
>アニメ「薬屋のひとりごと」の円盤売上は、2023年秋アニメで4,510枚でした。「薬屋のひとりごと」は、日向夏による小説を原作とした作品で、シリーズ累計発行部数は2024年9月末時点で3,800万部を突破しています。
薬屋、お前の前にいるのは累計3万枚売ったミリオンライブだ
1: 2025/02/15(土) 14:16:10.81 ID:8SU/QhaN0
フリーレンが受ける理由なんや
2: 2025/02/15(土) 14:17:56.60 ID:EaeA+r1t0
薬屋は結局少女漫画の焼き回しやからな
使い古されたミステリー要素クソの足しにもならんし
使い古されたミステリー要素クソの足しにもならんし
3: 2025/02/15(土) 14:18:53.05 ID:bRHILTjA0
ほんとは美人だけどブスのふりしてサバサバ系で頭良くて人望があるだけなのに
4: 2025/02/15(土) 14:20:39.87 ID:hu9VDKV60
まんさん向けすぎるから
ちゃんと見たらオスは受け付けなくなるよ
ちゃんと見たらオスは受け付けなくなるよ
5: 2025/02/15(土) 14:21:21.20 ID:q5t16Vo70
すこしひねっただけのなろう系だから
6: 2025/02/15(土) 14:21:29.41 ID:JllOll/p0
40代のババア向けだから、ターゲット層が違う
7: 2025/02/15(土) 14:22:19.13 ID:x54zJMyE0
フリーレンはシコれる
猫猫は「自我」があるから無理
こういう奴ばっかやね
猫猫は「自我」があるから無理
こういう奴ばっかやね
8: 2025/02/15(土) 14:22:35.22 ID:2TZAKpk00
途中までしか見なかったけどやっぱり現実の清末期とかから中国風異世界に転生してきた設定なん?
19: 2025/02/15(土) 14:26:14.40 ID:sLVP4oo1d
>>8
弁天だらけやってらもっと面白かったんやろか
弁天だらけやってらもっと面白かったんやろか
9: 2025/02/15(土) 14:23:24.45 ID:yenInJki0
やっぱまんさんは暗黒微笑好きなんやなあってなる
11: 2025/02/15(土) 14:23:43.42 ID:fZzfpazed
好きだけどワンパターンだわ
新刊出るの遅いし
新刊出るの遅いし
12: 2025/02/15(土) 14:24:25.24 ID:/ddQNEcY0
普通に人気あると思うぞ
13: 2025/02/15(土) 14:24:33.36 ID:EaeA+r1t0
アニメの出来としては声優もハマってるし出来はいいと思う
14: 2025/02/15(土) 14:25:28.46 ID:LmVFulx7d
フリーれんは脳みそパーでも楽に見れるけど薬屋は少なからず頭使うから
15: 2025/02/15(土) 14:25:39.10 ID:JG7F/UnM0
毎回毒の話で飽き飽きですよ、
16: 2025/02/15(土) 14:25:39.90 ID:iGYxUE0pM
女向けの女版なろうだからじゃないの?
よくしらんけど
よくしらんけど
17: 2025/02/15(土) 14:26:08.79 ID:tALIPMn30
萌え豚向けがフリーレン
おばさん向けが薬屋
おばさん向けが薬屋
18: 2025/02/15(土) 14:26:09.28 ID:BeX2qnh90
エセ中華とはいえ簡体字だけはやめて欲しい
20: 2025/02/15(土) 14:26:26.28 ID:QgflTtgA0
よく知らんけど情報だけ聞く限りでは
主人公は色街出身でそういうことには手慣れてて薬物に関するエキスパートで美人だが色々めんどくさいのでわざとそばかす化粧をしてブスのふりをしている
にも拘らず高貴な美形貴公子にベタ惚れされてまあ大変
ビックリするぐらいベタだけどこれぐらいベタじゃないと今どきはウケないんだろうな
主人公は色街出身でそういうことには手慣れてて薬物に関するエキスパートで美人だが色々めんどくさいのでわざとそばかす化粧をしてブスのふりをしている
にも拘らず高貴な美形貴公子にベタ惚れされてまあ大変
ビックリするぐらいベタだけどこれぐらいベタじゃないと今どきはウケないんだろうな
27: 2025/02/15(土) 14:30:33.31 ID:Yp5FBM210
>>20
別に美人って訳ではなかったはず
それでも危ない地域に住んでるから途中までは化粧でより醜女にしてるって感じや
別に美人って訳ではなかったはず
それでも危ない地域に住んでるから途中までは化粧でより醜女にしてるって感じや
56: 2025/02/15(土) 14:49:06.73 ID:GUzwuWyT0
>>27
母ちゃん絶世の美女やぞ
母ちゃん絶世の美女やぞ
21: 2025/02/15(土) 14:26:45.07 ID:Z11jNkLO0
毛嫌いしてたけど見たら割と面白かったわ
22: 2025/02/15(土) 14:26:54.19 ID:4+6antWS0
言うほど薬屋って女向けか???
25: 2025/02/15(土) 14:28:19.41 ID:EaeA+r1t0
>>22
それしかないだろw
それしかないだろw
32: 2025/02/15(土) 14:31:29.75 ID:4+6antWS0
>>25
わい二十代男やが普通に面白いと思うぞ
わい二十代男やが普通に面白いと思うぞ
38: 2025/02/15(土) 14:34:37.50 ID:EaeA+r1t0
>>32
仮にそうでも一般論で言ってんのにそれは意味ないよ
仮にそうでも一般論で言ってんのにそれは意味ないよ
45: 2025/02/15(土) 14:41:36.66 ID:4+6antWS0
>>38
どう言うところが女向けなんや?
どう言うところが女向けなんや?
81: 2025/02/15(土) 14:55:06.17 ID:gOON9Pdh0
>>45
むしろ女向けじゃない要素はどこやねん
女向けって別に悪口でもなんでもないぞ、女性にウケてんだからそれは素晴らしいことや
むしろ女向けじゃない要素はどこやねん
女向けって別に悪口でもなんでもないぞ、女性にウケてんだからそれは素晴らしいことや
84: 2025/02/15(土) 14:58:45.79 ID:PHLH2WzM0
>>81
鬼滅も呪術もそうだけど
男向け女向け特化の作品はここまで人気出ないやろ、男女に受けてるから4000万部近く売ってるんじゃないの
鬼滅も呪術もそうだけど
男向け女向け特化の作品はここまで人気出ないやろ、男女に受けてるから4000万部近く売ってるんじゃないの
90: 2025/02/15(土) 15:01:43.47 ID:trlLT7BHd
>>84
男でヒョロガリカマホスト好きな奴なんていないだろ
男でヒョロガリカマホスト好きな奴なんていないだろ
85: 2025/02/15(土) 14:58:48.51 ID:4+6antWS0
>>81
ミステリー要素となろう系やな
女向け要素ってイケメン宦官くらいやんけ
ミステリー要素となろう系やな
女向け要素ってイケメン宦官くらいやんけ
53: 2025/02/15(土) 14:47:09.34 ID:rHTDKqWxM
>>22
ガチガチに女向けや
ガチガチに女向けや
24: 2025/02/15(土) 14:27:43.83 ID:zvZtpCFK0
アクション要素ないからじゃね
26: 2025/02/15(土) 14:28:27.45 ID:Kgqey1Pf0
コテコテのなろう系やから人は選ぶわな
29: 2025/02/15(土) 14:30:49.28 ID:gOON9Pdh0
個人的にはハマらなかったけど女性にウケるのはわかる
30: 2025/02/15(土) 14:31:28.58 ID:Fi+HMY0t0
明らかに一人だけ現代の知識持って、その世界の頂点である宮廷で無双してるもんな
33: 2025/02/15(土) 14:33:27.19 ID:IUiBIK7x0
>>30
養父が海外にまで留学してた天才医師なんよな
養父が海外にまで留学してた天才医師なんよな
31: 2025/02/15(土) 14:31:29.75 ID:yKd3K/vD0
女の子が見る奴やん...
34: 2025/02/15(土) 14:33:46.72 ID:rXHerud30
悠木碧
35: 2025/02/15(土) 14:33:48.50 ID:KXYuXdZB0
脱税版とかいう蔑称は好き
36: 2025/02/15(土) 14:34:10.18 ID:M5YFaBqS0
風俗お姉さん達えっちで好き🥰
37: 2025/02/15(土) 14:34:28.32 ID:yhNH6/Cw0
猫猫は美人設定ないぞ
人さらいに攫われるだけの最低限の容姿があるだけ、中の上ぐらいの容姿
実際 壬氏以外の男から好かれてないからね
人さらいに攫われるだけの最低限の容姿があるだけ、中の上ぐらいの容姿
実際 壬氏以外の男から好かれてないからね
39: 2025/02/15(土) 14:35:53.50 ID:Fi+HMY0t0
>>37
化粧したら噂になるほどの美女になってたような
化粧したら噂になるほどの美女になってたような
42: 2025/02/15(土) 14:37:55.97 ID:yhNH6/Cw0
>>39
李白「どこかで見たことがあると思ったら、先ほど簪を渡したひとりだった。さして、目だった容貌でない、整っているが特徴がない。美形の多い後宮の女官の中ではあまたに埋もれるほうだろう。」
後宮編 21 園遊会その参 (なろう)
李白「どこかで見たことがあると思ったら、先ほど簪を渡したひとりだった。さして、目だった容貌でない、整っているが特徴がない。美形の多い後宮の女官の中ではあまたに埋もれるほうだろう。」
後宮編 21 園遊会その参 (なろう)
40: 2025/02/15(土) 14:35:58.74 ID:Ko8c0k1X0
おっぱいが足りない
41: 2025/02/15(土) 14:37:03.43 ID:eB7To83F0
43: 2025/02/15(土) 14:39:28.32 ID:MmdkP9k60
これ擁護してるマンさんも
男女逆の場合の作品だったら主人公キモ!と斬り捨てるよね
男女逆の場合の作品だったら主人公キモ!と斬り捨てるよね
44: 2025/02/15(土) 14:40:54.38 ID:2TZAKpk00
酒好きって創作物やとなんか人間味あるみたいな意味合い持たされるの何なんやろね
現実にはクソ度かなり高いのに
現実にはクソ度かなり高いのに
46: 2025/02/15(土) 14:44:28.56 ID:BJJp66N10
途中からあんまりそういう描写してる覚えあんまりないけど最序盤の白粉の下りの「本当に怒ったらガラ悪くなって相手を本気でビビらせるくらい圧がある」みたいな描写でイキリ女オタ向けみたいな印象付いてそうやな
62: 2025/02/15(土) 14:50:05.55 ID:IUiBIK7x0
>>46
下町の娼館でやり手婆に殴られながら育ったのもあるから
普通にガラが悪いとこがあるのは確かや
本人もガキをグーで殴ってるし
下町の娼館でやり手婆に殴られながら育ったのもあるから
普通にガラが悪いとこがあるのは確かや
本人もガキをグーで殴ってるし
47: 2025/02/15(土) 14:44:40.34 ID:/rjVyl5a0
1期は面白かったわ
女向けはこれとはめふらと聖女万能が面白かった
本好きと蜘蛛は合わんかった
女向けはこれとはめふらと聖女万能が面白かった
本好きと蜘蛛は合わんかった
48: 2025/02/15(土) 14:45:17.27 ID:q5t16Vo70
悠木碧とかいうなろう御用達声優
49: 2025/02/15(土) 14:45:20.59 ID:VVprZKE2r
何か無理があるんだよね
葬送のフリーレンくらい荒唐無稽ななんとか
葬送のフリーレンくらい荒唐無稽ななんとか
50: 2025/02/15(土) 14:45:47.94 ID:NQnhstJn0
普段前髪おろしてる冴えない隠キャが髪切ったらイケメンで実家が武術道場やってて無茶苦茶強いみたいなのの女版やろ
51: 2025/02/15(土) 14:46:10.23 ID:rFI2BVyxM
×なんG民に受けない
○日本人に受けない
○日本人に受けない
59: 2025/02/15(土) 14:49:38.49 ID:Fi+HMY0t0
>>51
さすがに大ヒット作だから
ラノベで歴代2位の売上らしい
4,000万部とか、漫画以外でこれだけ売れる書籍ってないもの
さすがに大ヒット作だから
ラノベで歴代2位の売上らしい
4,000万部とか、漫画以外でこれだけ売れる書籍ってないもの
65: 2025/02/15(土) 14:50:26.35 ID:PHLH2WzM0
>>51
メダリストより人気ですからw
1位薬屋のひとりごと 249pt
2位SAKAMOTO DAYS 112pt
7位俺だけレベルアップな件 62pt
8位ドラゴンボール 57pt
10位わたしの幸せな結婚 54pt
11位Dr.STONE 51pt
14位アオのハコ 43pt
20位メダリスト 37pt
147位学園アイドルマスター「GOLD RUSH」
メダリストより人気ですからw
1位薬屋のひとりごと 249pt
2位SAKAMOTO DAYS 112pt
7位俺だけレベルアップな件 62pt
8位ドラゴンボール 57pt
10位わたしの幸せな結婚 54pt
11位Dr.STONE 51pt
14位アオのハコ 43pt
20位メダリスト 37pt
147位学園アイドルマスター「GOLD RUSH」
52: 2025/02/15(土) 14:47:08.73 ID:iU9LQyri0
漫画読んだけど一巻の最初の方できしょ過ぎて止めた
54: 2025/02/15(土) 14:47:45.58 ID:2TZAKpk00
可愛いのは納税版と脱税版のどっちなんやっけ?
58: 2025/02/15(土) 14:49:38.30 ID:BJJp66N10
66: 2025/02/15(土) 14:50:49.47 ID:2TZAKpk00
>>58
うーんこれは脱税
うーんこれは脱税
67: 2025/02/15(土) 14:51:17.86 ID:LpQE55cz0
>>58
脱税版しか本屋で見たことない
脱税版しか本屋で見たことない
73: 2025/02/15(土) 14:52:13.13 ID:BJJp66N10
>>67
一応両方あるぞ
ワイのマッマは漫画よく読むんやが脱税版と納税版たまに間違えて「これ読んだところじゃねえか!」ってなっとるわ
いい加減学んで欲しい
一応両方あるぞ
ワイのマッマは漫画よく読むんやが脱税版と納税版たまに間違えて「これ読んだところじゃねえか!」ってなっとるわ
いい加減学んで欲しい
78: 2025/02/15(土) 14:53:58.23 ID:6xMidpVoM
>>54
イラスト力特化は脱税版の方
イラスト力特化は脱税版の方
57: 2025/02/15(土) 14:49:18.21 ID:5AcUMLPD0
あんなに売れてるのに受けてない判定は無理があるやろ
61: 2025/02/15(土) 14:50:03.54 ID:wi26Q1/b0
>>57
なんG民とか限界集落レベルだし
なんG民とか限界集落レベルだし
60: 2025/02/15(土) 14:49:43.96 ID:trlLT7BHd
女主人公系なろうで男にもウケるのはカプが百合の時だけだ
カタリナはどっちもあったから男女に受けたけど
この作品は主人公の相手役あのキモいカマホモホスト宦官だけやん男にウケるわけないわ
カタリナはどっちもあったから男女に受けたけど
この作品は主人公の相手役あのキモいカマホモホスト宦官だけやん男にウケるわけないわ
64: 2025/02/15(土) 14:50:25.53 ID:qIiGQCq00
女向けミステリー風なろう
68: 2025/02/15(土) 14:51:40.52 ID:ypsdXY4a0
可愛げのあるキャラではないから
70: 2025/02/15(土) 14:51:54.15 ID:EaeA+r1t0
未だに粉塵爆発とか出てくると笑っちゃうまである
75: 2025/02/15(土) 14:52:50.11 ID:EaeA+r1t0
>>71
草
草
72: 2025/02/15(土) 14:52:02.15 ID:wut2tC8f0
本好きの下剋上大好きワイ、薬屋の流行り方に泣く
本好きだってちゃんとアニメ化してればもっと流行ってたのに
本好きだってちゃんとアニメ化してればもっと流行ってたのに
77: 2025/02/15(土) 14:53:38.36 ID:e9caDpBl0
>>72
ワイも本好きすきやったけどアンチスレ見てから嫌いになっちゃった
ワイも本好きすきやったけどアンチスレ見てから嫌いになっちゃった
74: 2025/02/15(土) 14:52:48.64 ID:2+d6yCTH0
G民「G民にウケてないw」
これダサすぎるからやめろ
これダサすぎるからやめろ
79: 2025/02/15(土) 14:54:36.20 ID:PHLH2WzM0
>>74
メダリスト(俺レベ以下)が覇権らしい
メダリスト(俺レベ以下)が覇権らしい
83: 2025/02/15(土) 14:57:59.59 ID:ML+Lxf4c0
>>79
ゴミを比較に出すなよ
ゴミを比較に出すなよ
76: 2025/02/15(土) 14:53:23.07 ID:OH5wCPf30
フリーレンこそ滑ってたやん
80: 2025/02/15(土) 14:54:56.37 ID:NNbJqE/s0
中華風とか和風じゃなかったら完璧だった
82: 2025/02/15(土) 14:56:47.76 ID:trlLT7BHd
謎にコミカライズ2つあるラノベってなんなんや
86: 2025/02/15(土) 14:59:14.14 ID:BJJp66N10
>>82
スクエニ版(ビッグガンガン)と小学館版(月間サンデーGX)で2社がコミカライズ出しとる
スクエニ版(ビッグガンガン)と小学館版(月間サンデーGX)で2社がコミカライズ出しとる
87: 2025/02/15(土) 14:59:27.08 ID:BJJp66N10
ちなみにスクエニ版が脱税や
88: 2025/02/15(土) 15:00:35.32 ID:4paxtlIpd
なんg民が嫌ってるなら見てみようかな
おもろいやろうし
おもろいやろうし
89: 2025/02/15(土) 15:00:35.96 ID:2+d6yCTH0
いうてG民に明確にウケてたのって
最近だと渋谷事変あたりの呪術廻戦ぐらいじゃねーの
G民の好みは偏りまくっとるからな
最近だと渋谷事変あたりの呪術廻戦ぐらいじゃねーの
G民の好みは偏りまくっとるからな
91: 2025/02/15(土) 15:02:00.10 ID:UVWl9gQ70
コミカライズ二つって絶対ラノベの方の原作出版してる会社がやらかしてるよな
どっちかで連載やらせるつもりがどっちともうちでやると思ってたんやろ
どっちかで連載やらせるつもりがどっちともうちでやると思ってたんやろ
最新話見てなんか既視感あるな、と思ったけど漫画で先読んでるだけだった
納税版の方が先進んでるから仕方なく読んでるけどこれはこれで違和感はない。脳内補正働くし
多分次は小説版を読むんだろう
今日は朝から1期26話全話見直してたけど2度泣いた
コメント
コメント一覧 (22)
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ただこの子らが成長したらどうなるかわからんから不安ね
厄介な女性オタ進化した個体が増えてコンテンツ破壊につながらないか
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ミミウン今からでも遅くないから訂正しよ?
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
フェミまんとかは好きそうだけど
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
コメントする