5c9b68af0a4f1_985ce8adfc8d11ddf3c14b94be66991c

20211024161328
 


引用元:YOSHIKI「自分も牛丼屋でごちそうさま言います。収入は億超えてます。」←これ言ったほうがいいのか?

1: 2023/06/24(土) 10:21:43.52 ID:+XrJM95p0
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/06/23/kiji/20230623s00041000210000c.html

ひろゆき氏は、ネット記事のURLを添付。そこは、あるユーザーの
「言い方は悪いが所得の低そうな人ほど、牛丼チェーン店で店員に『ごちそうさま』と言う(本来不必要なレベルの)礼儀正しさを備えているように思えるのは興味深い」
というツイートが取り上げられており、さまざまなコメントが寄せられていた。

これに、ひろゆき氏が
「所得は億を超えてるけど、低いのかな?」と“ごちそうさまを言う派”であることをつづると、YOSHIKIも
「LAで徹夜していて、たまたまツイート見ました。。ひろゆきさんと同意見です。自分も『#ごちそうさま』っていいます」と投稿。
「そして。。億、超えてます」と加え「牛丼チェーン店好きです。またいつか日本にいる時に行きたいです!」と、“牛丼愛”を記した。

2: 2023/06/24(土) 10:22:12.45 ID:C13EFd0W0
会計頼むときに言うんやろ

4: 2023/06/24(土) 10:22:45.58 ID:+XrJM95p0
>>2
最寄りの牛丼屋が松屋なんだけどどうすればええ?

6: 2023/06/24(土) 10:23:17.14 ID:C13EFd0W0
>>4
食券制やっけ
言わんでええ

9: 2023/06/24(土) 10:24:37.24 ID:+XrJM95p0
>>6
ま?でもたまに「ごちそうさま」言うて出ていくおっちゃんも結構おるんよ
ワイは恥ずかしいから気配消して退店してるけど

3: 2023/06/24(土) 10:22:35.29 ID:KGeqgFYr0
下品

5: 2023/06/24(土) 10:23:10.68 ID:2MCjtL7Fa
育ちが出るよな
作ってくれた人への感謝の気持ちを示す
当たり前のことだよ

21: 2023/06/24(土) 10:27:57.05 ID:bUoWLYwta
>>5
その割にはコンビニの店員とかにはありがとうとか言わないんだよな
これ不思議だわ

22: 2023/06/24(土) 10:28:38.71 ID:NnaN76Lga
>>21
コンビニ店員にもありがとうって言う人は割とおるよ

7: 2023/06/24(土) 10:23:41.67 ID:ID0XcAZVa
「いただきます」も当然言ってるんだよな?

8: 2023/06/24(土) 10:23:48.47 ID:vk5KD/bPa
YOSHIKIって何で儲けてるんや

26: 2023/06/24(土) 10:29:53.27 ID:oSWR0QHvr
>>8
1人10万円のディナーショー
ワイン販売、オンラインサロン、Xの版権独占、タレント業CM出演、他グッズ販売 15億円以上はあるやろ。ブランディングで派手に見せる生活費で出費も多いやろうけど

38: 2023/06/24(土) 10:33:12.17 ID:vk5KD/bPa
>>26
ヒエッ
資本主義の王様やな

10: 2023/06/24(土) 10:24:47.64 ID:X8CTQzLD0
なら賠償金払えるやん…なんで海外に逃げたの?

11: 2023/06/24(土) 10:24:52.46 ID:JLqvEeRnd
近くに居れば言う
わざわざ遠くで作業してる店員に大声で言う奴は気持ち悪い

12: 2023/06/24(土) 10:24:55.96 ID:RqhzXY440
言えば金もらえるわけじゃねーぞ

13: 2023/06/24(土) 10:25:19.47 ID:b9OszNg5r
格付けチェックのこいつほんときらい

14: 2023/06/24(土) 10:25:27.03 ID:UR9OPizR0
そんなんどっちでもええやろ
好きにしろ

15: 2023/06/24(土) 10:25:33.00 ID:43i9rT6J0
ヨシキは育ち良さそうだからな

16: 2023/06/24(土) 10:26:09.79 ID:8pOZRrDw0
ワイ「ごちそうさま!」
店員1「…」
店員2「…」
別の客「ふー、ごっそさん!笑」
店員1「あーしたー!!」
店員2「ありがとうございましたー、またお越しくださいませーーー!」

18: 2023/06/24(土) 10:26:24.19 ID:78JpFfO60
>>16
声小さい陰キャ

19: 2023/06/24(土) 10:26:57.90 ID:ccafCjJla
>>16
あれ悲しいよな

17: 2023/06/24(土) 10:26:12.76 ID:ccafCjJla
これ見ると「あ!孤独のグルメ見てるんだな~」って思うよね

20: 2023/06/24(土) 10:27:37.54 ID:+XrJM95p0
なんGは言わないやつが多いのか
良かったわ

23: 2023/06/24(土) 10:29:24.73 ID:XLi1bakaM
ワイはどこの店員にも頭下げて終わりやな
ありがとうとかは言わんやろ

34: 2023/06/24(土) 10:31:54.12 ID:43i9rT6J0
>>23
昔からの行きつけの散髪屋だけはありがとうって言うな
てか、なんでお客様がわざわざ礼言わなアカンのや

24: 2023/06/24(土) 10:29:32.94 ID:vq94as1y0
これってそんな議論になることか?
意味のない議論だよ

25: 2023/06/24(土) 10:29:47.37 ID:vdHfkj8Ea
「いただきます」と「ごちそうさまです」はセットで使うものでしょ?

27: 2023/06/24(土) 10:30:05.46 ID:9nDc317E0
一般人の洞察力なんてそんなもん

28: 2023/06/24(土) 10:30:22.40 ID:qrZ1ITnq0
食券の牛丼屋、ラーメン屋は食べ終わり見てない時あるからご馳走様言うて店員に皿下げてるの気付かせる
店員の為に言うてるわ

29: 2023/06/24(土) 10:30:22.76 ID:AJMin/9G0
言うの恥ずかしいしな心の中で言えば良い

30: 2023/06/24(土) 10:30:29.92 ID:2KYaPBFqd
こんなことですらマウント材料に使おうとする国民性ほんと終わってる

31: 2023/06/24(土) 10:30:46.94 ID:uZ1RKSiKa
底辺「ごちそうさま言える俺、えらくてかっこいい…w」

完全に小学生の精神年齢だよな

36: 2023/06/24(土) 10:32:31.37 ID:b85ZlLOK0
>>31
こんなやつが上級が行くような店に行ってごちそうさま言ってないのを見てるわけじゃないだろうからな

32: 2023/06/24(土) 10:31:08.26 ID:Bt7tbjfya
コンビニでもありがとう言うで
それはワイがバイト経験者やからや
「あいよ」「サンガツ」「あんがと」「うっす」(身振り)何でもええし無言でも気にしないがサンキューみたいな事をやるとちょっと嬉しいかったから言うんや

55: 2023/06/24(土) 10:38:40.68 ID:D5KFElH7d
>>32
コンビニ、スーパーでは「どうも」やな
言いやすいし便利な言葉やで

33: 2023/06/24(土) 10:31:36.40 ID:UOsc6d9p0
礼だけど従業員はゴミだから礼はいらないっていう
儒教の闇

35: 2023/06/24(土) 10:32:19.28 ID:Epf/TyVQa
コンビニは何に対するありがとうなん?

売ってくれてありがとうってこと?

72: 2023/06/24(土) 10:43:08.36 ID:kdEnGr7hd
>>35
ここでお店やっててくれて助かったわサンガツ

37: 2023/06/24(土) 10:33:01.27 ID:x8ts0q2fd
あんま気にしたことなかったけど食べ終わったの気がつかせる為にごちそう様でしたって言ってるな

39: 2023/06/24(土) 10:33:13.28 ID:Bt7tbjfya
レジ有料化前なら包んでくれてありがとうやろね

40: 2023/06/24(土) 10:33:30.36 ID:NdYciWK0M
Laで徹夜してたって言いたいだけやん

41: 2023/06/24(土) 10:33:57.38 ID:QzpNs86xp
お礼ってより「俺帰るぞ」って意味でご馳走様してるわ

42: 2023/06/24(土) 10:34:02.18 ID:a20LqjkO0
YOASOBIに見えた

43: 2023/06/24(土) 10:34:14.62 ID:fpjLX81Sa
牛丼屋行くやつは収入低い奴が多いだろってネタじゃないのか

44: 2023/06/24(土) 10:34:19.71 ID:+RVUBBju0
コンビニでタバコ買ってどうもーっていうとチー牛だけ不機嫌

まんさんや外人、おばちゃんおっさんはみんな愛想ええな
あとスマホの画面にバーコードリーダーわざとぶつけてくんの辞めろよチー牛

45: 2023/06/24(土) 10:34:52.92 ID:Bt7tbjfya
そういえば、スーパーではあんまり言ってない気がする

46: 2023/06/24(土) 10:35:05.90 ID:yhL5oOD1p
こういうどうでもいいことを称賛してるからジャップランドは世界から置いてかれてるんだろうな…

47: 2023/06/24(土) 10:35:40.17 ID:6qvMgkHNd
まさか10年くらい前のツイート掘り返されるとは言ったやつも夢にも思わんかったやろな
ジャップって暇なんか?

50: 2023/06/24(土) 10:36:48.02 ID:5RYQBWz+p
>>47
貧乏人は怒りしか娯楽がないからねw

48: 2023/06/24(土) 10:35:54.25 ID:LBQJQsq7d
ワイ「ご馳走様!(これ下げといて)」

49: 2023/06/24(土) 10:36:38.92 ID:cYfyYP1ba
とりあえず「すみません」「ありがとう」って言うのは国民性だからな

韓国ではこの言葉を口にすると道徳的優位に立たれて一生の借りを作ることになるからなかなか言わない

51: 2023/06/24(土) 10:36:51.52 ID:D5KFElH7d
店員が奥に行ってたら言わなかったりもするけどな
カウンター越しなら絶対言う
基本的には言いたいわ

52: 2023/06/24(土) 10:37:47.70 ID:bNoJVY1Xr
歯医者で先生と歯科衛生士さんに「ありがとうございました。」って言うのは変かな?

受付の人にも言ってるんやけど

53: 2023/06/24(土) 10:38:10.89 ID:jvZSyaE60
>>52
普通や

56: 2023/06/24(土) 10:38:57.16 ID:Bt7tbjfya
>>52
麻酔効いてないのに抉られてもういいです大丈夫です“ありがとうございます”って走って逃げたことならあるで

74: 2023/06/24(土) 10:43:42.96 ID:OpbF4Ow70
>>52
言わなかったら説教されたわ

54: 2023/06/24(土) 10:38:31.12 ID:jsVvs1I4M
糞みたいな店員にはこっちも糞みたいな対応するわ
お前らって店員にタメ口効かれたらどう思う?

57: 2023/06/24(土) 10:39:00.12 ID:43i9rT6J0
>>54
タメ口のほうがむしろ良いだろ
器小さいな君

62: 2023/06/24(土) 10:40:11.57 ID:5RYQBWz+p
>>54
別になんとも思わん客の方が偉いわけちゃうし

58: 2023/06/24(土) 10:39:02.69 ID:qM1pDk/a0
わいどこでも言うわ
無言のやり取りきつくない?

59: 2023/06/24(土) 10:39:46.66 ID:gZaybXzzp
そもそも食材に対する感謝だから高級フレンチだろうが吉野家だろうが同じやで

日本人は心まで貧乏でになりはじめたんか

64: 2023/06/24(土) 10:41:27.80 ID:vq94as1y0
>>59
食材に対する感謝って意味不明だよな
屠殺されて食われる方からしたら感謝されようがされまいがたまったもんじゃないわ

68: 2023/06/24(土) 10:42:38.42 ID:gZaybXzzp
>>64
お前は自然に落ちてきた果実だけ食べてろ

75: 2023/06/24(土) 10:43:54.26 ID:cP8iKZLq0
>>64
なにこのガイジ感謝の念も親から教えてもらえなかった親ガチャハズれ民かよww

60: 2023/06/24(土) 10:40:00.56 ID:jvZSyaE60
まあなんか食べ終わったでーって意味で言ってるな
店員目線だとトイレ行ったかも知れんからいなくなったからってすぐに食器下げるのは危険なんよな

61: 2023/06/24(土) 10:40:02.56 ID:qTXQTVkIa
食前食後の挨拶なんて育ちによっては自然に出るし言った本人は何も気にしてないやろ
むしろ他人の言動の細部にまで勝手に首突っ込んでレッテル貼る方が人としてアカンと思う

63: 2023/06/24(土) 10:40:54.24 ID:gPAUNBH/0
とりあえずトシと仲直りしろ

65: 2023/06/24(土) 10:41:38.42 ID:p9pFhk3Va
さすがに無茶苦茶な理論やしな
少し考えたらご馳走様と年収になんの因果関係もないなんて分かるし

66: 2023/06/24(土) 10:41:43.60 ID:8XtB0bexa
お礼と挨拶くらいはしようや

67: 2023/06/24(土) 10:42:25.28 ID:kdEnGr7hd
店員やってた側だと席立つ時にごちそうさま言ってもらえると会計って分かるから助かるんよね
たまにトイレで立つ時もあるから

69: 2023/06/24(土) 10:42:49.72 ID:bUoWLYwta
ひろゆきさんってこの口ぶりだともしかして自分が底辺側では無いと思ってたりして

70: 2023/06/24(土) 10:42:51.99 ID:9CwOo5Dc0
すれ違う時の挨拶程度
道譲ったり頭下げたりする入り口付近

71: 2023/06/24(土) 10:43:03.80 ID:NJugXseE0
ワイレベルになると店を出るときにも気づいてもらえない

73: 2023/06/24(土) 10:43:25.09 ID:FAoOtrN70
食事に感謝する必要なんかねえ
あるのは空腹時にあれ無駄にしなければよかったという後悔だけだ
それを強迫観念によって罪とかモラルとかにすり替えるのはアホの思考

76: 2023/06/24(土) 10:43:56.60 ID:DW5+uogpa
配膳されたときありがとうございますいうだけでええわ
食べ物に対して感謝とかはない

77: 2023/06/24(土) 10:43:58.03 ID:Ocaw0/Uy0
成金は品性下劣だけらな

79: 2023/06/24(土) 10:44:14.44 ID:/fxjqgD50
バス降りる時に運転手にありがとう言うやつ割とおるけど普通なんか?

80: 2023/06/24(土) 10:44:48.08 ID:5geR9XRCa
このツイートのせいで店員に聞こえるようにご馳走さま言わなきゃいけない同調圧力がかかりだしたら店に損害あるよ

言いたくない陰キャが行かなくなる

これは所得がどうというより育ちの問題じゃね。 スレでも指摘されてるけど
所得の低い人が成り上がると驕ってごちそうさまを言わなくなるって解釈したわ