1741393024507

引用元:「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」←この中でラブライブだけ急に衰退した理由wwwwwwwwwwwwwwww

1: 2025/03/15(土) 22:33:52.198 ID:ye0ukOER0
なに

5: 2025/03/15(土) 22:36:12.198 ID:5dnQ720R0
>>1の思惑通りにいかなくて残念だったね

3: 2025/03/15(土) 22:34:54.230 ID:cbFSvjjh0
アイマスも衰退してる気がする
アニメイトでコーナーが消えてて驚いた

4: 2025/03/15(土) 22:35:15.665 ID:38iRkSdS0
バンドリだって衰退しきってるだろ

6: 2025/03/15(土) 22:36:50.119 ID:0r1B12eJ0
アイマスは学マスとシャニマスの二本柱?

7: 2025/03/15(土) 22:37:08.620 ID:YBoyDIi00
全てオワコン

8: 2025/03/15(土) 22:37:36.930 ID:+7HPDF8t0
全部おっさんが騒いでるだけで大した人気ない

9: 2025/03/15(土) 22:37:58.581 ID:IxyiJkjH0
アイマスとラブライブは1時代築いたけどバンドリだけ格落ち感がヤバい

10: 2025/03/15(土) 22:40:58.749 ID:t6BlTlFr0

11: 2025/03/15(土) 22:41:33.533 ID:1Fy3/YTm0
アイマスは学マスなかったら死んでた
バンドリはMyGOなかったら死んでた
ラブライブは死んでるが生きづらい部で復活できるか

12: 2025/03/15(土) 22:43:41.591 ID:rfv+VKRP0
中国人のすみれへのあたりが不快過ぎた

13: 2025/03/15(土) 22:45:22.030 ID:Rp4qt3eC0
割とマジで素人図鑑事件やろ

14: 2025/03/15(土) 22:49:55.066 ID:38iRkSdS0
ラブライブは蓮ちゃんがシャニマスにも学マスにもなれなかった悲しきシリーズすぎる
スクフェスとかスクスタみたいな方向性から脱出しようとしたことは評価するけど結果出てきたのが謎ゲーという

20: 2025/03/15(土) 23:20:33.806 ID:ye0ukOER0
>>14
虹が咲はアニメ人気あったんだからあれメインで行けば良かったのになぁ

15: 2025/03/15(土) 22:51:38.437 ID:oPbD6Kdl0
盛者必衰ですよ...

16: 2025/03/15(土) 22:52:51.159 ID:38iRkSdS0
シャニマスも実は売上的には死んでて実質学マスがひとりで支えてる状態なのだ

17: 2025/03/15(土) 22:54:18.679 ID:PzBnnVprd
それぞれの最新コンテンツで言うと学マスが抜けてるイメージだな

18: 2025/03/15(土) 22:57:26.535 ID:DjVwCQpi0
そもそもアイマスのパクリやし…

19: 2025/03/15(土) 23:03:28.953 ID:b1ycinWr0
顔がいい女が生きづらいとか言っても共感できないし失敗するだろ


学マス作ってるクオリアーつのおかげだな
蓮の空はソシャゲの出来が悪かったからな楽曲は知る限りいいものもあるけど
バンドリはアベムジカ毎話ちゃんと見てるわ
見た目は祥子だけど振り回される海鈴が一番面白い
ブシロードの株価も400円から一時期580円台まで上がったし調子が良い