
引用元:Vチューバーってなにがそんな魅力なん??声優未満の一般人が声優の真似事してるだけやん
1: 2025/03/23(日) 11:03:30.10 ID:A5wFHFxX0
なんであんなオタいるのか謎すぎるわ
2: 2025/03/23(日) 11:04:02.31 ID:A5wFHFxX0
普通に声優オタクのほうがまだ理解できるわ
3: 2025/03/23(日) 11:04:29.11 ID:zc5zw4Px0
架空のキャラになりきってるわけでもないから真似事にすらなってないで
4: 2025/03/23(日) 11:04:37.29 ID:+MPXZ6KZ0
言うほど声優の真似事か?
5: 2025/03/23(日) 11:05:00.25 ID:vqpKCUMN0
不思議よな
6: 2025/03/23(日) 11:05:17.01 ID:Cw7v89rZ0
別にわかる必要なくないか
7: 2025/03/23(日) 11:05:18.17 ID:imvxMDCC0
リアル女は面と向かって苦手な弱男向けにガワを見せることによって配信を受け付けやすいという弱男向けによく作られてる仕組みや
8: 2025/03/23(日) 11:05:26.29 ID:A5wFHFxX0
絵に声あてて稼いでるんやから声優の真似やろ
9: 2025/03/23(日) 11:06:11.75 ID:hwg3Ouxt0
まさか中の人がいるなんて思わなかったんだろう
キズナアイも星空なんとか?もアニメキャラにしか見えなかったし
キズナアイも星空なんとか?もアニメキャラにしか見えなかったし
41: 2025/03/23(日) 11:13:47.25 ID:p4xu9+500
>>9
星空じゃなくて星街すいせいだよ
間違って星空すいせいって読んだのはガリベンガーでの小峠さん
星空じゃなくて星街すいせいだよ
間違って星空すいせいって読んだのはガリベンガーでの小峠さん
10: 2025/03/23(日) 11:06:22.36 ID:SkT16k770
声優はただの声要員でしかない
いずれAIに取って代わられる
いずれAIに取って代わられる
11: 2025/03/23(日) 11:06:34.23 ID:J2nd2IQId
そもそもバーチャル要素あったのはキズナアイ時代まで
今は完全に絵被ってるただの配信者です
今は完全に絵被ってるただの配信者です
22: 2025/03/23(日) 11:08:24.40 ID:imvxMDCC0
>>11
これ
これ
12: 2025/03/23(日) 11:06:46.31 ID:SfzIjX5D0
声優は基本配信しないしな
13: 2025/03/23(日) 11:06:58.98 ID:A5wFHFxX0
当たり前やけどプロの声優のほうがなりきるのが上手いわけやし
声優の真似した一般人をなんであんな持ち上げてるのか不思議やわ
声優の真似した一般人をなんであんな持ち上げてるのか不思議やわ
14: 2025/03/23(日) 11:07:10.13 ID:6zms7wMl0
イラスト付き配信者だぞ
15: 2025/03/23(日) 11:07:13.92 ID:CgkGskkm0
ホロライブなんて元芸能人に皮被せてるから一般人ではないぞ
16: 2025/03/23(日) 11:07:17.27 ID:NeTO4YG00
芸能人とかと一緒やろ
魅力があるわけじゃない
魅力があるわけじゃない
17: 2025/03/23(日) 11:07:47.48 ID:N1iSBQCC0
普通の男がキャバクラで体験してることを絵で代替してるチーズ
23: 2025/03/23(日) 11:08:39.88 ID:6zms7wMl0
>>17
なおコロナでキャバクラは瀕死な模様
なおコロナでキャバクラは瀕死な模様
44: 2025/03/23(日) 11:14:18.29 ID:Sw0YnQ/T0
>>23
それ何かの反論になってる?
それ何かの反論になってる?
53: 2025/03/23(日) 11:16:51.81 ID:6zms7wMl0
>>44
一般人ももうほとんど行ってないってことやん
一般人ももうほとんど行ってないってことやん
58: 2025/03/23(日) 11:18:28.69 ID:Sw0YnQ/T0
>>53
?
どういうこと?
?
どういうこと?
18: 2025/03/23(日) 11:07:53.03 ID:Vz/wyHBu0
人気あった声優はみんな結婚してオタクが逃げた
26: 2025/03/23(日) 11:08:56.30 ID:A5wFHFxX0
>>18
Vチューバーの中の奴やって結婚してる奴もおるやろ
Vチューバーなら関係無いんか?
Vチューバーの中の奴やって結婚してる奴もおるやろ
Vチューバーなら関係無いんか?
31: 2025/03/23(日) 11:10:09.92 ID:Vz/wyHBu0
>>26
まだバレてないから声優に絶望した奴の逃げ所になってる
まだバレてないから声優に絶望した奴の逃げ所になってる
19: 2025/03/23(日) 11:07:57.00 ID:P6shRsL30
顔出してないYouTuberに対してはどう思ってるの?
24: 2025/03/23(日) 11:08:42.99 ID:FXHKs8Cgd
>>19
喋りが面白ければそれでええわ
喋りが面白ければそれでええわ
20: 2025/03/23(日) 11:08:01.31 ID:26f1RQZx0
でも声優のVtuverってまったく人気ないよな
やっぱりしゃべりが上手くないとダメなんだな
やっぱりしゃべりが上手くないとダメなんだな
29: 2025/03/23(日) 11:09:54.92 ID:A5wFHFxX0
>>20
喋りっていうても明石家さんまなみに饒舌に喋るわけちゃうやん
オタクの馴れ合いみたいなノリやし
喋りっていうても明石家さんまなみに饒舌に喋るわけちゃうやん
オタクの馴れ合いみたいなノリやし
102: 2025/03/23(日) 11:33:00.35 ID:yiBcdstf0
>>29
さんまもvだぞ
さんまもvだぞ
109: 2025/03/23(日) 11:34:58.37 ID:A5wFHFxX0
>>102
Vチューバーデビューしたんやっけ?🙄
Vチューバーデビューしたんやっけ?🙄
30: 2025/03/23(日) 11:09:56.20 ID:SkT16k770
>>20
声優は台本を読むだけの存在でしかない
いずれAIに駆逐される
声優は台本を読むだけの存在でしかない
いずれAIに駆逐される
51: 2025/03/23(日) 11:16:17.65 ID:4i1/0b4u0
>>20
人気あるやつおもんないからあんま相関性ないと思う
見下せるかどうかが大事な気がする
人気あるやつおもんないからあんま相関性ないと思う
見下せるかどうかが大事な気がする
21: 2025/03/23(日) 11:08:17.87 ID:8yU8N6XWr
比較対象は声優じゃないやろ
配信者や
ゆっくり実況の配信版みたいなもん
配信者や
ゆっくり実況の配信版みたいなもん
25: 2025/03/23(日) 11:08:48.18 ID:t15HVbf00
Vtuberはアクターがすごいわけじゃなくて仕組みを作ったCTOらがすごいだけやから
27: 2025/03/23(日) 11:09:38.94 ID:CVYpUHms0
ホロライブはぺこらなど一部の実力者除けばガチ恋勢が支えてるイメージ
ガチ恋お断り男性と共演しまくりのライバーの同接はホロライブの中では低い
ガチ恋お断り男性と共演しまくりのライバーの同接はホロライブの中では低い
28: 2025/03/23(日) 11:09:51.96 ID:+IOsycFy0
隙間産業やねん
あれ女性の2.5次元の男版でアニオタじゃなくてアイドルオタ系が食いついてる
あれ女性の2.5次元の男版でアニオタじゃなくてアイドルオタ系が食いついてる
35: 2025/03/23(日) 11:11:48.90 ID:A5wFHFxX0
>>28
本当の見た目は別にどんな奴でもええんか?🤔
アイドルは顔出ししとるからファンになるのも分かるけどVチューバーは見えへんやん
本当の見た目は別にどんな奴でもええんか?🤔
アイドルは顔出ししとるからファンになるのも分かるけどVチューバーは見えへんやん
63: 2025/03/23(日) 11:19:45.42 ID:hM6jQ45g0
>>35
それやとアニメとかゲームのキャラ推すのもおかしい事にならんへんか?
それやとアニメとかゲームのキャラ推すのもおかしい事にならんへんか?
66: 2025/03/23(日) 11:21:33.43 ID:A5wFHFxX0
>>63
だから声優の顔見てショック受けたキモヲタも多かったやろな
だから声優の顔見てショック受けたキモヲタも多かったやろな
72: 2025/03/23(日) 11:23:21.89 ID:hM6jQ45g0
>>66
それって声が好きなだけでキャラが好きな奴ではなくない…?
ワイ好きなキャラおるけど声優もそいつの顔もどうでもええもん
それって声が好きなだけでキャラが好きな奴ではなくない…?
ワイ好きなキャラおるけど声優もそいつの顔もどうでもええもん
81: 2025/03/23(日) 11:26:01.60 ID:A5wFHFxX0
>>72
ただ絵が好きなだけなんか
それともキャラを実在する生き物やと感じてる人なんやろか🤔
ただ絵が好きなだけなんか
それともキャラを実在する生き物やと感じてる人なんやろか🤔
87: 2025/03/23(日) 11:27:38.41 ID:hM6jQ45g0
>>81
実在してる人間として好きな奴はそうそうおらんやろ
絵とキャラクター性が好きな奴はだいたい声優の顔とか気にしないんちゃうかな
実在してる人間として好きな奴はそうそうおらんやろ
絵とキャラクター性が好きな奴はだいたい声優の顔とか気にしないんちゃうかな
92: 2025/03/23(日) 11:29:21.54 ID:A5wFHFxX0
>>87
やっぱちょっとワイには分からん領域やな🙄
やっぱちょっとワイには分からん領域やな🙄
127: 2025/03/23(日) 11:42:39.47 ID:hM6jQ45g0
>>92
ぶっちゃけ分からんくても困らんしな
ぶっちゃけ分からんくても困らんしな
34: 2025/03/23(日) 11:11:02.33 ID:z0DsbPkRd
弱男には必要なコンテンツ
36: 2025/03/23(日) 11:12:06.28 ID:v47D3k730
そもVがアニメ枠扱いなのが不思議
何も演じないなら単にドギツい整形をした配信者と変わらん
Vオタはガワさえ良ければ何でもいいルッキズムの極地だと思う
何も演じないなら単にドギツい整形をした配信者と変わらん
Vオタはガワさえ良ければ何でもいいルッキズムの極地だと思う
37: 2025/03/23(日) 11:12:10.68 ID:w+mvAZsz0
俺の方がマシって思いたいザコが群がるからしょうもない奴ほど人気出る
38: 2025/03/23(日) 11:12:44.48 ID:I5mDc26F0
アニメ実況スレにいるテンプレでエッッッッッッ!とか、ここ好きとか言って喋ってるつもりな奴らと同じじゃないの😲
40: 2025/03/23(日) 11:13:24.33 ID:tUklIYx/0
VをVとして括って語る意味がもうないねん
昔からニコ生とかオタク相手のストリーマーなんておったやろ
それによりオタクに合うアニメっぽいガワ被せただけで何も変わらんわ
昔からニコ生とかオタク相手のストリーマーなんておったやろ
それによりオタクに合うアニメっぽいガワ被せただけで何も変わらんわ
42: 2025/03/23(日) 11:13:50.79 ID:vWvAalnVH
らはさ
43: 2025/03/23(日) 11:14:08.98 ID:OlFdNhzK0
声優の真似なんてしてないな
大抵は単なる配信者
大抵は単なる配信者
45: 2025/03/23(日) 11:14:32.62 ID:NhokmgW30
どれだけ努力しても他人の真似できないような奴らが唯一周りに溶け込める場所だから
46: 2025/03/23(日) 11:15:07.09 ID:A5wFHFxX0
星街すいせいってVチューバーの中身判明したらクッソ叩かれてたやん
別に悪い事もしてなさそうなのにイメージが違いすぎたって理由だけでクッソ叩かれてたやん
それなら最初から顔出して活動してる声優を推せばええのにって思うねん
別に悪い事もしてなさそうなのにイメージが違いすぎたって理由だけでクッソ叩かれてたやん
それなら最初から顔出して活動してる声優を推せばええのにって思うねん
47: 2025/03/23(日) 11:15:19.39 ID:lffBehdo0
システムは別にええけどやっぱ声とノリが苦手やわ
48: 2025/03/23(日) 11:15:20.12 ID:FXrOQvw60
アイドル推すぞ!→結局男作って裏切る
声優ならどうだ!→結局男作って裏切る
お天気アナならいける!→結局男作って裏切る
vtuberなら大丈夫やろ!→今ここ
声優ならどうだ!→結局男作って裏切る
お天気アナならいける!→結局男作って裏切る
vtuberなら大丈夫やろ!→今ここ
49: 2025/03/23(日) 11:15:31.65 ID:2JltKVz8d
そんなキャラとか演じてすらいない
競馬同時視聴とかやってるとほんまに単なる配信者やなってなる
競馬同時視聴とかやってるとほんまに単なる配信者やなってなる
50: 2025/03/23(日) 11:16:15.22 ID:+/qe0oFg0
❌声優の真似事
⭕芸能人の真似事
⭕芸能人の真似事
52: 2025/03/23(日) 11:16:25.29 ID:CgkGskkm0
ほとんど皮被っただけのただの女だけどルンルンとかよくやってるなって思う
56: 2025/03/23(日) 11:18:02.85 ID:+/qe0oFg0
>>52
どうせVやるならピーナッツやでびるやふなっしーみたいに異型のキャラクターの絵にした方が面白いのにな
人間Vはもう顔出しして普通にやれよって思っちゃう
どうせVやるならピーナッツやでびるやふなっしーみたいに異型のキャラクターの絵にした方が面白いのにな
人間Vはもう顔出しして普通にやれよって思っちゃう
62: 2025/03/23(日) 11:19:34.07 ID:RcPV0Jpp0
>>56
顔出しとかデメリットしかないやん
顔出しとかデメリットしかないやん
68: 2025/03/23(日) 11:21:57.34 ID:+/qe0oFg0
>>62
seikinとかは顔出さなかったらここまで人気なかったやろ
seikinとかは顔出さなかったらここまで人気なかったやろ
54: 2025/03/23(日) 11:17:47.57 ID:OlFdNhzK0
キャバクラ呼ばわりって露悪的な意図が先走りすぎだと思う
本質はラジオだよ
本質はラジオだよ
67: 2025/03/23(日) 11:21:41.76 ID:CVYpUHms0
>>54
投げ銭システムがただただキャバクラホストシステムと親和性が高すぎるんよ
どんなキッショいガチ恋文章も5万なげたら読んでもらえるからキッショいガチ恋勢が投げまくってる
投げ銭システムがただただキャバクラホストシステムと親和性が高すぎるんよ
どんなキッショいガチ恋文章も5万なげたら読んでもらえるからキッショいガチ恋勢が投げまくってる
80: 2025/03/23(日) 11:25:41.03 ID:OlFdNhzK0
>>67
ドル売りしてる連中はそうだけど
それってアイドルという商売全般に言えることであって
Vチューバーの性質みたいに語られるのは違和感
ドル売りしてる連中はそうだけど
それってアイドルという商売全般に言えることであって
Vチューバーの性質みたいに語られるのは違和感
55: 2025/03/23(日) 11:17:51.52 ID:ISWGTm1R0
ヒカキンより面白くない一般人って印象
64: 2025/03/23(日) 11:20:24.24 ID:A5wFHFxX0
>>55
HIKAKINは金かけた企画やってるときは素直に凄いなぁって思うわ
HIKAKINは金かけた企画やってるときは素直に凄いなぁって思うわ
57: 2025/03/23(日) 11:18:19.20 ID:SMp34HFT0
結婚しました、嫁を幸せにするために金がいります、目標スパチャ額は10億円!
↓
2億円を集金
↓
集金式の後に嫁とはすぐ別居
↓
長岡花火で俺の花火上げるのに2000万円必要です、広告収益解禁してバンバン広告流すので花火のために広告踏んでください
↓
2日間の長岡花火で一発も加藤の花火無し
↓
うんこちゃんに戻ります、もう不倫しないので被害女性への追及もやめてください、今後は本気で配信やります、Valoも辞めます
↓
たんまりサブスク回収
↓
Valoやります
あと不倫またやります
↓
2億円を集金
↓
集金式の後に嫁とはすぐ別居
↓
長岡花火で俺の花火上げるのに2000万円必要です、広告収益解禁してバンバン広告流すので花火のために広告踏んでください
↓
2日間の長岡花火で一発も加藤の花火無し
↓
うんこちゃんに戻ります、もう不倫しないので被害女性への追及もやめてください、今後は本気で配信やります、Valoも辞めます
↓
たんまりサブスク回収
↓
Valoやります
あと不倫またやります
59: 2025/03/23(日) 11:18:45.64 ID:Y474KxD/0
がちで杉田さんとか子安さんとかが集まってゲーム実況したらめちゃくちゃ伸びると思うんだが
どうなん?
どうなん?
61: 2025/03/23(日) 11:19:16.02 ID:CgkGskkm0
>>59
中村悠一はそれなりやな
中村悠一はそれなりやな
70: 2025/03/23(日) 11:22:32.23 ID:+/qe0oFg0
>>59
草なぎ剛のゲーム実況あんまおもんなかったで
ほぼ無言
草なぎ剛のゲーム実況あんまおもんなかったで
ほぼ無言
74: 2025/03/23(日) 11:23:38.77 ID:CVYpUHms0
>>70
そもそも単体でそんな面白くないってことだろ
面白く話してくれる人に囲まれてたから面白かったってだけだ
そもそも単体でそんな面白くないってことだろ
面白く話してくれる人に囲まれてたから面白かったってだけだ
79:
コメント
コメント一覧 (13)
ブログ運営はーちゃん
が
しました
顔出しやとリアクションしてない時つまらなそうに見えるし全体的に見た目も地味になりがち
ブログ運営はーちゃん
が
しました
設定のあるガワを被りつつ現実に存在してるような発言もする2.5次元タイプ(主流)
実在の人物のアバターとしてやってるタイプ(主流2)
どれが好きかでだいぶ違うので何が良いのとは一概にはって感じやろ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
結局、人間が好きなのは生身の人間という話
ブログ運営はーちゃん
が
しました
有名女優ですら舞台挨拶ガラガラなのがデフォだしハシカンですら主演作品低視聴率連発
インスタとかSNSのフォロワー数以外悲惨
アイドルだけど目黒連の女verみたいなのいないでしょ
女TikTokerとかもTikTok上では強いけどリアイベ開くとろくに集まらない
女Vが強いって言うよりV以外の3次元の女が知名度だけでろくに集客できない数字だけの張りぼてばっかってのが正しいと思う
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
環境や身なりに気を使う必要がないってV側の事情はあるだろうけど
ブログ運営はーちゃん
が
しました
キャラ被ってんだからもっと声優っぽく話せ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
アニメ絵が自分のコメントに反応してくれる、単に異性に弱いオタクを釣っただけ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
顔が良い若い娘推してると男が出来た時に嫉妬の炎に狂ってしまう
たぬかなみたいなブスなら男出来ても嫉妬せずに済むけど長時間は見るに耐えない
たからブスにお面被ってもらうのが1番安定する
ブログ運営はーちゃん
が
しました
コメントする