dwaadad

152: 2021/03/11(木) 23:52:48.99 ID:j9IaYRqC0
樋口円香サインカード11万で笑った https://www.mercari.com/jp/items/m56900981331/

167: 2021/03/11(木) 23:58:35.62 ID:8vjgT7/70
樋口10万もやべえけど2~3万で雛菜と透売れてるじゃん やば~

216: 2021/03/12(金) 00:24:35.07 ID:aTALw2TC0
カードゲームのカードって高確率で元取れるやつ以外パックじゃなくシングル安定じゃね?

219: 2021/03/12(金) 00:27:51.06 ID:L0mIVrnea
>>216
元取ること考えるならカード買わずに株買えばいいのでは?

223: 2021/03/12(金) 00:29:13.91 ID:3VS47BKL0
>>219
株は元本保証ないからな
つまり無から有を作るのが最強
にへへ...甜花、甜花コインつくる、1口1000万えん

228: 2021/03/12(金) 00:32:17.90 ID:aTALw2TC0
>>219
基本的にカードはパック買いするよりシングル買いの方がいいよ(買ったら金が増える可能性が高い場合除く)程度の話でそこは本旨じゃないよ

231: 2021/03/12(金) 00:35:48.15 ID:maD8I084a
>>228
そうなのか…すまない
趣味で元取るとか取れないとかそんな発想が出てきた事が割とカルチャーショックだったんだ

233: 2021/03/12(金) 00:38:18.93 ID:aTALw2TC0
>>231
パック買いはしない方が基本的にはいいよってことが書きたかったけど例外にも一応言及したって感じ

234: 2021/03/12(金) 00:38:53.46 ID:KPQhEbQ/r
俺も好きなキャラのサインカードだけ買おうかと思ってたのにそんなに値段するのね...
俺の子供の頃のお宝のオベリスクと交換してくれ!

237: 2021/03/12(金) 00:42:33.81 ID:WHiRueNV0
競技色強いTCGとか割と小銭稼ぎ出来たりするからね
優勝のプロモーションカード売ったり高騰見越してカード買ったりデッキレシピnoteの有料記事で売ったり

255: 2021/03/12(金) 01:05:16.27 ID:cEEPhGq+0
https://i.imgur.com/nQh1nOP.jpg
nQh1nOP

ヤバいわこれ
運試しで今日1パック買うわ

258: 2021/03/12(金) 01:07:42.45 ID:cD5x48My0
カード界詳しくないけど1枚に10万払うならその金でパック買えばもっと出るんじゃないの?

268: 2021/03/12(金) 01:12:37.06 ID:x2f1tNWca
>>258
素人「シャニマス詳しくないけど上限まで回せば上限セレチケまでに2、3枚は出るんじゃないの?」

270: 2021/03/12(金) 01:13:35.45 ID:cD5x48My0
>>268
なるほどわかりやすい例えをありがとう
そんなに確率低いのか

274: 2021/03/12(金) 01:14:18.63 ID:cEEPhGq+0
>>258
1パック440円1ボックス7040円1カートン112640円で1カートンに1枚のレアリティで23種類だから当たるまで買えば数百万じゃない?
ガチャより酷いわ

277: 2021/03/12(金) 01:15:06.81 ID:MPshGpM/0
>>258
sspの封入率が1000パックに約2枚らしいからシングル安定っすね

259: 2021/03/12(金) 01:07:46.94 ID:6I+HHIzf0
ふふっ、やば。樋口。

272: 2021/03/12(金) 01:14:01.12 ID:WHiRueNV0
ヴァイスしらんけどサインカード系は1箱に1枚とか1カートン(段ボール)に1枚とか決まってて
更に自分の欲しいキャラで引かなきゃいけないから本人の人気と合わせてそれ相応の値段になるはず
競技面の性能も合わさると地獄になる

276: 2021/03/12(金) 01:15:06.45 ID:LmSyyyl50
霧子ガチャはセレチケでちょうど4凸できたからヴァイスも買えば...?

278: 2021/03/12(金) 01:16:47.54 ID:mHm12Afk0
なんかカードパックってレアが入ってるの判別する方法があるのもあるとか結構昔にきいたけどやっぱ今のやつは無理なん?

284: 2021/03/12(金) 01:18:59.70 ID:cEEPhGq+0
できるからコンビニで適当にぶら下がってるカードパックは全部キラ抜かれてるよ

286: 2021/03/12(金) 01:21:07.78 ID:iLJSWtDt0
【ブラックロータス】樋口円香

288: 2021/03/12(金) 01:21:48.11 ID:Y/nKSR0/0
ブラックロータスを引き当てた時のめぐるのリアクションください
興奮のあまり英語で喋り始めそう

290: 2021/03/12(金) 01:22:42.27 ID:WHiRueNV0
なんか ホイル加工に含まれる金属を金属探知機で検知して抜くって方法あるけど
そんなんポンコツの個人経営店が死角になるところに置いてあるときしかやらせてくれないっすよ冬優子ちゃん
コンビニとかレジで言わなきゃ出してくれないし カードショップは本業だからサーチ野郎は確実に仕留めに来る
メルカリでサーチした未開封パック流すとかはやる奴居る

295: 2021/03/12(金) 01:24:40.21 ID:UatDFEbSa
あさひの青眼の白龍が欲しいあまりこっそりコピーカードとすり替えてしまう悪い果穂ちゃん

296: 2021/03/12(金) 01:26:02.87 ID:dfzWdPDV0
擦りはみっともないよな
プリントズレでレア抜いたことはあるけど

456: 2021/03/12(金) 09:31:09.66 ID:oozr55mDp
ヴァイスの円香サインカードが10万超えてる…

523: 2021/03/12(金) 10:33:20.74 ID:u0nIte9B0
樋口「私のサインカードが10万円で売れた…?訳が分からない。あなたにはほとほと呆れましたミスター・転売ヤー。」って言われて10万円をぐちゃぐちゃに引き裂かれたい

524: 2021/03/12(金) 10:34:28.84 ID:5UWhv9SI0
流石に通常パック産で6桁はメジャーなTCGだとそうそう無いけどな
デュエマはプロモカードの高騰やばすぎるし遊戯王はレア度商法の味占めてるしでえらいことなってはいるけども
------------------------------------------------

SSP 浅倉透 8万円
SSP 円香 15万円

SSP 小糸 3万円
SSP 雛菜 5万円


SP 透 5000円
SP円香5000円
SP小糸4000円
SP雛菜5000円


RRR游魚 2500円
RRRきせつはアイスクリン300円

サンセットスカイパッセージ
WIR透 300円
WIR円香1500円
WIR雛菜500円
WIR小糸300円

リフレッシュサマー
WIR透300円
WIR円香400円
WIR雛菜200円
WIR小糸200円

TD+
SP透15000円

RRR小糸2000円
RRR雛菜5000円
------------------------------------------------
いや草
SSP透とSSP円香4枚揃えたら100万円じゃん

SSP4枚ずつで132万円
残りで計18万ちょっとだな
まあ頑張って

レアサーチなんて何時の時代だよ。俺がPCGやってた頃が限度だな
レジ前で測りでも使うか?ちなみにSSPは300パックに1枚だぞ
1箱16パックすべて測りに乗せる作業をサーチ行為が許されている20店舗でやれば1枚出るかもしれないね。きょうびキッズでもサーチ行為なんてやらねーよ。今の時代じゃ器物破損で警察来るぞ

有料note買うやつはプペってるバカしかいない
最近は公式がリアルタイムで優勝者のレシピ晒してるよ
MTGはトーナメント参加者全員のレシピ確認できるしな