
なろう系漫画が突然連載終了、出版社が謝罪 編集者が“過剰な修正依頼”→担当変更後も作家に年賀状を送り信頼損なう [817260143]全部前100次100最新50
2025/06/20(金) 22:40:38.85ID:z+VWB1X20?2BP(1000)
ある異世界漫画が突然連載終了、出版社が謝罪 編集者が“過剰な修正依頼”→担当変更後も作家に年賀状を送り信頼損なう
6/20(金) 19:13配信
小説投稿サイト「ノベマ!」を運営するスターツ出版(東京都中央区)は6月18日、電子雑誌に掲載していた漫画「ハズレアイテム『種』が実は最強加護付き聖樹だったので、辺境をのびのび開拓します~追放された貴族は全属性魔法を駆使して無敵の領地を作り上げる~」を連載終了すると発表した。原因は作家と、編集担当者のトラブルという。
スターツ出版が公式Xアカウント(@comicgrast)に掲載した文章によると、トラブルの内容は下記の通り。
・雑誌の表紙に使ったイラストのアスペクト比に誤りがあった
・業務上の不備が原因で、ノベマ!掲載時の見開きページに左右のずれが発生した
・作画担当の柊木蓮さんから十分な内容のネームをもらったが、編集プロダクションを介して原作にないエピソードの追加を依頼。柊木さんから「これ以上の修正は難しい」と連絡を受けたが、再度大幅な修正を強制と受け取られるような形で依頼した
・過剰な修正依頼によって編集担当は変更に。しかし、元担当者が柊木さんに年賀状を送ってしまったことがきっかけで、より信頼を損なった
これらの要因によって作品の執筆が困難になったと、スターツ出版は説明。責任は編集部にあるとし、読者に対して謝罪した。スターツ出版は「今後このようなことがないよう、読者と作家により一層誠実に向き合い作品の刊行に務める」と述べている。
ITmedia NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb3f078025c5e56cabe99a981d2fe33068b50b91
2025/06/20(金) 22:44:48.69ID:gAk3RkFP0
最強漫画描いてるのにメンタル弱すぎでは?
2025/06/20(金) 22:45:12.29ID:NygkxKn00
IT土方やってた頃を思い出すな
何度も仕様変更の修正させやがって
2025/06/20(金) 22:46:49.16ID:dqY+LfiYa
手塚治虫や鳥山明レベルになったら許されるレベルだろこれ
2025/06/20(金) 22:46:59.59ID:qbC65dgJH
年賀状ってワロタ
2025/06/20(金) 22:47:26.36ID:nMTOpkpS0
作画担当はやっとトンデモ編集と縁が切れたと喜んでたら年賀状送ってきて気分⇩って感じか
自分が二度と会いたくない名前も見たくないと思われているという認識がないんだな
2025/06/20(金) 22:47:40.02ID:6Jft+RT60
年賀状送って信頼損なうってなんだよ
日本の伝統に真っ向から喧嘩売ってんのか
2025/06/20(金) 22:47:55.70ID:dMcddXG10
なんで年賀状送ると問題になるの?
めでたいだろ
2025/06/20(金) 22:53:27.07ID:44uLJFkBH
ツンデレ悪役令嬢も編集部のせいで
未完になったんだっけ?
2025/06/20(金) 22:53:43.03ID:mgxP6a9l0
お前の住所を知っているぞ
↑
コレ
2025/06/20(金) 22:54:00.44ID:+JCl/rAO0
年賀状送るとか人の心あるのか
2025/06/20(金) 22:54:20.03ID:usNQlwFE0
いつまでも漫画化されない原作者がかわいそうだなw
2025/06/20(金) 22:54:21.49ID:3sqJyuKI0
過度なリテイクは下請法違反では?
2025/06/20(金) 22:54:41.72ID:wKokJ+K20
「ハズレアイテム『種』が実は最強加護付き聖樹だったので、辺境をのびのび開拓します~追放された貴族は全属性魔法を駆使して無敵の領地を作り上げる~」
もう原作ごと終了してしまえ。
2025/06/20(金) 22:55:47.22ID:ikV8ksum0
これはあるよ
うちの会社も製品が燃えて結果家丸ごと燃えた家に商品売りに行ったし
2025/06/20(金) 22:57:36.08ID:yaG8chfl0
最強しか話作れないし、なろう系はどうでも良くない?
2025/06/20(金) 22:57:39.63ID:qbC65dgJH
NARUTOの編集が優秀で作者がポンコツって事例あったし読んでみないと判断できないのがな
2025/06/20(金) 22:57:45.02ID:p+9Bb+2y0
上司が嫌いで会社辞めたのにその上司から年賀状届いたら嫌じゃん
2025/06/20(金) 22:59:57.12ID:9Rgx9Enn0
バカみたいなタイトルだな
2025/06/20(金) 23:00:30.07ID:sSvDQbj00
年上エリート女騎士はなんで更新されないの?
2025/06/20(金) 23:00:47.47ID:1yqJr9fh0
載ってるXアカウント見に行ったら
ハズレスキルで最強領地ってほとんど同じようなタイトルやつあって草
https://i.imgur.com/gVPfInb.png

2025/06/20(金) 23:02:37.61ID:BDiBTGHr0
>>32
靖国かな?
2025/06/20(金) 23:02:52.86ID:xKeQGtfd0
迷宮の王て奴が途中で終わってまたスタートしてまた止まった
2025/06/20(金) 23:03:14.88ID:WcF7nkRh0
正月からテンション駄々下がりだったんだろうな😅
2025/06/20(金) 23:04:50.74ID:acg1TscD0
別に何も書いてないけどもし俺の作品が漫画化されるならTOブックスにお願いしたい
2025/06/20(金) 23:06:03.30ID:7X44i7NO0
表紙だけみるぶんにはイラストは上手じゃん
2025/06/20(金) 23:06:56.49ID:HmrCn6Aq0
「ハズレアイテム『種』が実は最強加護付き聖樹だったので、辺境をのびのび開拓します~追放された貴族は全属性魔法を駆使して無敵の領地を作り上げる~」
寿限無かよ
2025/06/20(金) 23:12:37.99ID:VSV8bK1/0
もっとタイトル短く削れないのかよ
馬鹿丸出し
2025/06/20(金) 23:13:42.29ID:dqY+LfiYa
コミケの同人誌レベルの作品を断りにくい若手使って粗製乱造させる出版社が諸悪の根源だろ
WEBTOONの悪い部分だけ真似してる
2025/06/20(金) 23:15:39.13ID:ubrfRvdx0
>>32
わらった
こういうのばっか出しているところなんか
過剰修正するほどのもんでもないだろ
2025/06/20(金) 23:23:43.40ID:3Tj+mSce0
鳥嶋みたいな超有能のボツ出しにはついていけば間違いないが
なろうなんかの担当の時点でそれはまずありえないので勘違いのパワハラでしかない
2025/06/20(金) 23:23:45.25ID:vD+Sy1f20
年賀状来ただけで描けなくなるの理解出来んが
2025/06/20(金) 23:25:09.62ID:NhMvIaWZ0
より一層とか言ってるけど元々の誠実さゼロやろ
2025/06/20(金) 23:27:02.63ID:NhMvIaWZ0
作家になれなかったクソ編集が自分のナイスアイデアを作家に書かせる素敵な仕事やろ
2025/06/20(金) 23:29:47.46ID:zQ87I9n60
なろうコミカライズで編集が無駄なやる気出すなや
2025/06/20(金) 23:31:24.24ID:ZOiUe40M0
出禁にしたのに年賀状送ってきたら切れちゃうよね
2025/06/20(金) 23:31:57.45ID:A1LUaRjn0
仮面ライダーに年賀状送った悪の組織思い出した
2025/06/20(金) 23:37:35.86ID:FKSaG0OMH
知らん雑誌だし知らん漫画
読んでるやついるのかよこれ
2025/06/20(金) 23:38:08.59ID:349VVJYZ0
しかし編集部の質めちゃくちゃ悪そうな出版社だな
2025/06/20(金) 23:46:21.28ID:i6PrraDD0
>>1
タイトルだけでげんなりするわ
量産型雑魚異世界ものか。誰に需要があるんだよ
2025/06/20(金) 23:52:28.37ID:d/KRDt7q0
年賀状に余計な一言でも書いてあったならわかるが…
それとも編集と言えど個人情報的にあかんかったか?
2025/06/20(金) 23:52:54.96ID:1QBMBTSC0
出版社も作者も両方知らねーんだわ
2025/06/21(土) 00:29:18.69ID:37aeBisw0
リテイク出し過ぎで担当交代だから
漫画家が余程ブチ切れたんだろうな
絶縁状態から和解も経ずに年賀状送ってきたら
何の反省もしてないと捉えたのかもしれない
2025/06/21(土) 00:31:25.45ID:fZgqBBRH0
年賀状「いつも見ているぞ<●><●>」
2025/06/21(土) 00:35:36.00ID:qpRKyJMP0
稀に面白いじゃんと思ったなろうぽいのが10週くらいで打ち切りになっててビビる
2025/06/21(土) 00:37:35.99ID:DLaNyKIG0
よっぽどそいつが嫌いだったんだろうなw
2025/06/21(土) 00:38:54.34ID:57oV9LJZ0
よくあるやつかな
「リテイクで」
「うーんまだダメだね、もう一回」
「悪くないんだけどね、もう一回出来る?」
「これなら最初のが一番良かったかなぁ」
こんな感じ
2025/06/21(土) 00:39:26.94ID:p8taMmS80
こういうのって作画する人可哀想
いくら糞でも絵を描かなきゃいけない
2025/06/21(土) 01:01:03.92ID:JDIF/EsX0
編集キモすぎだろ
2025/06/21(土) 01:27:17.62ID:77N3LiWJ0
なろう小説のコミカライズは、原作の人気があるのならあとは基本的に漫画家が漫画家としてどれだけすごいかでほぼ決まるな
2025/06/21(土) 01:29:17.47ID:G6R8HAI10
なんだこの編集は
2025/06/21(土) 01:32:06.36ID:bxtfrLAq0
ハズレ担当者が実は最悪札付き無能編集者だったので
2025/06/21(土) 01:32:06.85ID:skvlD/mP0
年賀状とぼかしてるけど内容はパワハラ的な脅迫文だったとか?
2025/06/21(土) 01:36:07.75ID:9VL81H0u0
元担当の年賀状には何が書かれてたんだろうな
誤解させたとかあなたもプロなら責任を考えなければとか自分は編集部で針の筵ですあなが引き受けてくれていればこんなことにはとか?
2025/06/21(土) 01:42:38.98ID:ugWSYOHh0
一応原作者が神だと思うんだけど作画と担当のいざこざがあってストップするんじゃ原作者はどういう思いでいればいいんだ?
2025/06/21(土) 02:30:00.03ID:S4kcBZOl0
こういうノリの編集部だと原作者の扱いは……
2025/06/21(土) 02:58:25.77ID:GSvBaN+Y0
シレッと書いてあるけど
貰った絵の比率変えて表紙に使ってんのも相当ムカつくぞ
2025/06/21(土) 03:00:36.91ID:ltVbIfdI0
未完になるぐらいなら原作にないエピソードとかいらんのだわ
海外ので強制終了とか休載したやつ原作は翻訳されてないから困る
2025/06/21(土) 03:50:45.09ID:8HZYLNGr0
つーかなろうに編集がついてたことに驚き
ついててあの酷い内容なのかよ・・・
2025/06/21(土) 05:47:14.27ID:Xp070bYr0
なろう系の作品に友達が出てこないとかここで見たけど
なんかわかるわ
2025/06/21(土) 08:27:29.36ID:UbKUs1zO0
>>77
いや、もめてるの漫画家だし
原作者は蚊帳の外だよ
2025/06/21(土) 08:41:07.49ID:W61KYjnL0
当たりのスキルなのにハズレという風潮って何なの?
2025/06/21(土) 08:48:08.96ID:dFUpwMqp0
ね、年賀状はヤバイッ!! 一線を越えてしまったって感じだよ
コメント
コメント一覧 (10)
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
普通にストーカー行為やん
ブログ運営はーちゃん
が
しました
コメントする