は円盤売上だけで収益測れないからそれはわからない
今は円盤売上だけで収益測れないからそれはわからない
208: 2023/01/31(火) 18:39:59.59 ID:/vguVYvh
>>198
一旦お蔵入りして数年後に続編やる形式で行こう
BLEACHみたいにスタッフ変えて高クオリティになってもいいし、スラダンみたいにキャスト入れ替えになっても誰も悲しまないし
一旦お蔵入りして数年後に続編やる形式で行こう
BLEACHみたいにスタッフ変えて高クオリティになってもいいし、スラダンみたいにキャスト入れ替えになっても誰も悲しまないし
201: 2023/01/31(火) 18:35:52.89 ID:f+mmnI3A
キャスティングもミスってるけどそれ以外の部分がもっと酷いから誤差だよ
202: 2023/01/31(火) 18:35:54.14 ID:ulYWdr+p
ともりの出るアニメいつも爆死してない?
204: 2023/01/31(火) 18:38:11.29 ID:iTmbNSLC
>>202
魔王学院とバスタードは配信で儲けて2期決まったから爆死じゃなくね?
魔王学院とバスタードは配信で儲けて2期決まったから爆死じゃなくね?
207: 2023/01/31(火) 18:39:37.45 ID:abctbGA8
>>204
魔王学院爆死とは関係ないけど不倫で主人公声優変わったしともりの出るアニメってなんかトラブルあるよな
魔王学院爆死とは関係ないけど不倫で主人公声優変わったしともりの出るアニメってなんかトラブルあるよな
203: 2023/01/31(火) 18:37:14.87 ID:XlY53qws
正直スパスタよりやばい爆死の仕方してると思うわこれ
205: 2023/01/31(火) 18:39:11.72 ID:zNX1zkjV
配信売り上げは速攻赤字の補填に回すから
利益考えるなら円盤売り上げのが大事って聞いたことあるけど
とくにチェンソーマンとか制作委員会ないし制作費バカでかいだろうし大変そー
利益考えるなら円盤売り上げのが大事って聞いたことあるけど
とくにチェンソーマンとか制作委員会ないし制作費バカでかいだろうし大変そー
206: 2023/01/31(火) 18:39:33.07 ID:l7DX7R64
鬼滅呪術ってやっぱ凄かったんだな
原作同時期のジャンプ作品でもこの差
原作同時期のジャンプ作品でもこの差
209: 2023/01/31(火) 18:41:04.02 ID:y8BOPjjc
アンチ乙
オリコン外では5万枚売れてるから
オリコン外では5万枚売れてるから
211: 2023/01/31(火) 18:43:02.67 ID:y4pWyT6V
>>209
ラ板のガイジ以外で大真面目にオリコン外で売れてるとか言い出しててほんと笑った
知能レベルがしうまいなんだよなあ
ラ板のガイジ以外で大真面目にオリコン外で売れてるとか言い出しててほんと笑った
知能レベルがしうまいなんだよなあ
210: 2023/01/31(火) 18:42:17.53 ID:jJH9QFjJ
ともり…やっぱり虹ヶ咲やめるなよ。チェンソーマンはダメだもう
お前はせつなじゃないと誰もついてかないぜ?
お前はせつなじゃないと誰もついてかないぜ?
225: 2023/01/31(火) 18:54:41.70 ID:ulYWdr+p
>>210
せつ菜役降りるの誰も幸せになってないからな
せつ菜役降りるの誰も幸せになってないからな
212: 2023/01/31(火) 18:43:04.71 ID:lydbX6/I
Q.どこが一番印象に残ってますか?
鬼滅→19話
呪術→19話
チェン→ゲロ
鬼滅→19話
呪術→19話
チェン→ゲロ
213: 2023/01/31(火) 18:43:18.54 ID:YwS5MzMs
これイベチケ付かない2巻からは更に売上落とすの?
214: 2023/01/31(火) 18:44:35.69 ID:f+mmnI3A
(2010) *1,216 バクマン。
(2010) *6,146 もっとTo LOVEる-とらぶる-
(2010) *4,059 ぬらりひょんの孫
(2011) *1,162 べるぜバブ
(2011) *1,001 SKET DANCE
(2011) **,639 トリコ
(2011) *1,491 レベルE
(2012) 24,459 黒子のバスケ
(2012) **,756 めだかボックス
(2012) 19,676 ジョジョの奇妙な冒険
(2014) *5,794 ニセコイ
(2014) 23,808 ハイキュー!!
(2014) *1,353 ワールドトリガー
(2015) *2,184 暗殺教室
(2015) *1,855 食戟のソーマ
(2016) *3,477 僕のヒーローアカデミア
(2018) *2,860 ゆらぎ荘の幽奈さん
(2018) **,*76 火の丸相撲
(2019) 19,284 鬼滅の刃
(2019) *1,219 僕たちは勉強ができない
(2019) **,614 Dr.STONE
(2019) *1,286 約束のネバーランド
(2020) 29,391 呪術廻戦
(2022) *8,085 SPY×FAMILY
(2022) *1,735 チェンソーマン
(2010) *6,146 もっとTo LOVEる-とらぶる-
(2010) *4,059 ぬらりひょんの孫
(2011) *1,162 べるぜバブ
(2011) *1,001 SKET DANCE
(2011) **,639 トリコ
(2011) *1,491 レベルE
(2012) 24,459 黒子のバスケ
(2012) **,756 めだかボックス
(2012) 19,676 ジョジョの奇妙な冒険
(2014) *5,794 ニセコイ
(2014) 23,808 ハイキュー!!
(2014) *1,353 ワールドトリガー
(2015) *2,184 暗殺教室
(2015) *1,855 食戟のソーマ
(2016) *3,477 僕のヒーローアカデミア
(2018) *2,860 ゆらぎ荘の幽奈さん
(2018) **,*76 火の丸相撲
(2019) 19,284 鬼滅の刃
(2019) *1,219 僕たちは勉強ができない
(2019) **,614 Dr.STONE
(2019) *1,286 約束のネバーランド
(2020) 29,391 呪術廻戦
(2022) *8,085 SPY×FAMILY
(2022) *1,735 チェンソーマン
215: 2023/01/31(火) 18:44:43.76 ID:Sz0kX+1j
これだけ爆死させまくると流石にそろそろ仕事減りそう
小沢ありとか木戸ちゃんとか使われなくなったし
本渡楓はゾンサガ当たって以降は爆死率下がって活躍してる
小沢ありとか木戸ちゃんとか使われなくなったし
本渡楓はゾンサガ当たって以降は爆死率下がって活躍してる
232: 2023/01/31(火) 18:58:15.16 ID:VTcgsfPn
>>215
ゾンサガ以外で円盤売れた作品なんてあったか?
防振り2期は配信のお陰だし
ゾンサガ以外で円盤売れた作品なんてあったか?
防振り2期は配信のお陰だし
234: 2023/01/31(火) 19:00:31.03 ID:jJH9QFjJ
>>232
本渡楓はけっこう上位の声優だと思うけどな
5年くらい前の環境の話だけど
本渡楓はけっこう上位の声優だと思うけどな
5年くらい前の環境の話だけど
235: 2023/01/31(火) 19:00:32.80 ID:StY0ekL+
>>232
魔女の旅旅
魔女の旅旅
245: 2023/01/31(火) 19:04:37.37 ID:VTcgsfPn
>>235
4000くらい売れてるな
ちなみにともりも出てる
4000くらい売れてるな
ちなみにともりも出てる
236: 2023/01/31(火) 19:00:48.67 ID:f+mmnI3A
>>232
そう、私です
そう、私です
239: 2023/01/31(火) 19:01:54.89 ID:SPPgF0Yi
>>232
バトルガールハイスクール
バトルガールハイスクール
216: 2023/01/31(火) 18:45:23.18 ID:ZWuVX/8p
これ半分くらいともりの責任やろ
217: 2023/01/31(火) 18:46:09.06 ID:Dbxc/U+h
降板と売上を絡める奴は流石に人間として終わってると思うわ
254: 2023/01/31(火) 19:08:13.48 ID:EtX7iAIq
>>217
騎士団湧いてきたな
騎士団湧いてきたな
218: 2023/01/31(火) 18:49:37.48 ID:YExLx01X
購買層の女性ファンが付きにくいビジュアル。
ぼっちに流れたかな。
ぼっちに流れたかな。
219: 2023/01/31(火) 18:49:48.67 ID:iMhEYxDo
チェンソーマンはリブートしよう
続編よりそれがいい
続編よりそれがいい
226: 2023/01/31(火) 18:56:22.45 ID:j9VV9jg/
>>219
原作の一番面白くない序盤で足踏みするのはダメだろ
さっさと面白いとこまで進めた方がいい
原作の一番面白くない序盤で足踏みするのはダメだろ
さっさと面白いとこまで進めた方がいい
220: 2023/01/31(火) 18:50:42.19 ID:OrzbbAzU
ザ・ファーストチェーンソーマンやろう
221: 2023/01/31(火) 18:50:49.26 ID:Whk6afZo
ソシャゲは結構当たってるのにね
223: 2023/01/31(火) 18:52:16.87 ID:6roo8CnZ
チェンソーマンのテンポ考えたら映画3本もあれば最初から最後まで綺麗にまとめられそう
224: 2023/01/31(火) 18:53:17.91 ID:jJH9QFjJ
ぼっちザロックってすごいんだなって思った
227: 2023/01/31(火) 18:56:23.28 ID:xrY/wiM0
ともりも好きだしチェンソーマン(原作)も好きだけどアニメはちょっと解釈違いすぎて結局円盤買わなかったわ
すまんなともり
なんで原作のセリフやシーンをカットとかするんだろ
マジで原作を丁寧に拾って原作通りにやるだけで原作信者ついてきたと思うんだけどな
すまんなともり
なんで原作のセリフやシーンをカットとかするんだろ
マジで原作を丁寧に拾って原作通りにやるだけで原作信者ついてきたと思うんだけどな
229: 2023/01/31(火) 18:57:41.02 ID:RFEHNRfy
スパイ教室もコケそう
240: 2023/01/31(火) 19:02:09.61 ID:UJiZruLA
>>229
もうコケてるだろあれ
もうコケてるだろあれ
230: 2023/01/31(火) 18:57:49.93 ID:j9VV9jg/
チェンソーマン
アニメもめちゃくちゃ好きだけど、そもそもTVアニメの円盤なんて買う習慣がないので買わなかった。
円盤買うのはライブシリアルが付いてるラブライブだけだわ
アニメもめちゃくちゃ好きだけど、そもそもTVアニメの円盤なんて買う習慣がないので買わなかった。
円盤買うのはライブシリアルが付いてるラブライブだけだわ
275: 2023/01/31(火) 19:17:07.27 ID:OOADdzG1
>>230
シリアル付いてんすよこれ
シリアル付いてんすよこれ
284: 2023/01/31(火) 19:20:27.59 ID:XWcc3pwu
>>275
言うても別にアイドルアニメじゃないんだし
そんなに興味引かれるイベントでもないだろ
言うても別にアイドルアニメじゃないんだし
そんなに興味引かれるイベントでもないだろ
286: 2023/01/31(火) 19:21:41.01 ID:EtL2qGQr
>>284
アイドルアニメじゃないのにSiriありがついてるアニメなんていくらでもあるけど、それについてはどう思ってるの?
アイドルアニメじゃないのにSiriありがついてるアニメなんていくらでもあるけど、それについてはどう思ってるの?
289: 2023/01/31(火) 19:22:25.70 ID:XWcc3pwu
>>286
そんなに売上には影響ないんじゃない?
そんなに売上には影響ないんじゃない?
296: 2023/01/31(火) 19:25:30.75 ID:PpSuHfoC
>>284
アイドルアニメでもないのにガーデンシアターを昼夜2回公演とかいうLiella以上に恐ろしいマネしてるんだよなぁ…
アイドルアニメでもないのにガーデンシアターを昼夜2回公演とかいうLiella以上に恐ろしいマネしてるんだよなぁ…
298: 2023/01/31(火) 19:27:13.38 ID:u3M169bY
>>296
それは本当そうだけど
行きたい人はだいたいみんなシリアルを手に入れるラブライブと違って、円盤は買わないけどチケット買えるなら見に行くかって一般層のボリュームは多いだろうから
そこそこは埋まるんじゃない?
それは本当そうだけど
行きたい人はだいたいみんなシリアルを手に入れるラブライブと違って、円盤は買わないけどチケット買えるなら見に行くかって一般層のボリュームは多いだろうから
そこそこは埋まるんじゃない?
301: 2023/01/31(火) 19:28:39.79 ID:PpSuHfoC
>>298
普通のイベントで16000も一般販売売れないでしょ…
米津くんとかの大物アーティストはみんな自分のライブと被ってるから出ないらしいし
普通のイベントで16000も一般販売売れないでしょ…
米津くんとかの大物アーティストはみんな自分のライブと被ってるから出ないらしいし
231: 2023/01/31(火) 18:58:10.11 ID:cvEU82VI
週末は久々にラブライブで現地します
233: 2023/01/31(火) 19:00:25.34 ID:lydbX6/I
ぼっち→ノーマークだったが面白いので1万枚以上
チェンソーマン→期待してたのにつまらないので千枚
チェンソーマン→期待してたのにつまらないので千枚
237: 2023/01/31(火) 19:01:10.94 ID:weMLbLsy
アニメ詳しくないけどMAPPAってCGばっかりでクソじゃない?
進撃はストーリーが面白いから評価されてるだけ
進撃はストーリーが面白いから評価されてるだけ
242: 2023/01/31(火) 19:03:18.83 ID:wjr9pwNS
>>237
この世界の片隅にはアニメ史に残る名作だぞ
まぁ映画だけど
この世界の片隅にはアニメ史に残る名作だぞ
まぁ映画だけど
246: 2023/01/31(火) 19:04:43.31 ID:QJ+4QPKm
>>242
元々この世界の片隅にを作るためだけに作ったスタジオだからな
2代目社長がテレビアニメに進出した結果かんなことに...
元々この世界の片隅にを作るためだけに作ったスタジオだからな
2代目社長がテレビアニメに進出した結果かんなことに...
248: 2023/01/31(火) 19:05:12.88 ID:EtL2qGQr
>>242
それだってもう何年前のアニメだって話よ
もう今のMAPPAじゃあんなアニメは作れないでしょう
それだってもう何年前のアニメだって話よ
もう今のMAPPAじゃあんなアニメは作れないでしょう
250: 2023/01/31(火) 19:06:28.33 ID:uOGC78/e
>>248
この世界の片隅にのチームが子会社で新作映画つくってるから期待しろ
この世界の片隅にのチームが子会社で新作映画つくってるから期待しろ
252: 2023/01/31(火) 19:07:42.78 ID:EtL2qGQr
>>250
お前らMAPPA戻って...いや戻ってこない方がいいか
その新作映画を楽しみにしてます
お前らMAPPA戻って...いや戻ってこない方がいいか
その新作映画を楽しみにしてます
238: 2023/01/31(火) 19:01:39.12 ID:WPa3dIjm
毎回曲が変わるの若干滑ったよな
241: 2023/01/31(火) 19:02:25.86 ID:9ViNaMPT
チェンソーは大人の事情臭してたし盛大にスベったなぁ
こりゃ監督黒歴史ものやで
こりゃ監督黒歴史ものやで
243: 2023/01/31(火) 19:03:30.80 ID:EWbmwL27
虹以外ホントに爆死アニメ塗れだな
チェンソーまで爆死させるとかホンモノだよ
木戸ちゃん本渡ともりの系譜が確立されてるわ
チェンソーまで爆死させるとかホンモノだよ
木戸ちゃん本渡ともりの系譜が確立されてるわ
244: 2023/01/31(火) 19:04:30.37 ID:T3m5t8H0
チェーンソーマンの円盤買おうと思ったけどやめてマブラヴの原作買ったがともりの声めっちゃ可愛くて萌えたwww
チェーンソーマンなんかよりマブラヴの原作買った方がいいゾ
チェーンソーマンなんかよりマブラヴの原作買った方がいいゾ
251: 2023/01/31(火) 19:07:24.59 ID:wmt8ZyKa
>>244
マブラヴって原作ゲームもともりの声になったの?
マブラヴって原作ゲームもともりの声になったの?
287: 2023/01/31(火) 19:21:50.89 ID:b9zucEhU
>>244
マブラヴの原作って声ともりじゃないぞw
別の声優の声に萌えてて草
マブラヴの原作って声ともりじゃないぞw
別の声優の声に萌えてて草
247: 2023/01/31(火) 19:05:03.84 ID:jJH9QFjJ
チェンソーマンアニメ面白くてマンガ買ったくらいには面白いと思うけどね
なおBlu-rayは買ってない模様
ちなぼっちは買ったンゴwww
なおBlu-rayは買ってない模様
ちなぼっちは買ったンゴwww
249: 2023/01/31(火) 19:05:34.94 ID:WbSFyjBI
スパスタごときで爆死とか言ってるのが恥ずかしくなってきたな
“ホンモノ”はすげぇわ
“ホンモノ”はすげぇわ
253: 2023/01/31(火) 19:07:51.15 ID:+QVYxlGk
>>249
スパスタとチェンソーとでは配信で10倍くらい差がついてます...
何ならスパスタは東アジアの一部の地域でしか見てもらえないし...
スパスタとチェンソーとでは配信で10倍くらい差がついてます...
何ならスパスタは東アジアの一部の地域でしか見てもらえないし...
255: 2023/01/31(火) 19:09:00.22 ID:EWbmwL27
鎧カチャカチャしてきた?
256: 2023/01/31(火) 19:10:03.21 ID:6WcyEdZI
イベントのキャパ的に制作側は円盤も1万くらいは最低でも売りたかったんだろうし配信が見られてるって言い訳もできんやん
257: 2023/01/31(火) 19:10:12.10 ID:LrQsxuCz
いうほど爆死作品まみれか?
メルヘン・メドヘン(鍵村葉月、シンデレラ)
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン(レン / 小比類巻香蓮、ピーちゃん、特殊効果音)
アニマエール!(舘島虎徹)
アサシンズプライド(メリダ=アンジェル)
遊☆戯☆王SEVENS(霧島ロミン)
デカダンス(ナツメ)
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(優木せつ菜)
ワンダーエッグ・プライオリティ(青沼ねいる、青沼アイル)
精霊幻想記(ラティーファ)
先輩がうざい後輩の話(五十嵐双葉)
マブラヴ オルタネイティヴ(鑑純夏)
ぷちセカ(宵崎奏)
阿波連さんははかれない(佐藤ハナコ)
プリマドール(鴉羽)
チェンソーマン(マキマ)
不滅のあなたへ(ヒサメ)
メルヘン・メドヘン(鍵村葉月、シンデレラ)
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン(レン / 小比類巻香蓮、ピーちゃん、特殊効果音)
アニマエール!(舘島虎徹)
アサシンズプライド(メリダ=アンジェル)
遊☆戯☆王SEVENS(霧島ロミン)
デカダンス(ナツメ)
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(優木せつ菜)
ワンダーエッグ・プライオリティ(青沼ねいる、青沼アイル)
精霊幻想記(ラティーファ)
先輩がうざい後輩の話(五十嵐双葉)
マブラヴ オルタネイティヴ(鑑純夏)
ぷちセカ(宵崎奏)
阿波連さんははかれない(佐藤ハナコ)
プリマドール(鴉羽)
チェンソーマン(マキマ)
不滅のあなたへ(ヒサメ)
265: 2023/01/31(火) 19:13:10.96 ID:1ikbDD+C
>>257
魔王学院とBASTARDとタイバニがないから騎士団失格な
魔王学院とBASTARDとタイバニがないから騎士団失格な
288: 2023/01/31(火) 19:22:11.73 ID:LrQsxuCz
>>265
すまんな
メルヘン・メドヘン(鍵村葉月、シンデレラ)
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン(レン / 小比類巻香蓮)
アサシンズプライド(メリダ=アンジェル)
遊☆戯☆王SEVENS(霧島ロミン)
魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~(ミーシャ・ネクロン)
デカダンス(ナツメ)
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(優木せつ菜)
ワンダーエッグ・プライオリティ(青沼ねいる、青沼アイル)
精霊幻想記(ラティーファ)
先輩がうざい後輩の話(五十嵐双葉)
マブラヴ オルタネイティヴ(鑑純夏)
ぷちセカ(宵崎奏)
阿波連さんははかれない(佐藤ハナコ)
プリマドール(鴉羽)
チェンソーマン(マキマ)
不滅のあなたへ(ヒサメ)
TIGER & BUNNY 2(ラーラ・チャイコスカヤ / マジカルキャット)
BASTARD!! -暗黒の破壊神-(ティア・ノート・ヨーコ)
2023年以降
スパイ教室(アネット)
にじよん あにめーしょん(優木せつ菜)
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん(リーゼロッテ・リーフェンシュタール)
英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~(レオーネ・オルファー)
豚のレバーは加熱しろ(ジェス)
魔都精兵のスレイブ(和倉青羽)
ひきこまり吸血姫の悶々(テラコマリ・ガンデスブラッド
友達の妹が俺にだけウザい(月ノ森真白)
すまんな
メルヘン・メドヘン(鍵村葉月、シンデレラ)
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン(レン / 小比類巻香蓮)
アサシンズプライド(メリダ=アンジェル)
遊☆戯☆王SEVENS(霧島ロミン)
魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~(ミーシャ・ネクロン)
デカダンス(ナツメ)
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(優木せつ菜)
ワンダーエッグ・プライオリティ(青沼ねいる、青沼アイル)
精霊幻想記(ラティーファ)
先輩がうざい後輩の話(五十嵐双葉)
マブラヴ オルタネイティヴ(鑑純夏)
ぷちセカ(宵崎奏)
阿波連さんははかれない(佐藤ハナコ)
プリマドール(鴉羽)
チェンソーマン(マキマ)
不滅のあなたへ(ヒサメ)
TIGER & BUNNY 2(ラーラ・チャイコスカヤ / マジカルキャット)
BASTARD!! -暗黒の破壊神-(ティア・ノート・ヨーコ)
2023年以降
スパイ教室(アネット)
にじよん あにめーしょん(優木せつ菜)
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん(リーゼロッテ・リーフェンシュタール)
英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~(レオーネ・オルファー)
豚のレバーは加熱しろ(ジェス)
魔都精兵のスレイブ(和倉青羽)
ひきこまり吸血姫の悶々(テラコマリ・ガンデスブラッド
友達の妹が俺にだけウザい(月ノ森真白)
292: 2023/01/31(火) 19:23:55.92 ID:w7tpj7AC
>>288
こう見るとほんと嫌がらせか?っていうレベルで絶妙に微妙なアニメに使われてるなあ
なんなんだ
こう見るとほんと嫌がらせか?っていうレベルで絶妙に微妙なアニメに使われてるなあ
なんなんだ
312: 2023/01/31(火) 19:39:43.33 ID:Qg40lkWc
>>292
制作「糞アニメ作ったけど少しでも売りたいから人気声優使っとこ」
多分こんな感じ
制作「糞アニメ作ったけど少しでも売りたいから人気声優使っとこ」
多分こんな感じ
313: 2023/01/31(火) 19:44:21.20 ID:EWbmwL27
>>292
昔の木戸ちゃんと同じ
事務所がとりあえずねじ込めるヤツにねじ込もうとするから必然的に糞アニメが多くなる
昔の木戸ちゃんと同じ
事務所がとりあえずねじ込めるヤツにねじ込もうとするから必然的に糞アニメが多くなる
306: 2023/01/31(火) 19:34:34.99 ID:vEdrejEo
>>288
やたらなろうが多いな
なろうはテンプレみたいなキャラばっかりだから記憶に残りづらい
やたらなろうが多いな
なろうはテンプレみたいなキャラばっかりだから記憶に残りづらい
277: 2023/01/31(火) 19:17:23.10 ID:xrY/wiM0
>>257
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン(レン / 小比類巻香蓮、ピーちゃん、特殊効果音)
アニマエール!(舘島虎徹)
遊☆戯☆王SEVENS(霧島ロミン)
デカダンス(ナツメ)
ワンダーエッグ・プライオリティ(青沼ねいる、青沼アイル)
阿波連さんははかれない(佐藤ハナコ)
プリマドール(鴉羽)
このへんは普通に面白かったと思うんだけどな
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン(レン / 小比類巻香蓮、ピーちゃん、特殊効果音)
アニマエール!(舘島虎徹)
遊☆戯☆王SEVENS(霧島ロミン)
デカダンス(ナツメ)
ワンダーエッグ・プライオリティ(青沼ねいる、青沼アイル)
阿波連さんははかれない(佐藤ハナコ)
プリマドール(鴉羽)
このへんは普通に面白かったと思うんだけどな
441: 2023/02/01(水) 01:28:06.08 ID:wIjoEBPQ
>>257
阿波連さん面白かったわ
同クールにやってた大量のラブコメ連中より好き
阿波連さん面白かったわ
同クールにやってた大量のラブコメ連中より好き
258: 2023/01/31(火) 19:11:52.99 ID:XIq0mMk5
ともり…可哀想
259: 2023/01/31(火) 19:12:17.40 ID:wg4HtwbS
アニメ放送開始頃はすごく盛り上がってたのに気付いたら署名とかで盛り上がってたな
260: 2023/01/31(火) 19:12:25.79 ID:mP19z+Gz
爆死請負人の楠木が降板したら、虹はどうなるのよ
262: 2023/01/31(火) 19:12:46.00 ID:Bd7i7UTp
>>260
もっと売れる
もっと売れる
267: 2023/01/31(火) 19:13:39.11 ID:oBfVl6jj
>>262
スクフェス2大当たりするかもなあ
スクフェス2大当たりするかもなあ
261: 2023/01/31(火) 19:12:38.79 ID:ozn2A0hS
ワンエグとかもそうだけど金かけてコケるのが多いな
263: 2023/01/31(火) 19:12:47.64 ID:lydbX6/I
ガーデンシアターのキャパ8,000なんだが最速で落ちる奴いるのだろうか
264: 2023/01/31(火) 19:12:58.97 ID:oBfVl6jj
ともり…ぼっちざろっくのほうが正解だったな…
266: 2023/01/31(火) 19:13:26.47 ID:T3m5t8H0
ワンエグは主人公の声酷かったし……ナナニジのアニメかよってオモター
290: 2023/01/31(火) 19:23:26.90 ID:PpSuHfoC
>>266
ラブライブの新人声優と大して変わらんでしょ…
ラブライブの新人声優と大して変わらんでしょ…
294: 2023/01/31(火) 19:24:54.18 ID:YBULahUF
>>290
流石にナナニジのアレと一緒にしてはいけない
流石にナナニジのアレと一緒にしてはいけない
299: 2023/01/31(火) 19:27:16.17 ID:PpSuHfoC
>>294
ワンエグの主役の子がラブライブの新人声優とそんな変わらんって言ってるのよ
ナナニジがもっと酷いのは知ってる
ワンエグの主役の子がラブライブの新人声優とそんな変わらんって言ってるのよ
ナナニジがもっと酷いのは知ってる
268: 2023/01/31(火) 19:14:06.08 ID:guhmUsqa
代役候補筆頭の水野朔が来たら覇権ぼざろ効果でOVA売れるぞ!
269: 2023/01/31(火) 19:15:05.13 ID:Ftoi+trZ
魔王学院のミーシャが入ってねえじゃんそのラインナップ⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞
272: 2023/01/31(火) 19:16:27.96 ID:Ftoi+trZ
ぼろざが覇権(笑)⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞
去年の覇権アニメはリコリコだろうがよ・・・⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞汗
黒髪眼鏡+身長180cm未満+手取り30万未満の弱男チギュズムさんは事実改変するのやめてもろて⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞笑
去年の覇権アニメはリコリコだろうがよ・・・⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞汗
黒髪眼鏡+身長180cm未満+手取り30万未満の弱男チギュズムさんは事実改変するのやめてもろて⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞笑
273: 2023/01/31(火) 19:16:59.63 ID:KEl/2DLK
ぼっち皆んなおもろい言ってたけどこれはいつ面白くなんの的空気しかなかったな
274: 2023/01/31(火) 19:17:06.31 ID:DgVdsys5
でもワンエグって売る気であったのか?ってアニメだよね
オナニーアニメというか道楽アニメというか
チェンソーは売る気だったんだろうなって感じるけど
オナニーアニメというか道楽アニメというか
チェンソーは売る気だったんだろうなって感じるけど
285: 2023/01/31(火) 19:20:44.89 ID:w7tpj7AC
>>274
ドラマ作家の暇潰し
ドラマ作家の暇潰し
276: 2023/01/31(火) 19:17:17.02 ID:I9AeUooi
絵が汚いもん
278: 2023/01/31(火) 19:17:34.25 ID:Ftoi+trZ
すいせーのまじょ(爆笑)⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞
子供もいないのにロボットアニメの円盤買うオッサンとかマキマさんよりこえーよ⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞w
子供もいないのにロボットアニメの円盤買うオッサンとかマキマさんよりこえーよ⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞w
279: 2023/01/31(火) 19:18:40.00 ID:Ftoi+trZ
キドガン水星のまじょ笑⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞
ぼろざ笑⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞
周りに流されやすい黒髪眼鏡のチギュ顔ヲタクしか見てなさそう⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞笑
ぼろざ笑⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞
周りに流されやすい黒髪眼鏡のチギュ顔ヲタクしか見てなさそう⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞笑
280: 2023/01/31(火) 19:18:52.03 ID:3VCbGDX4
チェンソー決まったときはやっと爆死請負人の流れ変わると思ったんだけどな
まさかチェンソーも爆死させるとは思わなかった
まさかチェンソーも爆死させるとは思わなかった
282: 2023/01/31(火) 19:19:29.92 ID:Ftoi+trZ
ほな失礼⎛(cV„Ò ᴗ ÓV⎞んなーい。
291: 2023/01/31(火) 19:23:49.59 ID:fw9uIGgo
売れてないだけじゃなくてこれハマってたな~っていう役すらないよね
293: 2023/01/31(火) 19:24:09.20 ID:6Jjrjhzl
チェンソーマンの円盤にシリアルつけたことが売り上げに影響なくて、それでこの数字なら致命的だろ......
295: 2023/01/31(火) 19:25:12.81 ID:EWbmwL27
スパイファミリーじゃなくてスパイ教室なのホントに草
また典型的な糞アニメじゃん
また典型的な糞アニメじゃん
297: 2023/01/31(火) 19:27:12.34 ID:uFc5uxPq
8000×2とかいうliellaのベルドどころじゃないガラが見れそうなキャパ
300: 2023/01/31(火) 19:28:26.12 ID:Xv0bqg2i
もしかしてガーデンシアタースタンド完全封鎖見れる?
302: 2023/01/31(火) 19:31:43.50 ID:9s5xSMK8
川井リカとかいう斉藤朱夏の一番上手い使い方
307: 2023/01/31(火) 19:36:27.88 ID:xrY/wiM0
>>302
解かり過ぎる
マジでハマってたわあのキャラ
解かり過ぎる
マジでハマってたわあのキャラ
310: 2023/01/31(火) 19:39:13.07 ID:esyjnKFy
>>302
リカの朱夏の演技は圧巻だった
リカの朱夏の演技は圧巻だった
385: 2023/01/31(火) 21:10:16.50 ID:kHL7/V5S
>>302
マジで名演だったもんなあ
マジで名演だったもんなあ
303: 2023/01/31(火) 19:32:16.35 ID:FFH8plvn
呪術くらいヒットしてれば16000埋める程度余裕だったんだよなあ
304: 2023/01/31(火) 19:33:00.03 ID:r/LT8SQi
ワンエグはしゅかの最高傑作
305: 2023/01/31(火) 19:34:11.83 ID:bXfb0+aY
色んな仕事とったのにリコリコ、ぼざろを引けないのが爆死声優たる所以よ
308: 2023/01/31(火) 19:38:02.19 ID:+0SUQS0w
集英社は売れないことを見抜いてたからMAPPAの一社提供を許したんだろうな
その上でグッズや漫画の儲けは確実に得るし有能やね
その上でグッズや漫画の儲けは確実に得るし有能やね
309: 2023/01/31(火) 19:39:09.63 ID:RDIzeku8
311: 2023/01/31(火) 19:39:23.27 ID:Bx/38PGq
今月はリスアニもプリマドールも行ったけどどっちもガラっててつらかった;;;
315: 2023/01/31(火) 19:49:03.91 ID:x+eysG+E
>>311
プリマドールはほんとガラってたな
チケットに何かグッズ付ける予定が飛ぶくらいには主催者側も動揺してた
プリマドールはほんとガラってたな
チケットに何かグッズ付ける予定が飛ぶくらいには主催者側も動揺してた
319: 2023/01/31(火) 19:50:46.70 ID:Bx/38PGq
>>315
え、グッズの予定あったの?
せっかくいい衣装用意してもらってるんだからパンフレットくらい欲しかったなあ
え、グッズの予定あったの?
せっかくいい衣装用意してもらってるんだからパンフレットくらい欲しかったなあ
324: 2023/01/31(火) 19:55:49.02 ID:x+eysG+E
>>319
昼の円盤先行の時点ではグッズ付8800円でチケットが売られてた
まあ価格からしてそこまで大きいものではなかったと思うけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
昼の円盤先行の時点ではグッズ付8800円でチケットが売られてた
まあ価格からしてそこまで大きいものではなかったと思うけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
327: 2023/01/31(火) 20:03:24.36 ID:Bx/38PGq
>>324
円盤先行で買ったの夜だけだったから知らんかったわ…
円盤先行で買ったの夜だけだったから知らんかったわ…
329: 2023/01/31(火) 20:05:01.83 ID:HSflpxVa
>>327
お前騎士団なのによくこんなアンチスレに来れるな
お前騎士団なのによくこんなアンチスレに来れるな
330: 2023/01/31(火) 20:06:36.37 ID:Bx/38PGq
>>329
別にチェンソーそこまで好きじゃないし…
別にチェンソーそこまで好きじゃないし…
331: 2023/01/31(火) 20:07:27.51 ID:HSflpxVa
>>330
チェンソー云々以前に姫がdisられてるぞ
チェンソー云々以前に姫がdisられてるぞ
314: 2023/01/31(火) 19:48:05.34 ID:0WN/B0aN
鬼頭もクソアニメにもめっちゃ出てたけどブレンドSとかわたてんとかまぞくとかに出てたのがオタ認知度に大きい気がする
ともりはそういうオタクが好むようなのあんま出ないよね
ともりはそういうオタクが好むようなのあんま出ないよね
318: 2023/01/31(火) 19:50:33.68 ID:F7GHqhGq
>>314
ともりの場合はヘブバンとかプロセカ等のソシャゲでオタ認知を広げた気がする
鬼頭と原神出てるけどそっちの印象はあまりない
ともりの場合はヘブバンとかプロセカ等のソシャゲでオタ認知を広げた気がする
鬼頭と原神出てるけどそっちの印象はあまりない
320: 2023/01/31(火) 19:50:58.92 ID:F7GHqhGq
>>318訂正
鬼頭も
鬼頭も
316: 2023/01/31(火) 19:49:05.87 ID:lydbX6/I
ともりは作画もスタッフも金かけててPVもオーラあっての爆死が多いからイメージ悪い
322: 2023/01/31(火) 19:53:23.62 ID:EWbmwL27
>>316
デカダンスともり
ワンダーエッグともり
チェンソーマンともり
三大がっかりともり
デカダンスともり
ワンダーエッグともり
チェンソーマンともり
三大がっかりともり
323: 2023/01/31(火) 19:55:03.21 ID:F7GHqhGq
>>322
デカダンス普通に面白かったけどどの辺ががっかり?
デカダンス普通に面白かったけどどの辺ががっかり?
326: 2023/01/31(火) 20:01:54.65 ID:EWbmwL27
>>323
監督はトリガーのアニメ好きなんだなってのしか伝わらなかった
ただ全てトリガーの足下にも及ばなかった
監督はトリガーのアニメ好きなんだなってのしか伝わらなかった
ただ全てトリガーの足下にも及ばなかった
342: 2023/01/31(火) 20:26:30.90 ID:H2uHMcL2
>>323
意識高いだけで爆死したやん
意識高いだけで爆死したやん
345: 2023/01/31(火) 20:30:26.00 ID:v+ZVMEp4
>>342
面白いとか別にして円盤売上だけで判断とか昔のやらおんチルドレンじゃん
面白いとか別にして円盤売上だけで判断とか昔のやらおんチルドレンじゃん
347: 2023/01/31(火) 20:32:39.78 ID:5XbIzL7a
>>345
このスレ民的にはスパスタは神アニメだぞ
このスレ民的にはスパスタは神アニメだぞ
348: 2023/01/31(火) 20:33:51.94 ID:ocn3xnEX
>>345
売上は結果的に大勢に受けたかどうかの指標の1つなんだから面白さの判断基準にもなるだろ
自分が面白かったアニメはなんの根拠もなく世間的に面白いと思われてると思ってそう
売上は結果的に大勢に受けたかどうかの指標の1つなんだから面白さの判断基準にもなるだろ
自分が面白かったアニメはなんの根拠もなく世間的に面白いと思われてると思ってそう
353: 2023/01/31(火) 20:37:01.19 ID:w2KgyVg3
>>348
スパスタ「」
スパスタ「」
317: 2023/01/31(火) 19:49:16.97 ID:SrmvjuDP
ぼっちざろっくに居ないのが悲惨すぎるな
本人のキャラがそんなんだったはずなのにw
本人のキャラがそんなんだったはずなのにw
321: 2023/01/31(火) 19:51:42.82 ID:B6Y+kJqN
よく「豪華声優陣!!」みたいな宣伝見るけどそんなに効果なさそう
普通にキャラに合ってる声優選んだ方が結果的に売れそう
普通にキャラに合ってる声優選んだ方が結果的に売れそう
325: 2023/01/31(火) 20:00:57.63 ID:/R1NxiSo
デカダンスは面白くなりそうで最後まで面白くならなかったアニメ代表だな
343: 2023/01/31(火) 20:29:31.12 ID:xrY/wiM0
>>325
完全に逆で、今週は面白かったけど来週あたりから失速しそうだな…と毎週思いながら最後まで見てたわ
完全に逆で、今週は面白かったけど来週あたりから失速しそうだな…と毎週思いながら最後まで見てたわ
328: 2023/01/31(火) 20:04:47.24 ID:JGlKMmlJ
22年はリコリコといいぼざろといいダークホースが強かったな
332: 2023/01/31(火) 20:11:03.20 ID:g/bMQWhR
何がどう駄目だったの?
原作完全エアプで原画に田中宏紀氏が参加してることだけTwitterで知ってうおおおおおとなったけど
原作完全エアプで原画に田中宏紀氏が参加してることだけTwitterで知ってうおおおおおとなったけど
340: 2023/01/31(火) 20:22:24.79 ID:Bx/38PGq
364: 2023/01/31(火) 20:46:23.51 ID:g/bMQWhR
>>340
あぁそうだ
田中宏紀を原画マンではなく絵コンテとして使ったのだっけ
切り抜き動画しか見てないからエアプだけど
あぁそうだ
田中宏紀を原画マンではなく絵コンテとして使ったのだっけ
切り抜き動画しか見てないからエアプだけど
333: 2023/01/31(火) 20:13:35.43 ID:GDxSmLkp
続編作るだろうしともりは安泰よ
334: 2023/01/31(火) 20:14:18.18 ID:0/ZE4MG1
アニメ漫画的表現をしなかったから
335: 2023/01/31(火) 20:17:35.17 ID:JGlKMmlJ
チェンソーマンは素直にアニメ化しておけば普通に売れてたのでは
336: 2023/01/31(火) 20:20:18.72 ID:ZS+GFdPM
>>335
集英社はそうじゃないと判断したからMAPPAの単独出資を許したのかもしれない
集英社はそうじゃないと判断したからMAPPAの単独出資を許したのかもしれない
337: 2023/01/31(火) 20:20:24.03 ID:4pVaTR8S
ともりお祓いした方がいいんじゃねってレベルで爆死アニメあてがわれてるな
338: 2023/01/31(火) 20:21:09.43 ID:kssSJ1rV
MAPPAの経営も大丈夫なん?
339: 2023/01/31(火) 20:21:50.32 ID:Y2iXFnPb
爆死アニメだからともりが出るのか
ともりが出るから爆死アニメなのか
ともりが出るから爆死アニメなのか
341: 2023/01/31(火) 20:23:17.86 ID:oImpSX2n
社運をかけたアニメを新人監督の実験作品にするとは誰も思わないよな
344: 2023/01/31(火) 20:30:09.35 ID:9ida6O9a
今後ヘブバンとプロセカがアニメ化したときもともりのデバフで爆死しそうだな
346: 2023/01/31(火) 20:32:38.44 ID:x8I2C2Vn
>>344
虹とGGOは爆死してないやん
虹とGGOは爆死してないやん
349: 2023/01/31(火) 20:34:29.02 ID:QXQLpSyw
>>346
虹は3月で消えるぞ
虹は3月で消えるぞ
351: 2023/01/31(火) 20:35:56.86 ID:EnT1vVNP
>>346
虹も初代に比べると存念ながら
虹も初代に比べると存念ながら
350: 2023/01/31(火) 20:35:27.96 ID:xrY/wiM0
こういう状態で唯一のアタリ役と言ってもいいせつ菜役を持病で降板しなきゃならないのってマジで辛いだろうなぁ
352: 2023/01/31(火) 20:36:52.96 ID:61xEqENC
>>350
運営は降板しなくて良いと何度も言ってくれてたんだよなあ
勝手に降りたのがともりでしょうに
運営は降板しなくて良いと何度も言ってくれてたんだよなあ
勝手に降りたのがともりでしょうに
356: 2023/01/31(火) 20:39:01.69 ID:fMdUMFYh
>>352
5thとか見てよくそんなことが言えるよな
あの地蔵状態で続けろなんて鬼だわ
5thとか見てよくそんなことが言えるよな
あの地蔵状態で続けろなんて鬼だわ
358: 2023/01/31(火) 20:41:03.19 ID:FTzd8SjG
>>356
ともり騎士団長光いろんなレスに絡んでて草
ともり騎士団長光いろんなレスに絡んでて草
363: 2023/01/31(火) 20:45:51.51 ID:8FxzHPIE
>>352
「やる気ないなら降板しろ」
「ともりのせいでライブのクオリティが落ちてる」
「売れてきたからラブライブはどうでもよくなった」
「ともりにとってラブライブはただの踏み台」
とか言い続けてきたラ板民が勝手に降板したとか言うのか?
「やる気ないなら降板しろ」
「ともりのせいでライブのクオリティが落ちてる」
「売れてきたからラブライブはどうでもよくなった」
「ともりにとってラブライブはただの踏み台」
とか言い続けてきたラ板民が勝手に降板したとか言うのか?
366: 2023/01/31(火) 20:46:29.47 ID:qe3Eoo6O
>>363
アンチはそう言うだろうな
アンチはそう言うだろうな
354: 2023/01/31(火) 20:37:39.92 ID:zpbDQAFn
GGOもSAOの売り上げからしたらね…
外伝やからしゃーないけど
外伝やからしゃーないけど
355: 2023/01/31(火) 20:38:10.60 ID:b13x3VwU
よっ、爆死声優!
357: 2023/01/31(火) 20:40:02.52 ID:Gjcwtqyk
そこそこ売れてるけど1位になれないだけでキチガイが騒ぎまくってるいつものパターン
かと思ったらひでーななんだこれ
かと思ったらひでーななんだこれ
360: 2023/01/31(火) 20:42:35.17 ID:CxrN2cW+
>>357
思わず二度見して確認するレベルだったな
桁を一つ間違えてるのかと
思わず二度見して確認するレベルだったな
桁を一つ間違えてるのかと
359: 2023/01/31(火) 20:41:54.59 ID:QRjZPPRC
は?0ひとつ付け忘れたんやろ?
361: 2023/01/31(火) 20:43:20.14 ID:3tBfNRHZ
光の騎士団とかめちゃくちゃカッコイイじゃねーか
362: 2023/01/31(火) 20:43:51.50 ID:Bx/38PGq
中山竜もアクションディレクターの吉原達矢もすげえいいアニメーターだから最初にPVで名前見たときめちゃくちゃ期待したんだけどな
365: 2023/01/31(火) 20:46:28.52 ID:nEbzpNCT
>>362
今やファンからドラゴンの悪魔呼ばわりだな監督
今やファンからドラゴンの悪魔呼ばわりだな監督
367: 2023/01/31(火) 20:49:46.82 ID:4H1mJutk
配信はラブライブとは桁が違うレベルで上だけどな
今どき円盤とか特典商法で売れてるものだから円盤が売れない=爆死では無いぞ
ラブライブに至っては円盤はただのライブ応募シリアルの売上だからな
今どき円盤とか特典商法で売れてるものだから円盤が売れない=爆死では無いぞ
ラブライブに至っては円盤はただのライブ応募シリアルの売上だからな
368: 2023/01/31(火) 20:51:05.95 ID:Fhzg55Ak
>>367
イベントのキャパ的に制作側が意図した数より明らかに売れてないし爆死だろ
イベントのキャパ的に制作側が意図した数より明らかに売れてないし爆死だろ
374: 2023/01/31(火) 20:56:30.29 ID:4QTZR5N1
>>368
海外配信でどれだけ回収を目論んでたか不明だから国内のイベントキャパで爆死認定は早いかな
続編が作られなかったら爆死だろう
海外配信でどれだけ回収を目論んでたか不明だから国内のイベントキャパで爆死認定は早いかな
続編が作られなかったら爆死だろう
370: 2023/01/31(火) 20:52:18.20 ID:qe3Eoo6O
>>367
ここの連中にそんな事言っても無駄
6年前にアニメの配信売上が円盤売上を上回ったけど、
ラ板ではラブライブが滅びるまで円盤売上が正義なんだから
ここの連中にそんな事言っても無駄
6年前にアニメの配信売上が円盤売上を上回ったけど、
ラ板ではラブライブが滅びるまで円盤売上が正義なんだから
369: 2023/01/31(火) 20:51:15.99 ID:9JMkTxzR
人気作は円盤もそれなり以上に売れるからな
一社提供だから円盤の売上も極めて重要になるし
一社提供だから円盤の売上も極めて重要になるし
371: 2023/01/31(火) 20:52:39.58 ID:LFPpjj3o
ラブライブを貶してチェンソーを必死に擁護してるやつらはどこのお客さんなの?
372: 2023/01/31(火) 20:54:50.49 ID:jU+aohvK
ラブライブの円盤売上は特典の賜物←わかる
チェンソーマンは爆死してない←どう見ても爆死
チェンソーマンは爆死してない←どう見ても爆死
373: 2023/01/31(火) 20:55:28.01 ID:QQJvR4M4
なんならチェンソーマンも特典ついてるからより悲惨なんだよな
375: 2023/01/31(火) 20:56:33.51 ID:g55B5MMr
スパイは配信も円盤も売れたからな
騎士団無理があるぞ
騎士団無理があるぞ
376: 2023/01/31(火) 20:57:09.72 ID:70+/+skX
配信が強かったのは確かにそうなんだけどイベントキャパ8000の箱押さえてる時点で円盤売上も大幅に見込んでただろうし爆死は確定なんだよな
377: 2023/01/31(火) 20:59:40.86 ID:sJK5F+Sr
1万割ってたら煽ってやろうと思ってたけど
いや
これは
さあ
もう
ひどすぎない?
いや
これは
さあ
もう
ひどすぎない?
378: 2023/01/31(火) 21:00:43.44 ID:I0FN8jlY
なんか本人も完全にプロセカに切り替えてそうで草
379: 2023/01/31(火) 21:01:12.48 ID:vcEETN68
スパイですら8000なのに1万も行く訳もなく…
380: 2023/01/31(火) 21:01:33.95 ID:13XmzSos
チェンソーのイベントで行った台湾でヘブバンの宣伝もしてたぞ
381: 2023/01/31(火) 21:03:51.55 ID:eGUM9+yi
プロセカはもう安泰だけどヘブバンって最近どうなん?
リリース当初はめちゃくちゃ盛り上がってたけど
リリース当初はめちゃくちゃ盛り上がってたけど
383: 2023/01/31(火) 21:07:29.72 ID:13XmzSos
>>381
アニバ控えてるけど本編がいつくるか分からんので不満たまってる
この前ともりが生放送出て声優の盾って言われてた
アニバ控えてるけど本編がいつくるか分からんので不満たまってる
この前ともりが生放送出て声優の盾って言われてた
382: 2023/01/31(火) 21:05:59.04 ID:DbyD45kb
ガーデンシアターガラw
ゴリ押しステマアニメの結果がこれ
ゴリ押しステマアニメの結果がこれ
384: 2023/01/31(火) 21:09:17.45 ID:3vzqWrlb
円盤は売れなかったけど騎士団が押し寄せるからガラはないんじゃない
386: 2023/01/31(火) 21:12:01.86 ID:T11136vG
チェンソーイベ
ガーデンシアター キャパ8000
ぼっちイベ
ヒューリックホール キャパ900
ガーデンシアター キャパ8000
ぼっちイベ
ヒューリックホール キャパ900
388: 2023/01/31(火) 21:13:06.35 ID:6Jjrjhzl
>>386
これはさすがにぼっちがアホ
いくらなんでもキャパの設定がおかしい。ここまで人気になる想定じゃなかったのかな
これはさすがにぼっちがアホ
いくらなんでもキャパの設定がおかしい。ここまで人気になる想定じゃなかったのかな
391: 2023/01/31(火) 21:25:13.98 ID:GxjeKTku
>>388
売り切れ起こしまくってるしガチで想定外だったと思う
一応きららだし若干低く見積もられてだんだろうな
売り切れ起こしまくってるしガチで想定外だったと思う
一応きららだし若干低く見積もられてだんだろうな
389: 2023/01/31(火) 21:15:42.99 ID:DIld+FOx
>>386
チェンソーマンのイベントいつなの
チェンソーマンのイベントいつなの
390: 2023/01/31(火) 21:18:05.10 ID:qZwdCDxi
>>389
5/20
5/20
392: 2023/01/31(火) 21:28:08.23 ID:D/cxopXj
>>390
煽りでも何でもなくてその頃には空気になってて一般販売もヤバそう
煽りでも何でもなくてその頃には空気になってて一般販売もヤバそう
387: 2023/01/31(火) 21:12:21.14 ID:6roo8CnZ
ヘブバンは掛け合いは面白かったけどとにかく虚無バンすぎたわ
393: 2023/01/31(火) 21:33:40.90 ID:oKP7M91c
ステマエゲつなかった割にぼっち大して売れてねえな
394: 2023/01/31(火) 21:34:59.27 ID:AB3GyXwZ
チェンソーマンのことはもう忘れよう、いいね?
395: 2023/01/31(火) 21:35:00.90 ID:7Jt29SSo
監督に 一言言う音響監督いなかったのかよ?
396: 2023/01/31(火) 21:36:44.27 ID:rk7BcQR/
ここまで派手に爆死したアニメってこれまであったか?
397: 2023/01/31(火) 21:38:22.83 ID:e9EDcVOO
ともりのはガチでネタにならん爆死が多い
鬼頭のエクスアームみたくやるなら徹底的に
鬼頭のエクスアームみたくやるなら徹底的に
398: 2023/01/31(火) 21:43:23.13 ID:2I8v2Q1A
アサシンズプライド
円盤売上 382枚 大爆死
【ヒロイン】
メリダ=アンジェル
CV : 楠木ともり
円盤売上 382枚 大爆死
【ヒロイン】
メリダ=アンジェル
CV : 楠木ともり
399: 2023/01/31(火) 21:44:37.80 ID:nhBkoQcu
ジャンプアニメですら爆死させるとは爆死請負人と言われるだけのことはあるな
400: 2023/01/31(火) 21:46:55.02 ID:ShZOLy2/
バスタードはジャンプだけど2期決まったから爆死じゃないけどな
401: 2023/01/31(火) 21:51:06.19 ID:FlKNbjyQ
じゃあチェンソーも2期決まったら爆死じゃない…ってコト!?
402: 2023/01/31(火) 21:55:47.20 ID:JQng7UTV
ともりが悪い訳じゃないんだけどな
403: 2023/01/31(火) 21:57:38.54 ID:cwZIjLhU
爆死請負人というより事務所がゴリ押しで色々出るから結果的に爆死アニメに当たる率も高いんやろ
406: 2023/01/31(火) 22:00:04.34 ID:nH41HAJL
>>403
事務所がねじ込めるのは大した信念もない適当なアニメだろうしな
木戸ちゃんとき痛感したわ
事務所がねじ込めるのは大した信念もない適当なアニメだろうしな
木戸ちゃんとき痛感したわ
408: 2023/01/31(火) 22:07:26.82 ID:7Vo9eVxS
>>406
真剣に全力で作ってたらメインどころのキャラに合わない声優使ったりしなさそうだしね
>>407
映画化されても予算は限られそう
真剣に全力で作ってたらメインどころのキャラに合わない声優使ったりしなさそうだしね
>>407
映画化されても予算は限られそう
404: 2023/01/31(火) 21:58:35.15 ID:kHuvBO9e
8000×2の会場で1700ってすげえな
暗幕が一体何枚必要になるんだ?そのままスパスタに融通してくれよ
暗幕が一体何枚必要になるんだ?そのままスパスタに融通してくれよ
405: 2023/01/31(火) 21:58:45.87 ID:nH41HAJL
まぁ今まで大量の糞アニメに出てるけど大ヒット狙えるヤツが糞アニメになったのは初か?
407: 2023/01/31(火) 22:05:46.16 ID:jJH9QFjJ
いずれ映画化も楽しみにしてたのに これじゃ厳しいかな
409: 2023/01/31(火) 22:15:27.29 ID:jJH9QFjJ
木戸衣吹のアニメならpu paは好きだった
410: 2023/01/31(火) 22:25:08.09 ID:gEt1yKoO
さすがに騎士団も意気消沈してて可哀想
411: 2023/01/31(火) 22:29:44.77 ID:FcCbrwwT
作画も良かったし面白かったのに残念だなぁ
412: 2023/01/31(火) 22:31:51.15 ID:C66gdSgR
すぐ下に1万売り上げた円盤の作品が大爆死でイベントもガラ確定みたいなスレ立ってんのに
1700枚の円盤が爆死じゃなくて配信や海外はみたいな擁護してる人は無理あるんじゃないですかね・・・
1700枚の円盤が爆死じゃなくて配信や海外はみたいな擁護してる人は無理あるんじゃないですかね・・・
413: 2023/01/31(火) 22:37:13.35 ID:1QoG2UWl
>>412
スパスタと比較しようとするとそういう話になる
スパスタと比較しようとするとそういう話になる
414: 2023/01/31(火) 22:39:12.41 ID:yD5J8BOW
結局ラブライブはラブライブってだけで売れるコンテンツなンだわ…
415: 2023/01/31(火) 22:41:22.53 ID:G/R+C5Hv
配信がめっちゃ見られてるのは事実
海外評価はしらん
海外評価はしらん
416: 2023/01/31(火) 22:42:53.58 ID:COFXtafV
再アニメ化 署名人数が勝利!!!!!!
チェンソーマン
BD1310 DVD425
合計 1735枚
署名 合計 2976名
2915名(提出時)から2976名に増えていました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
チェンソーマン
BD1310 DVD425
合計 1735枚
署名 合計 2976名
2915名(提出時)から2976名に増えていました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
417: 2023/01/31(火) 22:42:54.01 ID:2skcdm7+
鬼滅の時に流行ってるという雰囲気だから見てる人が多いだけで面白いから見られているわけじゃないって的外れなこと言ってる奴居たじゃん?
それが本当だとこうなるんだぜ
それが本当だとこうなるんだぜ
418: 2023/01/31(火) 22:45:08.31 ID:XelghMl2
一般人に見てもらえないラブライブがそれ言っちゃあおしまいよ
419: 2023/01/31(火) 22:46:28.06 ID:eVM3BK0m
チェンソーは既に世界250か国の海外配信契約で配信開始と同時に数十億稼いだ後だから
海外勢のオタク達で配信無いアニメを仕方なく円盤買ってくれてた層が誰も買わんからな
最初から演技を海外向けに大げさじゃない演技指定してるあたり日本より世界なんだろ
人口数も売り上げ規模も全然違うしな
海外勢のオタク達で配信無いアニメを仕方なく円盤買ってくれてた層が誰も買わんからな
最初から演技を海外向けに大げさじゃない演技指定してるあたり日本より世界なんだろ
人口数も売り上げ規模も全然違うしな
428: 2023/01/31(火) 23:50:12.45 ID:qUXtK4Of
>>419
正直、海外ドラマ・洋画ばっかり見てる俺には全然違和感なかった
邦画、邦画言われてるけどあれは多分ハリウッド大作痛快エンタメ映画くらいしか洋画を見たことがない人が言ってるだけだと思う。
正直、海外ドラマ・洋画ばっかり見てる俺には全然違和感なかった
邦画、邦画言われてるけどあれは多分ハリウッド大作痛快エンタメ映画くらいしか洋画を見たことがない人が言ってるだけだと思う。
429: 2023/02/01(水) 00:00:02.96 ID:enO70rX4
>>428
いちばん邦画邦画言ってんのは監督なんだよなあ
いちばん邦画邦画言ってんのは監督なんだよなあ
420: 2023/01/31(火) 22:51:18.94 ID:eVM3BK0m
最初から日本の売り上げなんて捨てて
海外配信向けにアニメアニメしていない自然な演技でお願いしますって指定が増えて行くんじゃないか
日本に住んでるこっちとしては勘弁してほしいが
海外配信向けにアニメアニメしていない自然な演技でお願いしますって指定が増えて行くんじゃないか
日本に住んでるこっちとしては勘弁してほしいが
421: 2023/01/31(火) 22:52:11.16 ID:oImpSX2n
アニメで不評な点は全て監督の指示とインタビューで言質取れてるし
監督さえ追放出来れば万売る原作力は有るハズ
2期は別監督で頑張ってくれ
監督さえ追放出来れば万売る原作力は有るハズ
2期は別監督で頑張ってくれ
422: 2023/01/31(火) 22:59:10.97 ID:rmUO/2Ij
こりゃ駄目だ、Twitterでも殆ど円盤爆死の話題しかしてない
423: 2023/01/31(火) 23:03:51.59 ID:0r2Ml1PU
ぼっちざろっくも実は新人監督で原作に大幅に手を加えてるんですよ
426: 2023/01/31(火) 23:22:06.21 ID:Bx/38PGq
>>423
きらら系のヒット作は新人監督多いな
けいおん、きんモザ、ごちうさ、ゆるキャンは監督未経験者がやってる
きらら系のヒット作は新人監督多いな
けいおん、きんモザ、ごちうさ、ゆるキャンは監督未経験者がやってる
427: 2023/01/31(火) 23:35:39.07 ID:0JKqBBxN
>>426
ドラゴンも監督未経験者なんだが
ドラゴンも監督未経験者なんだが
424: 2023/01/31(火) 23:06:48.09 ID:Ae3U0afc
じゃあ2期はぼっちの監督にやってもらおう
425: 2023/01/31(火) 23:15:38.70 ID:ujTnGY5h
ワンピース、スパイファミリー、チェンソーマンに勝利したアニガサキこそが国民的アニメです
430: 2023/02/01(水) 00:19:50.52 ID:osk37tdh
海外がーって言うけど肝心の原作人気あった中国では配信されてないんだよね
431: 2023/02/01(水) 00:32:57.06 ID:JAwXjZ3V
まだ半分くらいしかアニメ見てないけどよく動くしエロいし面白いと思うけど…これから失速するのか?
433: 2023/02/01(水) 00:44:23.65 ID:Z04zoaQl
>>431
アニメからなら失速しないし普通に最後まで面白いよ
ただ漫画→アニメの順で見るとどうしてこうなったと言いたくなる出来なんだ
アニメからなら失速しないし普通に最後まで面白いよ
ただ漫画→アニメの順で見るとどうしてこうなったと言いたくなる出来なんだ
435: 2023/02/01(水) 00:56:53.77 ID:aNF0lf3X
あぐりのヒーラー、田中村上の4ウソ、ともりのチェンソーと虹の中の人は爆死続きだな
鬼頭はまちまぞ2期が売れたけど1期よりは落ちた
鬼頭はまちまぞ2期が売れたけど1期よりは落ちた
436: 2023/02/01(水) 01:00:49.34 ID:8lT29y/u
4ウソのBD発売て4月やろ?
438: 2023/02/01(水) 01:13:21.19 ID:aNF0lf3X
>>436
あの内容で売れると思う?
しかもBOXで3万もするのに・・・
あの内容で売れると思う?
しかもBOXで3万もするのに・・・
437: 2023/02/01(水) 01:09:13.17 ID:U8jjNn+k
ヒーラーとか4ウソなんて渋谷原宿ジャックで使った金額だけで3クール分くらい作れる低予算アニメだろ
爆死のレベルが違うよ
爆死のレベルが違うよ
439: 2023/02/01(水) 01:22:29.64 ID:6KPf+s9o
なお鬼頭明里さんAJ全ステージ制覇
ゴルフアニメに出とるがゴルフに例えたら永久シード権を獲得したみたいなもんだわ
ゴルフアニメに出とるがゴルフに例えたら永久シード権を獲得したみたいなもんだわ
442: 2023/02/01(水) 01:44:58.40 ID:Op4Kk4NK
実際のところ声優は知名度高い作品出れたしソニーは自社声優売り込めた上に曲もなんかめっちゃ発注してもらえた
集英社も出資してないから使用料貰って原作も売れてだし勝手にMAPPAの1人負けの構図なんだよなチェンソー
集英社も出資してないから使用料貰って原作も売れてだし勝手にMAPPAの1人負けの構図なんだよなチェンソー
445: 2023/02/01(水) 02:09:25.21 ID:mb6xBo1d
>>442
タツキも少し株が落ちた
タツキも少し株が落ちた
443: 2023/02/01(水) 01:47:58.25 ID:ZoEJWBVZ
チェンソーマンというコンテンツにオワコン臭が漂い出してるの一番マズいやろ
444: 2023/02/01(水) 01:53:42.99 ID:aNF0lf3X
集英社ってステマへたくそだよな
コンテンツ自体が強力だから助かってるけど
ワンピのバスターコールとかも酷かった
コンテンツ自体が強力だから助かってるけど
ワンピのバスターコールとかも酷かった
447: 2023/02/01(水) 02:10:53.53 ID:asYT5sIt
>>444
チェンソーに関してはそういうのやってるとしたら単独出資してるMAPPAじゃね
損が出たら丸かぶりするわけで
チェンソーに関してはそういうのやってるとしたら単独出資してるMAPPAじゃね
損が出たら丸かぶりするわけで
446: 2023/02/01(水) 02:10:53.15 ID:Q97xIQeg
結局事務所がゴリ押しすると爆死アニメ率がクソ高くなって請負人になっちゃうってことか
コメント
コメント一覧 (82)
http://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675221141/
ブログ運営はーちゃん
が
しました
おっさんオタクが10年前のやらおん文化から抜け出せてなくないか
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
原作からしてクソつまらんのにいい言い訳が見つかって
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
他のサイトだと1,735枚になってるけど
ブログ運営はーちゃん
が
しました
チェンソーマン嫌いなやつって流行りに乗れないやつやな
周りみんなチェンソーマンの話題ばっかだったぞ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
1万越えが上位3つだけでその次が3000とか
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
コンテンツとしてはもう死んだも同然や
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
始まる前は1万枚は売れると思われてた覇権作品
批判され出して3000〜5000枚ぐらいまでハードル下がったけど、それすら大幅に下回ってきたからねえ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
埋まるとええなあ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
確かBDが桁違いの売上だったよね?
ブログ運営はーちゃん
が
しました
コメントする