/
— 『学園アイドルマスター GOLD RUSH』公式 (@gkmas_GR) December 5, 2024
本日発売 #週チャン
『学マス GOLD RUSH』第8話🌸
\
週刊少年チャンピオン1号に
『学園アイドルマスター GOLD RUSH』第8話が載っています!
#学マス #学マスゴルラ pic.twitter.com/oOQWaaOoV4
------------------------------------------------
本田未央P
2024年12月06日 16:41
https://x.com/8di2fq/status/1864617070736101810?s=46
この例えが秀逸だった
ドラえもんほど愛嬌があれば話は別だったんだけどな
学マスゴルラ
— とろぴん (@8dI2fq) December 5, 2024
ドラえもんに例えるとのび太がことねで、犬束Pがドラえもんなんだけど
のび太が話の展開を持ってきてドラえもんがひみつ道具を出してあげる、みたいな話の流れが正しいのに
ドラえもんの自分語りでアニメの尺をめちゃくちゃ割いてる上によく見たらこいつドラえもんじゃないわって感じ
ゴルラ、相当な迷走だと思うので逆にどうなるか気になってきた
— 猫身中の虫けら (@mocmocmockun) December 5, 2024
完全無欠メアリースーやるなら最後まで貫かんかい
ゴルラに路線変更が入ったという感想。誰かが夢主とかメアリー・スーとかなろうとか言い始めたら一斉に感想がそれ一色になってしまったのとおなじで、他の人の感想から影響を受けての連鎖反応って印象はある。
— イーリアス(ニューロン) (@jackscarecrow) December 5, 2024
ゴルラの犬束Pに関して、ちょっとずつキャラクターの真実や性格、過去などが明らかになっていくことを不評なので路線変更が入ったと思っている人の多さを見ていると、この時代に物語を書いてる人達って大変なのだなというのを実感する。
— イーリアス(ニューロン) (@jackscarecrow) December 5, 2024
ゴルラくん一生お返事回振り回してくるの泣いてしまう
— 真斯う勝負 (@amoghavairocana) December 5, 2024
ことねのお話してよ…
仮にかませにするつもりが無かったとしても、ことねに負けたのはどう考えても自分の素人プロデュースが原因だろうにミヤビの実力不足という事にしたのは本当にクズと言うか…
— ヒロナ (@hironanosyadova) December 5, 2024
この作品あまりにも犬束p視点にしか話が進まないというか、他のキャラが舞台装置すぎるんだよな
ゴルラ読んだけどもう無理や
— 或帝滅斗まどか (@Forultramadoka) December 4, 2024
終わりですこの漫画は
ゴルラ。プロデュース科は大学扱いなので中学から必要なことを学んで高校で十分に商業の勉強してから挑むという方法があると示されたの面白い。
— イーリアス(ニューロン) (@jackscarecrow) December 4, 2024
猪ノ谷言葉先生、ランウェイで笑ってでも後で一気読みしてから気づくような長いスパンでの伏線を張ったりするので犬束Pの天才プロデューサーは自分へ課したハードルであるというのも後々になってさらに詳しく明らかになるお話っぽいですし、ゴルラは過去の回を何度も読むほど発見たくさんありそう。
— イーリアス(ニューロン) (@jackscarecrow) December 4, 2024
今週のゴルラを読んで、一話を振り返っていたのですけど、もしかして犬束Pを天才とか凄腕と呼んでいるのは生徒たちだけで学園側は「例の彼女」「ちょっと危ない組み合わせ」としか言っておらず、犬束静紅はプロデューサーの実績があるとか天才とか一度も言ってないというトリック(ハッタリ)?
— イーリアス(ニューロン) (@jackscarecrow) December 4, 2024
ゴルラはなんていうかこう、一周回って怖いもの見たさで読みたくなってきてるよね
— トキハ (@tokiha_0101) December 4, 2024
ゴルラ、色々言われてたところのフォローをのちのちにそれなりにしてるのはえらいんだけど、なにぶん初期の癖が強くフォローが遅かったのと、尺の都合と媒体の都合もあり生まれた粗のフォローが不可能に近いので防御力が低く、無双系でやらないから攻撃力も…という難しさっぽいな
— ohitashi (@hisashi4989) December 4, 2024
ゴルラ 8話
— ANIJA (@material_H) December 4, 2024
・ことねの人の良さに胡座をかいて余分な葛藤をさせてるように見えてプロデューサーとしてあんたそれで良いのかと思ったり
・今となってはなんも響いてこないバックグラウンドの話(小出し)
・本当に本当にもっと"過程"を大事にしてくれ……
ゴルラ8話今までの回で犬束Pがプロデュースの天才と言われている理由が少し掴めなかったけど今回その理由についての匂わせから考察すると今のところ腑に落ちた
— クリア (@clear432) December 4, 2024
ゴルラはやっと少し面白味が出てきたのに、あまりにも炎上激しすぎて人がいなくなったから、細々とした感想がポツポツあるだけになってカナピヨ😢
— 白鰻 (@sirounagi2) December 4, 2024
今週のゴルラでの犬束P。イヤフォンを耳栓代わりにするつもりなのかと思っていたら、ことねちゃんの耳に差し込んで無理やり新曲を聴かせることで話を進めようとしていたことがわかってやっぱりヤベェやつだなと思う。コミュニケーション不足という描写はだいぶ積み上がってるのでどこで爆発するか
— イーリアス(ニューロン) (@jackscarecrow) December 5, 2024
ゴルラに限らず、他の作品でも起きていることですけど、公式で提示されているわけではない他のファンの解釈やnoteを読んで激怒してその怒りを公式側に向ける人がいるの作者さんにしてもコンテンツにしても気の毒に思うものがある。
— イーリアス(ニューロン) (@jackscarecrow) December 5, 2024
ゴルラ最新話読んだ。つまり犬束Pは天才Pという嘘の噂に釣られたミヤビを素人プロデュースでかませにした挙句そのことを有料noteにして金稼ぎしたってことでいい?
— ヒロナ (@hironanosyadova) December 5, 2024
そんでその真っ赤な嘘を放置してる初星学園もあさり先生も何してるの。生徒の人生かかってるんだぞ
わずか1試合、被弾数3でゴルラ1/1急所、10万1/1麻痺、麻痺バグ2/2
— アッキー@エスパ一統一 (@Feel_and_Dawn06) December 5, 2024
今月分の不幸全部使いきったことになりません?
ゴルラ擁護が無理筋すぎて批判者の人格否定しかできなくなってるの"舟"を感じる
— ピカテウ。 (@pikateunko) December 5, 2024
ことね可愛いはずなのに作者のメアリースーが嫌すぎてゴルラ全く読めてない 最新話もうドームまで行ったのかな
— ヲブチ (@wobuwobuwobutu) December 5, 2024
ゴルラの設定だとことねがアルバイトに行ってる商店街は子どもの頃からお世話になってるとのことだけど、それってつまり藤田家-商店街-初星学園ってそんな距離ないことにならん? 徒歩なりチャリなりで通えるのに無駄に寮住まいして金使ってることにならん…?
— ウルー (@uru_magical) December 5, 2024
名探偵かよ。作者何も考えてないぞ
ゴルラ、普通に読んでるだけで犬束が天才じゃないことはわかるんで路線変更とか言ってるのはメクラなんすけど、問題は既定路線が大転倒してるところだと思います。
— クマイヌ (@aipuraikiro) December 5, 2024
ゴルラ犬束、天才ってのが嘘なのはまあ普通に既定路線だろうしわかってたけど、経歴で祭り上げられるとかじゃなくて普通に自分で流したガセだったのはほんまにどうなっとんねん
— クマイヌ (@aipuraikiro) December 5, 2024
犬なんたらすげー!実際は中学生の頃から努力してたんだ!
ゴルラ8話。概ねTLで言われてるように、現状の展開が既定事項でも路線変更のテコ入れでも、犬束に対する設定の盛りとそこから生じる引っかかりの消化の遅さが尾を引いてる印象があるな…
— イーバモラ (@UN_M_sp_B) December 5, 2024
(二次創作とはいえ商業なんだし、オリキャラにリソース割かれたら、そらそういう反応になるだろと…)
まあ、それはそうと犬束。やっぱりこいつ影で“リード女”とか陰口叩かれるタイプじゃない?
— イーバモラ (@UN_M_sp_B) December 5, 2024
ゴルラが公式アンチヘイト漫画過ぎる
— モブ (@Gc_Pg_v) December 5, 2024
いつまで連載させる気やこんなん
ゴルラ、犬束の自己実現のためにアイドルが付き合わされていますねという感じ
— キャラメル (@caracara_mel) December 5, 2024
ゴルラ、変えたんだったらあまり良いとは思えないし、初めから決まってたんだったらあまり良いとは思えない あんま言いたくないけど チャンピオンの漫画とはいえ
— 紅井 寿甘 (@akai_suama) December 5, 2024
みんな2週間の休載期間で作品が路線変更したと思ってるけど
第一巻の構成のために2週間休んでただけだよ
ゴルラで今一番気になってるのはここ数話のあれこれが予定通りのものなのか批判されすぎて日和ったものなのかということなのだが、予定通りなら序盤の構成ヘタクソ過ぎるし日和ったんなら最初からやるなやって話なのでどっちにせよ終わってる
— ウルー (@uru_magical) December 5, 2024
ゴルラ、おれは犬束はどうでもよくてアイドルを掘り下げて欲しいのでつが…
— だっち (@Datchthe69) December 5, 2024
ゴルラの犬束Pの設定開示というかネタバラシ、これが路線変更なのか予め決めてたものかはわからんけどどっち道ことねの漫画なのにお前が目立ってどうすんだよって話になるのでどの道下手っぴ…!!としか言いようがないです。
— 綾辻令 (@JCsK6lmStQKQmMB) December 5, 2024
ゴルラさんの8話を読んだ。犬束Pの来歴が開示され、(自分が勝手に予想していた)元アイドルではなかった上におそらく天才Pという触れ込みも自称に近いご様子で、これはなかなか……。ことねさんとの報連相不足を重点的に描写し続けているので、いずれ一度破綻して雨降って地固まって一段落なのだろう。
— 元魔女 (@Ex_witch) December 5, 2024
現状俺がゴルラっていうストーリーに抱いてるのは「脚本が全部理解してニヤニヤしながら情報をめっちゃ小出しにしてるオリジナルストーリー」っていう印象しかない
— 或帝滅斗まどか (@Forultramadoka) December 5, 2024
現状犬Pが主人公でことねはその主人公を持ち上げてるっていうなろうにありがちな展開にめっちゃ見える
学園アイドルマスターではない
ゴルラすごいよ
— ネギしょうが (@tanosikattaze1) December 5, 2024
ことね放置して3週連続で犬束上げしようとしてどんどんボロが出てきてる
今回で犬束通報したらマジで捕まる可能性があるレベルの詐欺師と化したし、初星学園の知能が勝手に下がってる
なんかゴルラ大丈夫?
— 闇団長 (@segare32) December 5, 2024
すげー打ちきり臭するけど
まあ大丈夫だよな😫
ゴルラの犬P情報小出しが悪手だった最大の理由は序盤の天才アピで盛大にずっこけたこと
— 或帝滅斗まどか (@Forultramadoka) December 5, 2024
やったことがただの本家のパクりで何にも響かなかったことが問題
その後の展開も遅すぎる
読者は全然なにもわからないまま自称天才をただ眺める漫画になってたからそりゃさっさと設定出せって言われる
ゴルラのアレは主人公のせいで惚れ込んだキャラクターが歪められてるように見えるのがほんまにダメ
— やしき (@yknaru0) December 5, 2024
やっぱ導入が少しハッタリを効かせすぎたのではという気がする。
— 化楽 (@kerakraken) December 5, 2024
2話、せめて3話ではこのあたりのネタバラシをして「ゴルラP」から「犬束静紅」として一段下して読者に「この“子”もことねと同じ側です」と見せておくべきだったんちゃうかな。
チャンピオン買って来ました。ゴルラは静紅の覚悟ガンギマリな経歴も見えて来てそれが今とこれからにどう繋がるかも気になるポイントですね。商店街ライブのリベンジ、さすがに失敗はないと思いたいところですがさてさて…? pic.twitter.com/hujqseoajc
— さむちゃい (@samchayP) December 5, 2024
コメント
コメント一覧 (53)
普通ブルアカやるよね
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
少なくともちょっとずつ情報小出しなんてまるでしてないし最初から天才!天才!って自他ともに呼んでただろうが
ブログ運営はーちゃん
がしました
ゴルラはメアリースー染みたこともしてるからそうはならんか…
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
なしてや?🤭
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
ことねの中学時代とかやれよ
ブログ運営はーちゃん
がしました
(第一話の回想シーンより)ガチガチのメンツでユニット組んでトップアイドルになった件…
こんなん万人受けすると思った編集なんでGOサイン出したんや…?
ブログ運営はーちゃん
がしました
よしんば既定路線だったとして低評価には何一つ影響せんぞ
犬は何も知らないアイドルを虚飾のプロフィールで騙す詐欺師
ブログ運営はーちゃん
がしました
何を「ふうやれやれ天才ごっこも大変だぜ」みたいな顔しとんねん
ブログ運営はーちゃん
がしました
tdndbとか
ブログ運営はーちゃん
がしました
Pと社長のホモ同人作家に描かせてるジムシャニですらんなことしてないわ
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
華になるべきはアイドルなんだから
プロデューサーは地道にやっていくしかない
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
そういう意味で既定路線って言ってるなら正解ではある
ブログ運営はーちゃん
がしました
ここからイヌピーがアプリに逆輸入されるほどの人気キャラになる方法教えてくれ、五飛
ブログ運営はーちゃん
がしました
犬に尺とってないで消えろってことなんだわ
ブログ運営はーちゃん
がしました
これは「さすおに」系漫画だってのに
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
あまとうとかはsideMとかでフォロー入ったから今は迎えられているし
サイネリアは…モバマスから知った人は今でも嫌ってそう
そこはまぁ、アイマスDSをプレイしてもらってもろてとしかフォローできひん
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
ブログ運営はーちゃん
がしました
コメントする