ユミアのアトリエ 体験版
— govvv8864 (@Govgovwiss55402) March 16, 2025
結構登れるw pic.twitter.com/CLmVziK7zh
なんか楽しそうだからそのままにしておこう。 pic.twitter.com/hj6fyjSwfn
— もち麦 (@mottipan) March 16, 2025
ユミアのSwitch版、なかなか厳しい。
— ゆきのさん (@yukino_san_14) March 16, 2025
グラフィックの粗さは我慢できるけどフレームレートが安定しないのにカメラが頻繁に動くから3D酔いに耐性があっても少し辛い 。ロードも長め#ユミアのアトリエ pic.twitter.com/9eLLuIpy4h
ユミアのアトリエ 体験版
— govvv8864 (@Govgovwiss55402) March 16, 2025
軽装発見してテンションあがったらこれよ pic.twitter.com/9PXYLvww0o
ユミアのアトリエ、メニュー画面グリグリ動いてて良いね pic.twitter.com/3EDpCJZvCJ
— るな🍀 (@FUMIGO0509) March 16, 2025
ユミアのアトリエ、宝箱の開け方から滲み出る素行の悪さがめちゃくちゃ良いです現状 pic.twitter.com/hkgxtIySPe
— NiNon (@NiNon_SloSta) March 16, 2025
ユミアのアトリエ体験版2時間近くやってしまった…w
— カズの軌跡(カズミスゲーム垢) (@mizuki0828k) March 16, 2025
めちゃテンポ良いくせに探索やら採取ポイントたくさんありすぎてやる事多すぎて…コレ体験版だけで10時間以上遊べてしまうのでは…w
シリーズ最大規模ぽいし、半端ねぇ事になりそうだ…w
今年初の念願ゲームだから製品版クソ楽しみww pic.twitter.com/ZblyevgQx9
ユミアのSteam版、Switch版より重い。
— ゆきのさん (@yukino_san_14) March 17, 2025
RTX3070、メモリ32GBだと4K中設定でFPS20以下。
いろいろ試してるけどフルHD中設定でFPS30。
おま環か最適化不足かどっちだろ?#ユミアのアトリエ pic.twitter.com/kOgvd1IAPz
ユミアのアトリエ
— ぶっち🐺 (@ngo_nyanko) March 17, 2025
戦闘はマジで楽しいんだけど、戦闘終了後のカメラ演出が本当にくどくて厳しい😭
バトルテンポが良い反面、かなり早い段階でストレスになる可能性大
カメラが逆に回ろうとするので、人によっては酔う原因になる恐れがある
ガチで修正案件💧#ユミアのアトリエ #ユミアのアトリエ体験版 pic.twitter.com/Fbqx20pd6G
スイッチじゃしょうがないけどモンハンワイルズの後じゃローポリ過ぎてきついな
ちょっとやってみたけどPS2並のグラフィックだな…この戦闘が楽しめるならゼンゼロを勧める
引用元:ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ Part8
Switchしか選択肢ないなら仕方ないけどそうじゃないならSwitch以外でやれ
まぁ結構しばらくはネチネチネチネチされるみたいだぞ
ユーチューブとかでも「ここがいい!」より「ここがだめ!」の動画のほうが再生数稼ぎやすい的な
>>849
現状は満足
特にSteam派としては拠点に戻らなくてもセーブして休めるのがい
https://i.imgur.com/qR0Lmhs.jpeg

今回も謎の声が聞こえる系主人公かー
結構重いな...
ワイもallyx勢やけど、グラ落としまくらずにそれなら十分やな
いや全部low設定で50~60fpsうろちょろや
画面解像度は?
900pでそれならまだ良いが。。。
720pや
うわぁ
なんかがっかりだ
ハンドヘルドPCに期待持てなくなってきた
その動きで微妙に待たされるのにイラッとする
>>829
ゼノブレイド並みにうるさくてもいいよね
アレだよ、NARUTOの第一巻第一話あたりを読んでると思えばいい(懐古)
うん影分身の術の下りまでやらずに切られたら普通にしんどいな
追伸 steamは大体がインターナショナル設定でたぶん治らないと思う
そもそもSwitchでワイルズ無いのにこっちはあるからな
最初のエリア出たら急に重くなったりするんかな
リディスーが微妙に軽くなった様な
サンクス
一応あるっちゃあるのか
とは言えSwitch初期かつ初コエテクが合わさった事もあるからな
今更期待出来ないかもしれない
全然初コエテクじゃねえや何か勘違いした
後でじっくり鑑賞するつもりが録画うまくいってなかった…
obsもっとまともに練習しとけばよかった
120から60に下げるとちょっとボケ感がするわ
結果レバガチャするしかない
最初は瞬で終わるけどちょい強相手だと全スキル枯渇するとほぼ動けんなるから虚無
まぁ特性でどうにでも出来そうだけど
残念メーカーにありがち
ダッシュと会話ボタンとかやってて気持ちわるい
これは個別にしてほしいな
半笑いだからか?
範囲攻撃だろうがなんだろうが全部ジャスト回避でいい
switchでやってて文句言うのはそりゃねえとしか
感度最大にしても上下に動く範囲が狭いせいか割合分のスピードになってて全然動かない
コメント
コメント一覧 (8)
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
これ
ファルコムのRPG
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
コメントする