820-1024x576




0001  (ワッチョイW 5942-mNXG) 2025/06/16(月) 20:27:00.73
BE icon
サイバーエージェント藤田晋社長 「来年4月には私は会長に」改めて明言 理由明かす「矛盾しているなと」
https://news.yahoo.c...b8634c13a8f2bc7a04d9

 藤田氏は23年に自身のブログで「3年後、2026年にサイバーエージェントの新社長を内部から昇格させ、私は会長になることを決めました」と宣言している。

 藤田氏は「まあやっぱり段々この、サイバーエージェントを始めて27年たつんですけど、どんどん自分に仕事が集まってくるというか、やっぱり誰にも引き継げない仕事になっていくと、やっぱり上場企業で、誰がやっても大きくしなきゃいけないのに、矛盾しているなというふうに感じていて」と説明。

0003 
 (ワッチョイW 5942-mNXG) 2025/06/16(月) 20:27:28.85
BE icon
このオッサンが三木谷や堀江に比べて存在感が薄い理由なに

0005
(ワッチョイW 69de-gAu9) 2025/06/16(月) 20:27:43.92
株価爆上げくるか

0007 
 (ワッチョイ 1231-T1jw) 2025/06/16(月) 20:27:53.14
孫さんみたいに戻ってくるだろ

|
0015 
 (ワッチョイW ce3a-n1JU) 2025/06/16(月) 20:29:22.02
楽天の株を底値で大量購入した
博才の持ち主
ID:fpzJNMCg0
垢版
|
0016 
 (ワッチョイ a20a-AFj/) 2025/06/16(月) 20:29:22.28
楽天の底値で増資に応じて成功したんだよな
ID:C3IRZnox0
垢版
|
0017 
 (ワッチョイW 8dc8-JJkl) 2025/06/16(月) 20:29:33.30
ABEMAって黒字になったの?
 2
ID:NCw2WLUw0
垢版
|
0018 
 (ワッチョイW b268-JyaQ) 2025/06/16(月) 20:30:00.85
>>17
なったよ
俺はアベマ黒字絶対無理だろと思ってたからビックリした
藤田は天才だわ
 2
ID:xBIExGrM0
垢版
|
0019
(アウアウウーT Sacd-AFj/) 2025/06/16(月) 20:30:03.84
こいつほど形振り構わず売名しまくった輩はそういないだろう
結果はあまり伴わなかったが

0024 
 (ワッチョイW 75fe-4obI) 2025/06/16(月) 20:30:40.61
こういうのでいいんだよな生き方

0025 
ワッチョイW 71bd-e6Rs) 2025/06/16(月) 20:31:00.95
経営者なのに全然イキらない人だよね

0038  (ワッチョイ 8d19-VTwo) 2025/06/16(月) 20:34:19.65
藤田晋の持ち馬

フォーエバーヤング
シンエンペラー
ボンドガール

馬主としては成功してる方か

0041 
 (ワッチョイW 81af-FxVj) 2025/06/16(月) 20:35:10.37
キムが社長になるの?

0052 
 (ワッチョイ d98f-nkt4) 2025/06/16(月) 20:36:46.06
アベマでJRA全レース配信お願いします
ID:HHZAG8rZ0
垢版
|
0053 
(ワッチョイ 6e44-MKgs) 2025/06/16(月) 20:36:57.06
創業者社長でないと
アベマみたいなのを赤字覚悟で長期間続けて
黒字にもってくことってのはできないですね

0055 
 (ワッチョイ 923a-vqKw) 2025/06/16(月) 20:37:30.38
>>51
Web広告最大手だよ

0080 
 (ワッチョイ d24c-TFrJ) 2025/06/16(月) 20:41:45.54
麻雀ゲーでウマ娘超えるビッグウェーブ狙ってきそう
ID:zFHhknBe0
垢版
|
0081 
 (オッペケ Sr79-JyaQ) 2025/06/16(月) 20:42:02.09
藤田の最大の功績はウマ娘を生み出したこと
ID:sWpHxxaor
垢版
|
0082 
(JP 0H01-E6Ax) 2025/06/16(月) 20:42:39.43
藤田社長は楽天を買収してCEOになるべきだと思う
ID:kKhDVj4NH
垢版
|
0083 
 (ワッチョイ e96a-/wuG) 2025/06/16(月) 20:43:02.83
今の地位があるのは昔日曜夜の情報番組?で取り上げられたおかげ
最年少上場がナンタラって
テレビが神だった時代の話
ID:WRWRMH9n0
垢版
|
0084 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 014b-DALA) 2025/06/16(月) 20:43:23.39
農業とかやりそう
ID:ShfbdJ3W0
垢版
|
0085 
 (オイコラミネオ MM01-AFj/) 2025/06/16(月) 20:43:43.50
ホリエが失脚したので躍進したってのもあるね
ブログサービスとか
ネットとテレビの融合までいってないけどabemaTVとか
ネット広告も順調っぽいし
ID:b6qPpzipM(1/2)
垢版
|
0086 
 (ワッチョイW 2df3-GJCV) 2025/06/16(月) 20:43:51.22
>>3
ホリエモンはインフルエンサーなんだから藤田と比較するのは違うと思うわ
でも藤田のやってるABEMAもインフルエンサー頼り
三木谷は本物の実業家
ID:gueUY5yQ0
垢版
|
0087 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ecc-DRSJ) 2025/06/16(月) 20:43:58.72
アメーバピグで一斉風靡したのに

|
0088 
 (ワッチョイW ad8f-Vru9) 2025/06/16(月) 20:45:06.59
ワイのウマ娘課金で球蹴りの大会買ったの俺は許してないぞ😡

0091 
 (ワッチョイW 59df-m3ck) 2025/06/16(月) 20:46:43.40
もうひとつふたつでかい事業立ち上げるかと思ったんだけど藤田的にはひとまずこれでいいんかね
なんか勿体無い気がするんだが

0093 
 (ワッチョイW 75d4-5c+1) 2025/06/16(月) 20:47:12.29
アベマを完全に軌道に乗せてから辞めないと後継はキツいんじゃないか

0094 
 (ワッチョイW 01f7-AH9b) 2025/06/16(月) 20:47:20.17
ケバい女子社員がたくさんいるってことぐらいしか知らないけど実際はなんの会社なの?

0096 ( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (ワッチョイW 5edc-Z7Do) 2025/06/16(月) 20:47:55.49
>>55
Web広告とか誰が見てんだろ


0100
オイコラミネオ MM01-AFj/) 2025/06/16(月) 20:50:04.16
でもソフバンも孫さんも後継育成して引退するって言ってから
インド人で失敗して、結局自分が投資事業からAIでいろいろやってるから
うまく引き継げなかったら戻ってくるかもね
------------------------------------------------
abemaで功罪あるな
毎年サイゲが稼いだ300億のうち200億溶かしてたとか大企業じゃないとできないわ