第1章3週目入場者特典バナー
1: 2024/07/17(水) 14:29:30.42 ID:fYJy8wRR0
普通に凄いな

>アニメ映画『ルックバック』(6月28日公開)の興収情報が発表された。きのう7月16日までで、累計動員数59万9731人、累計興行収入10億1796万1780円を突破した。
>映画の広報担当によると「口コミが広がり、公開規模も拡大している『ルックバック』に引き続き注目が集まります」と喜んでいる。


引用元:【速報】ルックバック、興行収入10億円突破しガチで社会現象へ

2: 2024/07/17(水) 14:30:15.30 ID:qfP6ZZrj0
インフレしまくって感覚麻痺してるけど10億って普通にすごいわ
ヒロアカレベルやで

9: 2024/07/17(水) 14:41:35.61 ID:vKYY2Yy60
>>2
ヒロアカ確か30億くらいやろ

3: 2024/07/17(水) 14:31:12.36 ID:cxAKjKgu0
安い社会現象やね…

4: 2024/07/17(水) 14:31:40.57 ID:P2RGnc5j0
これの10倍の興行あるのに全くなんGで語られないハイキューはみじめやね

5: 2024/07/17(水) 14:32:44.37 ID:JrSGaWsc0
鬼滅の1/40

6: 2024/07/17(水) 14:35:07.38 ID:tt3X6FQk0
せめて100いかんと社会現象とはいえんわ

7: 2024/07/17(水) 14:36:03.28 ID:EtuU0p6B0
アンパンマンに負けた映画やん

8: 2024/07/17(水) 14:37:18.57 ID:WP0iACLY0
最近のアニメ映画インフレのせいで50億でもほーんぐらいやのに10億って…

10: 2024/07/17(水) 14:42:42.90 ID:P2RGnc5j0
>>8
50億のSEEDはなんGでベタ褒めされてたやん

21: 2024/07/17(水) 14:50:39.95 ID:vKYY2Yy60
>>10
20億が天井のガンダム映画でダブルスコア以上も叩き出したのは素直にようやっとる

37: 2024/07/17(水) 15:00:34.86 ID:8xPbXeD90
>>8
それはねえわ嘘つくな
50億弱のseedはなんG公認超大絶賛神映画や

12: 2024/07/17(水) 14:44:06.82 ID:oH9yN88ud
アカデミー賞ノミネート、ワンチャンあるで

13: 2024/07/17(水) 14:45:01.32 ID:XInqeo800
ハイキューさん余裕で100億をこえ
未だに放映中なのに話題にすらならない

14: 2024/07/17(水) 14:45:55.18 ID:gEiwCr/E0
なんかハイキューにトラウマ植え付けられた無能G民多くない?

15: 2024/07/17(水) 14:47:01.09 ID:vKYY2Yy60
ハイキューはマジで弱男の鑑賞率1割もないやろあれ
まんさんとその彼氏あたりが中心な気がするわ

16: 2024/07/17(水) 14:47:13.40 ID:ShG5YjYB0
社会現象ラインって今は100億になったんちゃうの

19: 2024/07/17(水) 14:49:57.67 ID:unX5PniV0
>>16
それだとシンエヴァやハイキューが社会現象になるからダメや
なんGで話題になるかどうかで決めた方がええ

20: 2024/07/17(水) 14:50:31.39 ID:xRaLfJdC0
>>19
なんG、社会だった

17: 2024/07/17(水) 14:47:28.66 ID:WxuPfms80
漫画全く意味わからんかったんやが映画ならなんとかなる?

18: 2024/07/17(水) 14:48:28.60 ID:SOwW3gpOM
これバクマンと同じ内容だろ?

22: 2024/07/17(水) 14:51:27.88 ID:jTyqhV6W0
10億って凄いんか?
コナンとか毎年100億チャレンジしてるのに

24: 2024/07/17(水) 14:52:13.72 ID:xRaLfJdC0
>>22
そこまで来るのに何年積み上げてんねん

23: 2024/07/17(水) 14:52:13.47 ID:XInqeo800
アニメ映画ブームって言うけど
100億超えるのって新海 ハヤオ ジャンプ コナンなんだよな
去年とか漫画原作以外で10億超えたのハヤオとかがみの孤城だけやし

29: 2024/07/17(水) 14:55:30.25 ID:Ntyjz0aT0
10億でも十分凄いと捉えるか
ジャンプブランドにしては全然と見るか

最近の風潮は内容よりブランドだからぶっちゃけ微妙

>>23
アニメ映画ブームとか言ってるけど
有名監督作品と原作が人気の作品しかヒットしてないんだよな

25: 2024/07/17(水) 14:53:33.81 ID:ShG5YjYB0
プペルって社会現象やったんか...

26: 2024/07/17(水) 14:54:11.44 ID:Gy9dxLny0
ちなみに自称社会現象様と同じ17日での興収比較や
参考までに上映館数はウマ娘がルックバックの3倍

『劇場版 ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』は17日間で動員57万9219人&興収8億8869万7880円
https://twitter.com/moviewalker_bce/status/1800319993445597313

<ルックバック>興収9.9億円突破 58万人動員のヒット
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a218a54039c44ce49c67a2b8da698037fae1d86

69: 2024/07/17(水) 15:42:56.60 ID:55IIH23E0
>>26
その後スレ見ないけどもう終息したんやろか

27: 2024/07/17(水) 14:54:22.41 ID:vKYY2Yy60
ドラゴボとかいうアニメ映画バブルの恩恵一切受けられない弱男コンテンツ

28: 2024/07/17(水) 14:54:43.92 ID:pwYjwKfx0
なんG民「今年のアンパンマンの映画の出来がいい」
こいつらは何者なんや?

33: 2024/07/17(水) 14:58:17.11 ID:WP0iACLY0
>>28
プリキュアも語れるし女児なんやないかな

36: 2024/07/17(水) 14:59:38.76 ID:0Owc2vSe0
>>33
本物の女児に失礼だと思う

30: 2024/07/17(水) 14:57:17.04 ID:uxMM2agg0
すごいやん
🐉が余計なことせんかったらもっと伸びたやろな

31: 2024/07/17(水) 14:57:30.91 ID:Fp1OMo080
ただの短編漫画を60分の映画化ではまぁまぁすごいんじゃないか チェンーマン作者だからってだけでこれ見ようとはそんなならんだろうし

32: 2024/07/17(水) 14:57:57.66 ID:FT7Fvl990
ブルーロックの映画ってどうやったんや?
アニメ化効果もあって一応去年1番売れた漫画なんやろ?

40: 2024/07/17(水) 15:01:43.23 ID:Ymw9YfBG0
>>32
16~17億ぐらいだったはず
当初は叩かれてたけどそれ以上にウマが酷かったせいで15億止まりの転スラと一緒に許された

34: 2024/07/17(水) 14:59:12.51 ID:qHFAFSIo0
大日本人超えてるって考えたらスゴいな
この変容は単にアニオタ増えたからか

35: 2024/07/17(水) 14:59:28.79 ID:E+9JHBx/0
クオリティめちゃくちゃ高かったわ
1時間言うのも初めはどうかと思ったけど終わってみるとよかった

38: 2024/07/17(水) 15:00:38.85 ID:zHyRRN3E0
ハイキューもはよ見たいからさっさと配信して

39: 2024/07/17(水) 15:01:23.00 ID:WA/xfAgp0
そもそもがあまり動員が見込めるタイプの話じゃないよな

41: 2024/07/17(水) 15:02:01.02 ID:sKh1YkTwd
鬼滅の刃

400億

42: 2024/07/17(水) 15:02:13.41 ID:E+9JHBx/0
一点残念な点がパンフレットなかなか買えないことやわ
何回か劇場行ってもいつも売り切れ

43: 2024/07/17(水) 15:06:30.86 ID:pmHIrqhV0
ティックトックとはまた別なんか?

44: 2024/07/17(水) 15:07:40.57 ID:EIK7jH8g0
あんまり売れると一般人にタツキの才能がバレるやん

45: 2024/07/17(水) 15:08:54.50 ID:1+w3yo/F0
ハイキュー100億超えてるのに叩き煽りスレすら見掛けなかった
マジで謎や

46: 2024/07/17(水) 15:10:52.20 ID:zHyRRN3E0
>>45
スレ自体はかなり立ってたやろ
まん媚び万歳な流れか他の作品に対する叩き棒として

47: 2024/07/17(水) 15:16:24.26 ID:VYQx8Po30
チェンソーマンアニメ化した会社がスカポンタンだっただけやん

48: 2024/07/17(水) 15:17:33.38 ID:5Ds+RtrA0
社会現象とは言わんね
流行ってねえもん別に
面白い!って一部の界隈で言われてるだけのイメージ

49: 2024/07/17(水) 15:17:57.14 ID:P7LNRubiM
ウマ娘ぐらい?

50: 2024/07/17(水) 15:18:59.33 ID:RznPgEvX0
社会現象を自称してたウマ娘より調子良いじゃん

51: 2024/07/17(水) 15:19:04.62 ID:2uuke+Dbd
逆シャアで10億ぐらいやからまあすごい

52: 2024/07/17(水) 15:20:05.74 ID:SgLiuaBp0
結局ぼざろは超えたんか?

58: 2024/07/17(水) 15:22:16.97 ID:zHyRRN3E0
>>52
ぼざろ7億とかそこらやなかったか

53: 2024/07/17(水) 15:20:08.73 ID:wVS5s2Rk0
ほんでリゼ編はいつやねん

54: 2024/07/17(水) 15:20:20.59 ID:LzMCCarf0
もしかしてまたガンダム種自由の評価が上がる流れですか?
50億とか雑魚やんってなんG民は馬鹿にしてたのに

55: 2024/07/17(水) 15:20:42.73 ID:hJdWolPB0
不死人が消えない炎に覆われる話やろ
面白くなかったで

56: 2024/07/17(水) 15:20:49.25 ID:do/JXnck0
チェー牛は鬼滅バカにしまくってたから最低400億超えがノルマやろ

57: 2024/07/17(水) 15:21:10.85 ID:SgLiuaBp0
漫画しか読んでないんやが
並行世界のチー牛女に勇気付けられてこれからも漫画描くよって話でええんよな?

59: 2024/07/17(水) 15:23:28.03 ID:Ud4qjbvT0
インフレで社会現象ライン上がってるんやな

60: 2024/07/17(水) 15:23:49.14 ID:oaoIGLn40
アニメほんま嫌いや

61: 2024/07/17(水) 15:24:25.69 ID:/r3YaMsh0
すげぇ0.025煉獄さんか

62: 2024/07/17(水) 15:27:01.72 ID:WYkzfaZn0
全然知らんのやけどどこの社会で現象起こってんのや

63: 2024/07/17(水) 15:29:53.04 ID:Ta+dJ03e0
筆折ったわ

64: 2024/07/17(水) 15:31:19.56 ID:Gf2yLdE9d
鬼滅の刃 無限列車 400億
ワンピースred 200億
スラダン 150億
呪術廻戦0 140億
ハイキューゴミ 100億


ルックバック 10億


社会現象のハードルも低くなったな

71: 2024/07/17(水) 15:43:46.45 ID:55IIH23E0
>>64
ショートにしてはって聞いた気がする

73: 2024/07/17(水) 15:49:28.32 ID:Ntyjz0aT0
>>71
一律1700円だからそこは関係なくね

65: 2024/07/17(水) 15:33:53.25 ID:Ntyjz0aT0
桁違いに稼いどる作品が異常なだけで普通なら10億でも大ヒットなんだよな
ジャンプ原作にしてはいまいちなだけで

66: 2024/07/17(水) 15:40:49.13 ID:Fzt2kdp80
来月ヒロアカの映画やけど社会現象になれそうなんか?
丁度原作最終回やって映画公開やろ?

67: 2024/07/17(水) 15:41:17.20 ID:useXfSsid
総集編のぼざろ超えたのはまあ良かったんちゃうか

68: 2024/07/17(水) 15:41:51.68 ID:vKYY2Yy60
今キングダムめっちゃ売れてるのに誰も話題にせんよな

70: 2024/07/17(水) 15:43:39.94 ID:ekWGUMHV0
100億いくとか言ってたやつなんだったん?

74: 2024/07/17(水) 15:53:47.37 ID:oH9yN88ud
ショーシャンクとかグッドウィルハンティングのパターンや
たいして期待されてない作品が口コミでジワジワ人気出てくる

75: 2024/07/17(水) 15:55:17.76 ID:vJ1d2WV/0
規模考えたらふつうに成功やろ

76: 2024/07/17(水) 15:56:59.27 ID:3GChVyflx
爆死しまくってるアニメ映画めっちゃ多いし普通に大成功

77: 2024/07/17(水) 16:00:09.51 ID:Gf2yLdE9d
>>76
お、そうだな

鬼滅の刃 無限列車 400億
ワンピースred 200億
スラダン 150億
呪術廻戦0 140億
ハイキューゴミ 100億


ルックバック 10億

80: 2024/07/17(水) 16:08:04.14 ID:ZHh6Js2H0
>>77
上映館数と配給も入れずにペタペタ貼ってるの無様で草

87: 2024/07/17(水) 16:24:43.15 ID:Gf2yLdE9d
>>80
信者発狂すんなって

鬼滅の刃 無限列車 400億
ワンピースred 200億
スラダン 150億
呪術廻戦0 140億
ハイキューゴミ 100億


ルックバック 10億

88: 2024/07/17(水) 16:26:33.10 ID:ZHh6Js2H0
>>87
上映館119館の読み切り作品に最初から350以上の長期連載と比較するとかどんだけ惨めやねんw
どうせお前アンパンマンに興収負けたwとかはしゃいでた間抜けやろ

89: 2024/07/17(水) 16:27:15.14 ID:Gf2yLdE9d
>>88
3倍したところで30億


雑魚やな😂

78: 2024/07/17(水) 16:03:12.91 ID:qMYcBXJF0
映画の出来が良いから
馬鹿にできないんだよな
60分1700円通常料金でも文句なかったわ
観る価値はあるよ

79: 2024/07/17(水) 16:05:17.95 ID:2BG4prTI0
ドラゴンボール超える?

81: 2024/07/17(水) 16:12:11.63 ID:t8peVLTFr
ネーム貰えた人おる?
あれだけはちょっと欲しかったけど結局映画館行くのだるいから見んかったわ

82: 2024/07/17(水) 16:14:22.61 ID:a/fpLqIi0
鬼滅の400億ってやっぱり異常やな

83: 2024/07/17(水) 16:17:20.02 ID:E+9JHBx/0
筆折ったネタよく分からんのやがむしろ創作意欲湧くような映画ちゃうかこれ

84: 2024/07/17(水) 16:19:54.25 ID:+DuAD4wVa
ガンダムseedの勝ちやん

85: 2024/07/17(水) 16:21:00.66 ID:epFQQq9jd
キョロさんダンマリやん流石だな

86: 2024/07/17(水) 16:21:11.01 ID:yg404zf80
見に行きたいのに妙に劇場数少ないせいで近所で公開してないわ

90: 2024/07/17(水) 16:28:17.04 ID:Gf2yLdE9d
信者がどれだけ言い訳して現実逃避しようが結果が全てですw


鬼滅の刃 無限列車 400億
ワンピースred 200億
スラダン 150億
呪術廻戦0 140億
ハイキューゴミ 100億


ルックバック 10億

92: 2024/07/17(水) 16:29:27.57 ID:fbTvzVF+0
>>90
的外れ
映画の興収についてもっと勉強してこい

97: 2024/07/17(水) 16:40:50.00 ID:Ntyjz0aT0
>>92
映画の興行収入は内容よりブランドだぞ
ルックバックを観た人の評判自体はかなり良いので
ただブランド力が意外となかったというだけ

99: 2024/07/17(水) 16:44:00.41 ID:ZHh6Js2H0
>>97
じゃあBLEACHにはブランド無かったってこと?

102: 2024/07/17(水) 16:53:53.85 ID:Ntyjz0aT0
>>99
10年以上前の作品だろ?
その頃はアニメ映画で稼げてたのはジブリだけじゃないかな

103: 2024/07/17(水) 16:56:15.75 ID:ZHh6Js2H0
>>102
ルックバックなんてただの読み切りやで

93: 2024/07/17(水) 16:30:46.12 ID:ZHh6Js2H0
>>90
じゃあ今からここのスレに書き込んでこいよ
興行収入を見守るスレ したらば別室183
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1721107675/l30

91: 2024/07/17(水) 16:29:07.82 ID:fUtXYHk80
あーあまた作家志望の筆折ってるわ
タツキが未来のクリエイター潰してると言っても過言ではないね

94: 2024/07/17(水) 16:34:32.19 ID:u88m8kCd0
上映館が少ないのにすごいってバカじゃねーの

95: 2024/07/17(水) 16:38:03.09 ID:ZHh6Js2H0
>>94
悔しそうで草

96: 2024/07/17(水) 16:39:28.40 ID:10xUeZ2K0
ウマより人気あるじゃん

98: 2024/07/17(水) 16:43:51.88 ID:tt3X6FQk0
まあようやっとるやろ
タツキの底が見えたこの時期に頑張ったわ

100: 2024/07/17(水) 16:50:04.13 ID:O+H4AQcOd
昨日観たわ評判通りの素晴らしい出来やった
まあ原作に忠実すぎるくらい忠実やからデカいスクリーンに拘りなければサブスク配信でええかも

101: 2024/07/17(水) 16:50:05.92 ID:R9aXjHTA0
タツキ頑張っとるな

104: 2024/07/17(水) 16:56:34.70 ID:FWlG7Focd
ウマ娘が思ったより売れなかったせいでこれもしょぼく終わるかと思ってた
ぼっち・ざ・ろっく!には余裕で勝てたな

105: 2024/07/17(水) 16:58:31.51 ID:5DfB741u0
ジャンプラなら深層のラプタ読め

106: 2024/07/17(水) 16:58:34.77 ID:LLhlA6Xh0
アンパンマンはどうなの?

107: 2024/07/17(水) 16:59:32.65 ID:edhyb+j/0
なんG民はこういう映画嫌いな奴多そう
一生懸命努力するよりも他人の足引っ張るクズの側だし

108: 2024/07/17(水) 17:04:13.76 ID:Xl7fdztD0
なんか評判良いよな
漫画読んだから観なくても別にええかと思ってるけど