GYSHkzXakAAR0ue

引用元:【悲報】ワイマス豚、公式が自治体とコラボして税金チューチューし始めて咽び泣く……

1: 2025/02/08(土) 19:22:58.90 ID:x0hng4oFd
皆様の血税をこんなキモイコンテンツで消化していいの?

2: 2025/02/08(土) 19:23:18.67 ID:x0hng4oFd
こういうの最近増えてきたんよ
https://i.imgur.com/gAG0mUv.jpegno title

12: 2025/02/08(土) 19:31:46.47 ID:eotVgpeB0
>>2
この中だと男の人が一番ええな

3: 2025/02/08(土) 19:23:34.86 ID:ljjZHzS10
いや絵じゃん

5: 2025/02/08(土) 19:24:20.60 ID:x0hng4oFd
>>3
こんなキモい絵に税金かけるなら
その分をインフラ設備に回して欲しいって思うわ

4: 2025/02/08(土) 19:23:57.02 ID:x0hng4oFd
ポケモンの真似したような企画を始めてるし
https://i.imgur.com/4RKHHwW.jpegno title

16: 2025/02/08(土) 19:35:24.29 ID:jDPQRYO40
>>4
こんな見た目寄せなくても

6: 2025/02/08(土) 19:25:34.96 ID:x0hng4oFd
熊本と大々的にコラボしてるけどさあ
熊本県民の方々は納得してくれてるのか心配や
https://i.imgur.com/WKqGyp1.jpegno title

7: 2025/02/08(土) 19:25:54.46 ID:noZsrbyF0
ええやん
わいの天海春香ちゃんは?

8: 2025/02/08(土) 19:26:52.16 ID:x0hng4oFd
でもアイマスってこんなコンテンツやん?
キモイやろ普通に考えて
https://i.imgur.com/oXTQoPE.jpegno title

14: 2025/02/08(土) 19:32:42.10 ID:mTCoDZte0
>>8
これ許されるんか

15: 2025/02/08(土) 19:35:06.82 ID:yzjwp7bad
>>14
特に修正されなかったし許されたんやろ

9: 2025/02/08(土) 19:27:17.37 ID:x0hng4oFd
これなんよなあ
https://i.imgur.com/ugiq8Wr.jpegno title

10: 2025/02/08(土) 19:29:24.10 ID:CdGcXlE/0
ASおじさんワイ、もう広がりについていけない

11: 2025/02/08(土) 19:30:20.12 ID:yzjwp7bad
ワイの住んでる自治体でショタのちんこを触って反応を楽しむゲームとコラボしたら
住民監査請求とか住民訴訟起こすわ

13: 2025/02/08(土) 19:32:38.66 ID:yzjwp7bad
じぽコンテンツに税金使ってええんか?
むしろ税金使うから健全なコンテンツと化したらワイとしては寂しいわ

17: 2025/02/08(土) 19:36:25.79 ID:yzjwp7bad
エロ二次創作を黙認どころか作者を公式で拾い上げたりする
小中高生に水着を着せて踊らせる
アイドルにセクハラしてその反応を楽しむ

こんなコンテンツに血税使ってええんか?
頭大丈夫なんか?

18: 2025/02/08(土) 19:37:28.83 ID:L1d8V8gL0
暇空とか好きそう

20: 2025/02/08(土) 19:38:29.63 ID:yzjwp7bad
>>18
は?

19: 2025/02/08(土) 19:37:33.57 ID:yzjwp7bad
税金チューチューするためにアイマスからエロ要素を排除してくならとても悲しい
下品で露悪的でキモイコンテンツだからこそワイは好きやった

21: 2025/02/08(土) 19:39:29.68 ID:yzjwp7bad
税金チューチューするために健全化してるんは吉本が典型例やな
政府とべったりで教育事業まで引き受けてるけど
元々がヤクザのしのぎやし事件や半グレとの付き合いやらは未だにあるんやから
どうやって健全化すんのよってなる

22: 2025/02/08(土) 19:47:15.19 ID:8M4Le8lX0
このアイドル達はコラボ先の自治体と関係あるの?

------------------------------------------------

Q.
12月1日に第32回小栗判官まつりが行われました。歴史あるお祭りが新しい場所での開催となり、祭り当日までの準備や調整など、とても苦労されたと思います。広々とした会場で、アルコール類の提供もあるようになり、来場者の方々、そして出店業者の皆様、新しい開催地での小栗判官まつりをとても喜んでいるなど、コミュニケーションを取る中で感じられました。たくさんのイベントがある地域で、とてもいいことだと常々感じておりますが、歴史あるお祭りが新たな挑戦をしてアップデートされるという姿は、まだまだ発展の余地があるのだという、とても心強い地域であると感じました。
 本題に入ってまいりますが、ちくせい花火大会が盛大に開催されました。今年は、筑西市誕生20周年事業として、新たな試みで株式会社バンダイナムコ「アイドルマスター」シリーズとのコラボレーションがありました。花火大会のみならず、つい先日、12月1日までコラボ期間となっていまして、市内を周遊してもらうためのキャラクターパネルの設置、スタンプラリー、オリジナルグッズの販売、そして地元飲食業の協力店ではオリジナルコラボカードの配布など様々な仕掛けがあり、「アイドルマスター」コラボレーション期間は大変盛り上がっていた印象を私は受けました。
 私も、市内協力店舗として協力させていただきましたが、同業者をはじめとする様々な方々と情報共有をしてまいりましたが、筑西市の経済効果としても相当な結果が出たと、私の感覚ではありますが、思っております。一般質問初日に、塚田議員の質問の答弁で、効果や今後もコラボレーションの実施の予定はあるかどうかなどと、早瀬部長からとても前向きなご答弁がありましたが、本日は12月1日に正式にコラボレーション期間が終了したということで、その上で今回の「アイドルマスター」シリーズコラボレーションの経済効果や、市としての手応えをお伺いいたします。


A.
◎経済部長(早瀬道生君) 新井議員のご質問について答弁いたします。
 コラボレーションしたことによる経済効果について、詳細な数字は把握することはまだできておりませんが、現時点で今回の委託料を上回る経済効果があったものと見込んでおります。内訳としましては、花火大会チケットの売上げのほか、キャラクターグッズの売上げ、スタンプラリー参加者による宿泊費及び交通費、コラボレーションカード配布キャンペーンによる対象店舗などの売上げ等を積み上げたものとなります。
 また、手応えについてですが、SNSでの反応やアンケートの回答を見ますと、また筑西市を訪れたいので、もう1度コラボレーションをやってほしいや、今回のコラボレーションで筑西市を知ることができてよかったなどの声が多く上がっており、非常に高い評価をいただいているものと感じておるところです。



議事録にあるがパッと見でも県が儲かったんだと
 

------------------------------------------------

692: 2024/09/25(水) 10:01:23.73 ID:WfZFtyGp0
筑西花火の詳細出てたけどこの手のコラボっていくらくらいバンナムに払う必要あるんだろうな
壮瞥がグッズ作成代とか込み込みの費用で350万計上してるから純粋な版権代は150万くらい?

761: 2024/09/25(水) 12:25:20.12 ID:muhYapWG0
>>692
p://www.ojima-shinichi.com/?p=8820
X眺めてたら議員さんが具体的な金額書いてるって話題になってた
全マスコラボだと桁が跳ね上がるな…

769: 2024/09/25(水) 12:33:43.68 ID:3wFDsYIkd
>>761
各地の偉い人がリアルな金額書くなよ!って頭抱えてそう

770: 2024/09/25(水) 12:34:27.46 ID:WfZFtyGp0
>>761
すっげー値段だなと思ったけど特別花火やJRの広告掲示まで含めたパッケージ費用ならそれくらいにもなるのかな

772: 2024/09/25(水) 12:37:42.14 ID:RU3E6Dy+0
>>761
これ書いた人は嫌々やってるって事が言いたいの?

777: 2024/09/25(水) 12:43:00.42 ID:nSNmLwNh0
>>772
文章全体から滲み出てるね

793: 2024/09/25(水) 12:55:16.61 ID:hNqMTpDo0
>>761
想像以上に嫌そう感出てるな
今どきここまで露骨なの珍しいと思った(こなみ)

694: 2024/09/25(水) 10:17:48.34 ID:2mLLHtYT0
花火の場内アナウンスは美希か
茨城出身者のほうがよかったかなー

695: 2024/09/25(水) 10:22:08.21 ID:fLcberso0
必ずしも茨城出身者を優先したわけでもなさそうだしどういう人選なんだろうねコレ

696: 2024/09/25(水) 10:25:24.63 ID:+rV/wNkt0
きっと花火大会の運営がそれぞれのPだったやいね

697: 2024/09/25(水) 10:29:43.97 ID:yWMDrwB90
語尾がなのーの大会運営ちゃ

764: 2024/09/25(水) 12:29:00.88 ID:fLcberso0
コラボの委託料1900万を超えるって書いてあるんだけどどうやって予算確保したんだ…?
そしてこの議員のおじさま文章のクセすごいわね

765: 2024/09/25(水) 12:30:23.62 ID:CFI5K3Tb0
壮瞥町が350万だってさっき言ってる人いたけど一人あたりいくらで金額決まってるのかな?
なんかグッズ売るだけでペイしちゃいそうな額っていう気もする

773: 2024/09/25(水) 12:39:06.68 ID:2j0ZCSk20
委託だからIP利用と宣伝だけかわからないしなんともやいね
詳しくないけどどうせ議事録とか会計で金額はわかるんじゃないの

774: 2024/09/25(水) 12:39:54.94 ID:muhYapWG0
税金使ってやる事だから具体的な金額出す事自体は悪い事じゃないと思うけどね

775: 2024/09/25(水) 12:41:59.20 ID:yWMDrwB90
花火大会の応援席ってほんとなんなん!?

776: 2024/09/25(水) 12:42:36.07 ID:DiwpFZQq0
まぁ多額な血税をよく知らないコンテンツに投資するようなもんだからな

767: 2024/09/25(水) 12:32:10.87 ID:/BzVB5Dz0
何とも理解しがたい企画でマニアックな方たちのみが盛り上がるんですってよ

768: 2024/09/25(水) 12:32:43.91 ID:Yrgb1PsaM
筑西は応援席とかあるしそれでペイするのかね

771: 2024/09/25(水) 12:34:59.55 ID:BLcAsbts0
もしブランドじゃなくて人数あたりだとするとでらますの規模ってとんでもない?
こりゃ感謝の散財しなきゃやいねえ

778: 2024/09/25(水) 12:45:20.91 ID:VRntczQ/0
初めての試みだしこれでアイマス目当てのお客さんめちゃくちゃ増えてお金落としてくれたら捉え方も変わるかもね
あざとい方向に行くととたんにそっぽ向かれるからオタク向けの施策って難しそうではあるけど

779: 2024/09/25(水) 12:45:37.06 ID:BLcAsbts0
どんな界隈どんな世代でも「自分のわからないものに使われるお金は無駄遣い」って考えはあるからしゃーなし
多分この議員さんもファンの演歌歌手だのを花火のゲストに呼びますとかだったらキャッキャしてるよ

780: 2024/09/25(水) 12:46:28.10 ID:fLcberso0
このおじさまの鼻を明かすような誠意ある行動をすればわかってくれるかもわからんやいね

781: 2024/09/25(水) 12:47:16.64 ID:XEYgIc8c0
今の時代全世代が楽しめる企画は難しいから
自分が分からなくても多数の一般市民が楽しめそうなら良しとしてもらいたいなぁ

782: 2024/09/25(水) 12:48:09.77 ID:v9kYfYU40
コラボ先の関係者全員がアイマスを好きでいてくれなんて期待はしないし、
よく分からんものに金使ってるって渋い顔してる人も居るとは思うけど
楽しみに来るお客さんも居る催しなんだから愚痴書き込むようなことしないで分からないなりに静かに見守ってればいいのに

783: 2024/09/25(水) 12:49:42.30 ID:2j0ZCSk20
てか2千万って結構安くないか
全然人使えないじゃん

789: 2024/09/25(水) 12:53:36.20 ID:CaJbORTm0
まぁ人口10万に満たない程度の街で1900万税金使いますは大分デカい博打になると思うので
こういう反応はあって然るべきだと思う


788: 2024/09/25(水) 12:53:00.64 ID:RU3E6Dy+0
嫌いなら嫌いでいいけど外向けの言い方ってのがあるじゃん
もんもですらタコは嫌だったけどプロとしてやりきったんだからさ

790: 2024/09/25(水) 12:54:28.28 ID:eUt0scme0
>>788
ですらってなんだよですらって

791: 2024/09/25(水) 12:54:39.35 ID:3wFDsYIkd
>>788
あれもアイマスを知らない人に向けた外向きの言葉だと思うょ

792: 2024/09/25(水) 12:54:40.53 ID:5IMpVxpRd
アイマスは自治体コラボだと好意的な議員の話が流れることが多いけど懐疑的な議員もそりゃいるだろって話
決算報告の時にはこの先生にテノヒラクルーさせるくらいの数字が出てるといいやいね
役所の予算額はどんな事業でも表に出せないってことはないから相模原コラボとかも調べりゃいくらかかったかはわかるはず

794: 2024/09/25(水) 12:55:21.57 ID:v9kYfYU40
トップページ見たら筑西市は若年層が都会に行ってしまって人口減少が課題って自分で書いてるのに
その若い世代を呼び込むためのコラボにケチ付けるって訳わからなすぎて草も生えない
言い方はきつくなるがそういうとこなのでは?

796: 2024/09/25(水) 12:55:41.34 ID:plL+bmGR0
まあ金額も金額だから懐疑的になるのはしゃーないとは思う
でもだからこそ北海道のド田舎でそんな大金かかる企画通してくれた壮瞥町しゅきぃ…ってなる

798: 2024/09/25(水) 12:56:10.42 ID:Ymb91rQ7M
よく分からんものに税金使うなって怒る層にも気を使っての表現よ
ちょいちょい予算で人呼べるから許してね、と読めたよ

799: 2024/09/25(水) 12:57:41.93 ID:2j0ZCSk20
筑西市の歳入歳出528億だぞ
もっと使え

803: 2024/09/25(水) 13:00:25.82 ID:n6wIUbqQ0
他のブログ記事見る限りまっとうな議員っぽいから、それだけ縁もゆかりもないアイマスに委託料だけで1900万円も突っ込むのが博打ってことやいね
相模原Pみたいな熱心な職員がいたんだろう

807: 2024/09/25(水) 13:04:44.85 ID:1Y4QACqY0
こういう人はどうせ金が動けばニコニコで近づいてくるイメージだな

857: 2024/09/25(水) 14:11:47.85 ID:jWUFnjG/0
1900万円ペイするかって損益だけではないだろうけど
経済効果とかって税収部分だけでプラスになると見積もってるもんなんかね?

253: 2024/09/26(木) 10:46:00.11 ID:nwLBxNZh0
実際問題この手の市町村と版権のコラボってどれくらいの経済効果なんやいね
前スレじゃ筑西市コラボは1900万とか議員の人が書いてるの貼られてて、即ちそれだけ税金から出す価値があると判断してのコラボ決定なんだろうけどそもそも1900万が多いのか少ないのかもよく分からん
うちらは享受しつつ金を落とすだけだから気にしても仕方ないけどさ

254: 2024/09/26(木) 10:46:34.58 ID:4yWfb8Rk0
言うて別にそこまで推されてもいなかったうどんコーナーに勝手に押し寄せて枯らせて行った頭ミリオンの民
筑西市でもうどん買いまくってこの人らどんだけうどん好きなんだよって思われるんだろうなっていうか実際うどん好きだよな

255: 2024/09/26(木) 10:48:02.73 ID:rK389sm6d
大事なのは「え、こいつらとコラボしたら売れたわw」と思わせること
侍大勢で一気に押しかけよう

256: 2024/09/26(木) 10:48:23.68 ID:olwJgT170
結局金よな

257: 2024/09/26(木) 10:49:20.59 ID:3v6d9lWd0
うどんあるのにうどん食わなかったら静香に凄い目で見られちゃうからな…(公式設定)

258: 2024/09/26(木) 10:50:04.31 ID:f/5azns+0
静香に凄い目でちんちん見られたい

T「にゃはは!金!」
S「暴力だヨ~!」
V「せ…SEX!」

260: 2024/09/26(木) 10:51:37.39 ID:AH8BWP6nd
まぁお金が無かったらアイドルの絵もコミュもボイスも曲もライブもできませんしね

731: 2024/09/25(水) 11:43:05.97 ID:qcm7yv2k0
せっかくだし筑西の広報誌全力で読んでみたけど、地域を知るって楽しいな。いい秋の始まりになった
俺も杏奈ちゃんゆうりくんたちの健やかな成長を願う歳になったな

787: 2024/09/25(水) 12:51:28.99 ID:j6qlVUOAM
筑西市調べたらうどんより蕎麦が特産品だった
残念

784: 2024/09/25(水) 12:50:00.66 ID:XoxkwETT0
今68歳くらいだしこういうコンテンツに疎いだろうから想像つかず懐疑的になるのも多少仕方ないでしょ
書き方はもう少しあったかもしれないが

785: 2024/09/25(水) 12:50:24.53 ID:I+Rb05Z3d
まあPがたくさんお金使えば乗り気になるっしょ

786: 2024/09/25(水) 12:50:39.22 ID:DiwpFZQq0
アイマスに愚痴~というか日頃からあんな感じなのかもしれんぞこのタイプ