ベイブ/なくなく配信チケットを1万円で購入
-
- カテゴリ:
- リアルイベントレポート
-
- 2021年01月09日 09:38 dY9VfPGV0
- ようやっとる
-
-
- 2021年01月09日 09:41 c.EdaIVD0
- ライブビューイングくらいの金取ってるんだなぁ。お布施込みとはいえ、もうちょっと安くしても良かろうに
-
-
- 2021年01月09日 09:42 2NCrl72k0
-
シャニのMDは2日で7800円だっけ
1日あたり600円くらい割高なのか -
-
- 2021年01月09日 09:50 mlQoIAoJ0
- ライブ18時からなのに開場14時?
-
-
- 2021年01月09日 09:51 .CZaAGda0
- 『尻尾フリフリ購入♪』を恥じる必要はない
-
-
- 2021年01月09日 09:54 i1KKw4Fz0
- 感謝のお布施を欠かさないDMJ担当の鑑
-
-
- 2021年01月09日 09:55 Q51SESmJ0
-
配信と現地が同価格なの?
バンナムやべーな -
-
- 2021年01月09日 09:57 Q51SESmJ0
-
>>2
LVだってこの1/3にも行かないのが相場だぞ
高過ぎ -
-
- 2021年01月09日 09:57 .t7zSapy0
-
>>7
ん? -
-
- 2021年01月09日 09:59 Q51SESmJ0
-
アイマスそんなに金が無いんか?
受注生産金貨もぼったくり価格だし
まあパチ落とすくらいだから無いんだろうけど -
-
- 2021年01月09日 10:01 Bq94uyM40
-
配信は2日で10000円(2日まとめて購入しても割引ないのはksだが)、現地は1日11000円くらいだったはず
DAWNとの違いは人数だったり謎システムだったりすると思う
パンフ的なやつには特典付けるのに配信に特典付けないのはなんだかなあって感じ -
-
- 2021年01月09日 10:02 4OyQKpVo0
-
>>7
現地は大体1万円くらいで、今回は5千円やで
4千円のLVよりは少し割高やな -
-
- 2021年01月09日 10:04 sy4alQEo0
- 交通費宿泊代かからないと思えば、まあ…
-
-
- 2021年01月09日 10:06 .V.E9IZ50
-
>>12
まぁ1週間ぐらいアーカイブ着いてくるからな🤔
シャニも着いてくるけど安いは禁止ワードね -
-
- 2021年01月09日 10:06 z0TLKD3S0
-
配信は酒飲んでナゲット食いながら見れるという点はいい
ただ両日セット購入で多少割り引くか些細な特典があっても良かった気もするが -
-
- 2021年01月09日 10:07 .t7zSapy0
-
24magicのKOOさんマジで神だわ、と再認識😤
-
-
- 2021年01月09日 10:13 BaNAcTwC0
- すまん、割れで見るわwww
-
-
- 2021年01月09日 10:22 s89CgX1Z0
-
>>4
16時じゃなかったっけ? -
-
- 2021年01月09日 10:24 s89CgX1Z0
-
>>18
あ、開場のほう
ライブは18時からで -
-
- 2021年01月09日 10:33 bnQMyKD40
- キャストからのメッセージの順番出してくれんかな。14時からずーっと画面前で待機するの嫌なんやが
-
-
- 2021年01月09日 10:39 fwIxTaUu0
- これはボッタクリだわ、中国行ってどうぞ
-
-
- 2021年01月09日 10:40 yYHi8mwb0
- 業務連絡の為だけに見るわ、次のSSRとイベント辺りの発表はあるやろ
-
-
- 2021年01月09日 10:42 mlQoIAoJ0
-
>>15
ナゲット買いに行かなきゃ! -
-
- 2021年01月09日 10:43 mlQoIAoJ0
-
>>20
アーカイブでええやろ -
-
- 2021年01月09日 10:45 Rd8Hq7jQ0
-
>>22
どうせ恒常楓やろ -
-
- 2021年01月09日 10:47 Di6Ot9Fl0
- 配信のくせに何が開場だ
-
-
- 2021年01月09日 10:48 0y56jUhE0
-
>>22
金ないからここでまとめられるの待つわね。 -
-
- 2021年01月09日 10:49 .V.E9IZ50
-
>>17
またFC2とかで生放送されてそうやね、、、 -
-
- 2021年01月09日 10:49 mxq0YvGu0
-
>>3
ライブ予定→配信に切り替えになったからたぶん割高なんだろうね
そもそも値段設定はシャニデデとか関係なしにバンナムだろうから -
-
- 2021年01月09日 10:49 riXC0.iv0
-
>>10
アイマ水って知ってます? -
-
- 2021年01月09日 10:57 s89CgX1Z0
-
>>13
交通宿泊費、外食費、チケ代まで含めると2箔3日で10万ちかくとぶもんな… -
-
- 2021年01月09日 11:21 z3qxx5KX0
-
>>2
ちょっと昔の現地レベルのチケ代取ってんだよなぁ
-
-
- 2021年01月09日 11:23 z3qxx5KX0
- アーカイブ付きでも結局見なかったりすることが多いんだよなぁ
-
-
- 2021年01月09日 11:23 riXC0.iv0
-
>>28
まだシャニも見れるの? -
-
- 2021年01月09日 11:26 Q51SESmJ0
-
>>30
宗教やべーな -
-
- 2021年01月09日 11:33 Di6Ot9Fl0
-
>>22
ミリとのみんマスイベントでヒエッヒエになるんやろなあ -
-
- 2021年01月09日 11:43 v2bKLKpu0
-
有料配信って言うなればppvみたいなもんよな
海外だとスポーツのビッグマッチppvは6〜7000円が相場だけど日本は家でお金払って観る文化全然根付いてないしやっぱりライブ配信5000円はちょっと抵抗あるね -
-
- 2021年01月09日 12:17 MdBzX5xq0
-
当日まで迷ったけどやっぱり見ない…チケット買ってない
声優さんと担当を同一視出来なかった
-
-
- 2021年01月09日 12:20 fyeYd1Yd0
-
>>38
🍎担当してそう -
-
- 2021年01月09日 12:21 fyeYd1Yd0
-
>>29
元々ライブ配信自体はやる予定だったからそれはないだろ、最初から値段は5000円やで -
-
- 2021年01月09日 12:22 eeGfTkXC0
-
>>2
あれって売店のドリンクとかで利益出してるんじゃないの?
配信が高いと言うよりLVが安過ぎるんだと思う -
-
- 2021年01月09日 12:30 mxq0YvGu0
-
>>40
忘れとったわ😅 -
-
- 2021年01月09日 12:35 AuB3St.h0
-
ナゲット等の豚小屋ネタはここだけにしとけ、公の場でやるな
豚小屋は豚小屋だから良いんだよ -
-
- 2021年01月09日 12:35 ltQQzvmd0
-
>>34
1回も見た事ないからわからないけど基本動画より消されないような生放送でやってるんじゃないのかな? -
-
- 2021年01月09日 12:41 s89CgX1Z0
-
>>43
まさかTPOも弁えないとかいう
まともな神経すら持ってないやつなんていないだろう -
-
- 2021年01月09日 12:42 s89CgX1Z0
-
>>38
一日だけ買ってどんなのか試してみたら?
まぁ見なくてもいいけど、今後も含めてエアプ発言はするなよってなるだけだ -
-
- 2021年01月09日 12:53 MdBzX5xq0
-
>>46
エアプってどういう意味でしょうか…
デレステはやってますけど、ライブ見てないのに見たようなコメントするなよってことでしょうか? -
-
- 2021年01月09日 12:53 MdBzX5xq0
-
>>39
あかりんごも担当してますけど担当アイドルは複数います! -
-
- 2021年01月09日 13:04 DGuT0Z4.0
-
せめてアソプレ民は500円/dayくらい割り引けと思うわ
今回の現地の為に入会したんやぞ… -
-
- 2021年01月09日 13:11 s89CgX1Z0
-
>>47
そうそう
例えば担当と声優を同一視出来ないって理由も
別に同一視出来なければ楽しめないかなんてわかりっこないだろ?
なにも知らないのに何をいってるんだろってなる
俺も担当と中の人なんて同一視してないしただの声帯担当の人としかみてないからね
見ないなら見ないでいいけど、金払う価値見いだせなかったわってだけの話じゃん -
-
- 2021年01月09日 13:21 s89CgX1Z0
-
>>49
それは思う
プレミアムの付加価値はどんどん増やして、
とりあえず入っておいてよかったって思えるようにしたほうが
年会費払うハードルも下がるだろうしね -
-
- 2021年01月09日 13:22 oKFLDfVa0
-
>>49
現状バンナムへのお布施でしかないな -
-
- 2021年01月09日 13:29 HAvB9WeN0
-
他の有名どこのバンドが配信で3000円とかなのに声優ライブでこれは高っと思っちゃった
これまでは現地の音響と雰囲気とかLVなら周りの盛り上がりで誤魔化されてたけど家で見たら冷静に下手すぎ……とかなりそうだからやめとくわ -
-
- 2021年01月09日 13:47 MdBzX5xq0
- 家で見るのにこの値段はちょっとキツいんよ
-
-
- 2021年01月09日 13:49 XWckYGg.0
-
こんなご時世でろくにイベントごともないし割高やけどまあ払ったるかという感じ
遠征するより安いから地方民としてはありがたいんだ🤗 -
-
- 2021年01月09日 13:50 74WxNjPE0
-
結局ブルーレイでるのわかりきってるのに買う気しない
リアルタイムで何が何でも!って熱狂感も最早
アイマスにはないし
そもそもその盛り上がりも現地じゃないなら10分の1以下だし
せめてブルーレイの割引券ぐらいつけりゃいいのに -
-
- 2021年01月09日 13:58 mxq0YvGu0
- やバ糞
-
-
- 2021年01月09日 14:09 1kYoM.go0
-
>>53
ほんそれ
現地なし×ド下手な生歌×幕張のクソ音響のよくばりセットによく金出せるな… -
-
- 2021年01月09日 16:23 ltQQzvmd0
-
>>53
大石昌良の1000円ライブとかヤバイよな… -
-
- 2021年01月22日 00:57 i8cMnc2c0
-
https://archive.vn/uIYVA#selection-1061.0-1058.2
-
コメント
コメント一覧 (60)
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
1日あたり600円くらい割高なのか
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
バンナムやべーな
ブログ運営はーちゃん
が
しました
受注生産金貨もぼったくり価格だし
まあパチ落とすくらいだから無いんだろうけど
ブログ運営はーちゃん
が
しました
DAWNとの違いは人数だったり謎システムだったりすると思う
パンフ的なやつには特典付けるのに配信に特典付けないのはなんだかなあって感じ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ただ両日セット購入で多少割り引くか些細な特典があっても良かった気もするが
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
海外だとスポーツのビッグマッチppvは6〜7000円が相場だけど日本は家でお金払って観る文化全然根付いてないしやっぱりライブ配信5000円はちょっと抵抗あるね
ブログ運営はーちゃん
が
しました
声優さんと担当を同一視出来なかった
ブログ運営はーちゃん
が
しました
豚小屋は豚小屋だから良いんだよ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
今回の現地の為に入会したんやぞ…
ブログ運営はーちゃん
が
しました
これまでは現地の音響と雰囲気とかLVなら周りの盛り上がりで誤魔化されてたけど家で見たら冷静に下手すぎ……とかなりそうだからやめとくわ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
遠征するより安いから地方民としてはありがたいんだ🤗
ブログ運営はーちゃん
が
しました
リアルタイムで何が何でも!って熱狂感も最早
アイマスにはないし
そもそもその盛り上がりも現地じゃないなら10分の1以下だし
せめてブルーレイの割引券ぐらいつけりゃいいのに
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
コメントする