
引用元:識者」アイドルvtuberの登場によりアイマス、ラブライブはその役割をしすがに終えた」
1: 2023/06/23(金) 08:26:52.16 ID:cjPFAcvrd
実際どうなん?
2: 2023/06/23(金) 08:30:29.03 ID:/2fbti7F0
スレタイもまともに書けない日本語分自由な馬鹿に何説明しろと
3: 2023/06/23(金) 08:30:46.27 ID:sY8q+Oisa
スレ立てる前にたったの1回もスレタイ見直さないのか?
4: 2023/06/23(金) 08:32:06.11 ID:zE8AYYPq0
アイマスもラブライブもvtuber路線に参入した
ラブライブの蓮ノ空はそこそこ売れてるがアイマスのヴィアライブは完全に空気
ラブライブの蓮ノ空はそこそこ売れてるがアイマスのヴィアライブは完全に空気
5: 2023/06/23(金) 08:33:06.98 ID:sY8q+Oisa
そういえば星井美希がライブ配信してなかった?
あれまだやってるの?
あれまだやってるの?
6: 2023/06/23(金) 08:33:45.05 ID:PHDKxH61d
収集癖あるやつは続けてるとは思うがライト層は移動したやろな
7: 2023/06/23(金) 08:34:12.24 ID:5D4BTdsv0
スレタイミスるのなんなんや
ワザとか?
ワザとか?
8: 2023/06/23(金) 08:35:10.58 ID:p50WmZDK0
今はVTuberなだけで新しいコンテンツ出たら言われる側になるだけや
9: 2023/06/23(金) 08:36:01.05 ID:PHDKxH61d
次はなんやろな
Vtuberの中でもドル売りしてるホロの影響だな。まー層被ってるね
それ見てラブライブバンドリアイマスがVtuber出してきた訳だけど…
個人的にはブルアカの方が今は比重高いかな
Vtuberってあくまでナマモノだし皆飽きてきたとこあるでしょ
スレ短いから足すけど
------------------------------------------------:
引用元:Vチューバーの良さ教えてくれ
1: 2023/06/24(土) 22:04:54.19 ID:V50Clqe/0
ついでにおススメ教えて
4: 2023/06/24(土) 22:06:22.44 ID:i96DThLSa
元気貰えそう
7: 2023/06/24(土) 22:06:50.11 ID:V50Clqe/0
>>4
金払ったら誰でも読んでくれるしな
金払ったら誰でも読んでくれるしな
8: 2023/06/24(土) 22:07:04.28 ID:v7oMUzFiM
ないよ
9: 2023/06/24(土) 22:07:05.36 ID:fJkx7H9c0
ぶぶぶ、ぶいちゅーばー!?w
13: 2023/06/24(土) 22:08:49.17 ID:V50Clqe/0
>>9
いやそうだが
いやそうだが
10: 2023/06/24(土) 22:07:41.25 ID:ReEpkGSnM
掛け持ちすれば毎日誰かしら配信してるから孤独を紛らすことくらいはできる
推しみたいなことは分からん
推しみたいなことは分からん
20: 2023/06/24(土) 22:12:30.10 ID:V50Clqe/0
>>10
それって現実逃避じゃん
それって現実逃避じゃん
33: 2023/06/24(土) 22:17:59.20 ID:ReEpkGSnM
>>20
現実逃避に助けられることもある
そんな世の中全員が好きな時に気の合う人間とコミュニケーション取れるわけじゃないし
その機会に恵まれない人が無力さを痛感して孤独に打ちひしがれ続けなければいけないというのはあまりにも残酷や
現実逃避に助けられることもある
そんな世の中全員が好きな時に気の合う人間とコミュニケーション取れるわけじゃないし
その機会に恵まれない人が無力さを痛感して孤独に打ちひしがれ続けなければいけないというのはあまりにも残酷や
34: 2023/06/24(土) 22:19:19.36 ID:V50Clqe/0
>>33
今味わってるなあ
同級生が同じ学校行って
全然真反対の生活してて
マジで辛いわ
今味わってるなあ
同級生が同じ学校行って
全然真反対の生活してて
マジで辛いわ
46: 2023/06/24(土) 22:23:18.72 ID:ReEpkGSnM
>>34
そういうこともあるよ
もしかしたら1年後も3年後も10年後も変わらないかもしれない
でもそれもしゃーない、開き直るしかない
ただやっぱりたまに誰かの生を感じたくなることもあるからそういう時にライブを聞くとなんかちょっとだけ気が紛れる
そういうこともあるよ
もしかしたら1年後も3年後も10年後も変わらないかもしれない
でもそれもしゃーない、開き直るしかない
ただやっぱりたまに誰かの生を感じたくなることもあるからそういう時にライブを聞くとなんかちょっとだけ気が紛れる
48: 2023/06/24(土) 22:24:38.70 ID:V50Clqe/0
>>46
いやー
もうなんJとVIPで充分だわ
好きな作品とかも語り合えるし
顔見なくていいし
いやー
もうなんJとVIPで充分だわ
好きな作品とかも語り合えるし
顔見なくていいし
53: 2023/06/24(土) 22:26:48.81 ID:ReEpkGSnM
>>48
そこは「波」やな
ここで満足できる時もある
その一方で無性に生きてる人間の声を聞きたくなる時もある
そのうち分かると思うけどできればそうならないことを願う
そこは「波」やな
ここで満足できる時もある
その一方で無性に生きてる人間の声を聞きたくなる時もある
そのうち分かると思うけどできればそうならないことを願う
60: 2023/06/24(土) 22:31:56.09 ID:V50Clqe/0
>>53
もう諦めてるっていうのが正しい
もう諦めてるっていうのが正しい
11: 2023/06/24(土) 22:07:41.75 ID:33BVBPlE0
睡眠導入に最適
17: 2023/06/24(土) 22:10:51.83 ID:V50Clqe/0
>>11
ASMR見とけ
ASMR見とけ
15: 2023/06/24(土) 22:09:26.42 ID:V50Clqe/0
正直それだったら
朝比奈さんとかに恋してる方がマシだと思うが
朝比奈さんとかに恋してる方がマシだと思うが
23: 2023/06/24(土) 22:14:17.53 ID:ReEpkGSnM
>>15
ちょっと違うんだよな
あまりにも孤独をこじらせるとなんか生きてる人間の活動を感じたくなるのよ
創作物は確かに活き活きとした描写とかいうけどファイルとして固定された瞬間に生とは切り離されたものやから
その理屈ならアーカイブも同じやけど、だからたまに無名のライブ放送見たりもする
逆に推しとか固定の人のファンになろうとは思わん
ちょっと違うんだよな
あまりにも孤独をこじらせるとなんか生きてる人間の活動を感じたくなるのよ
創作物は確かに活き活きとした描写とかいうけどファイルとして固定された瞬間に生とは切り離されたものやから
その理屈ならアーカイブも同じやけど、だからたまに無名のライブ放送見たりもする
逆に推しとか固定の人のファンになろうとは思わん
29: 2023/06/24(土) 22:17:04.96 ID:V50Clqe/0
>>23
いやワイも生きてる意味分からんわもう
本読んで学校で友達0だし
いやワイも生きてる意味分からんわもう
本読んで学校で友達0だし
16: 2023/06/24(土) 22:10:50.36 ID:NiXn++Cda
切り抜き見てたことあったけど
V本人自体を宗教じみた感じで見ないと続かんであんなん
V本人自体を宗教じみた感じで見ないと続かんであんなん
18: 2023/06/24(土) 22:12:02.51 ID:V50Clqe/0
>>16
キリスト教みたいな感じか
あれもプロテスタントとカトリックみたいに
結構バチバチなんかね
キリスト教みたいな感じか
あれもプロテスタントとカトリックみたいに
結構バチバチなんかね
19: 2023/06/24(土) 22:12:25.48 ID:fM95jW3X0
処女のVTuberいる?
21: 2023/06/24(土) 22:13:41.99 ID:V50Clqe/0
>>19
嘘で言ってる奴はいるでしょ
嘘で言ってる奴はいるでしょ
32: 2023/06/24(土) 22:17:47.74 ID:slVMa95m0
>>19
舞元
舞元
22: 2023/06/24(土) 22:14:07.19 ID:6FDML2aS0
別に見なくてもいいやろ
24: 2023/06/24(土) 22:14:37.93 ID:NsueLL/a0
ああいうのは身内ネタを楽しめるかどうかやろ
より抜けるようになると思って配信覗いたけど
ワイにはああいうの合わんかった
より抜けるようになると思って配信覗いたけど
ワイにはああいうの合わんかった
39: 2023/06/24(土) 22:20:39.66 ID:ReEpkGSnM
>>24
日本語話者に限っても数えきれないほどの人がいる
中には会話もそこそこに延々歌ってるだけの人も探せばあるからそういう人なら何も知らなくても聞き流せるで
ファンを調教しようとする人からは全力で逃げてる
日本語話者に限っても数えきれないほどの人がいる
中には会話もそこそこに延々歌ってるだけの人も探せばあるからそういう人なら何も知らなくても聞き流せるで
ファンを調教しようとする人からは全力で逃げてる
54: 2023/06/24(土) 22:27:27.94 ID:V50Clqe/0
>>39
調教とか一番やったらあかんわ
調教とか一番やったらあかんわ
25: 2023/06/24(土) 22:15:21.21 ID:czlGGSM30
ワイらと正反対でポジティブ思考
元気をもらえる
元気をもらえる
26: 2023/06/24(土) 22:15:24.80 ID:Yv67P6ij0
ホラーゲームをやってくれる所
27: 2023/06/24(土) 22:16:15.01 ID:V50Clqe/0
>>26
まあゲーム実況好きだが
うるさいのはいやだわ
キヨは行けるけどな
まあゲーム実況好きだが
うるさいのはいやだわ
キヨは行けるけどな
28: 2023/06/24(土) 22:16:51.54 ID:bg6KY8Jo0
>>26
ホラゲやる実況者なんてV以外にもたくさんいるやろ
ホラゲやる実況者なんてV以外にもたくさんいるやろ
31: 2023/06/24(土) 22:17:30.63 ID:V50Clqe/0
>>28
ガッチマンとかよしなまとかでもういいわ
ガッチマンとかよしなまとかでもういいわ
40: 2023/06/24(土) 22:20:48.42 ID:Yv67P6ij0
>>28
絶対ホラーなんて苦手でやらんだろって感じの奴がやってたりする
ホラー慣れて淡々と進める実況者とはまた違っておもろい
絶対ホラーなんて苦手でやらんだろって感じの奴がやってたりする
ホラー慣れて淡々と進める実況者とはまた違っておもろい
30: 2023/06/24(土) 22:17:18.64 ID:NiXn++Cda
あんな金の亡者を好きになれるとかおかしいけど多数派が圧倒的やから不気味やわ
35: 2023/06/24(土) 22:19:34.37 ID:Gi66B1Xy0
女友達と話してる気分になれるところ
37: 2023/06/24(土) 22:20:22.79 ID:V50Clqe/0
>>35
女友達いないんだが
女友達いないんだが
36: 2023/06/24(土) 22:20:05.34 ID:fjwtm6Zxd
話してる気分になれても友達じゃないしmobでしかないけどな
41: 2023/06/24(土) 22:20:57.17 ID:V50Clqe/0
>>36
無限月読にかかってるみたいやなマジで
無限月読にかかってるみたいやなマジで
43: 2023/06/24(土) 22:22:15.95 ID:slVMa95m0
>>36
底辺ならdiscordとかで繋がれるやん
底辺ならdiscordとかで繋がれるやん
49: 2023/06/24(土) 22:25:23.69 ID:fjwtm6Zxd
>>43
繋がれた=お友達はさすがにないやろ
繋がれた=お友達はさすがにないやろ
50: 2023/06/24(土) 22:26:07.99 ID:V50Clqe/0
>>49
『ネット』の友達
だから友達だろ
『ネット』の友達
だから友達だろ
55: 2023/06/24(土) 22:28:27.49 ID:fjwtm6Zxd
>>50
陰キャなのに陽キャみたいな理論もってくるのやめーや
mobの分際で特別な存在になれると思う頭お花畑がおるからバチャ豚さんバカにされてるんやぞ
陰キャなのに陽キャみたいな理論もってくるのやめーや
mobの分際で特別な存在になれると思う頭お花畑がおるからバチャ豚さんバカにされてるんやぞ
57: 2023/06/24(土) 22:29:22.52 ID:V50Clqe/0
>>55
まあでも一つのスレでワチャワチャしてるのは何も思わんがな
まあでも一つのスレでワチャワチャしてるのは何も思わんがな
Vは皆キャラを演じるから生放送中にリアルの愚痴を聞く必要がないのが良いと思う
確かにホラーゲーとか自分ひとりでやると虚無だけど見たいもんは助かるな
でもそれ別にVじゃなくていいんだよなonlyupも加藤純一が一番おもろいわ。グノーシアとかレトルトで消化したし
加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!
コメント
コメント一覧 (44)
ブログ運営はーちゃん
が
しました
最近ホロの切り抜き見るようになったわ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
何ならもう単体で追ってるのは男Vしかいないまであふ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
そういう意味では確かに加藤純一最強かもしれんな
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
客層も被ってなければ(ハゲしかいないマス・ラ・バと若いのしかいないホロ)性質も違うのに何が影響あったんだ?
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ただでさえアイドルもどきみたいなのがいてもきついのに…棲み分け頼むわ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
目が覚めたらVマスがホロライブを駆逐してて…
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
マジでこいつら隔離されて貰えんかな
ブログ運営はーちゃん
が
しました
主戦場がテレビからyoutubeに変わって、数字が全ての世界に沙汰されただけ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
アイマスはどっちというとアニメのポジションで、中の人よりキャラ優先って感じ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
周年や記念日は3Dライブで「マスラブけいおんぼっち」
そりゃホロライブが最強だよ
3/18と19にホロ4thライブが行われたが2日ともトレンド日本1位・アメリカ1位・世界1位
3冠やで
ブログ運営はーちゃん
が
しました
おっさんは不快害虫
ブログ運営はーちゃん
が
しました
コメントする