GeWhQXcaIAA75-b
1: 2024/12/09(月) 16:00:55.91 ID:R/hEWEAz9
 2人組バンド「DREAMS COME TRUE」のベース・中村正人さんが2024年12月7日、Xで観客らの「帰宅」に関する苦言を投稿し、波紋を広げている。

■「色々ご都合おありなのはお察ししますが...」

  中村さんは7日、ライブの終演後、「色々ご都合おありなのはお察ししますが最後のご挨拶の途中でどんどんお帰りになる多くの皆様のお姿を拝見すると『ああ、そんなにライブがお気に召されなかったのか』と深く反省する次第です」(削除済み)と投稿した。

  DREAMS COME TRUEは7日、デビュー35周年を記念するライブツアー「DREAMS COME TRUE 35th Anniversary ウラワン 2024/2025」の愛知公演を行っていた。

  会場は中部国際空港直結の「Aichi Sky Expo」(愛知県国際展示場)で、最寄駅は名古屋鉄道(名鉄)の中部国際空港駅。名古屋駅からは、特急で約30分の距離だ。

  後に投稿は削除されたが、Xでは「途中退席」「ドリカム」などのワードがトレンド入りした。ライブやコンサートには遠方から来場するファンも多いことから、帰宅時間が合わず泣く泣く途中退席するというファンも少なくない。

  SNSでは、DREAMS COME TRUEのファンに限らず、演者側が途中退席にネガティブなイメージを持っているのではと心配する声も上がっている。

「最後まで見ていたいけど、結構次の日の都合あったり、地方からなら新幹線や電車や飛行機とかの時間とかあるから仕方ないのよね 皆んな最後まで見たいんだけど、そこに住んでる人ばかりじゃないのよ。特にチケ取れないアーティストさんのは 」

「田舎住み社会人(私)はさ、ライブ当日は休み取れても次の日までは取れないから日帰りで遠征ライブ行くしかないのよ。乗り継ぎが多いと早めに帰宅しないといけない時もあるのよ。時間も金も労力も使って行った好きな人のライブなんて最後まで見たいに決まってるじゃん...途中退席したい訳ないじゃん... 」

  中村さんのもとにもこうした意見が届いたのか、その後「なるほど 初めての会場なので事情がわかりました ご足労誠にありがとうございました 明日もベスト以上を尽くします」と投稿。しかし、この投稿も8日までに削除された。

JCASTニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/d4685d1169569c00d547bac7465c62e5dfa635e3
https://pbs.twimg.com/media/GeSUn35b0AAQ9ii.jpgno title




プロデューサーっすねw


92: 2024/12/09(月) 16:26:48.03 ID:+PubnZAg0
>>1
なんや、消すことなかったのに、ワシ味方やったから


引用元:ドリカム中村、途中退席に苦言「そんなにお気に召されなかったのか」→投稿削除も波紋 ★2 [ひかり★]

92: 2024/12/09(月) 16:26:48.03 ID:+PubnZAg0
>>1
なんや、消すことなかったのに、ワシ味方やったから

2: 2024/12/09(月) 16:01:43.53 ID:V58hiFls0
うんこしに行ったのかもよ

3: 2024/12/09(月) 16:01:57.42 ID:FKnvCHWf0
別に帰ってもいいだろw

4: 2024/12/09(月) 16:02:03.20 ID:heWp9kRX0
北海道ならしょうが無いよ
終了を20:00にしないと駄目だわ

214: 2024/12/09(月) 16:54:22.27 ID:GP20AvyR0
>>4
日中にライブやればいいのにね

6: 2024/12/09(月) 16:02:38.51 ID:NILJ+xXV0
何十年もライブやってきてそんなことも想像できないとかやばくない

404: 2024/12/09(月) 17:38:50.52 ID:hiLmo3cp0
>>6
一番ヤバいのはそこだよな
想像力がないとか言う次元じゃない

9: 2024/12/09(月) 16:03:31.34 ID:sJkSJJPz0
これは客を批判してるわけじゃなく謙虚な自己批判だから別にいいんじゃね?

35: 2024/12/09(月) 16:14:55.58 ID:sqdpWm2k0
>>9
100パー嫌味じゃん

54: 2024/12/09(月) 16:18:58.95 ID:SCf8Teel0
>>9
遠回しな嫌味だと思うわ

82: 2024/12/09(月) 16:25:39.87 ID:NAvJBjS60
>>9
謙虚な自己批判出来るようなヤツはわざわざ全世界にむけてこんな事言わんわな

94: 2024/12/09(月) 16:27:07.13 ID:iZbQRCCt0
>>9
謙虚な自己批判なら削除しないで堂々としてりゃよくね?

10: 2024/12/09(月) 16:04:10.53 ID:cMMy1ZLL0
なるほどって何十年もやってて客の事情に思い至らなかったの?傲慢だね
文章がいちいち厭味ったらしいし

14: 2024/12/09(月) 16:07:03.90 ID:nNX9F7WY0
感じ悪いよねーと根っこは同じ
俺様のコンサートを見させてやっているという傲慢

15: 2024/12/09(月) 16:09:03.49 ID:YtIUztjo0
お気に召すはずがないだろ
気づけよカス

19: 2024/12/09(月) 16:10:38.93 ID:BQWaNrJ60
感じ悪いよねー

21: 2024/12/09(月) 16:11:34.53 ID:Efse4NVd0
何十年も人間やってて、体調不良だとか家族の不幸やトラブルだとか無限に思いつきそうな
帰宅の理由がひとつも浮かばなかったのかな。どんなクソでも1万くらいのチケットと交通費と手間かけて来たら
普通は我慢して見るもんだから理由があったと考えるのが妥当じゃないのか。

37: 2024/12/09(月) 16:15:18.97 ID:9UUKwadJ0
>>21
ぞろぞろ帰ったんだろ
そんな事情が重なるわけないよ
これで終わりかじゃあねってことだよ

946: 2024/12/09(月) 22:55:05.82 ID:JyzoAqoP0
>>37
それだけ遠征勢が多かったんだろ
1週間前でも一般チケット残っててラジオで宣伝しまくってたらしいし
それだけ多くの遠征勢が来てくれなければガラガラだった可能性がある
そんな遠征勢に嫌味吐き散らしたから次から地方は遠征勢が来てくれなくて本当にガラガラ確実だな

22: 2024/12/09(月) 16:11:46.44 ID:QaERc76m0
お気をつけて帰ってね~ぐらい言えないもんかねステージ上で

23: 2024/12/09(月) 16:13:16.99 ID:qqnXeJ4/0
一人どころか次々と帰っていったから不安になったんじゃね

31: 2024/12/09(月) 16:14:22.19 ID:Rnaaz6He0
>>23
まあ1000人くらいが動いてたら不安にはなりそうだよね

53: 2024/12/09(月) 16:18:54.96 ID:x08etGIZ0
>>31
コイツは100%ライブに行ったことない

65: 2024/12/09(月) 16:21:34.99 ID:Rnaaz6He0
>>53
そうだね
てかあんま動かないもんなの?
会場の大きさ知らないけど1万人もいたら割合的に帰宅に時間かかる地域に住んでる人って1000人くらいはいそうだけど

25: 2024/12/09(月) 16:13:50.12 ID:euYFCwJu0
終演19:30
東京に帰るのもかなり余裕ある時間

70: 2024/12/09(月) 16:22:42.54 ID:SCf8Teel0
>>25
名古屋駅まで30分の場所でしょ、大変だと思うわ
規制退場になる前に遠征組は帰りたいよね
わいも名古屋遠征したときヒヤヒヤしたし

72: 2024/12/09(月) 16:23:19.49 ID:khiBd9QE0
>>25
名古屋からののぞみの終電22:30頃だっけ?
3時間あるから普通なら超余裕だが、規制退場→中部国際空港駅まで歩き→駅でまた入場規制(たぶん空港からの客優先で受け入れてると思われる。)→ミュースカイ取れないと満員電車で名駅まで特急で40分とか準急で1時間近くとか。
案外名駅まで3時間でも余裕は無さそう。

155: 2024/12/09(月) 16:42:46.52 ID:Wr9/NhYw0
>>25
スカイエキスポで終演19時半だと東京方面の新幹線はそんなに余裕のある時間じゃないぞ

305: 2024/12/09(月) 17:16:16.22 ID:FGIFJQqQ0
>>25
東京駅からそれぞれ自宅となると更に前じゃないといけないからな
遠征組は東京駅まで自宅まで1時間以上なんてのもザラだろうし

33: 2024/12/09(月) 16:14:43.46 ID:BxNSFOOl0
何故余計な事を呟くのか

44: 2024/12/09(月) 16:17:02.34 ID:Rnaaz6He0
>>33
不安になったんじゃね
日帰りだとこの時間に出ないと間に合わないからだよってちゃんと聞きたかったみたいな

38: 2024/12/09(月) 16:15:28.05 ID:5kdLBCAq0
スカイエキスポってコンサートやるには
当日飛行機で行く時は最高の立地だけど
当日帰る時は最悪の立地だな

62: 2024/12/09(月) 16:20:22.57 ID:h/aVLCxO0
>>38
都内在住組からするとちょっと前の新横浜=横アリ&横酷がそんな感じだったな。急いで都内へ帰る時は品川まで新幹線乗った事あるわ。

52: 2024/12/09(月) 16:18:53.07 ID:61LpQItC0
中村ってちょくちょく舌禍で炎上してね?

87: 2024/12/09(月) 16:26:23.82 ID:wsMzaxwG0
>>52
基本的に(昔)凄かった俺らの扱いが最近悪くなってるのおかしくない?系の話でやらかしてるって感じ
正しい老害の姿勢というかなんというか

172: 2024/12/09(月) 16:45:28.20 ID:GKROamj80
>>52
周りにあまり人材が残ってないのかも…
普通それは付き人とかスタッフに愚痴ってスッキリして済ませることでは?みたいなのを最近は頻繁に発信してる

55: 2024/12/09(月) 16:19:22.68 ID:CMbG+Ano0
最後までいたいけど遠くから来て電車の時間があるから泣く泣く途中退席してる人もいるかもしれないじゃん
そういうことは考えないのだな
売れちゃうとどっかで客観的に考えない発言をわざわざSNSでポロッと発信してしまうようになるんだな

737: 2024/12/09(月) 19:45:58.07 ID:IZhQ6ERh0
>>55
途中退場組はおおむねそういう事情だと思うよ
何年ライブやってて気付かなかったのかよ中村は

741: 2024/12/09(月) 19:48:06.59 ID:sVVmlG9Z0
>>55
そういうのも考慮して終演が19時30分にしてると思うんだよな
だから今後はさらに終演時間を早くするかもしれない

56: 2024/12/09(月) 16:19:28.02 ID:vg05bLQW0
次のライブから途中退席禁止になってるかもなw

57: 2024/12/09(月) 16:19:42.38 ID:uO8gtb5O0
みんな無理してでも行ったらこの言われようw
ライブ歴長いんだから会場や曜日や時間によって客の抜け方の違い把握してなかったのか?
中規模のホールは今まであまりやってなかったのか?

58: 2024/12/09(月) 16:20:03.97 ID:MTAIKU7t0
逆にいつ終わるか判らない曖昧な挨拶をダラダラやって最後に1番人気曲を演るくらいの嫌がらせをして欲しい

59: 2024/12/09(月) 16:20:05.61 ID:tyr32TD50
もうジジイだからなんでもイヤミっぽくなるんよ老害化は仕方ない

60: 2024/12/09(月) 16:20:08.02 ID:g9WpO/XG0
最後にだらだら喋り出したらむしろ
帰れる奴は分散して早く帰れの合図かと思ってしまうわ

64: 2024/12/09(月) 16:21:07.78 ID:Pj4GvhS80
ドリカムのファンに限っては都合がどうあれ今後は気を悪くさせないよう配慮しなければならない、それだけの話


引用元:ドリカム中村、途中退席に苦言「そんなにお気に召されなかったのか」→投稿削除も波紋 ★2 [ひかり★]