
(´・ω・`)ストレイユニット構築の特徴はね
(´・ω・`)8電源したいのにCX4種が宝宝扉電源なことだよ
(´・ω・`)何採用しても妥協を感じるデッキになると思う

(´・ω・`)コンセプトはL3あさひの1帯早出し疑問があるので普通のデッキにした

(´・ω・`)そらバットマンみたいな出し得ルートがあったら何飛んで来ようが着地した時点で「アド取った」と言えるけど苦労してL3あさひを早出ししたところで美夏と足立に怯えながら運用するだけだしな
(´・ω・`)そもそも愛依も同時に早出ししないと意味ないし、これを4電源でやれというのが無謀
(´・ω・`)8電源なら考えたわ

(´・ω・`)電源ハルヒが流行らなかった世界線なんだよこの次元は
レベル0
(´・ω・`)見ての通り薄いね
(´・ω・`)アルストやイルミネのように0帯から電源を置くこともない
(´・ω・`)毎回"あり得ない展開"の例で言ってる『オカケンでオカケンを持ってきて場を凌ぐ』がこのデッキだと0帯の挙動に組み込まれているというか生命線になってて常に事故と隣り合わせ
(´・ω・`)カードプールの狭さも相まってマジで冗談みたいなデッキ
(´・ω・`)ほんまに電源構築か?

(´・ω・`)ストレイの0帯から出て来る電源カード見てよ
(´・ω・`)あ、いいっす…
(´・ω・`)0帯から凛世三峰のストック/ボトムシュート打ち込まれそうなスペックしてんな

(´・ω・`)3500オカケン
(´・ω・`)クソ強いな。ヴァイスで一番安定してパワー出るオカケンかもしれん
(´・ω・`)マーカー圧縮も山進められて強い
(´・ω・`)でもユニット限定構築だと?
(´・ω・`)…甘奈霞で下げられないじゃん
(´・ω・`)あくまで使い捨て性能だね。それでも十分強いんだけど真価を発揮するのはネオス

(´・ω・`)うちの大黒柱見てよ
(´・ω・`)4000オーバーパワーだね。使い勝手いい方
(´・ω・`)唯一返ってそうなあさひだから初手に出したい
(´・ω・`)ユニットカップだとほぼ無双できるパワー値だよね単体で見ると

(´・ω・`)あれだけボロクソ言ってた3ルックあさひおるやん
(´・ω・`)これ採用しないと0帯10以下になるぞ
(´・ω・`)採用します
(´・ω・`)まあ並んだら強いよね
(´・ω・`)トライアルデッキ環境で感じたけど初手に相殺無効の4000出せるのが強かったわ
(´・ω・`)霧子やめぐるが初手安定だと思ってる連中に一泡吹かせられる
(´・ω・`)クロックコストだから気軽に狙えるのも良いね

(´・ω・`)後列冬優子
(´・ω・`)防振りで見直されたよねこのテキスト
(´・ω・`)2コスト払えば何でも回収可能。2パン付近で噛むことはままあるし1帯2帯共にノーコストで揃えているからシルバーバレット気味に結構使う。終盤のL3あさひもこれで回収して揃えておいたり
(´・ω・`)2/1冬優子溜めるかな。ノーコストで2/1/10000並ぶし
(´・ω・`)忍者集中が立った後は回収の役割任せていいけど山進めずに確定回収したい場面は多いよね。あと全体500パンプがロマンサー冬優子並べた際に効いてくる。主に同型に対して
レベル1
(´・ω・`)1帯赤だね

(´・ω・`)強かったね~。ハンドがどんどん強くなる
(´・ω・`)手札に引き込んだ宝を切りつつ2/1冬優子を3枚手札に溜めるんですよこれで
(´・ω・`)単体6500パワー出るのもいいね。サブアタッカーとして十分なパワーライン。こちらも霞で使い回したくなる

(´・ω・`)アンタはふゆとここで死ぬのよ!
(´・ω・`)忍者集中へのチェンジ持ち。後列性能を有しているから腐りづらい
(´・ω・`)あさひがせいぜい6500パワーなのでノクチルや1/1/7500甜花真乃に対して圧が薄いよね(2/1冬優子を釣ればその限りではないけど、どうしても2000拳がチラつく)

(´・ω・`)行き全体500パンプの忍者集中
(´・ω・`)なんか登場時にトップのカードマーカーにしていいよ(見たら強制
(´・ω・`)コスト掛かるチェンジを採用していないのでインクの染みだけどデッキを1枚マーカー圧縮できる。トップ操作できるL3冬優子で確認しないと運ゲーだけど本人ノーコストだし、もしCX噛んだら前出してチャンプ退場すればいい
(´・ω・`)1相殺経由でも場に出てこれるから枚数を抑えられる

(´・ω・`)比較対象この辺にしたら出て来るの遅いけどまあ悪くないよね
(´・ω・`)冴えもグリザイアもサンシャインも0帯集中が他に積まれているけどね…

(´・ω・`)…

(´・ω・`)1帯でパワーラインが一番高い。それこそ1/1/電源よりも
(´・ω・`)とりあえず出しておけば相手に1帯サブ以上のカードを要求できる
(´・ω・`)2/1冬優子の1000パンプ込みでノーコスト8500とかになる
(´・ω・`)ノクチルとかアンティーカとかイルミネとかCXコンボ前提じゃないと踏めなくてつらいな
(´・ω・`)殆ど引っ掛かってて草
(´・ω・`)あー、ブースターパック環境だと電源から2/1冬優子出すことで1000~2000パンプ上昇が見込めて更に高い壁になり得るのか。じゃあ4積むか
(´・ω・`)デメリットは冬優子の1相殺とかでどうとでもなる。元々ストレイのパワーライン高いし気にならんよ

(´・ω・`)あんたはふゆとここで死ぬのよ!
(´・ω・`)足立にカウンターついててお得。終盤でも腐らないしレベル置場に追いやったりしない
(´・ω・`)これの三玖使ってるけど一長一短だね。3000カウンターの方が当然カバー範囲広いよ。でも足立は1帯でぶつけてナンボだよね。2/2手アンめぐるのアンコール封じられるし、2/2/11000+2000+1000+1000とかになる千雪をパワーに関係なく処理できる
レベル2

(´・ω・`)これ毎回2-0から多面すると脳汁すごい出る
(´・ω・`)電源から場に出てきて全体1000パンプ。チェンジ後は控えストブしながら2/1/10000として前列作れる。2/1なのに8電源から積極的に出したくなるスペックあるわ

(´・ω・`)性能自体は埋まった盤面に1枚出したいピン挿しカードなんだけどチェンジから一度に多面することが可能となっている

(´・ω・`)トライアルデッキ環境だと2帯のトップメタだね。パワーラインもさることながらストック掘ったぶんだけ純ストックに還元できるのも強い。ブースターパック環境で電源を得たことで1帯から盤面もストックアドも取れて宇宙見れそう

(´・ω・`)とりあえずピン挿しで運用。基本アド損ムーブ
(´・ω・`)豚の中ではL3愛依や自分の罪と枠を取り合っている印象
(´・ω・`)別にこれ使わんでも1帯あさひと忍者集中で手札強いので
(´・ω・`)L3あさひのリカバリーにはなるけど、これに依存する構築はどうなのよって感じ
(´・ω・`)そもそもL3あさひのパワーライン13000~14500あるから場に残りそう
レベル3

(´・ω・`)電源CXを回収できる全体1500パンプ
(´・ω・`)あさひにマーカーインを付与するので必ず場に出さなければならないカード
(´・ω・`)登場時に電源CXを回収するので1枚場に出せると必然的に2面作れる
(´・ω・`)2挿しはちょっと厳しいと思ったので3枚
(´・ω・`)本来であれば大事を取って4積みしたいところだけどストレイは経験タイトルではないので(ミリオンのまつりは4積んじゃう豚)

(´・ω・`)フィニッシャー。単体だとインクの染み付いたゴミ
(´・ω・`)愛依がいると1ディスカ2点バーンを獲得出来る

(´・ω・`)こういう盤面を想定している
(´・ω・`)なお扉あさひと打点が変わらん模様
(´・ω・`)山廻しを評価している。雑魚山マーカー9枚入れたままリフ挟んだりとか

(´・ω・`)ダイレクト面が作れたらこれでもいいと思っている。(ラリー後の盤面を想定)
(´・ω・`)やはり愛依は3枚欲しいね

(´・ω・`)ふゆは?
(´・ω・`)扉軸やネオスで頑張ろう
(´・ω・`)テキストは剣の乙女の相互互換で強いしRRなんだけどね…
------------------------------------------------
(´・ω・`)8電源ならどれだけ良かったか…
(´・ω・`)宝CX完全に遊んでるよね。相手が雑魚山晒した瞬間は爆発的に強いけど
今日のカードより
------------------------------------------------
20% OFF 予約 5,632円(税込)
【BOX】ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック アイドルマスター シャイニーカラーズ

20% OFF 予約 1,320円 (税込)
アイドルマスター シャイニーカラーズ トライアルデッキ+イルミネーションスターズ

20% OFF 予約 1,320円 (税込)
アイドルマスター シャイニーカラーズ トライアルデッキ+ アンティーカ

20% OFF 予約 1,320円 (税込) アイドルマスター シャイニーカラーズ トライアルデッキ+ 放課後クライマックスガールズ

20% OFF 予約 1,320円 (税込)
アイドルマスター シャイニーカラーズ トライアルデッキ+ アルストロメリア

20% OFF 予約 1,320円 (税込)
アイドルマスター シャイニーカラーズ トライアルデッキ+ ストレイライト

20% OFF 予約 1,320円 (税込)
アイドルマスター シャイニーカラーズ トライアルデッキ+ ノクチル


コメントする