fb2e4e0c

引用元:ゲーム下手なやつって「体力」をとりあえず上げるよな

1: 2025/03/17(月) 18:36:20.07 ID:/hIOjBsF0
そうだろ

2: 2025/03/17(月) 18:37:48.06 ID:/hIOjBsF0
あと防御もな

3: 2025/03/17(月) 18:37:50.05 ID:rAD2Vhb/d
そうかな

4: 2025/03/17(月) 18:37:50.57 ID:EnSZWwgX0
筋力だと思う

8: 2025/03/17(月) 18:38:25.75 ID:/hIOjBsF0
>>4
はあ?力はあげるわけだが?

5: 2025/03/17(月) 18:38:06.63 ID:fUnwP3/q0
メガテンの話なら運に全振りした

6: 2025/03/17(月) 18:38:10.15 ID:aV1a0llgr
力力力素早さ力

13: 2025/03/17(月) 18:43:54.91 ID:GYYfeGh10
>>6
ワイも概ねこれ

7: 2025/03/17(月) 18:38:19.25 ID:junIUm4j0
スーパーマリオRPGで特殊ばっかあげてたワイ「体力のがええやん」

9: 2025/03/17(月) 18:38:33.57 ID:ORYax4D10
力こそパワー

10: 2025/03/17(月) 18:38:58.12 ID:224TBFOY0
受ける前提か避ける前提かによる

11: 2025/03/17(月) 18:39:51.61 ID:kiwrZZID0
力という間違いないパラメーター

12: 2025/03/17(月) 18:42:35.64 ID:yA/t5xc00
メガテン主人公「力なぞ要らぬ」

19: 2025/03/17(月) 18:45:52.33 ID:kiwrZZID0
>>12
真1は仲魔より主人公の剣攻撃がメインぞ

14: 2025/03/17(月) 18:43:59.30 ID:AAuCA+pb0
素直に体力上げればいいのにイキって上げずに文句言ってる下手くそもたまにいるぞ

15: 2025/03/17(月) 18:44:14.84 ID:zrriofSd0
敏捷性やろ

16: 2025/03/17(月) 18:44:31.97 ID:2fydJSOG0
痛いのが嫌なんやろ

17: 2025/03/17(月) 18:44:36.46 ID:UroVfRfL0
ゲーム次第

18: 2025/03/17(月) 18:45:05.77 ID:We7MWUrL0
だいたいのRPGは物理で殴ってクリア出来ることを前提に調整するからな
魔法や特殊効果はチート級に強い時もあるけど、役に立たない事も多く上下の振れ幅がデカい
力パラメータはほぼ確実に下振れする事はない

20: 2025/03/17(月) 18:47:14.10 ID:EnSZWwgX0
筋力はすべてを解決するとか言って初心者を脳筋に誘導するやつが多すぎる

21: 2025/03/17(月) 18:48:16.81 ID:fP+urycm0
防御7体力3で壁になるんだよぉ

22: 2025/03/17(月) 18:49:37.20 ID:Rv8oDGDC0
ゲームによる
いくら力上げても当たらないゲームもあるしな

23: 2025/03/17(月) 18:49:48.06 ID:kCgFWTr70
通は運極振りだから

24: 2025/03/17(月) 18:50:42.83 ID:w2d7RUhV0
STR!STR!

25: 2025/03/17(月) 18:51:48.22 ID:pxR88XVf0
下手くそなやつが脳筋とか言い訳して力ばっか上げてるイメージ

26: 2025/03/17(月) 18:54:27.15 ID:LREZG2qw0
ゲームによるからなんともやけど攻撃ばっか挙げてるやつはガチ

27: 2025/03/17(月) 18:56:04.46 ID:y0Dtgute0
ダクソかな

30: 2025/03/17(月) 18:59:54.87 ID:LJ/mHZ0G0
>>27
下手なやつほど力だけ上げるイメージ

28: 2025/03/17(月) 18:56:20.19 ID:yA/t5xc00
野良マルチで火事場

29: 2025/03/17(月) 18:59:20.75 ID:nb1MwV550
バッグの容量定期

32: 2025/03/17(月) 19:06:46.21 ID:rW1g/3VEd
>>29
これ

31: 2025/03/17(月) 19:00:19.12 ID:Vn0SpcH50
突き詰めたら「極限まで火力上げて戦闘時間を短くすることでランダム要素を潰す」みたいなプレイが一番効率良くて再現性高いのは分かるけど
初めからそうするのはもったいなく感じるわ

35: 2025/03/17(月) 19:09:11.62 ID:y0Dtgute0
>>31
言うて何も知識無い状態でもクリアまで行けるのが脳筋のいいところやし

33: 2025/03/17(月) 19:07:55.86 ID:GYYfeGh10
魔神転生またやりたい

34: 2025/03/17(月) 19:08:57.75 ID:xb4dRxSY0
リアルでの体力上げろよ

36: 2025/03/17(月) 19:11:46.36 ID:vMfEeHop0
ステ上げ選ぶゲーム嫌い😡

37: 2025/03/17(月) 19:13:32.06 ID:Ha7kz5Y50
ぼく、156cm!




ダクソはある程度HP上げるけど他はそんな高難易度経験したことない 
マリオはフラワー上げるのが最適解だしな