
2. 本田未央P2025年02月07日 10:06
【朗報】 週刊少年チャンピオンさん、変わり果てた姿で発見される・・・
やらおんのゴルラ記事
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738838413/
嫌儲か
0
ゴルラ着せ替えカバー
https://natalie.mu/comic/news/610658
------------------------------------------------https://natalie.mu/comic/news/610658
2: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:40:38.04
「学園アイドルマスター」マンガ版の着せ替えカバーが付録に、ゲーム内カットを使用
アイドル育成ゲーム「学園アイドルマスター」のコミカライズ「学園アイドルマスター GOLD RUSH」が、本日2月6日発売の週刊少年チャンピオン10号(秋田書店)の表紙に登場。付録も封入された。
明日2月7日に単行本1巻が発売される「学園アイドルマスター GOLD RUSH」。今号には「学園アイドルマスター」のゲーム内カットを使用した「学園アイドルマスター GOLD RUSH」1巻の着せ替えカバーが付属している。ホログラム加工が施されたキュートなデザインに仕上げられた。なお同作は脚本・構成を「ランウェイで笑って」の猪ノ谷言葉、作画は沖乃ゆうが担当している。
4: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:41:30.91
チャンピオンと言ったら浦安鉄筋家族だよな
15: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:45:58.27
>>4
江戸川木造家屋だろ
江戸川木造家屋だろ
50: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:53:32.61
>>4
オヤマ!菊之助だろ
オヤマ!菊之助だろ
5: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:42:03.99
不良の彼氏の抗争に巻き込まれて輪姦されたりするの?
7: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:43:30.74
バキはもうやってないんか?
9: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:43:52.54
チャンピョンて必ず尖った画風の作品が掲載されてるイメージだけどもうそういうの無いん?
10: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:43:58.98
クソ虫ペダルまだやってんのか
11: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:44:11.28
作画もランウェイの奴が描けよ
13: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:45:28.97
弱虫ペダルまだやってんの?
27: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:49:07.95
>>13
よく見たらまだやってるんだな
もう一生インターハイやってそう
よく見たらまだやってるんだな
もう一生インターハイやってそう
16: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:45:58.36
渋谷の地下道に学園アイドルマスターのでかいポスターがあったな
チャンピオン連載作品だったんか
20: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:47:08.41
まだ浦安鉄筋家族がある
23: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:47:51.09
ガンガンかよ
25: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:48:40.87
俺の中のチャンピオンて山口貴由とサガノヘルマーとバキって感じ
52: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:54:02.21
>>25
サガノヘルマーてヤンマガじゃね?
サガノヘルマーてヤンマガじゃね?
26: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:48:53.36
ゆうえんちが完結したら用無し
31: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:50:15.54
浦安ってすげえよな
あっぱれ以降見てないけど
あっぱれ以降見てないけど
35: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:50:57.87
もう本来の意味のマンガ文化は終わっていて
こういう萌えが残っているだけなんだな
こういう萌えが残っているだけなんだな
37: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:51:33.78
結局バキとバキの外伝が一番面白いんだよなチャンピョンは
68: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:57:19.29
>>37
ほんとこの2つと浦安鉄筋家族以外読むものないよな
ほんとこの2つと浦安鉄筋家族以外読むものないよな
79: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:59:20.67
>>37
バキはスピンオフわりとしっかり作ってるな
作画も問題ないし
バキはスピンオフわりとしっかり作ってるな
作画も問題ないし
39: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:51:38.92
チャンピオンはヤクザとか野球とか格闘物ってイメージあったが時代は変わったな
軟弱になりすぎ
軟弱になりすぎ
41: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:51:53.50
週刊チャンピオンって20年前の時点で美少女モノとスポーツものの漫画雑誌になってた気がする
ヤンキー漫画のチャンピオンなんか月刊チャンピオンしか知らない
ヤンキー漫画のチャンピオンなんか月刊チャンピオンしか知らない
78: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:59:13.96
>>41
舞HIMEとか無敵看板娘とかエイケンとかやってた頃かな
舞HIMEとか無敵看板娘とかエイケンとかやってた頃かな
45: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:52:49.95
全体的に汚い印象だったのにただのオタク向けになったか
46: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:52:51.86
バキと浦安しか知らん
47: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:52:52.70
昔、週刊少年チャンピオンで
10歳の少女の放尿シーンが毎回の見どころの漫画が
連載されていたことは若い人は知らないかな?
10歳の少女の放尿シーンが毎回の見どころの漫画が
連載されていたことは若い人は知らないかな?
48: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:53:05.72
水着少女を表紙にしてる時点で漫画とはとか言っても仕方ないやろ
49: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:53:31.67
ことねお前と戦いたかった
77: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:58:57.99
金金金、アイドルとして恥ずかしくないのか
81: 名無しさん 2025/02/06(木) 19:59:39.86
チャンピオンは普遍的なモノよりその時代の雰囲気を反映したものが昔から多いからまあいいじゃんこういうの
84: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:00:35.84
思ってたより変わり果ててた
ここくらい古臭い泥臭いを貫いてほしかった
ここくらい古臭い泥臭いを貫いてほしかった
88: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:01:51.99
売れた漫画を一生続編やるかスピンオフばっかりで
打ち切り基準が厳しいわりに新陳代謝がうまくいってないように見えるんだよな
打ち切り基準が厳しいわりに新陳代謝がうまくいってないように見えるんだよな
91: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:03:04.34
>>88
おっと、サンデーの悪口はそこまでだ
おっと、サンデーの悪口はそこまでだ
90: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:02:53.43
入間くん大ヒットしたは良いけど明らかに紙面の対象年齢下がりまくってるよな
すっかり少年少女用の雑誌になっちまったよね
すっかり少年少女用の雑誌になっちまったよね
93: 名無しさん 2025/02/06(木) 20:03:46.28
マガジンの方がすごいからな
昔はヤンキー御用達だったのに萌えとなろう系週刊誌になってしまった
昔はヤンキー御用達だったのに萌えとなろう系週刊誌になってしまった
(´・ω・`)学マスの連載はじめて売上って増えたんかなぁ
(´・ω・`)でも今は一つの漫画のために雑誌は買わないか
(´・ω・`)結局スレ民はずっと無視してるしTwitterの評判も悪い
(´・ω・`)毎週Twitterチェックしてたけど実質20人弱しかツイートしてなかった。何人が見てんだか