Gc_KH3iawAA8Top
1: 2024/12/01(日) 17:42:29.01 ID:qF0Se+U70
FFはアクション路線に切り替えようとして失敗してるし
DQは懐古おっさんが騒いでいるだけという
JRPGがこの先生き残る方法は果たしてあるのか

2: 2024/12/01(日) 17:42:54.77 ID:1TmCIXnI0
若い奴らはやってておもんないんだろうか

3: 2024/12/01(日) 17:43:50.68 ID:HWGELdZ50
ブレスオブファイアの新作出すしかないな

4: 2024/12/01(日) 17:43:53.89 ID:IXBzmHKf0
JRPGとか言う定義どうでっもよくね
原神を楽しむだけや

5: 2024/12/01(日) 17:44:34.56 ID:eLMFd5JS0
原神とか時代遅れ
これからは鳴潮や

6: 2024/12/01(日) 17:44:45.07 ID:1tWysBEa0
ろまさが2(笑)

7: 2024/12/01(日) 17:46:02.78 ID:SKNJB3n60
JRPGはメタファーがあるし、コマンドRPGならスタレがあるやん

8: 2024/12/01(日) 17:46:08.32 ID:U1u1NyEk0
ロマサガ2無茶苦茶もてはやしてたやん

9: 2024/12/01(日) 17:46:50.09 ID:wctV2OJL0
アトラスのはまだ海外でも売れてるけどスクエニのはオワコンやな

10: 2024/12/01(日) 17:46:52.81 ID:pN3RyH1E0
ポケモン

11: 2024/12/01(日) 17:47:09.49 ID:d9izgklo0
FFおもろかったのにアクションRPGだったからもう2度とやらないと思う
あと最近カジノないゲーム多すぎやろ

12: 2024/12/01(日) 17:47:13.44 ID:d0YX3Z0f0
wizとかそっち系の硬派なのに振り切るしかねえ

13: 2024/12/01(日) 17:49:18.86 ID:NGQX8QWoH
全然廃れてないやんけ

14: 2024/12/01(日) 17:50:04.84 ID:c8uTl6kr0
メタファーて日本人誰もやってないやんけ

15: 2024/12/01(日) 17:51:33.73 ID:HgSazWf/0
ポケモンはポケモンというコンテンツに人気があるだけ
スターレイルもホヨバのブランド価値ありき
せやからコマンドバトルはブランドやキャラクターコンテンツとの相乗効果が大事なんやろな

123: 2024/12/01(日) 18:35:12.92 ID:ZSM2dwz70
>>15
ならアクションにしてみろよポケモンを

125: 2024/12/01(日) 18:35:52.61 ID:uRGtZD8b0
>>123
レジェアル結構面白かったわ

16: 2024/12/01(日) 17:51:38.04 ID:u7izq/pc0
バルダーズ・ゲート3があるやん

17: 2024/12/01(日) 17:51:39.27 ID:JUKM93yO0
ガキ?
おっちゃんになるとコマンドが良くなるんやぞ
アクションなんかやってられんわ

23: 2024/12/01(日) 17:55:28.65 ID:HWGELdZ50
>>17わかる
チュートリアルで飽きる

28: 2024/12/01(日) 17:56:53.10 ID:DPn5Fnww0
>>17
わいは逆やな

18: 2024/12/01(日) 17:52:01.53 ID:ae6+ggXn0
っぱテイルズよ

19: 2024/12/01(日) 17:52:02.26 ID:33XzyHPk0
廃れてないのはアトリエシリーズくらいか

20: 2024/12/01(日) 17:52:26.50 ID:uRGtZD8b0
スタレ ポケモン ペルソナ まだまだ大丈夫やろ

21: 2024/12/01(日) 17:53:46.79 ID:DPn5Fnww0
ポケモンも今のポケモンはレベル上げとか超絶楽やしなぁ
GBAのポケモンとかレベル上げだるい。特に四天王のインフレが

22: 2024/12/01(日) 17:53:47.18 ID:GFUafyFE0
直近でも高評価なのメタファーとリベサガあるやん

24: 2024/12/01(日) 17:55:29.88 ID:Q6P1xpQy0
おっちゃんワイでもあかんと思うぐらいやからね

25: 2024/12/01(日) 17:56:02.99 ID:3IT+PSv/0
RPGやる人減ったよな
代わりに異世界漫画とか見てる人の方が多くなったくらい

30: 2024/12/01(日) 17:57:37.81 ID:HWGELdZ50
>>25
YouTube見てやった気になってる

26: 2024/12/01(日) 17:56:14.40 ID:dVlO9j3/0
ペルソナってコマンドじゃないの?

27: 2024/12/01(日) 17:56:44.80 ID:sYF3xe090
バルダーズゲートはジャンル違うやろ
コマンド笑とか馬鹿にされんのはヨーイドンで交互に殴り合うしかないゲームのことや

29: 2024/12/01(日) 17:57:22.87 ID:pN3RyH1E0
龍が如くもコマンドやろ?

31: 2024/12/01(日) 17:59:07.37 ID:02Oqo7/d0
アトラス「うちは絶好調やけど?」

32: 2024/12/01(日) 17:59:41.78 ID:wEiLZNDR0
最初のムービーの途中でやる気がなくなる

33: 2024/12/01(日) 17:59:45.42 ID:DPn5Fnww0
ワイが多動気質だからかもしれんけどコマンド退屈やわ

34: 2024/12/01(日) 17:59:57.03 ID:lyWJ6mkU0
我が幻想水滸伝も廃れるんか?

35: 2024/12/01(日) 18:00:16.20 ID:pN3RyH1E0
>>34
とっくに廃れてるやろ😡

42: 2024/12/01(日) 18:03:37.80 ID:c8uTl6kr0
>>35
リメイクだかリマスターだか出るやんけ

45: 2024/12/01(日) 18:04:32.24 ID:pN3RyH1E0
>>42
1+2なんてコナミの小銭稼ぎなだけや

36: 2024/12/01(日) 18:00:31.60 ID:XIn0IUsJM
世界樹の迷宮は最初良かったんやけど何かおもんない方向に進んでいったな

39: 2024/12/01(日) 18:01:51.33 ID:pN3RyH1E0
>>36
新が終わってるんよ
主人公に変なストーリー付けはいらんねん

48: 2024/12/01(日) 18:06:47.69 ID:SKNJB3n60
>>36
懐古をテーマに製作してたのに何故かライト層を取り込む為の展開ばかりして歪になっちゃった感じ

37: 2024/12/01(日) 18:00:49.77 ID:ae6+ggXn0
昔のドラクエみたいな自キャラが見えないRPG嫌い🥺

38: 2024/12/01(日) 18:01:35.09 ID:RBDFPssR0
ペルソナもメタファーも売れとるやん
スクエニ産RPGが勝手に凋落してるだけ

40: 2024/12/01(日) 18:02:26.19 ID:i3d8lKBU0
>>38
ドラクエも売れてるやん

41: 2024/12/01(日) 18:02:52.63 ID:whnGhWws0
これを勘違いしてアクションしか売れないと思って間違えたのがFFな

46: 2024/12/01(日) 18:05:56.80 ID:OfuxL1Yk0
>>41
アクションにしたってハクスラゲーみたいにスキルや装備の組み合わせで多様性出るみたいなのなかったからな

58: 2024/12/01(日) 18:12:05.65 ID:HWGELdZ50
>>41
FF13というコマンドRPGで最高のシステムまで作ったのに

67: 2024/12/01(日) 18:16:22.86 ID:HgSazWf/0
>>58
キングオブクソゲーのFF13

43: 2024/12/01(日) 18:03:57.75 ID:YjLIXqf90

44: 2024/12/01(日) 18:04:12.06 ID:6nISOwgO0
ていうかJRPGって戦闘しか事態の解決方法なくてどんだけ脳筋なんやと思ったわ
盗賊とかいるなら口八丁手八丁で何とかするみたいな選択肢あってもいいやろ

47: 2024/12/01(日) 18:06:09.71 ID:wctV2OJL0
ドラクエは海外では全く売れんから初動の売り上げから伸びんからな

49: 2024/12/01(日) 18:06:48.56 ID:W9KT7Erw0
Wiiのアークライズファンタジアの戦闘好きやったな
ああいう戦闘って何制て言うんか知らんけど

50: 2024/12/01(日) 18:06:52.00 ID:zKIGZkY20
コマンド制が廃れたというよりも、ゲーム制作の技術が上がって色んなシステムをできるようになったから廃れたように見えるってだけなんじゃない?
今でもポケモンとかってターン制かつコマンド制だったよな

56: 2024/12/01(日) 18:10:29.15 ID:SKNJB3n60
>>50
3Dグラフィックが綺麗になる度、演出の嘘に違和感を感じるようになり、丁寧にモーションを作った結果テンポが悪くなるってのもある

74: 2024/12/01(日) 18:17:13.09 ID:MWZXZWnR0
>>56
それもあるかも
ある程度荒いグラフィックやデフォルメ調のほうが演出に良い場合もあるだろうし
個人的にもあまりにリアルなモデルって不気味に見えたり、なんか金属光沢っぽい質感でなんか嫌なときある

78: 2024/12/01(日) 18:18:48.06 ID:pN3RyH1E0
>>56
やっぱBDFFftsがちょうどええんよな

51: 2024/12/01(日) 18:07:20.31 ID:RhxC0s6e0
つ 軌跡シリーズ

52: 2024/12/01(日) 18:09:20.28 ID:v6dS+iWX0
今でもFFが20万本とか売れてるなら十分生きてるジャンルじゃねーの

57: 2024/12/01(日) 18:11:03.98 ID:pN3RyH1E0
>>52
FFが20万本じゃコストペイ出来てないやろ

53: 2024/12/01(日) 18:09:33.25 ID:02Oqo7/d0
FFをアクションに寄せるのは悪くないと思うけどな
ただそれはRPG要素ありきの話で16はRPG要素があまりに希薄すぎた

70: 2024/12/01(日) 18:16:47.16 ID:t1S5oY650
>>53
ご自慢にしようとしたアクションも出来がかなり酷かったしな

54: 2024/12/01(日) 18:10:07.38 ID:zKIGZkY20
たぶんコマンド制は少なくなっていっても廃れたりはしない気がする
広い意味で言えば将棋やトランプの大富豪とかもコマンドだとは思うし

55: 2024/12/01(日) 18:10:07.66 ID:zKIGZkY20
たぶんコマンド制は少なくなっていっても廃れたりはしない気がする
広い意味で言えば将棋やトランプの大富豪とかもコマンドだとは思うし

59: 2024/12/01(日) 18:13:11.29 ID:wSp4PCQo0
廃れはしないだろうけど飽きられてはいるよな
やってることが全然進化してないもんな

62: 2024/12/01(日) 18:13:44.13 ID:pN3RyH1E0
>>59
進化しなくてええこともあるんやって最近は思うで

64: 2024/12/01(日) 18:15:28.25 ID:33XzyHPk0
>>62
飽きられて廃れていくのも悪くないよね
なんか乙な感じでさ

60: 2024/12/01(日) 18:13:13.92 ID:h/b4H8Ig0
FFのグラフィックで不自由なストーリーRPGを作るならコマンドじゃなくてアクションにするのは大正解だけど
スクウェアは高いゲーム性を作る技能が育っていなかった

61: 2024/12/01(日) 18:13:33.85 ID:d6IWV/l9d
ドラクエ3リメイクはほんま残念やった

63: 2024/12/01(日) 18:15:04.28 ID:h/b4H8Ig0
ローグライクはダンジョンRPGの成長が鈍すぎてアクションやカードバトルゲームがどんどん作られるようになったな

65: 2024/12/01(日) 18:15:49.94 ID:wM4O6XHU0
オクトラやユニコンオバロは良かったやろ?

88: 2024/12/01(日) 18:22:56.33 ID:h/b4H8Ig0
>>65
いやあまり…

66: 2024/12/01(日) 18:15:50.45 ID:+OQT9FmiH
コマンドRPGに独自の要素プラスして続いてる人気作品はいっぱいあるやろ
廃れたのは30年前から何も進化してないドラクエみたいな化石ゲーだけや

68: 2024/12/01(日) 18:16:25.48 ID:cbGSNYsB0
なおペルソナ

69: 2024/12/01(日) 18:16:41.94 ID:N1OQySHw0
コマンドバトル自体はええけど
コマンドバトル以外を徹底的に進化させないと
多分見向きもされなくなってる

73: 2024/12/01(日) 18:17:11.95 ID:pN3RyH1E0
>>69
それはそう

71: 2024/12/01(日) 18:17:07.88 ID:IihNm6Df0
如くもペルソナもコマンド式だし
爺民大好きなアトリエもコマンドRPG定期

72: 2024/12/01(日) 18:17:07.91 ID:dGwWM6fS0
>>1
衰退したのはFFDQだけでポケモンは全盛期やん
なんでもスクエニ基準で考えるからあかんだけでコマンドRPGはむしろBG3十か欧米でも再評価傾向や

75: 2024/12/01(日) 18:17:29.46 ID:nUbJTfkw0
このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (12)

      • 1. 本田未央P
      • 2024年12月03日 01:18
      • つまりスタレとかやってるのく夫は時代遅れって事?😱
      • 0
        ブログ運営はーちゃん

        ブログ運営はーちゃん

        likedしました

        liked
        • 2. 本田未央P
        • 2024年12月03日 02:05
        • >>1
          ここのチー牛弱者男性ってまじで学マスと好きなキャラ以外ボコボコに叩いて、学マスと好きなキャラのときだけ被害者ヅラ過剰反応凄いよな
          ここのっていうか毎回張り付いてすぐコメントしてるお前。のくお本人かもしれないけど
          こんな逆神が暴れてるから学マスってユーザー少ないんだろうな
        • 0
          ブログ運営はーちゃん

          ブログ運営はーちゃん

          likedしました

          liked
        • 5. 本田未央P
        • 2024年12月03日 05:11
        • >>2
          ゴルラは学P自ら叩いてるやん?
        • 0
          ブログ運営はーちゃん

          ブログ運営はーちゃん

          likedしました

          liked
        • 7. 本田未央P
        • 2024年12月03日 06:16
        • >>2
          のっくんブチギレやん👀
        • 0
          ブログ運営はーちゃん

          ブログ運営はーちゃん

          likedしました

          liked
        • 9. 本田未央P
        • 2024年12月03日 08:07
        • >>2
          昔から🐷小屋や某おんでよく出没するキチガイデデ騎士おぢ(ただしデデでも嫌いなキャラ・声優・担当はネガキャン&disしまくる無能な働き者)と同じやつやろな
          俺はこういう奴のせいでデデ反転アンチになったし、学も最初コイツが貶してたであろう頃は庇って応援してたけど、コイツが掌返して学ジ化して同じムーブ始めた時点で学も見切ってバイバイした
        • 0
          ブログ運営はーちゃん

          ブログ運営はーちゃん

          likedしました

          liked
        • 11. 本田未央P
        • 2024年12月03日 08:54
        • >>1
          アクティブ少ない、年齢層高い学チーが相変わらず他ゲーに上から目線なのほんま笑う
          ここだけだよなこんなに学マスヨイショされてんの
          どんな田舎だよ
        • 0
          ブログ運営はーちゃん

          ブログ運営はーちゃん

          likedしました

          liked
      • 3. 本田未央P
      • 2024年12月03日 03:26
      • 結局BG3もやらずにそう言ってるんだろ?
      • 0
        ブログ運営はーちゃん

        ブログ運営はーちゃん

        likedしました

        liked
        • 4.  ブログ運営はーちゃん 時子さまの豚
        • 2024年12月03日 03:32
        • >>3
          バタくせ~
        • 0
          ブログ運営はーちゃん

          ブログ運営はーちゃん

          likedしました

          liked
        • 6. 本田未央P
        • 2024年12月03日 05:11
        • >>4
          MODをどうぞ、あのへん駆使すれば日本人好みの
          アジアン美人だらけになるぞ
        • 0
          ブログ運営はーちゃん

          ブログ運営はーちゃん

          likedしました

          liked
      • 8. 本田未央P
      • 2024年12月03日 07:15
      • wiiのポケパークみたいなアクションバトルのポケモンまた出してくれ
      • 0
        ブログ運営はーちゃん

        ブログ運営はーちゃん

        likedしました

        liked
      • 10. 本田未央P
      • 2024年12月03日 08:23
      • ff13のバトルは面白いんだよなぁ
      • 0
        ブログ運営はーちゃん

        ブログ運営はーちゃん

        likedしました

        liked
      • 12. 本田未央P
      • 2024年12月03日 08:55
      • のっくの大好きなシャカパチも一種のコマンドバトルやろ
      • 0
        ブログ運営はーちゃん

        ブログ運営はーちゃん

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット