引用元:紫咲シオン「ホロライブ入ったときは16歳でした」←これwwww

1: 2025/03/16(日) 01:35:18.45 ID:KClAy0Sud
こんなガキの頃から普通じゃない社会で揉まれてきた人生って幸せなんかな?

2: 2025/03/16(日) 01:36:28.57 ID:oP5b+G6J0
でもここにいるやつらのほとんどより金持ってるからな
人の心配してる暇あるなら働け

3: 2025/03/16(日) 01:36:57.18 ID:gDR3AYYw0
5chしかやることない貧乏人よりは幸せだろ

4: 2025/03/16(日) 01:37:29.46 ID:da5AwIzmH
赤井はぁともそんな歳で入ってるだろ

5: 2025/03/16(日) 01:38:47.29 ID:ze+JB1q1H
赤井はぁと22
紫咲シオン22

新人デバイス組(30)「はぁと先輩!シオン先輩!」

6: 2025/03/16(日) 01:39:37.64 ID:dZfBo/S50

8: 2025/03/16(日) 01:42:41.15 ID:s+ZouO2KH
>>6
この頃こいつら13~14みたいな年齢なんだよな
それがシオン、星川、はぁちゃまになった

16: 2025/03/16(日) 01:57:37.06 ID:1d1ykgDw0
>>8
星川もそんな若かったの?

13: 2025/03/16(日) 01:52:19.64 ID:ekJnetz90
>>6
左上の奴みたことある気がするな...
誰だっけ...

7: 2025/03/16(日) 01:40:59.68 ID:YEwgzvxX0
エンジニア集団だったカバーも無能文系に支配されたからそろそろ終わるかね

9: 2025/03/16(日) 01:48:00.83 ID:xe3eR1+I0
エンジニア集団?
謎の卓球ゲーム作ってた会社やろ?

10: 2025/03/16(日) 01:48:51.69 ID:5EtIlhng0
ニコ生やってたやつも10代が多かったからな

12: 2025/03/16(日) 01:50:59.68 ID:HH46Rs5C0
夏色まつりもベテラン扱いされてるけどまだ26歳やしな
大半のホロメンより若いし、最近入った新人ともほぼ同世代

14: 2025/03/16(日) 01:53:06.04 ID:BrJZqlF30
宝鐘マリン(30代)
↑こいつがババアキャラやってるのを40代連中はどう思ってるのか

17: 2025/03/16(日) 01:58:54.14 ID:1d1ykgDw0
>>14
こいつがちょうどホロの平均年齢くらいよな
ぺこらも一つしたくらいの年齢やし

18: 2025/03/16(日) 02:00:11.88 ID:yrcHjCdSH
>>14
正直言って船長のブランディング考えたら
ババアネタ笑えない年齢層に差し掛かってるので止めてほしい
その方が船長の人気下がらないと思うから

221: 2025/03/16(日) 02:47:58.88 ID:nqI0PmWS0
>>18
最初から婆ネタやることで
軟着陸させようとしてる
頭いいわこの人

15: 2025/03/16(日) 01:57:03.25 ID:YymOE+gY0
大変な仕事だと思うよ

19: 2025/03/16(日) 02:03:31.11 ID:mI0nzIT2H
ホロライブ新人 アラサー

20: 2025/03/16(日) 02:09:49.89 ID:NPKW/V8D0

21: 2025/03/16(日) 02:11:51.26 ID:1d1ykgDw0
>>20
これ暗くなってる奴らがマリン船長より年上ってこと?

22: 2025/03/16(日) 02:12:18.64 ID:pHx5kGvo0
一番上ってミオ、わため、宮助のどれかか?

23: 2025/03/16(日) 02:16:56.88 ID:xe3eR1+I0
>>22
ぼたんはどの辺やろか

136: 2025/03/16(日) 02:36:03.57 ID:7ym97i9G0
>>22
犬の人はもう中身や年齢に関して半分開き直ってて好き

24: 2025/03/16(日) 02:20:05.23 ID:m8OOpazM0
ルーナとかやってるゲーム的にめっちゃ歳いってるかと思ったが思ったよりかは若かったな

37: 2025/03/16(日) 02:22:38.96 ID:8gh3ypoS0
フワモコもだいぶ先輩になってきてるんやな

女性は大変そう。加藤純一とか年齢バンバン言うけど気にしてないしな