
2: 2024/03/16(土) 18:20:00.93 ID:LCd6oL60
●スタッフ
企画・製作・原作:バンダイナムコエンターテインメント
監督:まんきゅう,岩田健志
CGディレクター:菅井進
シリーズ構成・脚本:加藤陽一
アニメーションキャラクターデザイン:福士亮平
色彩設計:野地弘納
美術監督:吾田愛美(KUSANAGI)
音楽:三澤康広
音楽制作:ランティス
音響監督:八木橋正純
アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
配給:松竹ODS事業室
企画・製作・原作:バンダイナムコエンターテインメント
監督:まんきゅう,岩田健志
CGディレクター:菅井進
シリーズ構成・脚本:加藤陽一
アニメーションキャラクターデザイン:福士亮平
色彩設計:野地弘納
美術監督:吾田愛美(KUSANAGI)
音楽:三澤康広
音楽制作:ランティス
音響監督:八木橋正純
アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
配給:松竹ODS事業室
145: 2024/07/05(金) 15:38:45.75 ID:CCP9Rl6H
見てきた。
1話 1期と変わらない作りでいきなり不安にさせる
2話 ストレイライトに絞ってるのでだいぶ見やすい アニメでやってないシーンが出てくるので何その話?みたいのはでてくる
3話 ユニット毎の相談パートは1期を彷彿とさせるがシャッフルユニットなので新鮮味はある分まあ良い方
4話 1期のぶつ切りライブから見るとかなりイベントを見てる感じにはなる wingとかもこれくらいやれば良かったのに edはちょっとずっこけた
総評 総じて普通のアイドルアニメになって1期よりは良くなった 1期を俺はこの良さがわかると逆張りした人が反応の仕方に困ると思う
1話 1期と変わらない作りでいきなり不安にさせる
2話 ストレイライトに絞ってるのでだいぶ見やすい アニメでやってないシーンが出てくるので何その話?みたいのはでてくる
3話 ユニット毎の相談パートは1期を彷彿とさせるがシャッフルユニットなので新鮮味はある分まあ良い方
4話 1期のぶつ切りライブから見るとかなりイベントを見てる感じにはなる wingとかもこれくらいやれば良かったのに edはちょっとずっこけた
総評 総じて普通のアイドルアニメになって1期よりは良くなった 1期を俺はこの良さがわかると逆張りした人が反応の仕方に困ると思う
146: 2024/07/05(金) 16:09:47.56 ID:x6oewDER
自分は1期も面白かった
シャッフルぶっこむってことはやはり1期から新規さんにあまり配慮していないのは予想通り
通常ユニット外とはあまり交流のないアイドルの関係をアニメで描きたいんだなあと再確認した
製作側は確信的にシャニアニをプレイヤー向けに作っていてシャニマスを全く知らない人をあまり考慮していない
初期の4ユニットは緊張感が低く原作でも1期のような雰囲気
演出としてはプロデューサーや真乃の主観を観客にみせるような作りではなくプロデューサーやアイドルを客観的に見せるように意図的にしているドキュメンタリーのような構成
Xやレビューサイトでは5chと違って1期にも高評価な人が結構いる
シャッフルぶっこむってことはやはり1期から新規さんにあまり配慮していないのは予想通り
通常ユニット外とはあまり交流のないアイドルの関係をアニメで描きたいんだなあと再確認した
148: 2024/07/05(金) 18:32:23.94 ID:6h9MRraY
1期よりは全然見れる
マジでこれを最初からやっとけと強く思う
ただやっぱ悪いところもあって、1番目についたのはWDCのライブシーン
バストアップか引きの画しかほとんどないから映像が単調に見える
フル尺だったから尚更
4話のライブシーンはそんな事あんまり感じなかった
一応1期で張ってたアンティーカ感謝祭と薄桃色の伏線回収されそうでワクワクする
このまま頑張って欲しいところだけど、1期の前科があるからまだ不安
マジでこれを最初からやっとけと強く思う
ただやっぱ悪いところもあって、1番目についたのはWDCのライブシーン
バストアップか引きの画しかほとんどないから映像が単調に見える
フル尺だったから尚更
4話のライブシーンはそんな事あんまり感じなかった
一応1期で張ってたアンティーカ感謝祭と薄桃色の伏線回収されそうでワクワクする
このまま頑張って欲しいところだけど、1期の前科があるからまだ不安
149: 2024/07/05(金) 18:45:38.79 ID:k9rupfpl
1話から歌って踊るだけでよくできました
150: 2024/07/05(金) 20:24:10.25 ID:HcCjMgXJ
少なくとも2話のぎゅっと凝縮されたrun()で冬優子のこと好きになる人はいそうなくらい途中まで良かったと思う
最後のあんたがセンターなんだからね!はゲームと媒体違うんだからもう少し調理すべきところだろ
よくもまあハロウィンライブで4曲披露+1曲EDの計5つの新曲ぶち込みますとか出来たな
11、12話でやってほしかったよ
最後のあんたがセンターなんだからね!はゲームと媒体違うんだからもう少し調理すべきところだろ
よくもまあハロウィンライブで4曲披露+1曲EDの計5つの新曲ぶち込みますとか出来たな
11、12話でやってほしかったよ
151: 2024/07/05(金) 20:28:06.77 ID:k9rupfpl
enzaのコミュはよくできてるわ
152: 2024/07/05(金) 20:39:32.93 ID:aILxPDty
2期を6000円払ってまで見る価値があるのか否か
153: 2024/07/05(金) 22:06:46.71 ID:az63KZBi
あるわけねえだろ
154: 2024/07/05(金) 22:21:02.75 ID:NWb+yYxG
シャニというよりアイマスしてたな
あえて言おう、最初からこうやれw
あえて言おう、最初からこうやれw
156: 2024/07/05(金) 23:55:13.45 ID:XEN+LCHQ
ストーリーもライブも1期とは見違えるほど良くなってたな、スタッフ入れ替えたのかな?
157: 2024/07/05(金) 23:58:38.35 ID:ZTjej4lZ
スタッフはほぼ同じで監督が2人体制に変更されたくらいのはずなんだよね…
なぜ1期で同じことが出来なかったんだ、理解に苦しむ
なぜ1期で同じことが出来なかったんだ、理解に苦しむ
158: 2024/07/06(土) 00:04:08.00 ID:MDe2WKh+
まんきゅうが戦犯なのではと思ってしまうよね
159: 2024/07/06(土) 00:06:17.87 ID:NfH4SSj1
そのまんきゅうは昨年はミギとダリ(監督・シリーズ構成・脚本・絵コンテ)で5chアニメ板投票でベストテン入りした
806: 2024/07/07(日) 05:41:08.59 ID:igd4Zzwf0
2期も見た上で1期を再評価すると
製作側は確信的にシャニアニをプレイヤー向けに作っていてシャニマスを全く知らない人をあまり考慮していない
初期の4ユニットは緊張感が低く原作でも1期のような雰囲気
演出としてはプロデューサーや真乃の主観を観客にみせるような作りではなくプロデューサーやアイドルを客観的に見せるように意図的にしているドキュメンタリーのような構成
Xやレビューサイトでは5chと違って1期にも高評価な人が結構いる
807: 2024/07/07(日) 05:48:52.53 ID:igd4Zzwf0
1期が低評価な人は
シャニマスプレーヤーでなくキャラを知らない人
緊張感がなく大きな物語の変動がないと退屈だと思う人
登場人物を客観的に眺める構成を好まない人(実写ドラマとかでは割とある)
の傾向があると思われ
シャニマスプレーヤーでなくキャラを知らない人
緊張感がなく大きな物語の変動がないと退屈だと思う人
登場人物を客観的に眺める構成を好まない人(実写ドラマとかでは割とある)
の傾向があると思われ
810: 2024/07/07(日) 06:33:58.55 ID:Y173xE/80
>>806 >>807
かなりシャニアニに好意的に見るとそういう評価かもね
傾向に付け加えるなら
作品のクオリティを気にする人
描かれていないことは想像で補えばよしとしない人
かな
かなりシャニアニに好意的に見るとそういう評価かもね
傾向に付け加えるなら
作品のクオリティを気にする人
描かれていないことは想像で補えばよしとしない人
かな
815: 2024/07/07(日) 08:08:49.63 ID:igd4Zzwf0
>>810
その通りだと思う
あとはシャニマスのヘビープレーヤーが原作厨というか原作からの変更が気になって評価が厳しいという印象
その通りだと思う
あとはシャニマスのヘビープレーヤーが原作厨というか原作からの変更が気になって評価が厳しいという印象
819: 2024/07/07(日) 08:47:24.97 ID:m2YKrkfO0
>>806
ドキュメンタリー風にするならそれに徹してほしかったな
マノのドラマが中途半端に入ってるのがなんだかな
ドキュメンタリー風にするならそれに徹してほしかったな
マノのドラマが中途半端に入ってるのがなんだかな
830: 2024/07/07(日) 10:29:54.13 ID:VNJt8u+v0
>>806
コンセプトじたいは過剰に叩くこともないと思うのだが、作画リソース不足でまともな演出や脚本ができなかったせいでコンセプトごと叩かれてる印象
シャニマスユーザー向けというのであれば、時間や作画スタッフに余裕があればWINGの決勝でダンベルを常に持ち歩いてるアイドルと対決するシーンが観れていたのかもしれん
2期は半年分の余裕ができたぶん多少は本来やりたかったことができるようになったように見える
また4話で力尽きないで欲しいが・・・(OPの相変わらずの情報量不足は気になるところ)
コンセプトじたいは過剰に叩くこともないと思うのだが、作画リソース不足でまともな演出や脚本ができなかったせいでコンセプトごと叩かれてる印象
シャニマスユーザー向けというのであれば、時間や作画スタッフに余裕があればWINGの決勝でダンベルを常に持ち歩いてるアイドルと対決するシーンが観れていたのかもしれん
2期は半年分の余裕ができたぶん多少は本来やりたかったことができるようになったように見える
また4話で力尽きないで欲しいが・・・(OPの相変わらずの情報量不足は気になるところ)
106: 2024/06/25(火) 19:34:54.49 ID:vw100omU0
パンフは批評note書いてたようなやつの対談しか載ってないしまんきゅうインタビュー本当にどこにあんの
すみっコぐらしの時はシンデレラガールズのラジオで宣伝しに来たのに
すみっコぐらしの時はシンデレラガールズのラジオで宣伝しに来たのに
109: 2024/06/25(火) 20:01:37.10 ID:2d6uppbV0
>>106
確か雑誌のインタビューには答えてたはず
確か雑誌のインタビューには答えてたはず
308: 2024/06/29(土) 15:04:29.68 ID:TyHHJ7hu0
ギミーくんの漫画をアニメ化したほうが良かったかもしれんわね
まんきゅうさんもそっちのほうが実績活かせそう
まんきゅうさんもそっちのほうが実績活かせそう
372: 2024/06/30(日) 11:59:43.73 ID:1iZnmdG60
まんきゅう監督これからアイマス関連で起用してもらえるのかな
上からの制約多そうだしこれの責任取らされたらさすがに可哀想
上からの制約多そうだしこれの責任取らされたらさすがに可哀想
373: 2024/06/30(日) 12:07:28.30 ID:2wPVJtA60
監督よりプロデューサー役の方が可哀想
375: 2024/06/30(日) 12:16:37.17 ID:LiOltdG20
有名原作の監督なんて貧乏くじなんだから外されても困らんよ
374: 2024/06/30(日) 12:11:03.28 ID:1iZnmdG60
まあ出た作品が外れて出演声優が干されるなんてことはないでしょ
源Pよりこれから先のアイマスの仕事は少ない気はするけど
源Pよりこれから先のアイマスの仕事は少ない気はするけど
376: 2024/06/30(日) 12:18:49.27 ID:b48uSu/V0
制作会社のコンペは知らんけど監督&脚本は声かけやすい人にお願いした感じがするし、出てきた作品の評価はともかく必要以上に悪者扱いするとまずい気がする
源Pはあの全身アイマス人間かっしーと二人でトーク展開できる濃さだから、安易に比較対象にしてはいけない
源Pはあの全身アイマス人間かっしーと二人でトーク展開できる濃さだから、安易に比較対象にしてはいけない
385: 2024/06/30(日) 12:40:14.67 ID:vqelQpcw0
>>376
ミリアニの監督が特殊すぎただけだとは思うけどね
ミリアニの監督が特殊すぎただけだとは思うけどね
392: 2024/06/30(日) 14:30:21.29 ID:MKBbO29V0
大体オシャレ感出して(当社比)売ってきたシリーズの監督をまんきゅうとかいうふざけた名前の人間にやらせるのが間違いだろ
394: 2024/06/30(日) 14:55:02.57 ID:PZEkMXVl0
>>392
ミギとダリの監督やん
監督だけに責任押し付けるのは違うんじゃないか?
ミギとダリの監督やん
監督だけに責任押し付けるのは違うんじゃないか?
399: 2024/06/30(日) 15:45:37.41 ID:VroZrnV00
>>394
成功したら脚本家の手柄、失敗したら監督の責任という風潮
成功したら脚本家の手柄、失敗したら監督の責任という風潮
401: 2024/06/30(日) 16:01:30.94 ID:TKi6EoPid
まんきゅうと加藤が実力をフルに発揮しても
4話モリサゲール回に毛が生えたようなもんになるんだろうから
いらんわ
どうかこの二人にまたチャンスをと言うなら、作風が合いそうなミリで引き取ってほしい
4話モリサゲール回に毛が生えたようなもんになるんだろうから
いらんわ
どうかこの二人にまたチャンスをと言うなら、作風が合いそうなミリで引き取ってほしい
コメント
コメント一覧 (83)
◆シャニソン
セルラン平均423位 最低700位クラスまで転落♡
◆シャニアニ
待望の2nd seasonが劇場公開されるも観客動員数ランキング20位以下の大コケ♡土日に声優の舞台挨拶乱発したのに土日の全上映着席率はなんと6%♡今日は1%♡
やったねシャニペー!負債が増えるよ!🧸
ブログ運営はーちゃん
が
しました
シャニマスさん、チラ見せから4時間で即開示😅
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
シャニ比とはいえ
やっぱりシャニアニ1期は加藤の脚本を誰かが書き換えてるやろ
あんな不自然な脚本書くやつじゃねーよ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
挙げ句キャラクターまで馬鹿にする始末
君が好きになったアイドルたちはそんな醜い心を持っていたかい?
ブログ運営はーちゃん
が
しました
初期キャラ達がクソっていうのはシャニのゲームの盛り上がりで証明されてるだろ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
既に綿田監督でミリペーから好評なのに…
ブログ運営はーちゃん
が
しました
コミカライズの方はあくまでも過去編だから別にいいけど、「社長」は謎の存在じゃなきゃ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
> シャニマス先鋭化の戦犯。あと一期の失敗なかったことにしないで
> L’Antica感謝祭と薄桃やってくれるのは嬉しいけどそれは1期でやりなさいよ
> ノクチルってストレイほど癖は無いけどその分ワクワクしないのが残念…
> 劇伴の選曲のセンスは改善されてるの?
> 2期めちゃめちゃ良かった←騙されないで 1期がひどすぎたから錯覚してるだけで2期はようやく平均点になったくらいの出来だから 確実に過大評価だから
米欄でぼろくそに言われてて草
ブログ運営はーちゃん
が
しました
正直観てもいないのにシャニアニずっと馬鹿にしてんのミリオン信者でしょ?
シャニアニ2期が普通に面白くて叩くところ無いからって必死に粗探ししたり妄想垂れ流してるの最早病気だよね
ブログ運営はーちゃん
が
しました
1期で溜めて2期でドカンと行くつもりだったのかもしれないけど一度客離れたらもう戻らないよ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
まあ奴の発言に整合性求めること自体が無意味なんだろうけど
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
見つからないか
ブログ運営はーちゃん
が
しました
と言うか高雄の叩かれ方は理不尽だった
ソシャゲに新規客を呼んで関連CDは50万枚売れて、どう見ても大成功だったのに
シャニアニがやらなければいけなかった事は全部クリアしてたのに
ブログ運営はーちゃん
が
しました
英雄だ! 現代に現れたナポレオンだ! アレキサンダー大王だ!
彗星のごとく突然現れ、トンデモなくウンコで駄作でゲロだったシャニアニをとんでもない大傑作に作り直した天才監督
給料を1億万倍にしてあげて欲しい
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
コメントする