
ウマ娘のCM、ゴールデンタイムはやめてほしい😭娘はみんなぱっぱか走る〜ってうちの子が歌い出して嫌だったからすぐ消した。馬は確かに美しいよ。でもなんでもかんでも女児化するのやめてほしい。だからTVは嫌。録画してCM飛ばすのが最適解だし、ディズニーチャンネルとかアマプラとかCMないやつを
— しぶや (@wormamaantenna) July 30, 2024
まーろくでもないな。パチンコ以上にエグいし
俺がガキの頃にソシャゲなくて良かったとつくづく思えるわ
------------------------------------------------
よし、これで解決! pic.twitter.com/WENkBKSKao
— 蒼色帝草丸 (@yasyaoumaru) July 31, 2024
プリキュアとどう違うか論理的に教えてほしいっす
— ちゃぱんだ (@Chapanda3232) July 31, 2024
ウマ娘は性的なところは控えめやし.
牡馬も牝馬も全員女性化したうえで
— 半笑い (@han_Warai) July 31, 2024
本来なら闘争心溢れて筋骨隆々になるはずの擬人化を細くて可愛らしいアニメ絵にデフォルメして
無駄に空気抵抗の多いかわいい服を着せて
擬人化してるのに獣のように柵の中を走らせる
まさに女性性の搾取、見せ物化を象徴する最悪のコンテンツですね…
わかります…
— みこよし (@mie_s2525) July 31, 2024
擬人化はいいんですが、女児化が気持ち悪いです。だから娘には分別つく年齢になるまで見せたくないって思っちゃいます。
女の子の取り扱いがひどいコンテンツが多すぎますよね。男の子はそこまででもないのに、女の子ばかり…😭女児男児どちらもいる親としては、女児を守りつつ男児にしっかり教育せねば容易にコンテンツに染まる状況に危惧してます😭
— しぶや (@wormamaantenna) July 30, 2024
こういう極限まで視野がせまい人が子供育ててるって怖すぎるんだよな。
— 断頭台のスネークアイハッピータクチス (@takutakutakuto8) July 30, 2024
なんで結婚できたんだ?とか思う。
夫も体しか見てないんか
人格やばいだろ。
いわゆるアニメ一切見せたくない家庭なのか?
ウマ娘ってお色気シーンがあるわけでもなければ残酷な描写もないが https://t.co/S86uQlEGdu
課金の恐れだけはいろんな話聞くんでわかる気がする
— 断頭台のスネークアイハッピータクチス (@takutakutakuto8) July 30, 2024
ゲームさせるよりアニメ見せときゃいいやんって思うけどな
親として子に見て欲しくないアニメが有るのは分かりますが、娘さん視点だと「カッコよくて可愛いお姉さん達の真似して楽しく歌ってたら突然ママが不機嫌になって好きなテレビ消されてびっくりしたし理由も分からないし悲しい」でしか無いのでもっと娘さんの気持ちも考えて欲しいなと思います… https://t.co/F9zK5vvSkx
— ユメコEX (@yumeko_ex) July 31, 2024
「スポ根だ」とか「エログロはない」とか、「プリキュアと同じだ」といった擁護があるけれど、ゲーム自体に12+の年齢制限があるんだから、小学生以下が視聴者として想定されてる番組ではCMを流さないのが誠意ある広報では。あの表現が全年齢向けに見えるとしたら、感覚が偏ってると思う。 https://t.co/1IfysE92Pp pic.twitter.com/qo7L1I3yJs
— ミメイ (@mimei_es) July 31, 2024
急にテレビ消された娘さん、どんな気持ちだったろうな?自分が好きなモノを母親に全力で否定されるんだぜ。 https://t.co/G6jaYuYm2m
— 熊野風。 (@nobody2knows) July 31, 2024
不快だから見せないを実行してる親って結構危険だよね…
— 龗@7つの大罪 (@okamizm) July 31, 2024
別にエロコンテンツでなければ子供自身に取捨選択をさせるのがいいと思う
純粋に歌が好きで歌っただけなのに情報を遮断するのは独裁国家のやることだよ https://t.co/VPZGq5wPEa
ワシのマッマは小さい時北斗の拳のアニメがお茶の間で流れるとグロテスクで教育に悪いとチャンネル変えていたけど、ワシが「見てみないと分からんやろ?」って言うたらきちんと見てたし、その後にワシの持っている北斗の単行本全巻読んでたw
— 異常鮫愛者🦈 (@samemondo) July 31, 2024
ワシのマッマがこんな人じゃなくて良かったよ😊 https://t.co/x74VuaVR2L
まあ年齢制限12歳以上のゲームだしゴールデンタイムにCM流すなって意見は一理なくも無い
— あぎ㌧【令和最新版】 (@ttn_agiton) July 31, 2024
あとストーリーがどうとか謎の擁護してる人は謎の忍者の教えを学ぶべき https://t.co/eQ0xjD67BX pic.twitter.com/yV2lLeD3Eg
自分の好き嫌いを他の誰かに押しつけるのは、例え自分の子どもでも良くないですよ
— 在方ミル (@arinomamadeyoi) July 31, 2024
そういう積み重ねが子どもが大人になった時に「自分の親って毒なんだ」って苦しめる原因にもなりますよ
過激なエログロ、倫理観が逸脱した表現ならわかるが、子どもが自由に選択して楽しむ権利を奪わないで欲しい https://t.co/xMPkLOvHHf
大事なのは子供さんが歌い出してるところよな。忌避感なんて無いんだよね。ただテレビの向こうの女の子が楽しそうに歌ってるから一緒に歌ってるだけ。
— Tomkun (@Tomkumasasuke) July 31, 2024
その事実すら無視して女児化だったり女のモノ化とか言ってるのは自分のお気持ち優先でテレビ消された子供の気持ちに焦点当ててない証明だよ。 https://t.co/up5g86ToGr
コメント
コメント一覧 (27)
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
俺が学生だった頃は「あなたと合体したい」「ンギモチイイ♡」とか普通にパチンコのCMが昼間に流れてたんだよなあ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ガキが親のクレカ勝手に使い込んだ事例あるのにね…
ブログ運営はーちゃん
が
しました
未成年にソシャゲなんてやらせないほうがええわ、もう麻痺してるけど課金ビジネスはハマると莫大な金をつぎ込むことになるわけだし
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ガチフェミはもっと斜め上の発想で文章が支離滅裂だから
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
子供が歌って嫌だっつってるけどウマぴょい流れてた頃に比べたらだいぶましだとおもうんだけどね
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
俺もホモゲーキモいと思ってるし
でもデレステがばんばんCMやってた時代は不思議とそういうことで叩かれた記憶はないな
単に時代の差かね
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
育ちやすいのがキモオタなんだよなぁ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
まあゆるキャンだからかもしらんが
ブログ運営はーちゃん
が
しました
コメントする