1: 2023/08/15(火) 21:18:18.05 ID:vtVOJdlb0
2: 2023/08/15(火) 21:19:12.58 ID:vtVOJdlb0
つまりどういうことや?
3: 2023/08/15(火) 21:19:14.29 ID:GBksCyTJ0
誠心誠意謝罪出来んなら訴えられて欲しいわ
4: 2023/08/15(火) 21:19:27.42 ID:HqxSmETY0
ごめんなさいは?😡
5: 2023/08/15(火) 21:19:54.01 ID:vtVOJdlb0
>>4
反省と感謝はしました✌
反省と感謝はしました✌
6: 2023/08/15(火) 21:20:00.88 ID:X/7Av/pha
それでも謝らないのくさ
7: 2023/08/15(火) 21:20:42.12 ID:AVicArIca
絶妙に日本語がおかしい
8: 2023/08/15(火) 21:21:25.16 ID:vtVOJdlb0
この人は邪推という言葉で全て許される世界に生きてるんか?😅
9: 2023/08/15(火) 21:21:27.53 ID:rOMSFM060
極端に心身共に貧しいと謝ると言う発想浮かばないからね仕方ないね
10: 2023/08/15(火) 21:21:39.08 ID:1Fu4x5mb0
謝れぇっ!
11: 2023/08/15(火) 21:21:54.06 ID:5FQfKheK0
残念だね
12: 2023/08/15(火) 21:22:20.34 ID:CJ6GwIn20
謝ったら負けだぞ
裁判に持ち込まれるまで謝るな
裁判に持ち込まれるまで謝るな
13: 2023/08/15(火) 21:22:31.92 ID:QGxyLw+Sa
絶対謝らん奴おるよな
みじめ
みじめ
15: 2023/08/15(火) 21:22:38.38 ID:tcnGgXJN0
スレイヤーズの作者なんか
92: 2023/08/15(火) 21:38:39.69 ID:T7GSmcVFa
>>15
イラスト担当やな
作者は神坂一
イラスト担当やな
作者は神坂一
16: 2023/08/15(火) 21:22:57.74 ID:hOE6quXC0
手間かかるのわかるけどこういうのちゃんと訴えてほしいわ
18: 2023/08/15(火) 21:23:20.79 ID:vJ1NnXq30
イラストレーター「AIっぽい絵も描けます」
絵師「AI絵師がサァ、手書きのぬくもりがサァ」
絵師「AI絵師がサァ、手書きのぬくもりがサァ」
28: 2023/08/15(火) 21:26:46.45 ID:icqNGs2G0
>>18
逆だろ
AIが上手いや流行りの絵模倣した結果あの感じなんだから
AI絵が誰かの絵っぽいだけ
逆だろ
AIが上手いや流行りの絵模倣した結果あの感じなんだから
AI絵が誰かの絵っぽいだけ
19: 2023/08/15(火) 21:23:53.70 ID:hyuPNNsp0
決して謝らないのな
オタク界隈終わっとるわ
オタク界隈終わっとるわ
20: 2023/08/15(火) 21:24:37.53 ID:jIY3ZzHT0
これが神様視点か
21: 2023/08/15(火) 21:25:05.64 ID:vtVOJdlb0
「ようわからんことを言われてる」ってツイートしてるけど危機感0か?💪
22: 2023/08/15(火) 21:25:08.54 ID:ISUTid1P0
AIのせいで魔女狩りが始まった路線に切り替えてるやん
25: 2023/08/15(火) 21:25:20.49 ID:zGheBHtZ0
つまり手描きと見分けられないくらいAIは凄いんやな
26: 2023/08/15(火) 21:25:29.62 ID:yHZjTN0F0
いきなり人殴っといて「勘違いでしたよかったよかった」って怖すぎんか
76: 2023/08/15(火) 21:35:51.33 ID:4p8+DAzZa
>>26
ニアかな
ニアかな
29: 2023/08/15(火) 21:26:54.17 ID:y7DOeJn50
そもそも何様やねんっていうね
33: 2023/08/15(火) 21:27:35.16 ID:jIDRglgo0
先生が正式にAIを否定した事実に感謝とか言ってて草
無敵やん
無敵やん
37: 2023/08/15(火) 21:28:33.93 ID:EBAetwrb0
そもそもAIでも良くね
69: 2023/08/15(火) 21:34:25.94 ID:l1aC3ubU0
>>37
隠す必要ないと思ってるけど世間の風潮はそうやないからね
隠す必要ないと思ってるけど世間の風潮はそうやないからね
39: 2023/08/15(火) 21:28:35.55 ID:34sfxfZQ0
邪推っていうか完全に決めつけてぶっ叩いてるよね
41: 2023/08/15(火) 21:28:53.27 ID:vJsKwhAq0
「喧嘩っ早い・謝れない・反省するそぶりもみせない」
このオタクはオタクが嫌いなDQNと同レベルやな
このオタクはオタクが嫌いなDQNと同レベルやな
73: 2023/08/15(火) 21:35:01.68 ID:4mATcDRc0
>>41
オタクとヤンキーのメンタリティは近いって昔から言われてるし
オタクとヤンキーのメンタリティは近いって昔から言われてるし
43: 2023/08/15(火) 21:29:12.19 ID:qRDXVbXF0
いやこれは使っとるやろ
絵を描かないワイやからこそわかる違和感がこの絵にはある
絵を描かないワイやからこそわかる違和感がこの絵にはある
45: 2023/08/15(火) 21:29:31.90 ID:X/7Av/pha
やっとること当たり屋でくさ
51: 2023/08/15(火) 21:30:32.52 ID:vtVOJdlb0
>>45
邪推やぞ😡😡😡
邪推やぞ😡😡😡
53: 2023/08/15(火) 21:31:07.97 ID:48Ouge470
54: 2023/08/15(火) 21:31:57.96 ID:q/JFhVgcM
「オラァお前AI使ったやろ!最低だわ!」って言いがかりからの「僕の好きな先生はやっぱり使ってなかったんだね、よかった🤗」ってキチゲェムーブすぎひん?
55: 2023/08/15(火) 21:32:16.22 ID:vtVOJdlb0
>>54
草
ぜってぇ好きじゃねぇわ
草
ぜってぇ好きじゃねぇわ
60: 2023/08/15(火) 21:33:12.25 ID:jHfEUQjU0
ぶっちゃけ使ってたんじゃね?
66: 2023/08/15(火) 21:33:52.94 ID:amtEVkjS0
反AIをすることでクリエイターを守るという建前ってどこいったん?形振り構わずクリエイターの作品をAI認定して攻撃しとるみたいやが🤔
78: 2023/08/15(火) 21:36:23.60 ID:Ta7cMdR10
>>66
ポリコレからクリエイターを守ると言いつつポリコレ認定した作品か叩かれることもあるしオタクは0か100かしかない
ポリコレからクリエイターを守ると言いつつポリコレ認定した作品か叩かれることもあるしオタクは0か100かしかない
74: 2023/08/15(火) 21:35:04.58 ID:oNXNs3KO0
AI使ってるっぽくても使ってないと表明すればセーフどころか感謝すらしちゃうんやな
よくわからんライン設定や
よくわからんライン設定や
77: 2023/08/15(火) 21:36:14.84 ID:quvlZav80
クリエイターは絵を描いてイメージを出力したいんであってツールにはこだわりなくてAI活用派になるんだろう
逆に絵師さんは絵を描いてチヤホヤされたいのが目的だからアイデンティティが奪われそうでAI憎しになっちゃうんだろな
逆に絵師さんは絵を描いてチヤホヤされたいのが目的だからアイデンティティが奪われそうでAI憎しになっちゃうんだろな
98: 2023/08/15(火) 21:40:20.18 ID:bPejzvJX0
>>77
AI絵師もチヤホヤされたい感が強いけど
AI絵師もチヤホヤされたい感が強いけど
101: 2023/08/15(火) 21:41:04.40 ID:Ta7cMdR10
>>98
承認欲求を持つこと自体は悪ではない
承認欲求を持つこと自体は悪ではない
107: 2023/08/15(火) 21:41:20.06 ID:quvlZav80
>>98
AI絵師がクリエイターだなんて言ってないけど日本語苦手か?
AI絵師がクリエイターだなんて言ってないけど日本語苦手か?
122: 2023/08/15(火) 21:42:51.16 ID:bPejzvJX0
>>107
AI絵師はクリエイターにならないのか?
AI絵師はクリエイターにならないのか?
154: 2023/08/15(火) 21:47:04.82 ID:quvlZav80
>>122
AI絵を使って何かを表現したくてツールとして使うならクリエイター
AI絵を出力することでチヤホヤされたいだけならクリエイターではない
AI絵を使って何かを表現したくてツールとして使うならクリエイター
AI絵を出力することでチヤホヤされたいだけならクリエイターではない
176: 2023/08/15(火) 21:49:13.64 ID:bPejzvJX0
>>154
おまえの中での基準すぎるやろ
おまえの中での基準すぎるやろ
204: 2023/08/15(火) 21:52:02.19 ID:quvlZav80
>>176
チヤホヤされたいだけの奴はクリエイターじゃなくてアイドル目指すべきだよ
チヤホヤされたいだけの奴はクリエイターじゃなくてアイドル目指すべきだよ
221: 2023/08/15(火) 21:54:08.21 ID:bPejzvJX0
>>204
絵師もクリエイターも自分の表現を出した上でチヤホヤされたいのを両方含んでる人多いと思うのだけどな
絵師もクリエイターも自分の表現を出した上でチヤホヤされたいのを両方含んでる人多いと思うのだけどな
201: 2023/08/15(火) 21:51:56.94 ID:T7GSmcVFa
>>154
AIなんてただのツールなんだから動機目的に関わらずイメージ出力するならクリエイターだぞ
AIなんてただのツールなんだから動機目的に関わらずイメージ出力するならクリエイターだぞ
79: 2023/08/15(火) 21:36:27.19 ID:99bFozTI0
そもそもAI問題が台頭してきた時にあらいずみに対して誹謗中傷してた絵師共は今回の件みんな知らんぷりしとるわ
おい見てるか?henkenよ
叩くことに必死になって謝罪しないのはAI使用者よりたちの悪いクズだって知れよ
おい見てるか?henkenよ
叩くことに必死になって謝罪しないのはAI使用者よりたちの悪いクズだって知れよ
まあ実際の絵はAIつぽいし、
スレで言われてるが下地はAIよなこれ
それが悪いかどうかは知らんし糾弾するなら覚悟決めたらって思う
コメント
コメント一覧 (98)
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
買ってる奴はこの画集?が欲しくて買ってるんだろ?
AIは使っていませんって言いつつAI絵売ったとかならまだ叩かれるのも分かるがそうじゃないみたいだし
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
この手の絵柄の価値は死んでるから絵柄変えるにしても避けたほうが良いとはなると思う
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
ああいうのも適当に謝っとけばとりあえずこの件はおわりねーできるのに絶対謝らんし
ブログ運営はーちゃん
がしました
ナチュラルガイジ怖すぎてくさ
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
サイコパスか
ブログ運営はーちゃん
がしました
中々の逸材だな
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
インテークついてるのは作者の手癖なのか?
ブログ運営はーちゃん
がしました
生成AI使ってるところじゃねえか
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
逆にそれ以外の要素が一切AIっぽくないから多少絵描いてたら疑う余地もない
ブログ運営はーちゃん
がしました
シャニアニの場面カットだけど霧子がガチでPSのゲームキャラにしか見えん
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
手書きでも指めちゃくちゃな絵沢山あるし指が途中から融合してるとか手が三本あるとかよほどじゃないと分からん
ブログ運営はーちゃん
がしました
AI使用は犯罪行為ではないのに対して他人を攻撃するのは犯罪行為(そもそも犯罪者に対しても攻撃していいわけではないが)
他人を攻撃している方がよっぽど害悪って分からんのかな
ブログ運営はーちゃん
がしました
確信も覚悟も無いのにベラベラ喋り過ぎや
ブログ運営はーちゃん
がしました
好きに書いてる系の人ならまだしも商業作家なら時代に合わせるもんだ
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
わかりやすいなこいつ
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
本人がAI使ってませんって断言してないからそういうことよ。
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
管理人も言ってるけどAI活用して描いてるのはほぼ間違いないでしょ
ただ基本AI使うのは自由なんだけど販売に利用してるのがちょっと気になるとこではある
過去発言からして大してツールの規約を気にしてる様子もないし販売ルールや著作法をちゃんと踏まえた上で販売してるのかどうか、理解してない場合は少し危険かもしれない
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
破滅願望でもあんのか?
ブログ運営はーちゃん
がしました
通り魔みたいなやつだな
ブログ運営はーちゃん
がしました
コメントする