ダウンロード (1)
231: 2023/08/14(月) 11:26:21.72 ID:xaDmCZqzM
ついでに投売り不味いはーちゃんも買ったからパーティーだよ

https://i.imgur.com/f8r2hGP.jpg
f8r2hGP


278: 2023/08/14(月) 12:13:15.82 ID:cVhIcISS0

311: 2023/08/14(月) 12:37:36.34 ID:sLsw1TnW0
>>278
ポテチの上に見えてる上裸のマッスルっぽいのが何か気になる

356: 2023/08/14(月) 12:52:49.01 ID:cVhIcISS0
>>311
海洋堂のフィギュアだよ
https://i.imgur.com/TNk1Yc9.jpg
TNk1Yc9

377: 2023/08/14(月) 13:00:52.92 ID:sLsw1TnW0
>>356
お前変態だったのか……

382: 2023/08/14(月) 13:03:29.09 ID:cVhIcISS0
>>377
颯昔からね

315: 2023/08/14(月) 12:38:45.91 ID:7tlXLKcC0
>>278
まだxbox360やってる人いたのか…

320: 2023/08/14(月) 12:41:18.95 ID:GkIWsp54d
>>315
中村悠一もやってるよ

279: 2023/08/14(月) 12:13:53.58 ID:xaow42ku0
売れ残りはー茶
https://i.imgur.com/CZbjixS.jpg
CZbjixS

280: 2023/08/14(月) 12:13:54.43 ID:7L8q4oOw0
冬のベルーナドームで膝にかける

281: 2023/08/14(月) 12:14:54.13 ID:kAOEPpCl0
>香り・味わい・水色ともに上品で後味がとても甘い。
なるほど、はーは上品

282: 2023/08/14(月) 12:16:18.97 ID:S5BSfpTmd
>香り・味わい・水色ともに上品で後味がとても甘い。
https://i.imgur.com/SYxJOg7.png

286: 2023/08/14(月) 12:17:56.16 ID:S3gWvaPYa
>>282
アルコール多いと苦いよ……

295: 2023/08/14(月) 12:27:06.79 ID:pIxed9q/d
>>282
緑茶ハイはスイスイ飲めちゃうよね……

283: 2023/08/14(月) 12:16:44.17 ID:4qVIpibF0
なー茶どこ

266: 2023/08/14(月) 12:05:39.89 ID:8BZBQQVn0
市販品の個人の味の美味い不味い感想ってあんまり当てにならんからな…
飲料水なんて特に限られた商品棚に枠得られるだけでもう選ばれしエリート中のエリートなのに

350: 2023/08/14(月) 21:04:20.35 ID:ti9zRqL6M
はー茶たいして美味くないけど24本620ml1000円だから許す

270: 2023/08/14(月) 12:07:34.48 ID:Hp8xRfnE0
旨いと思ってAmazonで買い足そうとすると
評価がボコボコで悲しくなる
でも買う

271: 2023/08/14(月) 12:08:43.16 ID:7L8q4oOw0
はー茶は緑茶じゃなくてほぼ白茶だからね
勘違いして飲むと混乱する
つまりはーパイチャ

272: 2023/08/14(月) 12:09:23.55 ID:A/mBfqb1d
コンビニの水よりマツキヨのお茶の方がずっと安いのなんか怖い
買ってるけど

275: 2023/08/14(月) 12:11:20.47 ID:YRi862k30
はー茶は別に不味くはないけど自分で金出して買う味じゃないよなってくらい

284: 2023/08/14(月) 12:16:48.57 ID:DDYq86zG0
はーちゃん売れ残るのなんて40過ぎまで仕事尽くめなぐらい売れまくった時だけだよね

285: 2023/08/14(月) 12:17:14.50 ID:40PDsBp4a
颯だよ(便乗)

287: 2023/08/14(月) 12:18:20.35 ID:oVSMVdhmr
山田養蜂場という大企業の幹部にもモバPっているんだね…

288: 2023/08/14(月) 12:18:30.71 ID:AOJRr4Mp0
颯は食事時にイケる
常飲としては苦い
苦いの飲むならお抹茶粉飲む

362: 2023/08/14(月) 12:55:43.34 ID:AOJRr4Mp0
はー茶は食事で変わる水分補給で飲むと苦い
舌のリフレッシュにちょうどいい
食事しながらお茶飲む生活してると自分dw入れるから出番が…

ほんとはーちゃんリスペクト

366: 2023/08/14(月) 12:56:29.15 ID:FdyKJ9pg0
ニュースサイトとか見てもはー茶爆死とはー茶絶好調両方記事があって結局どっちなの

371: 2023/08/14(月) 12:58:08.32 ID:DDYq86zG0
>>366
自分の舌で薦めシンデレラ

375: 2023/08/14(月) 13:00:15.46 ID:AOJRr4Mp0
>>366
貰えた人と貰えなかった人

376: 2023/08/14(月) 13:00:33.34 ID:TKatTWI10
>>366
それはまあ売れてるんじゃないの
メーカー出荷と小売店販売実績の違いもあるだろうしそれに様々な思惑もあるだろう死

368: 2023/08/14(月) 12:56:44.19 ID:i0a1B+Nl0
はーちゃんガバガバ

369: 2023/08/14(月) 12:57:13.45 ID:9JNGS1jb0
ヘッドホンを深夜に押し売りするはーちゃん

373: 2023/08/14(月) 12:59:04.86 ID:FdyKJ9pg0
>>369
チヨチャンの
あっ…やわらかい…
また聞きたい

374: 2023/08/14(月) 13:00:02.60 ID:S5BSfpTmd
おっぱいまろびだし衣装娘まであと2時間?

379: 2023/08/14(月) 13:02:15.72 ID:cVhIcISS0
海洋堂ヒメクリイメージガールって2005年にのフィギュアだったか
箱◯も2005年で一緒か

402: 2023/08/14(月) 13:17:04.66 ID:t9GZHtB/0
はー茶まずけど、カップヌードルの炭酸飲料よりは美味しい

380: 2023/08/14(月) 13:02:17.75 ID:lbbiEZzB0
はー茶は試しに1回買う人は多そうだけどリピーターは少なそう

383: 2023/08/14(月) 13:03:31.93 ID:AOJRr4Mp0
>>380
店頭と自販機で各1回買った
でも店頭の価格を知ってるとコンビニとか自販で買いたくない…

424: 2023/08/14(月) 13:37:52.73 ID:iXS1CRbI0
>>380
コンビニブランドのお茶が優秀すぎる

289: 2023/08/14(月) 12:18:42.04 ID:8BZBQQVn0
でもはーってフィンガーボウルの水も普通に飲みそうだから上品はちょっと無理ある…

290: 2023/08/14(月) 12:19:11.90 ID:TKatTWI10
冬のベルドで膝にかけるのはいいんだけど立つ時また座る時に面倒くさくない?

291: 2023/08/14(月) 12:19:19.68 ID:/QP5Sbfca
アサヒは若武者とかいうクッソ不味いお茶も昔出してたし開発部門に変な舌のやつがいそう

292: 2023/08/14(月) 12:20:04.96 ID:2Z26/esma
自販機で買って美味しいと思うお茶は黒豆茶と蕎麦茶
緑茶は不味くはないけど安物でも自分で淹れた方が遥かに美味しいからなー

294: 2023/08/14(月) 12:25:08.91 ID:S5BSfpTmd
はーちゃんダイエットしておっぱいしぼんじゃった

323: 2023/08/14(月) 12:42:16.26 ID:hs+VS2BbM
>>294
乳のないはーちゃんって面白くない凪だよね?
生きてる意味あるの?
鶯谷のお店紹介しよっか?

296: 2023/08/14(月) 12:30:03.05 ID:kWutK+9Ja
はーちゃん微発酵してるね…(ペロッ

297: 2023/08/14(月) 12:31:03.40 ID:kM5uY8G90
はーちゃんいくら払ったら直飲みさせてくれるかな

300: 2023/08/14(月) 12:32:41.26 ID:oVSMVdhmr
>>297
飲尿は引く

298: 2023/08/14(月) 12:31:18.79 ID:GkIWsp54d
スレ民の美味いとかあてにならないよね

299: 2023/08/14(月) 12:32:10.51 ID:FdyKJ9pg0
GtSKA9l

304: 2023/08/14(月) 12:35:04.57 ID:ToRZ9N9wd
>>299
乙はーの爽やかな青春ノンケックス鑑賞したい

309: 2023/08/14(月) 12:36:42.96 ID:AOJRr4Mp0
>>299
おっぱい格差恥ずかしくないのか

301: 2023/08/14(月) 12:33:19.65 ID:DDYq86zG0
はーとは身体だけの関係がいい

302: 2023/08/14(月) 12:33:57.00 ID:7pmS0Eki0
はーちゃで醗酵される

303: 2023/08/14(月) 12:34:22.34 ID:gchzkW5t0
午後ティー高えよ1500ml188円とかガソリン並みじゃねえか

305: 2023/08/14(月) 12:35:35.08 ID:Q2uplQB9d
あきらの歯って遺伝するの?
乳首噛み千切られない?

306: 2023/08/14(月) 12:35:58.75 ID:lbbiEZzB0
はぁとは体だけの関係なんて許さないぞ☆

308: 2023/08/14(月) 12:36:12.16 ID:AOJRr4Mp0
飲尿は無理だけどダイヤモンドクレバスなら舐められる
ちゃんと草を刈っててくれれば
草だらけの丘は無理

314: 2023/08/14(月) 12:38:10.39 ID:oVSMVdhmr
>>308
うるせぇ早苗のクレバスでも舐めてろ

310: 2023/08/14(月) 12:37:12.16 ID:pIxed9q/d
今ポカリスエットが500mlで180円する時代だからね

ふふっ
ごめん、お金ないわ

312: 2023/08/14(月) 12:37:45.48 ID:DDYq86zG0
ヘソ倉ちゃんは腹肉に解釈違いが見られますね

313: 2023/08/14(月) 12:37:47.84 ID:TKatTWI10
コミケ水も250円になったしな

316: 2023/08/14(月) 12:38:48.18 ID:ig2aFE+/d
はー茶は良くも悪くも癖がないからお手軽で良い

317: 2023/08/14(月) 12:39:28.79 ID:TKatTWI10
ガキの頃アムンゼンや植村直己の伝記を読んだからクレバスは恐ろしいものというイメージがある

318: 2023/08/14(月) 12:40:40.51 ID:t9GZHtB/0
おはちぇりめりちぇり
起きたらもうこんな時間……午前返して智絵里……

319: 2023/08/14(月) 12:40:49.28 ID:TKatTWI10
結局コミケの2日間ではー茶を500ml二本と275ml一本飲んじゃったわ

236: 202308/14(月) 11:36:41.73 ID:ICUlTKWQ0
はーちゃんが人気出たのははーくもからの成長イベントがご用意されたからでは?

237: 2023/08/14(月) 11:45:02.57 ID:6WCW0AD70
はーちゃんってまずいの?茶はPBしか買わんから飲んだことない

240: 2023/08/14(月) 11:48:38.77 ID:kM5uY8G90
>>237
はースレ民として1度は飲んどけ

260: 2023/08/14(月) 12:01:09.30 ID:DDYq86zG0
>>237
苦み少なめで普通のお茶ぐらい香りあるから味覚ちゃんとした人ほど好むんちゃう
苦みと匂いを
勘違いしてる人には濃く感じるし好んで濃いのを飲む人には苦み薄くて物足りないしで評価が3通り位分かれる

263: 2023/08/14(月) 12:03:41.89 ID:7EpgBV16M
>>260
はー茶もクラフトコーラもそうだけど
アサヒ飲料の開発の味覚どうなってんだ

345: 2023/08/14(月) 12:49:12.54 ID:iXS1CRbI0
>>237
あれまずい言ってる奴は本当にまずい飲料を知らない

352: 2023/08/14(月) 12:51:39.32 ID:GkIWsp54d
>>345
青天井知ってるから今のガチャは優しいみたいな事言われても困る

351: 2023/08/14(月) 12:51:21.79 ID:t9GZHtB/0
>>237
不味いけど、好きな人は好きそう

359: 2023/08/14(月) 12:53:39.36 ID:hs+VS2BbM
>>237
スーパーで投げ売りされてるから貧乏人ほど買い溜めて「うめぇうめぇ」と自己暗示しながら飲んでそう

238: 2023/08/14(月) 11:47:41.25 ID:TKatTWI10
微発酵茶葉も入れて香りにフィーチャーした緑茶だから好悪は分かれると思う

コミケ行く途中の電車の中で流れてたCMだとバカ売れしているらしいが……

244: 2023/08/14(月) 11:53:58.73 ID:/LP0EUuSM
>>238
24本1000円でバカ売れ

239: 2023/08/14(月) 11:48:32.96 ID:SaBF9W8Ja
バカ売れ(当社比)くらいには信用ないやつ

241: 2023/08/14(月) 11:51:56.86 ID:TKatTWI10
香る香る緑茶『颯』
Stage for Cinderellaに颯が登場する時期に読みこそ違えど颯の名前の茶が発売された事は少なからず界隈に影響したと考えてよいと思う

242: 2023/08/14(月) 11:52:38.18 ID:lbbiEZzB0
ロリコンダンボール恥ずかしがって2箱セットで買ってる人は
ちひろの手のひらの上で踊らされてるぞ

247: 2023/08/14(月) 11:55:32.41 ID:6gQxR5yDM
>>242
違うんです
尼プラ入ってないから2つで2000円なんです
ロリコンは誉

243: 2023/08/14(月) 11:53:39.46 ID:kAOEPpCl0
はーちゃん改めそーちゃん

245: 2023/08/14(月) 11:55:05.52 ID:6UXTDhbUd
はー茶、別に不味くなかったけどな

246: 2023/08/14(月) 11:55:16.54 ID:wcsFzCaid
でもはーちゃんが飲んでいるのはサイダー

248: 2023/08/14(月) 11:56:02.22 ID:7zyob5GZ0
自分で炭酸水に緑茶粉末入れた方がマシ

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。