
引用元:AI絵師さん、「情報商材屋」と呼ばれただけで開示請求してしまう...→結果
1: 2025/02/05(水) 08:13:25.51 ID:6SmWY5JU0
普通は弁護士に止められるはずの進捗報告をしまくりアンチをビビらせるAI絵師さん
「大量のの中から"確実にいけそうなもの"を弁護士と厳選した」
https://i.imgur.com/CxtiUEy.jpeg
↓
普通に敗訴
https://i.imgur.com/64OjJfY.jpeg
https://note.com/nanote24/n/n3c40b06be4ee
「大量のの中から"確実にいけそうなもの"を弁護士と厳選した」
https://i.imgur.com/CxtiUEy.jpeg

↓
普通に敗訴
https://i.imgur.com/64OjJfY.jpeg

https://note.com/nanote24/n/n3c40b06be4ee
50: 2025/02/05(水) 08:43:56.72 ID:4En38OUD0
>>1
仕事終わってから~ってこの件へのコメントじゃなくて開示請求された書き込み内容なんか
法的措置普通解決してから言うのが基本よね法的措置進めてますって宣言してるだけなの情報商材屋って感じ
って意味で言ってるのかと思ったわ
まぁ情報商材屋なんてやることなすこと全部ワンパターンってことか
仕事終わってから~ってこの件へのコメントじゃなくて開示請求された書き込み内容なんか
法的措置普通解決してから言うのが基本よね法的措置進めてますって宣言してるだけなの情報商材屋って感じ
って意味で言ってるのかと思ったわ
まぁ情報商材屋なんてやることなすこと全部ワンパターンってことか
105: 2025/02/05(水) 09:32:53.73 ID:nlvB14fZ0
https://i.imgur.com/r09RBW3.jpeg
これ言及されたくなくて開示請求したみたいやで
note記事にある甥のデマどうのこうのってのはこれのことや
でも甥のデマは自分から撒き散らして誤解させてるから開示請求しても勝てないし
だから開示請求してる圧だけかけたくて適当なの見繕った結果が>>1なんやろな

これ言及されたくなくて開示請求したみたいやで
note記事にある甥のデマどうのこうのってのはこれのことや
でも甥のデマは自分から撒き散らして誤解させてるから開示請求しても勝てないし
だから開示請求してる圧だけかけたくて適当なの見繕った結果が>>1なんやろな
3: 2025/02/05(水) 08:14:37.52 ID:4T5A1Hl+H
スラップまじで増えたよな
5: 2025/02/05(水) 08:16:02.31 ID:usRGsN9bM
裁判所も暇やないからアホみたいなのは無視やろ
73: 2025/02/05(水) 09:00:22.55 ID:3rCZV6gea
>>5
アホみたいな内容というのも勝手に判断するわけにないから基本全対応
せいぜい書式を満たしていないものを弾くぐらい
アホみたいな内容というのも勝手に判断するわけにないから基本全対応
せいぜい書式を満たしていないものを弾くぐらい
6: 2025/02/05(水) 08:16:45.27 ID:atpCjHOl0
最近LINEで弁護士とやり取りしてそれを晒してる奴いるんだが
13: 2025/02/05(水) 08:19:56.07 ID:fkJT1ZFRr
>>6
お前みたいに頭から信じるクソアホがいるからだろ
お前みたいに頭から信じるクソアホがいるからだろ
7: 2025/02/05(水) 08:16:56.99 ID:aSGzABeV0
クッソ!レスバに勝てない…
せや!開示請求したろ!
せや!開示請求したろ!
8: 2025/02/05(水) 08:17:31.80 ID:4pJ3J0js0
逆に言うとこれだけの書き込みで開示だけならできるんやな
9: 2025/02/05(水) 08:19:08.42 ID:eW1P5Lxo0
>>8
できてねえじゃん
できてねえじゃん
17: 2025/02/05(水) 08:21:18.48 ID:VdBr4hjk0
>>9
えぇ…
そしたら確実にいけそうなのを選択した弁護士の立場が…
えぇ…
そしたら確実にいけそうなのを選択した弁護士の立場が…
19: 2025/02/05(水) 08:21:57.98 ID:fkJT1ZFRr
>>17
別に行けなくても手間賃同じやし
別に行けなくても手間賃同じやし
22: 2025/02/05(水) 08:26:02.13 ID:Aiggs0AGH
>>17
「いけそう」だからセーフや
「いけそう」だからセーフや
27: 2025/02/05(水) 08:28:38.52 ID:z5SJm1hG0
>>8
Xでも5chでも弁護士通せばIP開示はすぐやる
ただそこから先の発信者情報開示はプロバイダに対して裁判に勝たなきゃいけない
ほんでこうやって負けて弁護士に金だけ払いましたで終わる
Xでも5chでも弁護士通せばIP開示はすぐやる
ただそこから先の発信者情報開示はプロバイダに対して裁判に勝たなきゃいけない
ほんでこうやって負けて弁護士に金だけ払いましたで終わる
10: 2025/02/05(水) 08:19:09.09 ID:XRriJnmc0
金だけ取られたんか
11: 2025/02/05(水) 08:19:11.06 ID:ekFoMv4Pa
よく考えたら開示だけでも弁護士は金もらえるし
開示したあと勝てんことがわかっててもそらやるわな
開示したあと勝てんことがわかっててもそらやるわな
16: 2025/02/05(水) 08:21:10.20 ID:AHa2fYtY0
>>11
せやからパカ弁って呼ばれて問題視されてる
せやからパカ弁って呼ばれて問題視されてる
14: 2025/02/05(水) 08:20:09.59 ID:usRGsN9bM
パカ弁はこれだけで数百万ゲットやから笑い止まらんやろ
21: 2025/02/05(水) 08:25:31.93 ID:V1FZgtBJ0
スラップ訴訟じゃん
25: 2025/02/05(水) 08:28:10.66 ID:Xn4V2xO30
成功報酬貰えなくても手付金でガッポり
26: 2025/02/05(水) 08:28:23.16 ID:XwMcBjU1a
弁護士は負けても着手金は入るからね
今は過払い請求みたいな特需になってて
なりふり構わず開示請求しようとするんだよなあ
今は過払い請求みたいな特需になってて
なりふり構わず開示請求しようとするんだよなあ
29: 2025/02/05(水) 08:28:58.89 ID:uYN4J/qTr
尊師は最近パカってないの?
38: 2025/02/05(水) 08:33:03.40 ID:RwuEgm7TH
こんなんで裁判所の手煩わすなよ
情報開示法改正で簡単に出来るようになって裁判所大変らしい
情報開示法改正で簡単に出来るようになって裁判所大変らしい
39: 2025/02/05(水) 08:33:39.57 ID:5srpjXKN0
メンタルダイゴも開示請求して棄却されてたよな
40: 2025/02/05(水) 08:33:44.26 ID:gTjOp5+R0
パカビジすぎる尊師なんか可愛いもんだな
41: 2025/02/05(水) 08:33:56.37 ID:9fH1lESx0
スラップって体力ある企業とか個人がやるからスラップなんやろ
こんな自爆みたいなんスラップとちゃうやろ
こんな自爆みたいなんスラップとちゃうやろ
42: 2025/02/05(水) 08:34:21.25 ID:qbpuncwd0
開示請求でぐぐってみたら相談15万報酬15万みたいなこと書いてあったけど儲けすぎだろ
101: 2025/02/05(水) 09:30:00.87 ID:sDanDtcZ0
>>42
それはまだ良心的
着手20万報酬10万とかが多い
開示して30万→開示の後の裁判に着手して20万
一番大事な部分に負けようが50万ゲットや
それはまだ良心的
着手20万報酬10万とかが多い
開示して30万→開示の後の裁判に着手して20万
一番大事な部分に負けようが50万ゲットや
44: 2025/02/05(水) 08:36:14.06 ID:fXelPiJ10
訴訟するってことは勝てる見込みあるからしたんやろ
なぜこんなんで勝てると踏んだのか
なぜこんなんで勝てると踏んだのか
76: 2025/02/05(水) 09:01:37.50 ID:Sqp5Qzje0
>>44
ムカつくなぁやり返したいな…弁護士に相談しよう
A~J弁護士「無理だねぇ」
K「勝てますを」
まぁ弁護士は確実に金もらえるし
ムカつくなぁやり返したいな…弁護士に相談しよう
A~J弁護士「無理だねぇ」
K「勝てますを」
まぁ弁護士は確実に金もらえるし
97: 2025/02/05(水) 09:24:58.13 ID:a+XQWuDd0
>>92
負けると分かってて受任するのは、弁護士倫理規定違反だぞ
まぁ、管轄の弁護士会の自治が機能してるかはまた話は別次元だが
負けると分かってて受任するのは、弁護士倫理規定違反だぞ
まぁ、管轄の弁護士会の自治が機能してるかはまた話は別次元だが
45: 2025/02/05(水) 08:39:08.74 ID:to+7/q3cM
そもそもそれで成り立ってる人もいるんだし情報商材屋って侮蔑表現でもなんでもねえだろ
46: 2025/02/05(水) 08:39:43.65 ID:aWbuZNLZH
弁護士がいけるっていうからしゃーない
47: 2025/02/05(水) 08:40:16.69 ID:nvM2Rcit0
情報商材って悪口なんか
48: 2025/02/05(水) 08:40:44.21 ID:6+9NcM240
AIでアニメ作ってる人だろ
好意的な印象あってたからIスレでよく話題振ったりしてたけどちょっと慎重にいくわ
好意的な印象あってたからIスレでよく話題振ったりしてたけどちょっと慎重にいくわ
49: 2025/02/05(水) 08:42:26.85 ID:IaQGbK+TM
開示と裁判で勝つの間には越えられない壁あるよな
52: 2025/02/05(水) 08:44:22.51 ID:jASCZUqR0
確実に勝てるって弁護士に騙されてへんか?
53: 2025/02/05(水) 08:44:37.14 ID:aWbuZNLZH
ちなコイツが開示請求したきっかけは
甥の声のボイスデータ作った後に3万円でリアルショタボイスとかいうの販売して炎上したとかいう謎の理由や
ちな甥はその後両親共々消滅して最初から存在しないことになった
甥の声のボイスデータ作った後に3万円でリアルショタボイスとかいうの販売して炎上したとかいう謎の理由や
ちな甥はその後両親共々消滅して最初から存在しないことになった
とある超有名AI絵師さん
— 会木 (@tatatataniguthi) May 26, 2023
甥っ子の声(RVCデータ)を三万円で販売してしまう pic.twitter.com/PPhfBcV4QJ
59: 2025/02/05(水) 08:49:31.48 ID:C+ZHW+lh0
>>53
消滅とは……?
消滅とは……?
56: 2025/02/05(水) 08:45:49.01 ID:+1z8Qs+o0
情報商材屋は侮辱言葉ではないし職業間違えただけやから
57: 2025/02/05(水) 08:45:52.38 ID:aAqafhX60
1枚目で通ってるやんって思ったら
noteのほう読んだら大嘘ぶっこいてたのか
まぁなんとしても示談に持ち込んで金取らないといかんかったんかな
noteのほう読んだら大嘘ぶっこいてたのか
まぁなんとしても示談に持ち込んで金取らないといかんかったんかな
58: 2025/02/05(水) 08:49:14.28 ID:aWbuZNLZH
>>57
まあ開示通った例も実際あるのかもしれんが
確実にいけるやつ選んだだの争点が甥のデマだのめちゃめちゃ適当言ってるみたいやな
そうなると他の報告も信用に値せん
まあ開示通った例も実際あるのかもしれんが
確実にいけるやつ選んだだの争点が甥のデマだのめちゃめちゃ適当言ってるみたいやな
そうなると他の報告も信用に値せん
60: 2025/02/05(水) 08:49:36.87 ID:fYWKpBmw0
そもそも裁判で勝っても赤字にしかならんよな
これ儲かるの弁護士だけだし
ただのレスバを裁判まで持ち込むなよって思うわ
これ乱発するとまともな業務に支障でるやん
これ儲かるの弁護士だけだし
ただのレスバを裁判まで持ち込むなよって思うわ
これ乱発するとまともな業務に支障でるやん
61: 2025/02/05(水) 08:49:57.57 ID:3lLS5Wmn0
裁判所や裁判官だってキャパシティがあるし税金で成り立ってるのに
レスバの道具としてホイホイ利用するのはアカンわ
レスバの道具としてホイホイ利用するのはアカンわ
62: 2025/02/05(水) 08:51:11.02 ID:ot56MKcD0
こういうツイートしてたら相手を威圧、萎縮させるためにやってるって判断されるだろうしただ不利になるんじゃないの
63: 2025/02/05(水) 08:52:18.45 ID:L4z+hkpb0
AI絵師
64: 2025/02/05(水) 08:52:30.12 ID:7Ut5X3oi0
この程度で開示請求とか沸点ヘリウムかよ
65: 2025/02/05(水) 08:52:51.41 ID:1Coady8M0
こんなん通って訴えて勝ったところで相手の資産と収入調べて差し押さえまでやれなきゃ結局ノーダメやろ?
しょうもないスラップで弁護士に寄付しただけやん
しょうもないスラップで弁護士に寄付しただけやん
79: 2025/02/05(水) 09:03:21.82 ID:s8Qos2AM0
>>65
法改正で民事の賠償金払わんとそのまま刑事で訴えられて前科つくようになった
ひろゆきが賠償金払ったのもこれが原因
法改正で民事の賠償金払わんとそのまま刑事で訴えられて前科つくようになった
ひろゆきが賠償金払ったのもこれが原因
68: 2025/02/05(水) 08:54:55.29 ID:IuxqyOoj0
AI絵師とかいう無産オタクの上に頭まで悪いゴミ
90: 2025/02/05(水) 09:13:16.38 ID:6GvaBZ1O0
>>68
売れない絵師発見w
売れない絵師発見w
69: 2025/02/05(水) 08:56:11.14 ID:7Ut5X3oi0
なるほどな
https://archive.md/WggPU
https://archive.md/WggPU
77: 2025/02/05(水) 09:01:38.65 ID:6hwYbRqNH
>>69
こいつやたら炎上してその度に逆ギレしてるけどシンプルに嘘まみれなんよな
証拠隠滅しまくるからアーカイブ取られまくってるし
AIがどうとか関係なくコイツ個人がアカン
こいつやたら炎上してその度に逆ギレしてるけどシンプルに嘘まみれなんよな
証拠隠滅しまくるからアーカイブ取られまくってるし
AIがどうとか関係なくコイツ個人がアカン
71: 2025/02/05(水) 08:57:14.99 ID:Kh4BW9Vk0
開示請求通らないのは敗訴なん?
72: 2025/02/05(水) 08:57:49.26 ID:x5WDp1yJ0
>>71
そら敗訴やろ
訴え起こしたけどその訴えが認められないって退けられたんやから
そら敗訴やろ
訴え起こしたけどその訴えが認められないって退けられたんやから
74: 2025/02/05(水) 09:01:23.85 ID:Dh3PuZg40
そもそも弁護士に相談した時点でこれ勝てる勝てないって分かってんじゃねーの
75: 2025/02/05(水) 09:01:33.77 ID:Lh3VBYXp0
司法も税金で成り立ってるのにこの程度で司法を駆り出そうとすなよw
ただでさえ裁判所なんて何をやるのもおっせぇのに
ただでさえ裁判所なんて何をやるのもおっせぇのに
78: 2025/02/05(水) 09:03:09.07 ID:2QgBZldc0
記事読んだけど
とっくに棄却されてるのになんか上手く行ってて相手を追い詰めてますみたいなポストしてるんやな
逆にこれ脅迫罪になりそうやけど
とっくに棄却されてるのになんか上手く行ってて相手を追い詰めてますみたいなポストしてるんやな
逆にこれ脅迫罪になりそうやけど
80: 2025/02/05(水) 09:03:41.60 ID:0PvogPzc0
AI絵師とかいう肩書死ぬほどすき
81: 2025/02/05(水) 09:05:16.07 ID:qM/Gl5U+0
棄却されたのに慰謝料の支払いが認められたって書いてるわけ?嘘やん
85: 2025/02/05(水) 09:08:21.89 ID:6hwYbRqNH
>>81
まぁ別件やろ
ホントに存在するかは知らんし、誤解させるポストしまくってダメージ与えるのは狙ってるやろけど
まぁ別件やろ
ホントに存在するかは知らんし、誤解させるポストしまくってダメージ与えるのは狙ってるやろけど
82: 2025/02/05(水) 09:06:04.57 ID:MSlh9wik0
この人自分の甥の声をショタボイスと称して売ってた人じゃないっけ?
83: 2025/02/05(水) 09:07:12.68 ID:P9bjoHsA0
なんGはAI絵師派閥やぞ?
空気間違えんなよ
空気間違えんなよ
86: 2025/02/05(水) 09:09:56.75 ID:a+XQWuDd0
最近裁判所がパカ弁の手続きを簡易化したって聞いたけど、手続きが簡易化したのと、承認されるのは別なんやな
87: 2025/02/05(水) 09:10:51.50 ID:4/85wJmz0
尊師もこんな感じで軽く小遣い稼ぎするだけのつもりやったんやろな
88: 2025/02/05(水) 09:10:56.18 ID:XT9KdS3S0
今の時代の裁判官って足りるのかな
定員そこまで増減しないやろ
定員そこまで増減しないやろ
100: 2025/02/05(水) 09:27:16.50 ID:a+XQWuDd0
>>88
裁判官は全員裁判してるわけじゃないからな
裁判官で裁判してるのは、約三分の一や
大体の裁判官は局付きで、派閥争いとか出世街道から外れたやつか、定年前に窓際で裁判所に飛ばされる
裁判官は全員裁判してるわけじゃないからな
裁判官で裁判してるのは、約三分の一や
大体の裁判官は局付きで、派閥争いとか出世街道から外れたやつか、定年前に窓際で裁判所に飛ばされる
89: 2025/02/05(水) 09:12:26.87 ID:LvcwpRvPd
2023年から1年以上かけてこれで終わり?笑
91: 2025/02/05(水) 09:13:25.54 ID:krFyJsKA0
バカがパカ弁に食い物にされただけやん
93: 2025/02/05(水) 09:15:49.31 ID:kXh/nSKk0
マジでやりすぎて裁判所逼迫して開示ですら棄却多くなってるからな漫画村なんて精査すらせず何百だして棄却
103: 2025/02/05(水) 09:32:02.40 ID:pLvupvT90
>>98
なんも言い返せんかったわ……
なんも言い返せんかったわ……
96: 2025/02/05(水) 09:23:55.52 ID:UzfcqaVMH
こいつか
99: 2025/02/05(水) 09:26:33.54 ID:r+F4DPB90
開示請求されただけで弁護士やら裁判所とやりとりがあると思っとるのがちらほらおるな
102: 2025/02/05(水) 09:30:10.34 ID:qrGfDt/+0
弁護士は勝っても負けても稼げるから楽やろな
大した手間ないし
大した手間ないし
107: 2025/02/05(水) 09:41:32.23 ID:UzfcqaVMH
情報商材屋の自覚ありそう
コメント
コメント一覧 (14)
ここで前に晒されてた奴らは何だったの?
学校とか勤務先場されてなかったっけ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
俺は弱い
ブログ運営はーちゃん
が
しました
弁護士はどうなってもいいけど業務圧迫してんじゃねえぞ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
絵師や声優はSNS発信してるから目立ってるけど
一般企業がAI導入して人員整理する流れは静かに進んでて止めようがない
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
コメントする